JPH0964816A - 光分岐回路およびその伝送路設定方法 - Google Patents

光分岐回路およびその伝送路設定方法

Info

Publication number
JPH0964816A
JPH0964816A JP7211734A JP21173495A JPH0964816A JP H0964816 A JPH0964816 A JP H0964816A JP 7211734 A JP7211734 A JP 7211734A JP 21173495 A JP21173495 A JP 21173495A JP H0964816 A JPH0964816 A JP H0964816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
port
wavelength
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7211734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3006671B2 (ja
Inventor
Yasushi Hara
康 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7211734A priority Critical patent/JP3006671B2/ja
Priority to US08/693,705 priority patent/US5822474A/en
Priority to EP96306109A priority patent/EP0762689B1/en
Publication of JPH0964816A publication Critical patent/JPH0964816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006671B2 publication Critical patent/JP3006671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0003Details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/0213Groups of channels or wave bands arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0215Architecture aspects
    • H04J14/0216Bidirectional architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0215Architecture aspects
    • H04J14/0217Multi-degree architectures, e.g. having a connection degree greater than two
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0009Construction using wavelength filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0005Switch and router aspects
    • H04Q2011/0007Construction
    • H04Q2011/0015Construction using splitting combining
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/0001Selecting arrangements for multiplex systems using optical switching
    • H04Q11/0062Network aspects
    • H04Q2011/0075Wavelength grouping or hierarchical aspects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部から接続される光伝送路を1ペア以内と
する回路、および、局の光の設定条件を簡潔にすること
ができる方法を提供することである。 【解決手段】 ポートP1では、入力端子から入力した
光を波長λ12、λ13毎に分離して各ポートP2、P3に
出力する分離手段11と、波長λ12、λ13の光を各ポー
トP2、P3から受けて合波し、出力端子に出力する合
波手段12とを備え、同様に、ポートP2では波長λ1
2、λ23の光を入出力し、ポートP3では波長λ13、λ2
3の光を入出力している。また、光ファイバ等による光
伝送媒体が、各分離手段11、21、31により分離さ
れた光を合波手段12、22、32それぞれに伝送して
いる。また、外部では、ポート接続先の局間同士それぞ
れで異なる波長の光を予め指定して設定すると共に、同
一局間では上り/下りに同一波長の光を設定している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少くとも3つのポ
ートを有する光分岐回路およびその伝送路設定方法に関
し、特に、各ポートに接続される伝送路が有する通信用
光ファイバの数を最少にできる光分岐回路およびその伝
送路設定方法に関する。
【0002】通常、光分岐回路では、1つのポートP1
を2つのポートP2、P3に分岐する場合、ポートP1
