JPH0965415A - デジタル移動電話機のローミング制御方式 - Google Patents

デジタル移動電話機のローミング制御方式

Info

Publication number
JPH0965415A
JPH0965415A JP7243747A JP24374795A JPH0965415A JP H0965415 A JPH0965415 A JP H0965415A JP 7243747 A JP7243747 A JP 7243747A JP 24374795 A JP24374795 A JP 24374795A JP H0965415 A JPH0965415 A JP H0965415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roaming
perch
network number
mobile telephone
telephone set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7243747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2872621B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Hori
裕 行 堀
Takashi Masuda
田 高 史 増
Goro Serizawa
沢 悟 郎 芹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP7243747A priority Critical patent/JP2872621B2/ja
Priority to DE69633097T priority patent/DE69633097T2/de
Priority to DE0762793T priority patent/DE762793T1/de
Priority to EP96113095A priority patent/EP0762793B1/en
Priority to US08/699,443 priority patent/US6085087A/en
Priority to CN96109475A priority patent/CN1083672C/zh
Publication of JPH0965415A publication Critical patent/JPH0965415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2872621B2 publication Critical patent/JP2872621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/18Selecting a network or a communication service

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】同一周波数帯で異なるキャリア(事業者)がサ
ービスを行なう場合であっても最短時間で待ち受け状態
に遷移させることができるデジタル移動電話機のローミ
ング制御方式を提供する。 【構成】ホーム網とローミング網とで待ち受け可能なデ
ジタル移動電話機の待ち受け制御方式であり、受信電波
が所定レベル以上のとまり木チャネルに対して起動をか
けて報知情報を受信し、受信した報知情報に含まれる網
番号とホーム網番号との一致を判定し、一致しない場合
は、移動電話機に予め登録されているローミング先網番
号と前記受信した報知情報に含まれる網番号との一致を
判定し、一致している場合に前記とまり木チャネルで待
ち受ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はデジタル移動電話機
のローミング制御方式に関し、特に高効率なローミング
制御を効率化するデジタル移動電話機のローミング制御
方式に関する。
【0002】
【従来の技術】デジタル方式自動車電話システムの移動
電話機ローミング制御方式は、社団法人 電波システム
開発センター(RCR)が制作したデジタル方式自動車
電話システム標準規格(STD−27C)によって制御
方式が定められている。このSTD−27Cでは、ホー
ム網での待ち受けを重要視しているため、ホーム網とロ
ーミング先網が同一周波数帯を共に使用する場合で、移
動電話機がローミング先網のサービスエリアに存在する
場合には、電源を投入された移動電話機は、ホーム網の
とまり木スキャンをし、とまり木チャネルテーブルを作
成する。
【0003】移動電話機は、とまり木チャネルテーブル
の先頭(電波の強い順に並んでいる)のとまり木チャネ
ルから順に起動(同期)をかけ、報知情報を受信する。
現在、移動電話機は、ローミング先網のサービスエリア
にいるため、受信した報知情報の網番号情報は、ローミ
ング先網IDを含む。この場合、移動電話機は、報知情
報の網番号がホーム網の網番号と異なるため、本来は待
ち受け可能な網番号であるにも関わらず、待ち受けでき
ないと判断し、次のとまり木チャネルを起動する。しか
し、移動電話機のいるエリアでは、ホーム網事業者はサ
ービスしていないので、受信できる全てのとまり木チャ
ネルで待ち受けできない。移動電話機は、ホーム網での
