JPH0972710A - パターン位置測定装置 - Google Patents

パターン位置測定装置

Info

Publication number
JPH0972710A
JPH0972710A JP7230081A JP23008195A JPH0972710A JP H0972710 A JPH0972710 A JP H0972710A JP 7230081 A JP7230081 A JP 7230081A JP 23008195 A JP23008195 A JP 23008195A JP H0972710 A JPH0972710 A JP H0972710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
pattern
pattern position
objective lens
position measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7230081A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Takemoto
茂 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7230081A priority Critical patent/JPH0972710A/ja
Publication of JPH0972710A publication Critical patent/JPH0972710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パターンの位置を精度良く測定することが可
能なパターン位置測定装置を提供する。 【解決手段】 レーザ光源およびレーザ光源のレーザ光
を試料1に結像させる対物レンズ3を有する光学系2、
3と、対物レンズ中央部の下方に設けられ試料1からの
乱反射光を検出するディテクタ4と、試料1を光学系
2、3に対して相対的に移動させるステージ5と、ディ
テクタ4からの検出信号に基づいてパターン位置を算出
する算出回路7とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、試料にレーザ光を
入射させたときの試料からの乱反射光を検出して試料上
のパターンの位置を測定するパターン位置測定装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のパターン位置測定装置(従
来技術1)を示す。この装置はレーザ光源(不図示)の
レーザ光をレクチルなどの試料101に結像させる対物
レンズ103と、試料101が載置され水平面内に移動
可能に設けられたステージ105と、対物レンズ103
の外側に設けられた左右一対のディテクタ104a、1
04bと、ディテクタ104a、104bからの信号に
よってパターン位置を算出する図示しない演算回路を備
える。ステージ105を図3において左右方向に移動さ
せると、パターン111のエッジ111a、111b
(図4)で乱反射されたレーザ光がディテクタ104
a、104bで検出される。ディテクタ104a、10
4bの信号波形を示す図4で明らかなように、ディテク
タ104aの信号Aは左エッジ111bに対応する波形
が右エッジ111aに対応する波形よりも大きく、反対
にディテクタ104bの信号Bは右エッジ111aに対
応する波形が左エッジ111bに対応する波形よりも大
きくなる。信号Cは信号Aと信号Bとを加算して得られ
たもので左右のピークがほぼ同一である。この信号Cを
ステージ105の位置を測定する干渉計(不図示)のパ
ルスでサンプリングした後、波形処理を行ないピークの
位置を算出する。パターン111の左右の幅寸法L1は
このピーク位置の差として測定される。
【0003】別のパターン位置測定装置(従来技術2)
として図5に示すものが知られている。この装置は対物
レンズ103の上方に配置されたディテクタ108と、
試料101からの正反射光をディテクタ108に集光す
るレンズ109とを備える。図6の波形は、ステージ1
05を図5で左右方向に移動させたときに、試料101
からの正反射光を受けたディテクタ108の出力波形で
ある。この波形をステージ105の位置を測定する干渉
計のパルスでサンプリングした後、波形処理を行ない、
エッジ111a、111bの位置を検出する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来のパターン
位置測定装置には以下の問題がある。まず従来技術1の
装置では左右のディテクタ104a、104bの信号の
ピーク位置が若干ずれることが分かっており、例えばエ
ッジ111aに起因する2つの信号AおよびBのピーク
位置は互いにわずかにずれているため、加算して得た信
号Cのピークは2つのピークの中間に来る。しかしこの
ピーク位置は信号AおよびBの大きさにより変動してし
まう。エッジ111bに起因する信号のピークも同様の
理由で変動するため、エッジ111a、111bの間の
距離の測定精度が低下する。従来技術2の装置において
も、信号の大きさによりエッジの検出位置が変動するこ
とが知られており、このような変動により測定精度が低
下してしまう。
【0005】本発明の目的は、パターンの位置を精度良
く測定することが可能なパターン位置測定装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】一実施の形態を示す図1
に対応づけて説明すると、請求項1に記載の発明は、レ
ーザ光源およびレーザ光源のレーザ光を試料1に結像さ
せる対物レンズ3を有する光学系2、3と、対物レンズ
中央部の下方に設けられ試料1からの乱反射光を検出す
る検出手段4と、試料1を光学系2、3に対して相対的
に移動させる移動手段5と、検出手段4からの検出信号
に基づいてパターン位置を算出する算出回路とを備える
ものである。請求光2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、検出手段4を対物レンズ3の光軸上に
設けるものである。
【0007】請求項1に記載の発明では、検出手段4が
試料1のほぼ正面方向から試料1から反射する乱反射光
を検出する。請求項2に記載の発明では、検出手段4が
試料面の正反射光を受けない。
【0008】なお、本発明の構成を説明する上記課題を
解決するための手段と作用の項では、本発明を分かり易
くするために実施例の図を用いたが、これにより本発明
が実施の形態に限定されるものではない。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は本発明によるパターン位置
測定装置の一実施の形態を示す。このパターン位置測定
装置はレーザ光源(不図示)と、レーザ光源から照射さ
れたレーザ光を試料(レチクル)1に向けて反射するミ
ラー2と、この反射光を試料1に結像させる対物レンズ
3と、対物レンズ3の光軸上であって対物レンズ3の下
方に設けられ、試料1からの乱反射光を検出するディテ
クタ4と、試料1を水平面内に走査するステージ5とを
有する。ステージ5の位置はレーザ干渉計(不図示)に
より測定される。図1(b)に示すように、ディテクタ
4はレーザ光に対してほぼ透明なガラス基板32に取付
けられ、このガラス基板32は対物レンズ3のレンズ鏡
筒31に接着剤を介して固定されている。なお、本実施
の形態では接着剤を用いてガラス基板32を固定してい
るが、ガラス基板を鏡筒にねじこむようにしてもよい。
また、ガラス基板に代えて他の材質の透明基板を使用し
てもよい。
【0010】図1においてステージ5を左右方向に走査
すると、ディテクタ4は、図2に示すように試料(レチ
クル)1のパターン11のエッジ11a、11bに対応
する2つのピーク61a、61bを有する信号波形6を
