JPH0972457A - リリーフバルブ - Google Patents

リリーフバルブ

Info

Publication number
JPH0972457A
JPH0972457A JP22537295A JP22537295A JPH0972457A JP H0972457 A JPH0972457 A JP H0972457A JP 22537295 A JP22537295 A JP 22537295A JP 22537295 A JP22537295 A JP 22537295A JP H0972457 A JPH0972457 A JP H0972457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
spring
hole
oil
discharge hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22537295A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Nakada
純二 中田
Masaaki Suga
公明 菅
Kazuyuki Takazawa
一行 高澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP22537295A priority Critical patent/JPH0972457A/ja
Publication of JPH0972457A publication Critical patent/JPH0972457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Safety Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 異音の発生を防止する。 【構成】 側壁に排出孔1を有する筒状の弁箱2にばね
3で押されているピストン状の弁4がその移動で排出孔
1を開閉するように設けられ、中央部に流入孔6を有す
る柔軟な筒7がその端でばね3で押し出された弁4を受
けるように設けられているリリーフバルブ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ピストン式のリリー
フバルブに用いるものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のリリーフバルブは、図1
のように、側壁に排出孔1を有する筒状の弁箱2にばね
3で押されたピストン状の弁4をその移動で排出孔1が
開閉されるように設け、ばね3で押し出された弁4がC
型止輪5で受け止められるように設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このリリーフバルブ
は、目的の部所に供給する流体が過剰になると、弁4の
端面に働く流体の圧力でこれがばね3に抗して移動し、
排出孔1が開いてこの過剰な流体を排出する。そして、
流体の圧力が上昇する初期には、弁4がC型止輪5に対
して離脱と接触を繰り返し行うことがある。ここに、弁
4とC型止輪5は、硬い材料で出来ているので、上記の
離脱と接触の繰り返しで異音が発生する。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するため、側壁に排出孔1を有する筒状の弁箱2
にばね3で押されているピストン状の弁4がその移動で
排出孔1を開閉するように設けられ、中央部に流入孔6
を有する柔軟な筒7がその端でばね3で押し出された弁
4を受けるように設けられているリリーフバルブとし
た。
【0005】
【作用】ポンプその他で送られて来た流体が目的の部所
に供給されている。その流体が過剰になると、流入孔6
を通って弁4の端面に働いている流体の圧力が上昇し、
その値が限界を越えると、弁4がばね3に抗して移動
し、排出孔1が開く。すると、余剰の流体は、流入孔6
および排出孔1を通って排出され、目的の部所には、適
量の流体が供給される。
【0006】
【効果】弁4は、上記の移動の初期に筒7の端に対して
離脱と接触を繰り返すことがあるが、この筒7が柔軟な
材料で出来ているので、その繰り返しによって異音を発
生することがない。
【0007】
【実施例】つぎに、この発明の実施例を説明する。図2
のように、筒状の弁箱2の側壁に同じ断面上で4個の排
出孔1が設けられている。ばね3で押されたピストン状
の弁4がその弁箱2内に取付けられ、この弁4がばね3
を圧縮して左に移動すると、排出孔1が開くように出来
ている。中央に流入孔6を有する筒7がゴムやプラスチ
ックなどの柔軟な材料で作られ、弁箱2の右に差し込ま
れて左の端で弁4の端面を支えている(図2は、弁4が
左に移動して筒7から離れた状態を示している)。
【0008】このように構成されたユニット式のリリー
フバルブがエンジンのタイミングギヤケース8その他の
油路に外周のねじ9で取付けられ、ポンプから吐出した
油が油路10を通ってギャラリに達するとともに、その
油が流入孔6を通って弁4の右の側面に流れ込むように
なっている。そのため、ギャラリに送られる油が過剰に
なると、油圧が上昇し、その値が限度を越えると、弁4
がばね3を圧縮して左に移動し、排出孔1が開いて余分
な油がこれから排出される。
【0009】実験によると、流入孔6の断面積を、4個
の排出孔1の断面積の緩和よりも小さくすると、油圧の
異常な脈動がなくなった。また、筒7を弁箱2に差し込
んでその弾性で止めると、従来のC型止輪5を取付ける
ための溝加工が廃止でき、コストの上昇が防止できる。
そのエンジンには、図3および図4のようなエアブリー
ザを設けることができる。すなわち、エンジンのクラン
ク室から空気の吸入管に達している通路11に円錐状の
弁座12が設けられている。その上にダイヤフラムバル
ブ13が設けられ、周辺部の弾性で中央部が下ると、多
段の円形状の縁14が弁座12に接して通路11を閉
じ、上ると、これが弁座12から離れて通路11が開く
ようになっている。従来は、図5のように、弁座15が
平面で構成されてダイヤフラムバルブ16の中央の平面
部がこれに接したり離れたりするように出来ていた。そ
のため、クランク室内の油の粒子が弁座15に付着し、
ダイヤフラムバルブ16がその油の粒子で弁座15に接
着されるような現象が生じてエアブリーザの開閉が不安
定であった。これに比較して、上記の構成によると、ダ
イヤフラムバルブ13は、多段の円形状の縁14で円錐
状の弁座12に線で接触するので、油の粒子の影響が小
さくなって通路11の開閉が安定良く行なわれる。な
お、それぞれのダイヤフラムバルブ13,16の下面に
リング17が設けられ、ばね18で弁座12,15から
軽く押し上げられている。そして、ピストンの移動でク
ランク室内の空気圧が高くなると、ダイヤフラムバルブ
13,16が上り、通路11が開いてその空気が吸入管
に向って逃げ、その空気圧が設定値に下ると、これが引
き寄せられて下り、通路11が閉されてクランク室への
空気の吸入を防止する。
【0010】このエンジンの排気ガスの浄化装置を図9
または図10のように構成することができる。すなわ
ち、トラクタその他の産業機械に用いられるエンジン
は、狭いスペースに収納するため、図6および図7のよ
うに、本体19の横にマフラ20をこれと並行に配置
し、シリンダからの排気ガスがマフラ20に排気管21
で横から入ったのち、尾管22で同じ側の面から排出す
るように設けられ、排気ガスが曲線的に流れるようにな
っている。一方、触媒を用いる排気ガスの浄化装置は、
自動車その他で知られているように、触媒を担持したコ
ージェライトハニカム23の前後にコーポネント24,
25が設けられ、シリンダから排出された排気ガスがこ
れらを直線的に流れたのち(図8)にマフラに入るよう
になっている。そのため、周知の排気ガスの浄化装置を
前記のエンジンに用いると、全体が大型化するおそれが
あったが、つぎのようにすると、そのおそれが解消され
る。
【0011】図9のように、コージェライトカム23の
左右に上から見て矩型と三角型のコンポーネント26,
27を設けてこれらを本体19の横に平行に配置する。
マフラ28を本体19の左に設ける。シリンダからの排
気ガスを排気管21でコンポーネント26に手前の面か
ら導入し、コンポーネント27とマフラ28をつなぐ。
すると、シリンダから排出された排気ガスは、排気管2
1でコンポーネント26に入り、コージェライトハニカ
ム23を通る間に浄化されてコンポーネント27に入
り、マフラ28で消音されて尾管22から放出される。
【0012】また、図10のように、コンポーネント2
7を上から見て矩型に構成し、その室内で対角線上に隔
壁29を設けるとともに、この隔壁29に細管30を設
けてコンポーネント27内の右室27aと左室27bを
連通させる。すると、このコンポーネント27は、マフ
ラ28を兼ね、右室27aから細管30で左室27bに
吹き込まれる際に排気ガスが膨張して消音作用が行なわ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のリリーフバルブの断面図
【図2】この発明を施したリリーフバルブの断面図
【図3】新型のエアブリーザの断面図
【図4】その1部の拡大した断面図
【図5】従来のエアブリーザの断面図
【図6】従来のエンジンの平面図
【図7】その右側面図
【図8】従来の排気ガスの浄化装置の平面図
【図9】新型のエンジンの平面図
【図10】他の新型のエンジンの平面図
【符号の説明】
1 排出孔 2 弁箱 3 ばね 4 弁 6 流入孔 7 筒

