JPH0968687A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0968687A
JPH0968687A JP22437995A JP22437995A JPH0968687A JP H0968687 A JPH0968687 A JP H0968687A JP 22437995 A JP22437995 A JP 22437995A JP 22437995 A JP22437995 A JP 22437995A JP H0968687 A JPH0968687 A JP H0968687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
common
display device
com2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22437995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Katayama
裕之 片山
Takao Shoda
隆雄 正田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP22437995A priority Critical patent/JPH0968687A/ja
Publication of JPH0968687A publication Critical patent/JPH0968687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数枚のLCDパネルを連結させることで大
型の表示装置とする連結用液晶表示ユニットと、大型の
液晶表示装置の改善に関する。 【解決手段】 液晶表示パネルP11〜P16と、液晶表示
パネルP11〜P16を駆動する駆動部DC11〜DC16とを有す
る表示ユニットが複数連結されることで構成される液晶
表示装置であって、液晶表示パネルP11〜P16の駆動に
係るコモン信号COM1,COM2 を生成するコモン信号生成回
路CG1〜CG6が表示ユニットの各々に設けられているこ
と。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置に関
し、更に詳しく言えば、複数枚のLCDパネルを連結さ
せて一つの大型表示装置を構成する液晶表示装置の改善
に関する。
【0002】
【従来の技術】以下で、従来例に係る大型の表示装置に
ついて図面を参照しながら説明する。従来、図4に示す
ような宣伝用の看板(KB)や、あるいは高速道路など
に設けられている交通情報の表示板などのように大型の
表示装置には、消費電力が大きい蛍光管などの発光素子
が搭載された表示パネルが多く用いられていたが、消費
電力低減などの目的で、これら大型の表示装置を液晶表
示装置で実現しようという試みがなされてきた。
【0003】このような大型の表示装置は、例えば縦2
5cm、横3m程度の大きさのものであって、このよう
に大きな表示面を1枚のガラス基板を用いた液晶表示パ
ネルで構成することは非常に困難なため、通常サイズの
液晶表示パネルを複数並べて1つの表示面として大型表
示の液晶表示装置を形成する試みがなされてきていた。
【0004】その一例を図5に示す。図5は6枚の第1
〜第6の液晶表示パネル(P1〜P6)を並べて1つの
表示面としている大型表示の液晶表示装置の回路構成図
である。この液晶表示装置は、第1〜第6の液晶表示パ
ネル(P1〜P6)を各々、1/2デューティ,1/2
バイアスのマルチプレクス駆動で駆動しており、この駆
動に必須のコモン信号(COM1,COM2)は、第1
の液晶表示パネル(P1)側に設けられた不図示の信号
生成回路で生成され、共通のバスラインで各液晶表示パ
ネル(P1〜P6)に供給されている。
【0005】これらのコモン信号(COM1,COM
2)は図6に示すような波形であって、0,1/2V,
Vの3つの電圧レベルのいずれかを選択する信号であ
る。コモン信号(COM1)とコモン信号(COM2)
とは、図6に示すように位相が180°ずれている。こ
のようなコモン信号(COM1,COM2)を用いて、
駆動回路(DC)によって第1〜第6の液晶表示パネル
(P1〜P6)の駆動がなされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の表示装置では、図5に示すようにコモン信号(CO
M1,COM2)は第1の液晶表示パネル(P1)側に
設けられた不図示の信号生成回路で生成され、各液晶表
示パネル(P1〜P6)に供給されるのだが、この装置
は上述のように大型であるがゆえに、バスラインの長さ
もまた長くなる。仮に横4mの表示装置なら、それにみ
あった4m程度の長さのバスラインが必要になり、この
負荷は大きい。
【0007】従って、バスラインの大きな負荷により、
不図示の信号生成回路と最も遠い第6の液晶表示パネル
(P6)に印加されるコモン信号(COM1,COM
2)の電圧は、信号生成回路と近い第1の液晶表示パネ
ル(P1)に印加されるコモン信号(COM1,COM
2)の電圧に比して低くなるので、第1の液晶表示パネ
ル(P1)の表示に比して第6の液晶表示パネル(P