出力する。この信号波形6をステージ5のレーザ干渉計
のパルスでサンプリングした後、さらに波形処理を行な
いピーク位置が算出される。パターン11のエッジ11
bからエッジ11aまでの距離63はピーク61a、6
1bの位置の差として測定される。
【0011】本実施の形態のパターン位置測定装置にお
いては、パターンのエッジからの乱反射を捉えるディテ
クタを単独のものとしたので、複数のディテクタの信号
を合成する従来の装置(従来技術1)のように、ディテ
クタの感度のばらつきにより測定精度が劣化するという
おそれがない。また、ディテクタ4を対物レンズ3中央
部の下方(対物レンズの瞳位置)に設けているので、対
物の位置が上下に変化した場合も、ディテクタ4の信号
波形の変化は波形のピーク位置に対して、左右対称な波
形となる。このため、エッジの測定位置は波形のピーク
位置と常に一致し、エッジの測定位置がずれることなく
高精度に検出することができる。
【0012】また、ディテクタ4が対物レンズの光軸上
に設けられているので、ディテクタ4が自らの影を作
り、例えば試料としてレチクルを用いた場合、レチクル
のガラス面やパターン面の正反射光はディテクタ4に入
射せずパターンのエッジでの散乱光のみを検出すること
ができる。したがって、正反射光による信号の強度の変
化がエッジの検出位置を変動させる現象(従来技術2に
みられる現象)が排除できる。
【0013】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、パター
ンのエッジからの乱反射の検出に単独の検出手段を用い
ているので、複数のディテクタの信号を合成する従来の
装置のように検出手段の感度のばらつきに起因する測定
精度の劣化がない。また、本発明によるパターン位置測
定装置では、検出手段を対物レンズ中央部の下方に設け
ているので、対物レンズの上下方向のずれによるエッジ
の検出位置の変動が小さく、高い精度でパターン位置を
測定することができる。請求項2に記載の発明によれ
ば、検出手段が対物レンズの光軸上に設けられているの
で、対物の上下の変化による波形の変化が、波形のピー
ク位置に対して、左右対称な波形となるため、エッジの
検出精度の劣化が生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパターン位置測定装置の一実施の形態
を示す図であり、(a)は、一実施の形態の全体構成を
示す図、(b)は、ディテクタの取付け部分の構成を示
す図。
【図2】図1に示すパターン位置測定装置の測定原理を
示す図。
【図3】従来技術1のパターン位置測定装置を示す図。
【図4】図3に示すパターン位置測定装置の測定原理を
示す図。
【図5】従来技術2のパターン位置測定装置を示す図。
【図6】図5に示すパターン位置測定装置の測定原理を
示す図。
【符号の説明】
1 試料 3 対物レンズ 4 ディテクタ 5 ステージ 7 算出回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光源およびレーザ光源のレーザ光
    を試料に結像させる対物レンズを有する光学系と、 前記対物レンズ中央部の下方に設けられ前記試料からの
    乱反射光を検出する検出手段と、 前記試料を前記光学系に対して相対的に移動させる移動
    手段と、 前記検出手段からの検出信号に基づいてパターン位置を
    算出する算出回路とを備えることを特徴とするパターン
    位置測定装置。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は前記対物レンズの光軸上
    に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のパ
    ターン位置測定装置。
JP7230081A 1995-09-07 1995-09-07 パターン位置測定装置 Pending JPH0972710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7230081A JPH0972710A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 パターン位置測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7230081A JPH0972710A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 パターン位置測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0972710A true JPH0972710A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16902258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7230081A Pending JPH0972710A (ja) 1995-09-07 1995-09-07 パターン位置測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0972710A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660980A (en) Apparatus for measuring thickness of object transparent to light utilizing interferometric method
EP0279347B1 (en) Optical axis displacement sensor
US4775236A (en) Laser based roundness and diameter gaging system and method of using same
US4678337A (en) Laser based gaging system and method of using same
JPH08114421A (ja) 透明材料からなる物体の厚さの非接触型測定装置
EP0401909A1 (en) Method of and device for determining the position of a surface
JPH0972710A (ja) パターン位置測定装置
JPH05312538A (ja) 3次元形状測定装置
JPH06258040A (ja) レーザー変位計
JPH06307816A (ja) 非接触板幅測定装置
JP3319666B2 (ja) エッジ検出装置
JPS5826325Y2 (ja) 位置検出装置
JPH10103915A (ja) 面位置検出装置
JP3894836B2 (ja) エッジ検出装置
JP2591143B2 (ja) 三次元形状測定装置
SU1226195A1 (ru) Устройство дл измерени градиента показател преломлени
JPS6316232A (ja) レ−ザビ−ム径の測定方法
JPH07294537A (ja) 速度及び距離の検出装置
JPH10227617A (ja) 微小線幅測定方法及び微小線幅測定装置
RU2148790C1 (ru) Способ и устройство для высокоточного бесконтактного измерения расстояний поверхностей
JPH04130239A (ja) 動的面出入り測定装置
JPH0642929A (ja) 表面変位計
JPS5451863A (en) Surface roughness measuring apparatus
JPH06129840A (ja) 表面測定装置
JPH0534121A (ja) 三次元計測装置