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側壁に排出孔1を有する筒状の弁箱2に
    ばね3で押されているピストン状の弁4がその移動で排
    出孔1を開閉するように設けられ、中央部に流入孔6を
    有する柔軟な筒7がその端でばね3で押し出された弁4
    を受けるように設けられているリリーフバルブ。
JP22537295A 1995-09-01 1995-09-01 リリーフバルブ Pending JPH0972457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22537295A JPH0972457A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 リリーフバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22537295A JPH0972457A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 リリーフバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0972457A true JPH0972457A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16828326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22537295A Pending JPH0972457A (ja) 1995-09-01 1995-09-01 リリーフバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0972457A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020088266A (ko) * 2001-05-21 2002-11-27 박승현 유압 장치
JP2003120766A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Tsubakimoto Chain Co リリーフバルブ機構付油圧式テンショナ
CN102913437A (zh) * 2011-08-03 2013-02-06 新兴重工湖北三六一一机械有限公司 一种多孔容积泵溢流阀
CN112585386A (zh) * 2018-08-17 2021-03-30 艾默生伏尔甘控股有限公司 与流体阀一起使用的阀盘

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020088266A (ko) * 2001-05-21 2002-11-27 박승현 유압 장치
JP2003120766A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Tsubakimoto Chain Co リリーフバルブ機構付油圧式テンショナ
CN102913437A (zh) * 2011-08-03 2013-02-06 新兴重工湖北三六一一机械有限公司 一种多孔容积泵溢流阀
CN112585386A (zh) * 2018-08-17 2021-03-30 艾默生伏尔甘控股有限公司 与流体阀一起使用的阀盘

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101318796B1 (ko) 개선된 진공 펌프
KR20100057680A (ko) 모터-펌프 조립체
JPH02271085A (ja) 乗物のブレーキ装置用の液力式の高圧ポンプ
JPH10296038A (ja) 圧縮空気供給システムおよびエアドライヤ
KR970021734A (ko) 압축기
EP1331398A3 (en) Gas compressor
JPH0972457A (ja) リリーフバルブ
JPH08219027A (ja) ポンプ装置用の遮断弁ユニット
RU2004139024A (ru) Пневматический клапан для тормозных систем
KR100501567B1 (ko) 압축기용 소음기
JP5285975B2 (ja) ダイヤフラムポンプ
JPH0791371A (ja) 空気圧縮機用消音器
JPH0610645A (ja) 内燃機関のブローバイガス還流装置
WO2023112177A1 (ja) 消音器および真空排気装置
JPH10339288A (ja) 偏心形ベーンポンプ
KR101509813B1 (ko) 디젤 연료필터의 공기빼기장치
JP2002267041A (ja) ダイヤフラム弁
JP3754498B2 (ja) 流体フィルタ
JPH0889745A (ja) 圧縮空気乾燥装置
JP4152670B2 (ja) 内燃機関用消音器
KR200169201Y1 (ko) 다이어프램 펌프의 맥동현상을 억제하는 에어챔버
JPH0566275U (ja) プランジャポンプのチェックバルブ機構
KR100501444B1 (ko) 머플러의 응축수 배출장치
SU1502858A1 (ru) Клапан системы вентил ции картера двигател внутреннего сгорани
KR970011389A (ko) 캠 플레이트식 압축기