JP2001201556A - 移動体の位置監視システム - Google Patents

移動体の位置監視システム

Info

Publication number
JP2001201556A
JP2001201556A JP2000014158A JP2000014158A JP2001201556A JP 2001201556 A JP2001201556 A JP 2001201556A JP 2000014158 A JP2000014158 A JP 2000014158A JP 2000014158 A JP2000014158 A JP 2000014158A JP 2001201556 A JP2001201556 A JP 2001201556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
gps
terminal device
station
monitoring system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000014158A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kobayashi
研一 小林
Hisaaki Maeda
久昭 前田
Yukihiro Mitsuida
幸宏 三井田
Satoru Otaki
悟 大瀧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koden Electronics Co Ltd
Original Assignee
Koden Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koden Electronics Co Ltd filed Critical Koden Electronics Co Ltd
Priority to JP2000014158A priority Critical patent/JP2001201556A/ja
Publication of JP2001201556A publication Critical patent/JP2001201556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】GPSを利用した移動体の監視システムであっ
て難受信区域の問題を効果的に解決できるものを提供す
る。 【構成】本発明に係わる移動体の監視システムは、GP
Sの測位衛星(A,B,C・・・) から送信される測位情報を
含むGPS信号を受信して現在位置に関する情報を算定
する受信部と、この算定した現在位置に関する情報を監
視局に宛てて送信する送信部とを備え移動体に保持され
る端末装置(10)と、この端末装置(10)から送信された現
在位置に関する情報を受信する監視局(20)とを備えてい
る。そして、この位置監視システムは、GPSの測位衛
星からの電波の受信が困難な難受信区域の位置情報を含
む補助無線信号を送信する補助無線局(30)を更に備える
と共に、端末装置(10)は上記補助無線局(30)から受信し
た補助無線信号中に含まれる難受信区域の位置に関する
情報を、上記GPS受信部が算定する現在位置に関する
情報の代わりに、上記送信部から監視局(20)に宛てて送
信する手段を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、GPSを利用した
移動体の位置監視システムに関するものである。
【0002】
【従来技術】最近、GPS( Global Positioning Syste
m ) を利用した移動体の位置監視システムが提案されて
いる。このシステムでは、GPS受信機と携帯用の電話
機や無線機とを備えた携帯用端末装置が監視対象の移動
体、例えば、徘徊老人に取付けられる。GPS受信機で
は3個の衛星から受信された位置、時間情報(GPS信
号)に基づき監視対象の移動体の現在位置が検出され
る。このGPS受信機の測位結果が定期的に自動発信を
行う電話機や無線機から移動体の現在位置として監視局
に通知される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記GPSを利用した
位置監視システムでは、移動体の位置を検出するには少
なくとも3個の測位衛星からGPS信号を受信する必要
がある。しかながら、各測位衛星から送信されるGPS
信号はLバンド帯の高周波であるため、どこでも受信で
きるわけではなく、建物の内部などでは受信が困難にな
る。従って、監視対象の徘徊老人などがこのようなGP
S信号の難受信区域に入り込むと、その位置が検出でき
なくなるという問題がある。
【0004】従って、本発明の一つの目的は、そのよう
な難受信区域の問題を効果的にかつ経済的に解決できる
GPSを利用した移動体の位置監視システムを提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記従来技術の課題を解
決する本第1の発明に係わる移動体の位置監視システム
