JPH0965433A - セルラーコードレス・システム - Google Patents

セルラーコードレス・システム

Info

Publication number
JPH0965433A
JPH0965433A JP7240433A JP24043395A JPH0965433A JP H0965433 A JPH0965433 A JP H0965433A JP 7240433 A JP7240433 A JP 7240433A JP 24043395 A JP24043395 A JP 24043395A JP H0965433 A JPH0965433 A JP H0965433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
cellular
unit
frequency
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7240433A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Umetsu
和浩 梅津
Kazuhisa Tsubaki
和久 椿
Takaaki Satou
崇昭 佐藤
Akinori Tatsumi
昭憲 巽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7240433A priority Critical patent/JPH0965433A/ja
Publication of JPH0965433A publication Critical patent/JPH0965433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セルラー・コードレス親機がセルラー基地局
の電波の届かない位置に居る場合でも、セルラーコード
レス子機に対して、セルラー基地局及びセルラーコード
レス親機のサービスを常に安定して与えることができる
セルラーコードレス・システムを提供する 【構成】 セルラー基地局とセルラーコードレス親機と
子機とを備え、子機が、基地局及び親機を介して、有線
回線に接続することができるセルラーコードレス・シス
テムにおいて、子機(b)が、初期立上げ時に基地局の
信号を受信して内蔵する基準発振器45の発振周波数を調
整し、親機(a)が、立上げ時に基地局の信号が受信で
きないとき、子機の送信信号を受信して内蔵する基準発
振器45の発振周波数を調整するように構成している。親
機は、こうした手順で基準周波数を基地局の基準周波数
に合わせることができ、子機は、親機及び基地局のサー
ビスを安定して受けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯電話の移動機をコ
ードレス電話装置の子機としても利用することができる
セルラーコードレス・システムに関し、特に、コードレ
ス親機の設置位置に関わらず、子機に対して安定したサ
ービスを提供できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】ディジタル・セルラーコードレス・シス
テムは、携帯電話の移動機をコードレス電話装置の子機
としても利用できるようにした、新たに開発されたシス
テムである。
【0003】このシステムでは、図3に示すように、セ
ルラー基地局1による半径数キロmに及ぶセルラー・サ
ービスエリア11と、セルラーコードレス親機2による狭
い範囲のセルラーコードレス・サービスエリア12とが形
成され、セルラーコードレス子機3は、これらのサービ
スエリアを渡り歩いて、セルラー・サービスエリア11に
位置しているときはセルラー基地局1を通じて、また、
セルラーコードレス・サービスエリア12に位置している
ときはセルラーコードレス親機2を通じて、有線回線と
の接続を行なうことができる。また、それらのサービス
エリアの重なる地域では、セルラーコードレス子機3
は、セルラー基地局1及びセルラーコードレス親機2の
いずれとも接続が可能である。
【0004】セルラーコードレス子機3が基地局1また
は親機2と無線接続するためには、基地局1または親機
2から送信される信号の周波数に合わせて、内蔵する基
準発振器の基準周波数を調整し、受信信号を所定周波数
の信号に変換しなければならない。このシステムでは、
基地局1または親機2から子機3に通信する下り回線の
周波数帯として800MHz帯が使用され、子機3から
基地局1または親機2に通信する上り回線の周波数帯と
して、下り回線より130MHz多い930MHz帯が
使用される。
【0005】図4に示すように、高精度の水晶発振器を
具備する基地局1は、下り回線を通じて、一定の送信周
波数21の信号を子機3及び親機2に送信する。一方、子
機3の有する安価な基準発振器は、その発振周波数が、
中心周波数の前後に±4ppm程度変動する。子機3
は、この変動幅23の中に基地局1からの信号を捉える
と、基地局1の送信周波数に追随するように基準発振器
の基準周波数を調整し、それにより、基地局1の送信信
号の受信が可能になる。
【0006】また、親機2が高精度の水晶発振器を具備
する場合には、図4(a)に示すように、親機2は、そ
の送信周波数22を基地局1の送信周波数21と同じに維持
することができる。従って、基地局1の送信周波数21に
合わせて基準周波数を調整した子機3は、親機2とも無
線接続することが可能になる。
【0007】この場合、子機3は、基準周波数を親機2
の送信周波数に基づいて調整してもよい。
【0008】しかし、親機の全てに高精度の発振器を搭
載することは、コスト面から見て困難である。そこで、
親機2を低価格で製造するため、親機にも安価な基準発