待ち受けができないと判断すると、次に、ローミング先
網で待ち受けするため、ローミング先網のとまり木スキ
ャンを行い、とまり木チャネルテーブルを作成する。こ
うして作成されたとまり木チャネルテーブルは、ホーム
網のとまり木スキャン時に得られたテーブルと同一とな
ることが多い。次に、移動電話機は、とまり木チャネル
テーブルの先頭のとまり木チャネルに起動をかけ、報知
情報を受信する。受信した報知情報に含まれる網番号は
ローミング先網の網番号と一致するため、移動電話機は
待ち受け可能なチャネルと判断し待ち受けチャネルを起
動し待ち受け動作に遷移する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
デジタル移動電話機のローミング制御方式では、待ち受
け状態に移動電話機が遷移するまでに同一のとまり木ス
キャンを2回行う必要があり、また、無駄なチャネル起
動も必要となっていた。
【0005】そこで、本発明の目的は、同一周波数帯で
異なるキャリア(事業者)がサービスを行なう場合であ
っても最短時間で待ち受け状態に遷移させることができ
るデジタル移動電話機のローミング制御方式を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに本発明によるデジタル移動電話機のローミング制御
方式は、ホーム網とローミング網とで待ち受け可能なデ
ジタル移動電話機の待ち受け制御方式において、受信電
波が所定レベル以上のとまり木チャネルに対して起動を
かけて報知情報を受信し、受信した報知情報に含まれる
網番号とホーム網番号との一致を判定し、一致しない場
合は、前記移動電話機に予め登録されているローミング
先網番号と前木受信した報知情報に含まれる網番号との
一致を判定し、一致している場合に前記とまり木チャネ
ルで待ち受けるように構成されている。
【0007】ここで、前期受信電波が所定レベル以上の
とまり木チャネルに対する起動は、受信電波強度の高い
順に行なわれる。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態例を図面
を参照しながら説明する。
【0009】図1は本発明によるデジタル移動電話機の
ローミング制御方式の一実施形態例を示す移動電話機の
概略ブロック図である。
【0010】アンテナ1を介して受信された電波信号
は、RFユニット(RFU)2でRF信号に変換されて
ベースバンドユニット(BBU)3に送出され、所定の
デジタル信号処理が施される。ベースバンドユニット3
からの出力信号は、制御用CPU4に送出され、フラッ
シュメモリ5に格納されているプログラム手順に従って
後述する本実施形態例のローミング制御動作やプロトコ
ル制御を行なう。RAM6は、上述ローミング制御プロ
グラムを実行させるための作業領域としてのメモリであ
る。EEPROM7には、ローミング制御のための各種
情報が格納されているローミングモード管理レジスタが
含まれている。パネルCPU8は、キーボード10の操
作を介して入力されるユーザからの指示を制御用CPU
4に通知するもので、例えば、ローミングモード切替指
示を制御用CPU4に通知する。ディスプレイ9には、
上記操作情報や装置の動作状態等が表示される。
【0011】従来のデジタル移動電話機のローミング制
御方式が規定されているRCR STD−27では、網
番号優先型が基本となっているが、本実施形態例では、
網番号並列判定が可能となるから高速ローミングが可能
となる。
【0012】また、とまり木スキャンコントロールフラ
グにより、とまり木スキャンを網番号の管理とは独立さ
せているため、同一周波数バンド内に異なるキャリヤが
混在する場合でも1回のとまり木スキャンで済む。
【0013】さて、更に具体的に本実施形態例の動作を
説明すると、電源投入された移動電話機は、ホーム網と
まり木スキャンを行なう。とまり木スキャン完了後、受
信電波強度の高い順に足切りレベル以上のとまり木チャ
ネルに対して、とまり木テーブルを作成する。移動電話
機は、とまり木テーブルの先頭のチャネルに対し起動
(同期)をかけ、報知情報を受信する。続いて、報知情
報に含まれる網番号とホーム網網番号が一致するか検査
する。ここで、網番号が一致しない場合、移動電話機
は、ローミング先網網番号と受信した報知情報の網番号
が一致するかを検査する。この場合、報知情報に含まれ
る網番号は、ローミング先網の網番号と一致するため、
移動電話機は待ち受け可能なとまり木チャネルと判断
し、待ち受けチャネルを起動し待ち受け状態に遷移す
る。
【0014】従来は、とまり木スキャンと網番号は必ず
一対一に結びつけられて管理していた為、ホーム網とロ
ーミング先網のとまり木チャネルテーブルが同一である
場合でも、ホーム網とローミング先網は別管理のアルゴ
ニズムとなっていたのに対して、本発明の実施形態例で
は、とまり木スキャンと網番号は独立で管理する方式を
とっている。つまり、とまり木スキャンを行ない、チャ
ネル起動をかけた後ホーム網、ローミング先網等の待ち
受け可能な移動電話機のID情報に登録されている全て
の網番号と一致するかを一度に検査する。この独立管理
により無駄な動作を完全に取り去ることができる。
【0015】図2を参照して本実施形態例の動作手順を
説明する。電源投入後、イニシャライズされ(ステップ