に接続される光ファイバから受けた光が、宛先に従って
ポートP2か、ポートP3かに出力されている。他方、
ポートP2およびポートP3に接続される光ファイバか
ら受けた光は、ポートP1に出力されるように構成され
ている。
【0003】また、特に、光ファイバ海底ケーブル等の
中継系では光ファイバ数に制限があり、複数の分岐を行
う場合においても、海底ケーブルが有する光ファイバ設
備数の内で分岐接続を処理する必要がある。
【0004】
【従来の技術】従来、図4に示されるように、この種の
光分岐回路9では、ポートP1〜P3の3つを有する場
合、ポートP1およびポートP2、ポートP2およびポ
ートP3、並びに、ポートP1およびポートP3それぞ
れの間に上り/下りの光ペアファイバが接続されてい
る。
【0005】すなわち、ポートP1の入力端子I12およ
び出力端子O21それぞれはポートP2の出力端子O12お
よび入力端子I21それぞれに接続され、また、ポートP
1の入力端子I13および出力端子O31それぞれはポート
P3の出力端子O13および入力端子I31それぞれに接続
されており、更に、ポートP2の入力端子I23および出
力端子O32それぞれはポートP3の出力端子O23および
入力端子I32それぞれに接続されている。
【0006】この構成によれば、各ポートに接続される
光ファイバそれぞれで、使用可能範囲内の、どのような
波長の光の組合わせでも多重化されたまま伝送中継でき
るので、ケーブルを終端する局では、光ファイバに入出
力する光の波長は伝送システムによる制限だけであると
いう伝送路設定方法の便宜が図られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の光分岐
回路では、各ポート間に光ペアファイバが接続されてい
るので、一方では、ケーブルを終端する局で、光ファイ
バ毎に宛先局を固定し、光ファイバに入出力する光の波
長は伝送システムによる制限だけであるという伝送路設
定方法に効果があるが、他方では、光ファイバの数に制
限がある海底ケーブルの中継系で分岐するポート数が増
加した場合、光ファイバの数が不足するという問題点が
ある。
【0008】本発明の課題は、各光ファイバに宛先局が
異なる波長の光を多重伝送させることによって、複数ポ
ート間に接続される通信用光ファイバの数を最少にでき
る光分岐回路およびその伝送路設定方法を提供すること
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による光分岐回路
の一つの手段は、少くとも3つのポートそれぞれに入出
力端子を有する光分岐回路において、1つの前記入力端
子から入力した光を異なる波長毎に分離して出力する分
離手段と、それぞれが異なる波長の光を受けて合波し1
つの前記出力端子に出力する合波手段とを前記各ポート
に備え、かつ、前記各分離手段と全ての前記合波手段と
を接続し、この分離手段により分離された光を所定の前
記合波手段それぞれに伝送する光ファイバ等による光伝
送媒体を備えている。
【0010】この構成の内、各分離手段は、予め定めら
れた固定の合波手段とのみに接続された、特定化による
小形化を図ってもよい。
【0011】また、この手段による伝送路設定方法の1
つでは、各ポート毎の前記入出力端子に外部からペアの
伝送路を接続する局が、ポート接続先の局間同士それぞ
れの伝送路で異なる波長の光を予め指定して設定すると
共に、同一相手局の伝送路では上り/下りに同一波長の
光を設定することにより、伝送路設定の簡潔化が図られ
ている。
【0012】また、別の手段は、少くとも3つのポート
を有する光分岐回路において、前記ポートのそれぞれに
設けられる分離合波手段と、所定のこの分離合波手段間
を接続する光伝送媒体とを備え、前記分離合波手段それ
ぞれが、外部に対して1つの入出力端子を有し、一方
で、ポートから入力する光を異なる波長毎に選別して所
定の前記光伝送媒体に送出し、他方で、前記光伝送媒体
から受けるそれぞれが異なる複数の波長の光を合波して
前記ポートに出力している。
【0013】また、この手段による伝送路設定方法の1
つでは、この光分岐回路の外部から伝送路を接続する局
が、ポート接続先の局間同士それぞれの伝送路で異なる
波長の光を予め指定して設定することによって、使用の
簡便化が図られている。
【0014】また、上記分離手段および分離合波手段に
は、光分岐回路内の各光ファイバに異なる波長帯毎に複
数の異なる波長の光を出力できる機能が含まれてもよ
い。
【0015】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。ここでは、光伝送媒体とし
て光ファイバが使用されるものとする。また、光の波長
の選別分離については手段を問わず、どの様な構造、構
成、方法でもよい。
【0016】図1は本発明の実施の一形態を示す機能ブ
ロック図である。図1に示された光分岐回路1では、ポ
ートP1〜P3それぞれに対して、分離手段11、2
1、31および合波手段12、22、32それぞれが備
えられ、内部で、分離手段11は合波手段22、32に
光ファイバで接続され、また同様に、分離手段21は合
波手段12、32に、更に、分離手段31は合波手段1
2、22、に、それぞれ光ファイバで接続されているも
のとする。
【0017】ポートP1の入力端子に入射した波長λ1
2、λ13の光は、分離手段11の光分波器により波長毎
に分離され、波長λ12の光は合波手段22に、また、波
長λ13の光は合波手段32にそれぞれ出力されるものと
する。同様に、ポートP2の入力端子に入射した波長λ