振器を持たせることが行なわれている。この場合は、図
4(b)に示すように、親機2の基準発振器の基準周波
数も変動幅25を持つことになる。このときには、親機2
は、まず、基地局1の送信信号を受信して、基準周波数
を基地局1の送信周波数21に合わせる調整を行ない、調
整した周波数により子機3への送信を行なう。子機3
は、基準周波数を基地局1の送信周波数に基づいて調整
してもよいし、調整後の親機2の送信周波数に基づいて
調整してもよい。
【0009】こうした手順を取ることにより、子機3
は、基地局1及び親機2の双方に無線接続することが可
能になり、セルラー・サービスエリア11及びセルラーコ
ードレス・サービスエリア12を渡り歩いて、基地局1ま
たは親機2を通じて有線公衆網に接続することができ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のディジ
タル・セルラーコードレス・システムでは、図3に示す
ように、親機2の設置場所にセルラー基地局1の送信す
る電波が届かない場合には、基地局と親機との送信周波
数に差が生じ、子機が基地局または親機の一方としか無
線接続できない状態が発生する虞れがある。
【0011】例えば、図4(c)に示すように、子機が
基地局の送信周波数21に基づいて基準周波数の調整を行
ない、一方、親機が、基地局からの送信信号を受信でき
ないまま、周波数帯域26の中心周波数で送信するデフォ
ルト送信を行なった場合に、その親機の送信周波数が子
機の周波数帯域22から外れる位置にあるときには、子機
は、親機との通信ができなくなる。
【0012】本発明は、こうした従来の問題点を解決す
るものであり、セルラー・コードレス親機がセルラー基
地局の電波の届かない位置に居る場合でも、セルラーコ
ードレス子機に対して、セルラー基地局及びセルラーコ
ードレス親機のサービスを常に安定して与えることがで
きるセルラーコードレス・システムを提供することを目
的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、セ
ルラー基地局とセルラーコードレス親機と子機とを備
え、子機が、セルラー基地局及びセルラーコードレス親
機を介して、有線回線に接続することができるセルラー
コードレス・システムにおいて、子機が、初期立上げ時
にセルラー基地局の信号を受信して内蔵する基準発振器
の発振周波数を調整し、親機が、立上げ時にセルラー基
地局の信号が受信できないとき、子機の送信信号を受信
して内蔵する基準発振器の発振周波数を調整するように
構成している。
【0014】また、子機に、初期立上げ時に基準発振器
の周波数調整手段に対してセルラー基地局の送信信号の
優先的受信を指示する制御モード指定手段を設けてい
る。
【0015】また、制御モード指定手段が、親機への位
置登録後、立上げ時のセルラー基地局に対する優先的受
信の指示を解除するように構成している。
【0016】また、親機に、初期立上げ時に基準発振器
の周波数調整手段に対してセルラー基地局の送信信号の
受信を指示し、その受信ができないときに子機の送信信
号の受信を指示する制御モード指定手段を設けている。
【0017】
【作用】そのため、子機は、初期立上げ時に、セルラー
基地局の基準周波数に基づいて基準発振器の発振周波数
を調整し、親機は、セルラー基地局の信号を受信できな
いときは、発振周波数調整後の子機の送信信号を受信し
て、基準発振器の発振周波数を調整する。親機は、こう
した手順で基準周波数をセルラー基地局の基準周波数に
合わせることができ、子機は、親機及びセルラー基地局
のサービスを安定して受けることができる。
【0018】また、子機は、基準周波数の調整を終えた
親機に対して位置登録をすることができ、その後は、立
上げ時の受信先をセルラー基地局とする優先モードを解
除する。
【0019】
【実施例】実施例のシステムに使用されるセルラーコー
ドレス電話装置の親機は、図1(a)に示すように、安
価な基準発振器35と、基準発振器35の発振する周波数を
逓倍して基準周波数を生成する周波数逓倍部36と、受信
した無線信号の周波数及び送信する信号の周波数を基準
周波数を用いて変換する無線部31と、受信信号を復調す
る復調部32と、受信周波数と基準周波数とのずれを検出
する周波数ドリフト検出部33と、基準周波数の補正量を
算出する制御電圧算出部34と、制御モードを指定する制
御モード指定部37と、送信信号の送信周波数を指定する
送信制御部38と、受信信号の有無を判定する受信信号判
定部39とを備えている。
【0020】また、セルラーコードレス子機は、図1
(b)に示すように、親機の構成から受信信号判定部39
を除く全ての構成を備えている。
【0021】これらの構成の内、無線部31、41、復調部
32、42、周波数ドリフト検出部33、43、制御電圧算出部
34、44、基準発振器35、45、周波数逓倍部36、46及び送
信制御部38、48は、従来のコードレス電話装置の親機及
び子機が備えているものと同じである。
【0022】この親機及び子機では、基準発振器35、45
の発振する信号の周波数が周波数逓倍部36、46で所定の
基準周波数にまで逓倍され、この信号が無線部31、41に
入力する。無線部31、41は、信号を受信したときには、
受信信号に基準周波数の信号を混合して中間周波数の信
号に変換し、復調部32、42は、中間周波数に変換された
信号を用いて復調し、周波数ドリフト検出部33、43は、
復調部の出力から、受信信号の周波数と基準周波数との
差異を検出する。制御電圧算出部34、44は、基準発振器
35、45の発振周波数を補正する信号、つまり、基準発振
器が電圧制御発振器である場合には制御用の電圧を出力
し、基準発振器35、45は、それにより、発振周波数を受