S1)、ローミングモードレジスタに現在のローミング
モードを設定し(ステップS2)、該当するローミング
モード管理レジスタ(ローミングレジスタより引き出
し、0〜7モード分有する)を読み出すことにより、ロ
ーミング動作方式を決定する(ステップS3)。ここ
で、ローミングモードレジスタは、RCRの定めるロー
ミングモード0〜7の値が入るレジスタである。次に、
現在のとまり木測定場所が有効か否かを判定し(ステッ
プS4)、有効であれば、品質測定レジスタを初期化し
(ステップS5)、とまり木スキャンの方式を決定する
とまり木チャネル情報を含むとまり木チャネル測定管理
レジスタを初期化する(ステップS6)。続いて、とま
り木測定中か否かを判定し(ステップS7)、測定が完
了すると、とまり木テーブルが作成され、とまり木選択
動作(ステップS8)に至る。
【0016】ステップS4において、現在のとまり木測
定場所が有効でないと判定されると、現在のとまり木測
定場所がローミング先網であるかホーム網であるかを判
定し(ステップS9)、ローミング先網であると判定さ
れたときには圏外処理を実行し(ステップS10)、ホ
ーム網であると判定されると、現在のとまり木測定場所
を更新(ローミング先事業者)し(ステップS11)、
ステップS4の処理に戻る。
【0017】上記とまり木選択動作の処理手順を図3の
フローチャートを参照しながら説明する。とまり木スキ
ャン動作に入り、とまり木スキャンコントロールフラグ
が有効か否かを判定し、つまり、有効なとまり木測定場
所か否かを判定し(ステップS21)、有効でなければ
(無効であれば)、とまり木スキャン群指示ポインタが
最後を指示しているか否かを判定し(ステップS2
2)、指示していれば、図2のステップS9の処理に戻
り、最後を指示していなければ、とまり木スキャン群指
示ポインタを更新し(ステップS23)、ステップS2
1の処理に戻る。ここで、とまり木群10個でとまり木
エリアとなり、ホーム網とまり木エリアには10個のと
まり木群が存在し、上記とまり木スキャン群指示ポイン
タは各群を示す。
【0018】ステップS21において、とまり木スキャ
ンコントロールフラグが有効であると判定されると、起
動回数をチェックし(ステップS24)、起動回数(例
えば、7回)が予め定めた回数を越えたときには、ステ
ップS22の処理に戻り、越えていなければ、とまり木
群をチェックし(ステップS25)、OKであれば、エ
ラーテーブルに登録済みか否かを判定する(ステップS
26)。ここで、登録済みでなければ、受信電波強度
(RSSIレベル)をチェックし(ステップS27)、
そのレベルが足切りレベル以下であれば、ステップS2
2の処理に戻り、足切りレベルを越えたときにはチャネ
ル起動動作を実行する(ステップS28)。
【0019】ステップS25とステップS26におい
て、とまり木群のチェックの結果、NGであったり、エ
ラーテーブルに登録済みの場合には、とまり木チャネル
ポインタを更新し(ステップS29)、とまり木チャネ
ルポインタを確認する(ステップS30)。ここで、そ
のとまり木チャネルポインタが最大値より小さければ、
ステップS25の処理に戻り、最大値以上であれば、ス
テップS22の処理に戻る。
【0020】次に、チャネル起動処理について図4を参
照して説明する。チャネル起動を待ち(ステップS3
1)、起動不良のときは、とまり木選択動作を実行し
(ステップS32)、起動されたときは、報知情報を受
信し、報知情報の内容を確認する(ステップS33)。
ここで、異常であれば、とまり木を選択する処理ステッ
プS35に移行する。
【0021】ステップS33において、報知情報の内容
が正常であると判定されたときには、ステップS34で
自局スロットの受信レベルを測定して受信レベルをチェ
ックし(ステップS35)、待ち受け許可レベル以下で
あるときには、ステップS32のとまり木選択処理に移
行し、待ち受け許可レベル以上であるときには、現在の
ローミング先をホーム網に初期化する(ステップS3
6)。次に、受信した網番号がローミング先の網番号と
一致するか否かをを判定し(ステップS37)、不一致
であれば、現在のローミング先を確認し(ステップS3
8)、現在のローミング先がホーム網であれば、現在の
ローミング先をローミング先網にして(ステップS3
9)、ステップS37の処理に戻る。
【0022】ステップS37において、受信した網番号
がローミング先の網番号と一致している判定されれば、
現在のローミング先はローミング許可されているか否か
を判定し(ステップS40)、許可されておらず、禁止
されていれば、また、ステップS38において、現在の
ローミング先がローミング先網であれば、とまり木選択
処理に移行する(ステップS41)。ステップS40に
おいて、現在のローミング先がローミング許可されてい
れば、待ち受け動作に移行する。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のデジタル
移動電話機のローミング制御方式によれば、移動電話機
の待ち受け移行、圏外遷移時のレスポンスが向上され、
スムーズな待ち受けチャネル選択のための実動上での待
ち受け時間が短縮化され、プログラムサイズも各ローミ
ングモード毎に作る必要がなく、一本化され小さくでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデジタル移動電話機のローミング