12、λ23の光は、分離手段21の光分波器により波長毎
に分離され、波長λ12の光は合波手段12に、また、波
長λ23の光は合波手段32にそれぞれ出力され、また、
ポートP3の入力端子に入射した波長λ13、λ23の光
は、分離手段31の光分波器により波長毎に分離され、
波長λ13の光は合波手段12に、また、波長λ23の光は
合波手段22にそれぞれ出力されるものとする。
【0018】この結果、合波手段12、22、32それ
ぞれは、ポートP1〜P3それぞれの出力端子から、入
射した波長と同一の波長λ12、λ13、波長λ12、λ23お
よび波長λ13、λ23それぞれを出力している。
【0019】この構成の光分岐回路1では、各分離手段
11、21、31と各合波手段12、22、32との間
は、1つずつの光ファイバで接続されており、また、各
ポートP1〜P3間では、同一の波長の光を授受してお
り、構成が単純で小形化でき、かつ、伝送路設定方法が
簡便である。
【0020】更に、光分岐回路1では、各分離手段1
1、21、31と各合波手段12、22、32との間
は、1つずつの光ファイバで接続されているので、各ポ
ートP1〜P3相互で通信ができるが、ポートP2とポ
ートP3との間の接続を削除して、ポートP1−P2、
および、ポートP1−P3の2つのルートに限定して、
構成を更に簡略化した特定な目的を有する回路であって
もよい。
【0021】また、図1では、3つのポートを例示して
説明したが、3つを超える数のポートに対しても同様に
構成が可能なことは明白である。
【0022】また、図2に示されるように、分離手段4
には、1つの端子から入射する複数の波長の光を波長毎
に分離して出力する光分波器41と、分離出力された複
数の光を波長毎に透過する光フィルタ42、43とを備
えて、合波手段を簡潔にする構成のものがある。
【0023】更に、別の分離手段としては、図示されて
いないが、異なった波長の光を多重伝送する1つの技術
である波長分割多重伝送方式(WDM)で使用されるW
DMカプラがある。
【0024】次に、図3を参照して、図1とは別の形態
の、波長分割多重伝送方式(WDM)により異なる波長
の光が双方向多重されて伝送される光ファイバを外部か
ら接続する光分岐回路5について説明する。
【0025】この光分岐回路5の3つのポートP1〜P
3には、波長の大きさに従って光の通信相手が予め設定
されているものとする。すなわち、光分岐回路5の場
合、図示されるように、6つの波長λ12、λ13、λ21、
λ23、λ31、λ32に対して、波長λ12の光はポートP1
からポートP2に、波長λ13の光はポートP1からポー
トP3に、波長λ21の光はポートP2からポートP1
に、波長λ23の光はポートP2からポートP3に、波長
λ31の光はポートP3からポートP1に、また、波長λ
32の光はポートP3からポートP2に、それぞれ伝送さ
れるものとする。
【0026】光分岐回路5は、図示されるように、各ポ
ートP1〜P3それぞれに対して分離合波手段51、5
2、53それぞれを備え、各分離合波手段51、52、
53は双方向分波合波器を有するものとする。分離合波
手段51の双方向分波合波器は、ポートP1の入出力端
子に外部から接続される1つの光ファイバから波長λ1
2、λ13の光を受けてこれを選別分離し、波長λ12の光
をポートP2の分離合波手段52に出力し、波長λ13の
光をポートP3の分離合波手段53に出力している。他
方、分離合波手段51の双方向分波合波器は、ポートP
2の分離合波手段52から受けた波長λ21の光と、ポー
トP3の分離合波手段53から受けた波長λ31の光とを
多重合波して、外部からポートP1の入出力端子に接続
される光ファイバに出力している。
【0027】同様に、分離合波手段52は、入出力端子
から波長λ21、λ23の光を受けてこれを選別分離し、波
長λ21の光を分離合波手段51に出力し、波長λ23の光
を分離合波手段53に出力する一方、分離合波手段51
から受けた波長λ12の光と、分離合波手段53から受け
た波長λ32の光とを多重合波して、入出力端子に出力し
ている。分離合波手段53も同様であり説明を省略す
る。
【0028】また、図3では、3つのポートP1〜P3
の場合について図示して説明したが、4つ以上のポート
についても同様に構成可能である。
【0029】上記説明では、光の波長選別および分波機
能において、異なる波長毎と記載し、光分岐回路内部の
光ファイバには、単波長の光のみが伝送されるように図
示され、かつ、説明されている。この構成では、ポート
間を波長多重伝送する場合、多重された波長の数だけ、
光ファイバの数を備える必要がある。他方、光分岐回路
内の光分波器の構成で、光分波器の複数の出力それぞれ
が、単波長でなく、複数の波長の光を有する波長帯であ
る場合、上記波長を波長帯に置き換えることができる。
この場合、光分岐回路の内部配線用光ファイバの数を最
少に抑えることができる。本発明には、このような機能
を有する光分波器が内蔵されてもよい。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、1
つの入力端子から入力した光を異なる波長毎に分離して
出力する分離手段と、それぞれが異なる波長の光を受け
て合波し1つの前記出力端子に出力する合波手段とを各
ポートに備え、かつ、前記各分離手段と前記合波手段と
を接続し、この分離手段により分離された光を所定の前
記合波手段それぞれに伝送する光ファイバ等による光伝
送媒体を備えている光分岐回路が得られる。この構成に
よって、外部から接続される光伝送媒体の設備数をポー
ト毎に1つのペアにまで縮小することができる。