信周波数に合わせて変更する。
【0023】子機の制御モード指定部47は、初期電源投
入時に、セルラー基地局の送信信号を優先的に受信して
基準周波数を調整するセルラーモードを制御電圧算出部
44に指定し、制御電圧算出部44は、指定に応じて基準発
振器45の発振周波数を補正する。基準周波数の調整が済
むと、制御モード指定部47は、送信制御部48に対して、
調整済みの基準周波数を親機に伝える親機較正用送信モ
ードを指定する。送信制御部48は、上り回線へ信号の送
信を指令し、無線部41は、調整した下り回線の基準周波
数に130MHz加算した周波数で信号を送信する。ま
た、親機の基準周波数が調整された後は、制御モード指
定部47は、セルラーモード優先の指定を解除する。
【0024】一方、親機の制御モード指定部37は、電源
立上げ時に、制御電圧算出部34に対して、セルラー基地
局の送信信号を受信して基準周波数を調整するように指
令し、その受信ができないことを受信信号判定部39が判
定したときは、子機の送信信号を受信して基準周波数を
調整するように制御電圧算出部34に指令する。また、基
準周波数の調整後は、下り回線を使って、子機に報知情
報を伝える止まり木チャネルの送信の開始を送信制御部
48に指令する。
【0025】こうした子機及び親機の動作手順を図2の
フローチャートを用いて説明する。子機は、図2(a)
に示すように、 ステップ1:初期電源投入時には、 ステップ2:セルラー優先のセルラーモードで立ち上が
り、 ステップ3:セルラー基地局の発振周波数に基づいて基
準発振器の基準周波数を調整する。
【0026】ステップ4:基準周波数が一定の範囲に収
束し、調整が終了したときは、 ステップ5:セルラーコードレス・モードに移行し(な
お、セルラーコードレス・モードに移行せずに、セルラ
ーモードのまま、セルラー基地局のサービスを受け続け
ることも可能である)、 ステップ6:セルラーコードレス親機に対して基準周波
数較正用の信号を送信した後、 ステップ7:セルラーコードレス親機からの制御チャネ
ルの指定を待つ。
【0027】なお、ステップ1において、初期電源投入
時以外では、受信信号に基づいて基準周波数を調整す
る。
【0028】一方、親機は、図2(b)に示すように、 ステップ10:電源が投入されると、 ステップ11:基準発振器をデフォルト制御して、 ステップ12:セルラー基地局の受信を試みる。セルラー
基地局の送信信号を受信できたときは、その送信周波数
に基づいて基準周波数を調整する。セルラー基地局の送
信信号を受信できなかったときは、 ステップ13:子機の送信信号を受信して、その送信周波
数に基づいて基準周波数を調整し、 ステップ14:止まり木チャネルの送信によって、サービ
スを開始する。
【0029】子機は、 ステップ8(ステップ15):止まり木チャネルを受信
し、その報知情報を基に制御チャネルを捕捉して、親機
への位置登録を行なう。
【0030】ステップ9:位置登録完了後、子機は、セ
ルラーモード優先の立上り設定を解除する。これにより
子機は、次回の電源投入時には、セルラーモード優先と
はならず、通常動作を行なう。
【0031】このように、実施例のディジタル・セルラ
ーコードレス・システムでは、セルラーコードレス親機
がセルラー基地局の電波を受信できない位置に設置され
ている場合に、まず、子機がセルラー基地局の電波を受
信して、基準周波数を調整し、次いで、セルラーコード
レス親機が、この子機の送信する電波を受信して、基準
周波数を調整する。こうして親機は、その基準周波数
を、子機を介して、セルラー基地局の基準周波数に合わ
せることができる。
【0032】なお、本実施例では、上り回線と下り回線
の周波数の差は、130MHzとしているが、この周波
数に限られるわけではなく、任意の値で良い。また、上
り回線、下り回線の周波数も任意の値で良い。
【0033】
【発明の効果】以上の実施例の説明から明らかなよう
に、本発明のディジタル・セルラーコードレス・システ
ムでは、親機が、セルラー基地局の下り信号を受信でき
ない不感地帯にいる場合でも、子機を介して、基準発振
器の発振周波数を調整し、基準周波数をセルラー基地局
の基準周波数に一致させることができる。その結果、子
機は、セルラー基地局及びセルラーコードレス親機によ
るサービスを確実に受けることができる。
【0034】また、親機に、セルラー基地局のような高
精度の基準発振器を持たせなくとも、安定したサービス
の提供が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のディジタル・セルラーコードレス・シ
ステムに用いる親機と子機の構成を示すブロック図、
【図2】実施例のディジタル・セルラーコードレス・シ
ステムにおける親機と子機の動作を示すフロー図、
【図3】ディジタル・セルラーコードレス・システムの
構成を示す図、
【図4】ディジタル・セルラーコードレス・システムの
基地局、親機及び子機の基準周波数の関係を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 ディジタル・セルラー基地局 2 ディジタル・セルラーコードレス親機 3 ディジタル・セルラーコードレス子機 11 セルラー・サービス・エリア 12 セルラーコードレス・サービス・エリア 31、41 無線部 32、42 復調部 33、43 周波数ドリフト検出部 34、44 制御電圧算出部 35、45 基準発振器 36、46 周波数逓倍部 37、47 制御モード指定部 38、48 送信制御部 39 受信信号判定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 巽 昭憲 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番1 号 松下通信工業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セルラー基地局とセルラーコードレス親