制御方式の一実施形態例を示す構成ブロック図である。
【図2】本実施形態例の動作手順を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図3】本実施形態例におけるとまり木選択動作の処理
手順を示すフローチャートである。
【図4】本実施形態例におけるチャネル起動処理手順を
示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 RFユニット 3 ベースバンドユニット 4 制御用CPU 5 フラッシュメモリ 6 RAM 7 EEPROM 8 パネルCPU 9 ディスプレイ 10 キーボード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホーム網とローミング網とで待ち受け可能
    なデジタル移動電話機の待ち受け制御方式において、 受信電波が所定レベル以上のとまり木チャネルに対して
    起動をかけて報知情報を受信し、受信した報知情報に含
    まれる網番号とホーム網番号との一致を判定し、一致し
    ない場合は、前記移動電話機に予め登録されているロー
    ミング先網番号と前記受信した報知情報に含まれる網番
    号との一致を判定し、一致している場合に前記とまり木
    チャネルで待ち受けることを特徴とするデジタル移動電
    話機のローミング制御方式。
  2. 【請求項2】前記受信電波が所定レベル以上のとまり木
    チャネルに対する起動は、受信電波強度の高い順に行う
    請求項1に記載のデジタル移動電話機のローミング制御
    方式。
JP7243747A 1995-08-29 1995-08-29 デジタル移動電話機のローミング制御方式 Expired - Lifetime JP2872621B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7243747A JP2872621B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 デジタル移動電話機のローミング制御方式
DE69633097T DE69633097T2 (de) 1995-08-29 1996-08-14 Steuerungsverfahren für streifendes mobiles digitales Telefongerät
DE0762793T DE762793T1 (de) 1995-08-29 1996-08-14 Steuerungsverfahren für streifendes mobiles digitales Telefongerät
EP96113095A EP0762793B1 (en) 1995-08-29 1996-08-14 Roaming control method for digital mobile telephone
US08/699,443 US6085087A (en) 1995-08-29 1996-08-19 Roaming control method for digital mobile telephone
CN96109475A CN1083672C (zh) 1995-08-29 1996-08-28 数字移动电话的漫游控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7243747A JP2872621B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 デジタル移動電話機のローミング制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0965415A true JPH0965415A (ja) 1997-03-07
JP2872621B2 JP2872621B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=17108389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7243747A Expired - Lifetime JP2872621B2 (ja) 1995-08-29 1995-08-29 デジタル移動電話機のローミング制御方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6085087A (ja)
EP (1) EP0762793B1 (ja)
JP (1) JP2872621B2 (ja)
CN (1) CN1083672C (ja)
DE (2) DE69633097T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007513547A (ja) * 2003-11-19 2007-05-24 モトローラ・インコーポレイテッド 無線通信ネットワークにおいてローミング中に行なうホームネットワーク探索
US8356062B2 (en) 1999-07-09 2013-01-15 Renesas Electronics Corporation Memory system for portable telephone