6)の表示が薄くなってしまうというように画像表示に
むらが生じてしまうという問題が生じていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の欠点
に鑑み成されたもので、図1に例示するように、液晶表
示パネルと、前記液晶表示パネルを駆動する駆動部とを
有する表示ユニットが複数連結されることで構成される
液晶表示装置であって、前記液晶表示パネルの駆動に係
るコモン信号を生成するコモン信号生成回路が前記表示
ユニットの各々に設けられていることにより、表示むら
のない大型表示の液晶表示装置の提供を可能足らしめる
ものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下で、本発明の一実施形態に係
る液晶表示装置について図面を参照しながら説明する。
図1〜図3は本実施形態に係る液晶表示装置を説明する
図面である。本実施形態に係る液晶表示装置は、図1に
示すように、第1〜第6の液晶表示パネル(P11〜P
16)と、第1〜第6の駆動回路(DC11〜DC1
6)、第1〜第6のコモン信号生成回路(CG11〜C
G16)を有し、縦25cm、横30cmの第1〜第6
の液晶表示パネル(P11〜P16)が横一列に6枚連
結されてなる、縦25cm、横180cmの大型の表示
装置である。
【0010】なお、第1の液晶表示パネル(P11)と
第1の駆動回路(DC11)は表示ユニットの一例を構
成し、第2〜第6の液晶表示パネル(P12〜P16)
と第2〜第6の駆動回路(DC12〜DC16)もまた
同様にして表示ユニットの一例を構成する。本実施形態
に係る液晶表示装置では、第1〜第6の液晶表示パネル
(P11〜P16)を各々、1/2デューティ,1/2
バイアスのマルチプレクス駆動で駆動しており、その際
に必要なコモン信号(COM1,COM2)は、第1〜
第6の液晶表示パネル(P11〜P16)に接続された
第1〜第6のコモン信号生成回路(CG11〜CG1
6)で生成され、第1〜第6の液晶表示パネル(P11
〜P16)の各々に供給されている。このコモン信号
(COM1,COM2)を用いて、第1〜第6の駆動回
路(DC11〜DC16)によって第1〜第6の液晶表
示パネル(P11〜P16)の駆動がなされる。
【0011】本実施形態に係る液晶表示装置によれば、
図1に示すように第1〜第6のコモン信号生成回路(C
G11〜CG16)がそれぞれ後述のフレーム信号(F
L)とクロック信号(CL1)からコモン信号(COM
1,COM2)を生成し、第1〜第6の液晶表示パネル
(P11〜P16)にそれぞれ供給している。第1〜第
6のコモン信号生成回路(CG11〜CG16)によっ
てコモン信号(COM1,COM2)がどのように生成
されるかを以下で図2,図3を参照しながら説明する。
図2は、第1〜第6のコモン信号生成回路(CG11〜
CG16)の回路構成図であって、図3は各信号のタイ
ミングを説明するタイミングチャートである。
【0012】この回路は、図2に示すように、タイミン
グ生成回路(TG),OR回路(OR1〜OR6),ア
ナログスイッチ(A1〜A6)からなり、フレーム信号
(FL)とラッチ信号(CL1)とからコモン信号(C
OM1,COM2)を生成する回路である。フレーム信
号(FL)は図3に示すように表示画面の1フレームの
期間を規定する信号であって、ラッチ信号(CL1)は
当該表示装置の全体のシステムクロックである。このい
ずれの信号も、共通のバスラインで第1〜第6のコモン
信号生成回路(CG11〜CG16)に供給され、場所
による遅延などはなく全く同じタイミングの信号が第1
〜第6のコモン信号生成回路(CG11〜CG16)に
供給される。
【0013】この回路によれば、タイミング生成回路
(TG)にフレーム信号(FL)とラッチ信号(CL
1)が入力され、これら2つの信号に基づいて4つの信
号(Q1〜Q4)がOR回路(OR1〜OR6)に出力
される。これによってOR回路(OR1〜OR6)の出
力(O1〜O6)が定まり、これらに接続されたアナロ
グスイッチ(A1〜A6)がON/OFFする。これら
アナログスイッチ(A1〜A6)には接地電位(GN
D),1/2V,Vの3種類の電位が接続されており、
これらのアナログスイッチ(A1〜A6)のON/OF
F状態によってコモン信号(COM1,COM2)が決
定される。
【0014】その一例を以下で説明する。フレーム信号
(FL)とラッチ信号(CL1)がタイミング生成回路
(TG)に入力されて、ハイレベル(以下で“H”と記
す)の信号(Q1),ローレベル(以下で“L”と記
す)の信号(Q2〜Q4)が生成される。このとき、O
R回路(OR1〜OR6)の出力(O1〜O6)は、O
1,O5が“H”であってO2,O3,O4,O6は
“L”になるので、アナログスイッチ(A1〜A6)の
うち、A1とA5がONし、残りはOFFする。
【0015】従って、A1がONしてA2,A3がOF
Fしているのでコモン信号(COM1)はVとなり、A
5がONしてA4,A6がOFFしているのでコモン信
号(COM2)は1/2Vが出力されることとなる。こ
れは図3の期間(t1)に対応する。次いで、Q2が
“H”でQ1,Q3,Q4が“L”がタイミング生成回
路(TG)で生成されると、OR回路(OR1〜OR