    機と子機とを備え、前記子機が、セルラー基地局及びセ
    ルラーコードレス親機を介して、有線回線に接続するこ
    とができるセルラーコードレス・システムにおいて、 前記子機が、初期立上げ時に前記セルラー基地局の信号
    を受信して内蔵する基準発振器の発振周波数を調整し、 前記親機が、立上げ時に前記セルラー基地局の信号が受
    信できないとき、前記子機の送信信号を受信して内蔵す
    る基準発振器の発振周波数を調整することを特徴とする
    セルラーコードレス・システム。
  2. 【請求項2】 前記子機が、初期立上げ時に前記基準発
    振器の周波数調整手段に対して前記セルラー基地局の送
    信信号の優先的受信を指示する制御モード指定手段を具
    備することを特徴とする請求項1に記載のセルラーコー
    ドレス・システム。
  3. 【請求項3】 前記制御モード指定手段が、前記親機へ
    の位置登録後、立上げ時のセルラー基地局に対する優先
    的受信の指示を解除することを特徴とする請求項2に記
    載のセルラーコードレス・システム。
  4. 【請求項4】 前記親機が、初期立上げ時に前記基準発
    振器の周波数調整手段に対して、前記セルラー基地局の
    送信信号の受信を指示し、その受信ができないときに前
    記子機の送信信号の受信を指示する制御モード指定手段
    を具備することを特徴とする請求項1に記載のセルラー
    コードレス・システム。
JP7240433A 1995-08-28 1995-08-28 セルラーコードレス・システム Pending JPH0965433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7240433A JPH0965433A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 セルラーコードレス・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7240433A JPH0965433A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 セルラーコードレス・システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0965433A true JPH0965433A (ja) 1997-03-07

Family

ID=17059427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7240433A Pending JPH0965433A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 セルラーコードレス・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0965433A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280644A (en) Frequency control circuit, and associated method, for a receiver operative to receive signals-transmitted thereto in intermittent bursts
WO1990004293A1 (en) Location-based adaptive radio control
JP2002330142A (ja) 無線通信装置
KR100557104B1 (ko) 시각 정보를 표시하는 듀얼모드 이동통신 단말기 및 그 방법
JP2921711B2 (ja) 基地局周波数補正方式を用いた移動通信システム
US20040119099A1 (en) Semiconductor device and receiver
JPH0965433A (ja) セルラーコードレス・システム
US6389303B1 (en) Booster for amplifying the transmission output of a handy phone
EP1289145A2 (en) Frequency correcting method for cellular phone terminal
JP3428785B2 (ja) セルラーコードレス親機
JP2665132B2 (ja) マルチチャンネルアクセス方式の無線電話装置
JPS6157741B2 (ja)
JP4374269B2 (ja) 無線通信システム及び無線通信装置
JP2001201556A (ja) 移動体の位置監視システム
JP3350002B2 (ja) 移動通信周波数安定システム
JPH08321789A (ja) 無線受信機
JPH1041786A (ja) デジタル携帯電話装置
JP4006718B2 (ja) 無線通信システム及び固定無線装置及び可搬型無線装置
JP3839403B2 (ja) 移動無線通信機
JPH09107296A (ja) ワイヤレスマイク送/受信装置
JPS5830242A (ja) 移動無線通信方式
JPS5923500B2 (ja) 送信周波数制御装置
JP2001145070A (ja) ケーブルモデム
JP2002016481A (ja) 自動周波数制御方式
JPH08223070A (ja) 運用周波数可変範囲制限方式