は、GPSの測位衛星から送信される測位情報を含むG
PS信号を受信して現在位置に関する情報を算定するG
PS受信部と、この算定した現在位置に関する情報を監
視局に宛てて送信する送信部とを備え移動体に保持され
る端末装置と、この端末装置から送信された現在位置に
関する情報を受信する監視局とを備えている。そして、
この位置監視システムは、GPSの測位衛星からの電波
の受信が困難な難受信区域内にこの難受信区域の位置情
報を含む補助無線信号を送信する補助無線局を更に備
え、上記端末装置は、補助無線局から受信した難受信区
域の位置に関する情報を、上記GPS受信部が算定する
現在位置に関する情報の代わりに、送信部から監視局に
宛てて送信する手段を備えている。
【0006】本第2の発明に係わる位置監視システム
は、上記第1の発明と同様のGPSの端末装置と、監視
局とを備えている。そして、この位置監視システムは、
GPSの測位衛星からの電波の受信が困難な難受信区域
内に端末装置の応答を要求する応答要求信号を送信し、
端末装置からの応答があった場合には、この応答した端
末装置の識別情報とこの難受信区域の位置情報とを含む
信号を監視局に宛てて送信する補助無線局を更に備えて
いる。更に、上記端末装置は、上記補助無線局から応答
要求信号を受信した場合には自装置の識別情報を含めた
応答を送信する応答手段を備えることにより、端末装置
から監視局への応答さえも困難な難受信区域においても
移動体の位置を監視可能とするように構成されている。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の好適な実施の形態によれ
ば、難受信区域の位置に関する情報を含む無線信号はG
PS信号と同一の搬送波周波数と変調形式とを有するこ
とにより、従来の位置監視システムの端末装置をそのま
ま使用可能とし、システムの経済化を実現している。
【0008】本発明の好適な実施の形態によれば、上記
補助無線局は、端末装置から監視局宛ての難受信区域の
位置に関する情報の送信を中継する中継手段を更に備え
ることにより、端末装置から監視局への応答さえも困難
な難受信区域においても現在位置を監視局に通知可能な
ように構成されている。
【0009】本発明の他の好適な実施の形態によれば、
監視局は、端末装置から受信した現在位置に関する情報
をディファレンシャルGPSの誤差情報に基づき修正す
る手段を備えることにより、監視対象の移動体の位置を
精度良く算定するように構成されている。
【0010】
【実施例】図1は、本発明の一実施例に係わる移動体の
位置監視システムの構成の一部を示す機能ブロック図で
ある。この実施例の位置監視システムは、複数の測位衛
星A,B,C・・・を備えた既存のGPSを利用するこ
とを前提としている。そして、この位置監視システム
は、このGPSの各測位衛星からGPS信号を受信して
現在位置を算定し無線で送信する端末装置10と、この
端末装置10から送信された現在位置を含むデータを受
信し、誤差を修正してこの端末装置の正確な現在位置を
検出して監視する監視局20と、補助無線局30とを備
えている。この補助無線局30は、GPSの測位衛星か
ら送信されるLバンド帯の高周波のGPS信号を受信し
にくい建物の内部などの難受信区域に設置される。
【0011】端末装置10は、図2の機能ブロック図に
示すように、GPSの各測位衛星からGPS信号を受信
する右円偏波アンテナ11a と、この受信されたGPS
信号から現在位置を算定するGPS受信部11と、この
算定された現在位置を送信データとして変調したり、監
視局から受信した制御信号を受信データとして復調しG
PS受信部11に転送する変復調部12と、現在位置に
関する監視局20宛ての情報を送信する無線送受信部1
3と、送受信アンテナ13a とを備えている。
【0012】補助無線局30は、図3の機能ブロック図
に示すように、基準クロック発生回路31、分周回路3
2、C/A コード発生回路33、時計回路34、メッセー
ジデータ生成回路35、位相変調回路36、搬送波生成
回路37、位相変調回路38、帯域通過濾波回路39及
びアンテナ39aを備えている。
【0013】まず、補助無線局30の機能について説明
する。この補助無線局30の構成はGPSの測位衛星の
内部の構成と類似しており、このような測位衛星内で作
成される航法メッセージデータの代わりに、この難受信
区域の位置を識別するための難受信区域識別コードを含
むデータを作成して無線送信するように構成されてい
る。
【0014】基準クロック発生回路31は、水晶発振器
で構成されており、ここでは周波数16.368MHz の基準ク
ロック信号が発生される。この基準クロック信号の周波
数は、GPSの測位衛星で使用される 1.023 MHzのC/A
コードや、1575.42MHz の周波数の搬送波を、分周や逓
倍によって生成可能な値に設定されている。この基準ク
ロック信号は、分周回路32に供給される。分周回路3
2では、基準クロック信号の16分周によって上記GPS
の測位衛星のC/A コードを生成するための 1.023 MHzの