6)の出力(O1〜O6)は、O2,O4が“H”であ
ってO1,O3,O5,O6は“L”になるので、アナ
ログスイッチ(A1〜A6)のうち、A2とA4がON
し、残りはOFFし、A2がONしてA1,A3がOF
Fしているのでコモン信号(COM1)は1/2Vとな
り、A4がONしてA5,A6がOFFしているのでコ
モン信号(COM2)はVが出力されることとなる。こ
れは図3の期間(t2)に対応する。
【0016】このようにして、フレーム信号(FL)と
ラッチ信号(CL1)からQ1,Q2,Q3,Q4の4
つの状態のいずれかを選択することにより、図3に示す
ようなコモン信号(COM1,COM2)を生成するこ
とができる。以上のようにして、本実施形態に係る液晶
表示装置によれば、図1に示すように第1〜第6のコモ
ン信号生成回路(CG11〜CG16)がそれぞれフレ
ーム信号(FL)とクロック信号(CL1)からコモン
信号(COM1,COM2)を生成して、第1〜第6の
液晶表示パネル(P11〜P16)にそれぞれ供給して
いる。
【0017】このため、第1の液晶表示パネル(P1)
側に設けられた不図示の信号生成回路で生成したコモン
信号(COM1,COM2)を、長くて負荷が大きい共
通のバスラインで各液晶表示パネル(P1〜P6)に供
給していた従来の装置で生じていた問題、すなわち信号
生成回路と最も遠い第6の液晶表示パネル(P6)に印
加されるコモン信号(COM1,COM2)が信号生成
回路と近い第1の液晶表示パネル(P1)に印加される
コモン信号(COM1,COM2)に比して低電圧にな
ってしまい、第1の液晶表示パネル(P1)の表示に比
して、第6の液晶表示パネル(P6)の表示が薄くなっ
てしまうといった、表示むらが生じてしまうという問題
を極力抑止し、表示むらの少ない大型の液晶表示装置を
得ることが可能になる。
【0018】また、本実施形態に係る液晶表示装置によ
れば、共通のバスラインで第1〜第6のコモン信号生成
回路(CG11〜CG16)に供給され、場所による遅
延などはなく全く同じタイミングの信号であるフレーム
信号(FL)とラッチ信号(CL1)を用いてコモン信
号(COM1,COM2)を生成しているので、第1〜
第6のコモン信号生成回路(CG11〜CG16)で生
成されるコモン信号(COM1,COM2)はすべて同
じタイミングの信号になり、全く同じタイミングのコモ
ン信号(COM1,COM2)が第1〜第6の液晶表示
パネル(P11〜P16)に供給される。
【0019】これにより、隣接する液晶表示パネル間で
コモン信号(COM1,COM2)のタイミングがずれ
て、これらの間で画像表示に乱れが生じることを極力抑
止することが可能になる。なお、本実施形態に係る液晶
表示装置では、第1〜第6の液晶表示パネル(P11〜
P16)を各々、1/2デューティ,1/2バイアスの
マルチプレクス駆動で駆動しているが、本発明はこれに
限らず、例えば1/3デューティ,1/3バイアスの駆
動などに適用しても同様の効果を奏する。
【0020】また、本実施形態ではコモン電圧生成回路
の例として、図2に示すような回路を用いているが本発
明はこれに限らず、図3に示すようなコモン信号を生成
出来る回路であればどのような回路であっても、同様の
効果を奏する。さらに、本実施形態では液晶表示パネル
(P11〜P16)を6枚連結させて1つの液晶表示装
置としているが本発明はこれに限らず、目的に応じて何
枚の液晶表示パネルを連結させても、同様の効果を奏す
る。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る液晶表
示装置によれば、液晶表示パネルと、液晶表示パネルを
駆動する駆動部とを有する表示ユニットが複数連結され
ることで構成される液晶表示装置であって、液晶表示パ
ネルの駆動に係るコモン信号を生成するコモン信号生成
回路が表示ユニットの各々に設けられているので、表示
が大きく成ることで長くなり、負荷が大きくなる共通の
バスラインでコモン信号を供給していた従来のように、
コモン信号の供給側の表示領域と、供給側と反対側の表
示領域とに画像の濃淡の差が出るなどの表示むらを回避
することが可能になる。
【0022】また本発明に係る液晶表示装置によれば、
表示ユニットの各々に共通して同じタイミングで供給さ
れる信号からコモン信号を生成しているので、各表示ユ
ニットに供給されるコモン信号はすべて同じタイミング
の信号になる。従って、隣接する液晶表示パネル間でコ
モン信号のタイミングがずれて、これらの間画像表示に
乱れが生じることを極力抑止することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る液晶表示装置を説明す
る回路構成図である。
【図2】本発明の実施形態に係るコモン電圧生成回路を
説明する回路構成図である。
【図3】本発明の実施形態に係る信号のタイミングを示
すタイミングチャートである。
【図4】一般の大型の表示装置を説明する図面である。
【図5】従来例に係る液晶表示装置を説明する回路構成
図である。
【図6】液晶表示装置の駆動に係るコモン信号を説明す
るタイミングチャートである。
【符号の説明】
(P11〜P16) 第1〜第6の液晶表示パネル (CG11〜CG16)第1〜第6のコモン信号生成回