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3361694B2 (ja) * 1996-06-07 2003-01-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma移動通信システムにおけるパイロットチャネル送信およびセル選択方法、移動局
US7187943B1 (en) * 2002-10-11 2007-03-06 Via Telecom Co., Ltd Apparatus for improving call transition efficiency in a wireless communication system
US7681048B2 (en) * 2006-04-27 2010-03-16 Matthew Thomas Starr Data encryption using a key and moniker for mobile storage media adapted for library storage
CN101540895B (zh) * 2008-03-18 2011-08-31 卓胜微电子(上海)有限公司 国标数字电视地面广播信号的信道识别方法
JP5156498B2 (ja) * 2008-06-18 2013-03-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局及び移動通信方法
US8599767B2 (en) * 2008-06-26 2013-12-03 Netgear, Inc. Method and apparatus for scanning multi-mode wireless communication environments
US8270966B1 (en) * 2009-02-27 2012-09-18 Sprint Communications Company L.P. Reducing mobile device roaming
US8131283B1 (en) 2009-02-27 2012-03-06 Sprint Communications Company L.P. Controlling mobile device roaming in association with monitoring an active event duration
WO2016074741A1 (en) * 2014-11-14 2016-05-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Network node, user device and methods thereof

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418839A (en) * 1990-04-13 1995-05-23 Phonemate, Inc. Environmental adaptive mechanism for channel utilization in cordless telephones
US5159625A (en) * 1990-10-24 1992-10-27 Gte Mobile Communications Service Corp. Method of selecting the cellular system with which a cellular mobile radiotelephone communicates
US5546444A (en) * 1994-03-11 1996-08-13 Bellsouth Corporation Methods and apparatus for communicating data via a cellular network control channel
US5239678A (en) * 1991-11-21 1993-08-24 Motorola, Inc. Method of assigning a control channel as a temporary voice/data channel in a radio communications system
US5454027A (en) * 1992-01-27 1995-09-26 Hm Holding Corporation Phantom mobile identification number method and apparatus
US5404355A (en) * 1992-10-05 1995-04-04 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. Method for transmitting broadcast information in a digital control channel
FR2699357B1 (fr) * 1992-12-16 1995-01-13 Alcatel Radiotelephone Dispositif de recherche de connexion d'un terminal à un réseau d'un système de radiocommunication comprenant plusieurs réseaux.