信号が生成されてC/A コード生成回路33に供給される
と共に、メッセージデータを生成するための50Hzの周波
数が生成されてメッセージデータ生成回路35に供給さ
れる。
【0015】C/A コード生成回路33では、各測位衛星
に対して割当て可能な32種類のC/Aコードのうち、この
実施例の位置監視システムのために予め割当てられてい
る所定のC/A コードが作成される。これらのC/A コード
は、1023ビット幅のM系列の疑似ランダムコードを二つ
組合せることによって作成されるゴールドコードと称さ
れる32種類のランダムコードから成る。
【0016】時計回路34では、26ビット幅の現在時
刻(月日、時刻)が生成され、メッセージデータ生成回
路35に供給される。メッセージデータ生成回路35で
は、時計回路34から受け取った現在時刻と、この難受
信区域の識別コードとを含む50ビット/secのメッセージ
データが作成され、位相変調回路36に供給される。こ
のメッセージデータは、図4に例示するように、GPS
測位衛星から送信される航法メッセージと同じくメッセ
ージデータの先頭を示すプリアンブルと、10ビット幅の
難受信区域識別コード、26ビット幅の時刻とパリティビ
ットとから成る全体で50ビット幅のデータであり、1 秒
周期で反復される。
【0017】位相変調回路36は、排他的論理和ゲート
で構成されており、C/A コード生成回路33から供給さ
れるC/A コードと、メッセージデータ生成回路35から
供給されるメッセージデータとの排他的論理和を作成す
ることによってC/A コードの2相位相変調を行い、この
位相変調信号を後段の位相変調回路38に供給する。一
方、搬送波発生回路37はPLLの逓倍回路で構成さ
れ、基準クロック信号を1540逓倍することにより、1,57
5.42MHz の搬送波を発生し、位相変調回路38に供給す
る。位相変調回路38は、混合器から成り位相変調され
たメッセージデータと搬送波とを混合した180°位相
変調信号を出力する。
【0018】この混合器から出力される信号は、GPS
の測位衛星から出力されるGPS信号と類似する1.023M
HzのC/A コードによるスペクトラム拡散信号(帯域幅ほ
ぼ2MHz )となり、帯域通過濾波回路39に供給され
る。この帯域濾波回路39において、搬送波の高調波が
除去されると共に、2MHz のスペクトラム拡散信号成分
が減衰を受けて微弱な信号となり、GPSの測位衛星の
送信アンテナと同様の右偏波アンテナ39aから送信さ
れる。この送信電波の電力は、近傍の他のGPS受信機
に妨害を及ぼすことなく、この補助無線局30に極く近
接して存在するGPS受信機のみが受信可能な値に設定
される。
【0019】次に、図2の機能ブロック図に示す構成の
端末装置10の動作を、図5のフローチャートを参照し
ながら説明する。端末装置10内のGPS受信部11
は、動作を開始すると、最初のステップS1において、
測位衛星から送信されたGPS信号を受信することによ
って測位衛星を探索し、現在位置の算定に必要な3個以
上の測位衛星からの受信状態にあるか否かを判定する
(ステップS2)。3個以上の測位衛星からの受信状態
にあれば、GPS受信部11は、各測位衛星からの航法
データを収集し、擬似距離を測定する。
【0020】次に、GPS受信部11は、測定した擬似
距離から現在位置を算定し(ステップS4)、この算定
した現在位置、受信した航法データに含まれる現在時刻
及び自装置の識別コードを含む送信データを作成し、こ
れを変復調部12に転送し、変調された送信データを無
線送受信部13から送信させる(ステップS5)。この
送信データを受信した監視局20は、端末装置10で算
定されたその現在位置を管理し、監視する。
【0021】ディファレンシャルGPSの場合には、G
PS受信部11は、測定した擬似距離を上記現在位置の
代わりに含む送信データを作成し、これを変復調部12
に転送し、変調された送信データを無線送受信部13か
ら送信させる。この擬似距離を受信した監視局20は、
受信した擬似距離をGPS誤差情報で修正することによ
り、修正された端末装置10の現在位置を算定し、これ
を最新の修正値によって更新しながら監視する。
【0022】GPS受信部11は、図5のステップS2
において3個以上の測定衛星からGPS信号を受信でき
ないと判定すると、難受信区域識別コードを含む図4の
メッセージデータを受信したか否かを判定する(ステッ
プS6)。GPS受信部11は、3個以上の測定衛星か
らのGPS信号の代わりに難受信区域識別コードを含む
メッセージデータを受信した場合には、このメッセージ
データに含まれている難受信区域識別コードと現在時刻
とを取得する(ステップS7)。次に、GPS受信部1
1は、ステップS5において難受信区域識別コード、現
在時刻及び自装置識別コードを含む送信データを作成
し、これを変復調部12に転送し、変調された送信デー
タとして無線送受信部13から送信させる。
【0023】監視局20は、上記端末装置10からの送
信データを受信すると、この受信データに含まれる難受
信区域識別コードと現在時刻とを抽出し、難受信区域識