路 (DC11〜DC16)第1〜第6の駆動回路 (COM1,COM2)コモン信号 (FL) フレーム信号 (CL1) ラッチ信号 (TG) タイミング生成回路 (OR1〜OR6) OR回路 (A1〜A6) アナログスイッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示パネルと、前記液晶表示パネル
    を駆動する駆動部とを有する表示ユニットが複数連結さ
    れることで構成される液晶表示装置であって、 前記液晶表示パネルの駆動に係るコモン信号を生成する
    コモン信号生成回路が前記表示ユニットの各々に設けら
    れていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記コモン信号生成回路は、前記表示ユ
    ニットの各々に共通して同じタイミングで供給される信
    号から前記コモン信号を生成することを特徴とする請求
    項1記載の液晶表示装置。
JP22437995A 1995-08-31 1995-08-31 液晶表示装置 Pending JPH0968687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22437995A JPH0968687A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22437995A JPH0968687A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0968687A true JPH0968687A (ja) 1997-03-11

Family

ID=16812836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22437995A Pending JPH0968687A (ja) 1995-08-31 1995-08-31 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0968687A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100476571B1 (ko) * 2002-04-02 2005-03-17 (주)엘포트 엘씨디 전광판

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100476571B1 (ko) * 2002-04-02 2005-03-17 (주)엘포트 엘씨디 전광판

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101030528B1 (ko) 쉬프트 레지스터 및 이를 사용한 액정표시장치
US7839374B2 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
US20030090614A1 (en) Liquid crystal display
US7259755B1 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display panel in inversion
JP2005134864A (ja) 液晶表示パネルおよびその駆動回路
JP3261519B2 (ja) 液晶表示装置
JP2006053428A (ja) ゲート線駆動回路
US6972779B2 (en) Flat-panel display device
JP3516722B2 (ja) 液晶駆動回路と液晶表示装置
JP3056631B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11109313A (ja) アクティブマトリクス形液晶表示装置、その駆動方法、駆動回路および液晶表示システム
KR100949499B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 그의 구동회로
JP3428786B2 (ja) 表示装置の駆動方法および液晶表示装置
JP3193462B2 (ja) アクティブマトリクス型薄膜トランジスタ液晶パネルの駆動方法
JPH0968687A (ja) 液晶表示装置
US5233340A (en) Method of driving a display device
JPS62265696A (ja) 画像表示装置の駆動回路
KR20050066720A (ko) 액정표시장치 및 이의 구동방법
JP2004258498A (ja) 液晶表示装置
JPH11296142A (ja) 液晶表示装置
JPH103069A (ja) 液晶表示装置
JP3162190B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
EP0419184B1 (en) Method and apparatus for driving a display device
KR100971390B1 (ko) 감마 기준 전압 발생 회로
JPH09274200A (ja) 液晶表示装置