【0031】また、各ポート毎の前記入出力端子に外部
からペアの伝送路を接続する局が、ポート接続先の局間
同士それぞれの伝送路で異なる波長の光を予め設定する
と共に、同一相手局の伝送路には上り/下りに同一波長
の光を使用する光分岐回路の伝送路設定方法が得られ
る。この方法によって、局の光の設定条件を簡潔にする
ことができる。
【0032】また、別に、ポートのそれぞれに設けられ
る分離合波手段と、所定のこの分離合波手段間を接続す
る光伝送媒体とが備えられ、前記分離合波手段が、外部
に対して1つの入出力端子を有し、一方で、この入出力
端子から入力する光を異なる波長毎に選別して所定の前
記光伝送媒体に送出し、他方で、前記光伝送媒体から受
けるそれぞれが異なる複数の波長の光を合波して前記入
出力端子に出力している光分岐回路が得られる。この構
成によって、更に、外部から接続される光伝送媒体の設
備数を減少させ、1つにすることができる。
【0033】また、この手段による伝送路設定方法の1
つは、この光分岐回路の外部から伝送路を接続する局が
ポート接続先の局間同士それぞれの伝送路で異なる波長
の光を予め設定することによって、局の伝送路設定の簡
便化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す機能ブロック図で
ある。
【図2】図1の部分詳細の一形態を示す機能ブロック図
である。
【図3】本発明の実施の別の一形態を示す機能ブロック
図である。
【図4】従来の一例を示す機能ブロック図である。
【符号の説明】
1、5 光分岐回路 4、11、21、31 分離手段 12、22、32 合波手段 41 光分波器 42、43 光フィルタ 51、52、53 分離合波手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少くとも3つのポートそれぞれに入出力
    端子を有する光分岐回路において、1つの前記入力端子
    から入力した光を異なる波長毎および波長帯毎の少くと
    も一方に分離して出力する分離手段と、それぞれが異な
    る波長の光を受けて合波し1つの前記出力端子に出力す
    る合波手段とを前記各ポートに備え、かつ、前記各分離
    手段と所定の前記合波手段とを接続し、該分離手段によ
    り分離された光を所定の前記合波手段それぞれに伝送す
    る光伝送媒体を備えることを特徴とする光分岐回路。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記分離手段が、入
    力した光を異なる波長毎に分離して出力する光分波器
    と、該光分波器により出力された光を所定の波長に整え
    て出力する光フィルタとを備えることを特徴とする光分
    岐回路。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記分離手段が、波
    長分割多重伝送方式(WDM)の光分波用カプラを備え
    ることを特徴とする光分岐回路。
  4. 【請求項4】 請求項1、2または請求項3に記載の光
    分岐回路の伝送路設定方法において、各ポート毎の前記
    入出力端子に外部からペアの伝送路を接続する局が、局
    間同士それぞれの伝送路で異なる波長の光を予め指定し
    て設定すると共に、同一相手局の伝送路では上り/下り
    に同一波長の光を設定することを特徴とする光分岐回路
    の伝送路設定方法。
  5. 【請求項5】 少くとも3つのポートを有する光分岐回
    路において、前記ポートのそれぞれに設けられる分離合
    波手段と、所定の該分離合波手段間を接続する光伝送媒
    体とを備え、前記分離合波手段それぞれが、外部に対し
    て1つの入出力端子を有し、一方で、ポートから入力す
    る光を異なる波長毎および波長帯毎の少くとも一方に選
    別して所定の前記光伝送媒体に送出し、他方で、前記光
    伝送媒体から受けるそれぞれが異なる複数の波長の光を
    合波して前記ポートに出力することを特徴とする光分岐
    回路。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の光分岐回路の伝送路設
    定方法において、光分岐回路の外部から伝送路を接続す
    る局が、ポート接続先の局間同士それぞれの伝送路で異
    なる波長の光を予め指定して設定することを特徴とする
    光分岐回路の伝送路設定方法。
JP7211734A 1995-08-21 1995-08-21 光分岐回路およびその伝送路設定方法 Expired - Lifetime JP3006671B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7211734A JP3006671B2 (ja) 1995-08-21 1995-08-21 光分岐回路およびその伝送路設定方法
US08/693,705 US5822474A (en) 1995-08-21 1996-08-07 Optical branching apparatus and transmission line setting method therefor