US5475862A (en) * 1993-01-19 1995-12-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Improved registration in cellular radio telecommunications systems
US5442806A (en) * 1993-06-08 1995-08-15 Oki Telecom Preferred carrier selection method for selecting any available cellular carrier frequency when neither home nor preferred cellular carrier frequencies are available
GB2282731C (en) * 1993-10-08 2006-09-06 Nokia Telecommunications Oy Dual mode subscriber terminal and a handover procedure of the dual mode subscriber terminal in a mobile telecommunications network
DE69535838D1 (de) * 1994-02-09 2008-10-23 Nippon Telegraph & Telephone Verfahren und Gerät für CDMA mobile Kommunikationen
US5613204A (en) * 1994-12-22 1997-03-18 Bell Atlantic Mobile Systems, Inc. Beacon system for roaming cellular stations
US5586338A (en) * 1994-12-22 1996-12-17 Bell Atlantic Mobile Systems, Inc. System identification (SID) list for selecting operating frequencies
JP2986388B2 (ja) * 1995-10-19 1999-12-06 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 移動通信におけるとまり木チャネル設定方法
JP3078216B2 (ja) * 1995-12-13 2000-08-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局選択方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8356062B2 (en) 1999-07-09 2013-01-15 Renesas Electronics Corporation Memory system for portable telephone
US8509758B2 (en) 1999-07-09 2013-08-13 Renesas Electronics Corporation Memory system for portable telephone
US9009494B2 (en) 1999-07-09 2015-04-14 Renesas Electronics Corporation Memory system for portable telephone
US9219805B2 (en) 1999-07-09 2015-12-22 Renesas Electronics Corporation Memory system for portable telephone
US9473603B2 (en) 1999-07-09 2016-10-18 Renesas Electronics Corporation Memory system for portable telephone
US10025596B2 (en) 1999-07-09 2018-07-17 Renesas Electronics Corporation Memory system for portable telephone
JP2007513547A (ja) * 2003-11-19 2007-05-24 モトローラ・インコーポレイテッド 無線通信ネットワークにおいてローミング中に行なうホームネットワーク探索
US7920869B2 (en) 2003-11-19 2011-04-05 Motorola Mobility, Inc. Home network searching when roaming in wireless communications networks

Also Published As

Publication number Publication date
CN1083672C (zh) 2002-04-24
JP2872621B2 (ja) 1999-03-17
CN1146698A (zh) 1997-04-02
EP0762793B1 (en) 2004-08-11
DE69633097D1 (de) 2004-09-16
EP0762793A3 (en) 1999-06-30
DE69633097T2 (de) 2005-08-11
EP0762793A2 (en) 1997-03-12
DE762793T1 (de) 1997-07-10
US6085087A (en) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6453172B1 (en) Dual band portable phone switchable between different phone systems
JP4574756B2 (ja) マルチモード通信装置およびマルチモード通信装置を動作させる方法
US7395086B2 (en) Mobile communication terminal capable of displaying communication mode
KR101124482B1 (ko) 듀얼 모드를 지원하는 이동통신 단말기의 동작 방법 및 장치
EP1872614B1 (en) Method, apparatus and computer program providing for rapid network selection in a multimode device
US20050153692A1 (en) Method and system for providing information on interworking between mobile communication network and wireless local area network
JPH08107381A (ja) 無線通信装置
JP2002320260A (ja) 移動通信端末
JP2002359875A (ja) 携帯型端末装置
JPH0965415A (ja) デジタル移動電話機のローミング制御方式
JP2007020049A (ja) 携帯端末装置およびセルサーチ方法
JPH07264657A (ja) 移動無線通信装置
US5940760A (en) Method and apparatus to reduce non-public mode search time in a mobile station
JP2002135848A (ja) 移動通信端末装置
JPH06284070A (ja) 移動無線通信装置
US8224319B2 (en) Mobile wireless terminal apparatus and base station search method
US7321764B2 (en) Method for processing call in mobile communication terminal supporting multi-mode telecommunication system
JP2003125452A (ja) 移動通信端末装置
JP2003284132A (ja) 移動通信端末装置
JP2002374574A (ja) 携帯通信端末装置
US20220417899A1 (en) Terminal device, program, and communication control method
JP2004312092A (ja) 無線通信装置および無線通信装置のチャネル選択方法
JPH07135677A (ja) デジタル方式自動車電話システムの制御方法
JP2000287246A (ja) 無線通信端末
JP3208333B2 (ja) 親子電話装置の空チャネル検索方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term