別コードに対応する難受信区域の位置を端末装置10の
現在位置として検出し、監視する。すなわち、監視局2
0は、端末装置10が3個の測位衛星から受信したGP
S信号に基づき算定したこの端末装置の現在位置か、端
末装置10が補助無線局30から受信した難受信区域の
識別コードのいずれか一方を常時受信し、端末装置が難
受信区域に存在してもその位置を監視することができ
る。
【0024】以上、補助無線局30からのメッセージデ
ータを受信した端末装置10がこのメッセージデータに
含まれる難受信区域識別コードと自装置識別コードとを
含む現在位置情報を、無線で直接、監視局20に送信す
る構成を例示した。しかしながら、端末装置10がこの
現在位置情報をPHSや携帯電話などの既存の通信網を
介して監視局20に送信する構成を併用することもでき
る。
【0025】あるいは、補助無線局30から送信された
メッセージデータを受信した端末装置10が難受信区域
識別コードと自装置コードとを含む現在位置情報を無線
で送信し、この端末装置が送信した現在位置情報を補助
無線局30が中継して監視局20に転送する構成を、端
末装置10から監視局に直接送信する構成の代りに採用
したり、あるいはこの監視局に直接送信する構成と併用
することもできる。
【0026】この場合、補助無線局30から端末装置1
0に対して単に応答を要求する信号を送信し、これを受
けた端末装置10が自装置識別コードを含む応答を補助
無線局30に返し、この応答を受けた補助無線局30か
ら監視局20に端末装置の現在位置情報を送信する構成
とすることもできる。
【0027】また、補助無線局から送信する補助無線信
号の搬送波の周波数と変調方式とをGPS信号と同一に
することにより、端末装置の簡易化、低廉化を図る構成
を例示した。しかしながら、必要に応じて、異なる周波
数の搬送波や変調方式を使用することも可能である。
【0028】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本第1の発
明の位置監視システムは、GPS信号の難受信区域にこ
の区域の位置情報を送信する補助無線局を設置し、端末
装置はこの難受信区域の位置情報を自装置の現在位置情
報として監視局宛てに送信する構成であるから、監視局
では移動体の位置を常時検出可能となり、そのような難
受信区域の問題を効果的にかつ経済的に解決できる。
【0029】本第2の発明の位置監視システムは、難受
信区域に設置した補助無線局の応答要求信号に対して端
末装置が応答し、この応答した端末装置の識別コードと
難受信区域の位置に関する情報を補助無線局が監視局に
通知する構成であるから、地下街など端末装置から監視
局への無線送信が困難な区域でも移動体の位置監視が可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる移動体の位置監視シ
ステムの一部の構成を示す機能ブロック図である。
【図2】上記実施例の位置監視システム内の端末装置の
構成の一例を示す機能ブロック図である。
【図3】上記実施例の位置監視システム内の補助無線局
の構成の一例を示す機能ブロック図である。
【図4】上記実施例の位置監視システム内の補助無線局
から送信されるメッセージデータの構成の一例を示すデ
ータフォーマット図である。
【図5】上記実施例の位置監視システム内の端末装置の
動作を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
10 端末装置 11 GPS受信部 12 変復調部 13 無線送受信部 20 監視局 30 補助無線局
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大瀧 悟 埼玉県南埼玉郡菖蒲町菖蒲232 Fターム(参考) 2F029 AA07 AB07 AC02 AD01 2F073 AA33 AA40 AB02 BB01 BC02 CC01 CC09 CC20 GG01 GG08 5H180 AA22 BB04 BB05 CC30 EE07 FF05 FF07 FF13 5J062 AA08 BB05 CC07 DD05 EE04 5K067 AA22 BB21 BB36 DD19 DD24 DD30 EE02 EE06 EE12 EE16 JJ52 JJ56

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】GPSの測位衛星から送信される測位情報
    を含むGPS信号を受信して現在位置に関する情報を算
    定するGPS受信部と、この算定した現在位置に関する
    情報を監視局に宛てて送信する送信部とを備え移動体に
    保持される端末装置と、 この端末装置から送信された現在位置に関する情報を受
    信する監視局とを備えた移動体の位置監視システムにお
    いて、 この移動体の位置監視システムは、前記GPSの測位衛
    星からの電波の受信が困難な難受信区域内にこの難受信
    区域の位置情報を含む補助無線信号を送信する補助無線