EP96306109A EP0762689B1 (en) 1995-08-21 1996-08-21 Optical branching apparatus and tranmission line setting method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7211734A JP3006671B2 (ja) 1995-08-21 1995-08-21 光分岐回路およびその伝送路設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0964816A true JPH0964816A (ja) 1997-03-07
JP3006671B2 JP3006671B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=16610710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7211734A Expired - Lifetime JP3006671B2 (ja) 1995-08-21 1995-08-21 光分岐回路およびその伝送路設定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5822474A (ja)
EP (1) EP0762689B1 (ja)
JP (1) JP3006671B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128556A1 (ja) * 2012-02-27 2013-09-06 富士通株式会社 光信号分岐装置および光伝送システム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880826A (en) 1997-07-01 1999-03-09 L J Laboratories, L.L.C. Apparatus and method for measuring optical characteristics of teeth
US5966205A (en) 1997-07-01 1999-10-12 Lj Laboratories, Llc Method and apparatus for detecting and preventing counterfeiting
US6239868B1 (en) 1996-01-02 2001-05-29 Lj Laboratories, L.L.C. Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US5759030A (en) 1996-01-02 1998-06-02 Lj Laboratories, L.L.C. Method for determing optical characteristics of teeth
US6254385B1 (en) 1997-01-02 2001-07-03 Lj Laboratories, Llc Apparatus and method for measuring optical characteristics of teeth
US6373573B1 (en) 2000-03-13 2002-04-16 Lj Laboratories L.L.C. Apparatus for measuring optical characteristics of a substrate and pigments applied thereto
US6118521A (en) * 1996-01-02 2000-09-12 Lj Laboratories, L.L.C. Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6307629B1 (en) 1997-08-12 2001-10-23 Lj Laboratories, L.L.C. Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6301004B1 (en) 2000-05-31 2001-10-09 Lj Laboratories, L.L.C. Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6233047B1 (en) 1997-01-02 2001-05-15 Lj Laboratories, L.L.C. Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6501542B2 (en) 1998-06-30 2002-12-31 Lj Laboratories, Llc Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6271913B1 (en) 1997-07-01 2001-08-07 Lj Laboratories, Llc Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6449041B1 (en) 1997-07-01 2002-09-10 Lj Laboratories, Llc Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
JPH1155181A (ja) * 1997-07-31 1999-02-26 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 波長多重光伝送システム
US6631018B1 (en) 1997-08-27 2003-10-07 Nortel Networks Limited WDM optical network with passive pass-through at each node