    局を更に備え、 前記端末装置は、前記補助無線局から受信した補助無線
    信号に含まれる難受信区域の位置に関する情報を、前記
    GPS受信部が算定する現在位置に関する情報の代わり
    に、前記送信部から前記監視局に宛てて送信する手段を
    備えたことを特徴とする移動体の位置監視システム。
  2. 【請求項2】請求項1において、 前記難受信区域の位置に関する情報を含む補助無線信号
    は、前記GPS信号と同一の搬送波周波数と変調形式と
    を有することを特徴とする移動体の位置監視システム。
  3. 【請求項3】請求項1と2のそれぞれにおいて、 前記補助無線局は、前記端末装置から前記監視局宛ての
    難受信区域の位置に関する情報の送信を中継する中継手
    段を更に備えたことを特徴とする移動体の位置監視シス
    テム。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のそれぞれにおいて、 前記監視局は、前記端末装置から受信した現在位置に関
    する情報をディファレンシャルGPSの誤差情報に基づ
    き修正する手段を備えたことを特徴とする移動体の位置
    監視システム。
  5. 【請求項5】GPSの測位衛星から送信される測位情報
    を含むGPS信号を受信して現在位置に関する情報を算
    定するGPS受信部と、この算定した現在位置に関する
    情報を監視局に宛てて送信する送信部とを備え移動体に
    保持される端末装置と、 この端末装置から送信された現在位置に関する情報を受
    信する監視局とを備えた移動体の位置監視システムにお
    いて、 この移動体の位置監視システムは、GPSの測位衛星か
    らの電波の受信が困難な難受信区域内に前記端末装置の
    応答を要求する応答要求信号を送信し、端末装置からの
    応答があった場合には、この応答した端末装置の識別情
    報とこの難受信区域の位置情報とを含む信号を前記シス
    テム内受信局に送信する補助無線局を備え、 前記端末装置は、前記補助無線局から前記応答要求信号
    を受信した場合には自装置の識別情報を含めた応答を送
    信する応答手段を更に備えたことを特徴とする移動体の
    位置監視システム。
  6. 【請求項6】請求項5において、 前記難受信区域の位置に関する情報を含む補助無線信号
    は、前記GPS信号と同一の搬送波周波数と変調形式と
    を有することを特徴とする移動体の位置監視システム。
  7. 【請求項7】請求項5と6のそれぞれにおいて、 前記監視局は、前記端末装置から受信した現在位置に関
    する情報をディファレンシャルGPSの誤差情報に基づ
    き修正する手段を備えたことを特徴とする移動体の位置
    監視システム。
JP2000014158A 2000-01-20 2000-01-20 移動体の位置監視システム Pending JP2001201556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014158A JP2001201556A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 移動体の位置監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000014158A JP2001201556A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 移動体の位置監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001201556A true JP2001201556A (ja) 2001-07-27

Family

ID=18541650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000014158A Pending JP2001201556A (ja) 2000-01-20 2000-01-20 移動体の位置監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001201556A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004254229A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Ntt Docomo Inc 位置特定システム
JP2006126221A (ja) * 2006-02-08 2006-05-18 Mitsubishi Electric Corp 測角レーダ装置
JP2010183125A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Hitachi Ltd Gps信号送信機およびその信号送信方法
US7948437B2 (en) 2006-04-04 2011-05-24 Gnss Technologies Inc. Positional information providing system, positional information providing apparatus and transmitter
JP2013242325A (ja) * 2013-07-12 2013-12-05 Hitachi Ltd Gps信号送信機およびその信号送信方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004254229A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Ntt Docomo Inc 位置特定システム
JP2006126221A (ja) * 2006-02-08 2006-05-18 Mitsubishi Electric Corp 測角レーダ装置
US7948437B2 (en) 2006-04-04 2011-05-24 Gnss Technologies Inc. Positional information providing system, positional information providing apparatus and transmitter
JP2010183125A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Hitachi Ltd Gps信号送信機およびその信号送信方法
JP2013242325A (ja) * 2013-07-12 2013-12-05 Hitachi Ltd Gps信号送信機およびその信号送信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4292442B2 (ja) 全地球測位システムの受信装置及び携帯無線端末
KR100980158B1 (ko) 직접 통신 모드에서 동작중인 피어들간에 위치 지원을제공하는 방법
US7668554B2 (en) Network system for aided GPS broadcast positioning
KR100323156B1 (ko) 무선단말기가항해위성으로부터송신된신호로부터자신의위치를결정하도록도와주는보조시스템및보조시스템작동방법
JP3352954B2 (ja) ワイヤレス端末装置
US6954648B2 (en) Mobile telephone system capable of effectively utilizing GPS information even if direct reception by a mobile telephone apparatus is difficult
JP2001505309A (ja) 通信リンクを使用する改良型gps受信機
KR20010034078A (ko) 위치 결정 시스템, 위치 결정 방법, 및 위치 결정 장치
JP2005508502A (ja) セルラー捕捉信号を使用してグローバルポジショニングシステム信号を受信する方法及び装置
RU2213980C2 (ru) Устройство радиосвязи и система, включающая в себя средство определения местонахождения
JP2002228739A (ja) ナビゲーションシステム及びgps端末
JP2008504526A (ja) 仮想衛星測位システムサーバ
WO2003005055A1 (en) Gps receiver and method for determining position of a wireless terminal
JP2001201556A (ja) 移動体の位置監視システム
JP3601355B2 (ja) Gps利用情報システム
US20030203745A1 (en) Assisted base stations synchronization
JP2001215268A (ja) 全地球測位システムの受信装置
WO2005008273A1 (en) Gps receiver and server for assisted gps
US8121095B2 (en) System and method for adjusting a time offset of GPS signals in a CDMA mobile phone
JP3562503B2 (ja) 衛星航法補強システム、制御方法および地上アップリンク局
JP3577104B2 (ja) データ伝送方法
KR20050055897A (ko) 지피에스데이터 송수신기능을 갖는 이동통신단말기 및 그제어방법
JP2002014154A (ja) 位置情報検出システム
KR20030034797A (ko) 인터넷을 이용한 교통정보의 생성/제공시스템 및 그생성/제공방법
JPH06252817A (ja) 無線通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125