US6246479B1 (en) 1998-06-08 2001-06-12 Lj Laboratories, L.L.C. Integrated spectrometer assembly and methods
US6246471B1 (en) 1998-06-08 2001-06-12 Lj Laboratories, Llc Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6573984B2 (en) 1998-06-30 2003-06-03 Lj Laboratories Llc Apparatus and method for measuring optical characteristics of teeth
US6249348B1 (en) 1998-11-23 2001-06-19 Lj Laboratories, L.L.C. Integrated spectrometer assembly and methods
US6538726B2 (en) 1998-07-10 2003-03-25 Lj Laboratories, Llc Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6362888B1 (en) 1999-12-23 2002-03-26 Lj Laboratories, L.L.C. Spectrometer assembly
US6519037B2 (en) 1999-12-23 2003-02-11 Lj Laboratories, Llc Spectrometer having optical unit including a randomized fiber optic implement
US6414750B2 (en) 2000-01-10 2002-07-02 Lj Laboratories, L.L.C. Spectrometric apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US6556953B2 (en) * 2001-04-09 2003-04-29 Mcdata Corporation Automatic testing of redundant switching element and automatic switchover
US6903813B2 (en) 2002-02-21 2005-06-07 Jjl Technologies Llc Miniaturized system and method for measuring optical characteristics
WO2015009825A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Adc Telecommunications, Inc. Distributed wave division multiplexing systems

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293436A (ja) * 1988-09-29 1990-04-04 Nec Corp 波長選択性空間スイッチ
JPH0563655A (ja) * 1991-08-31 1993-03-12 Nec Corp 光フアイバーケーブル用分岐切り換え装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821255A (en) * 1987-05-06 1989-04-11 Bell Communications Research, Inc. Cross-connection of wavelength-division-multiplexed high speed optical channels
JP2692316B2 (ja) * 1989-11-20 1997-12-17 日本電気株式会社 波長分割光交換機
DE59310326D1 (de) * 1993-10-29 2003-02-27 Siemens Ag Optisches, transparentes Ringnetz mit Ersatzschaltwegen
US5627925A (en) * 1995-04-07 1997-05-06 Lucent Technologies Inc. Non-blocking optical cross-connect structure for telecommunications network
JP3006670B2 (ja) * 1995-08-18 2000-02-07 日本電気株式会社 光海底分岐装置およびその伝送路切替方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293436A (ja) * 1988-09-29 1990-04-04 Nec Corp 波長選択性空間スイッチ
JPH0563655A (ja) * 1991-08-31 1993-03-12 Nec Corp 光フアイバーケーブル用分岐切り換え装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128556A1 (ja) * 2012-02-27 2013-09-06 富士通株式会社 光信号分岐装置および光伝送システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0762689A3 (en) 1999-04-14
EP0762689B1 (en) 2003-05-28
JP3006671B2 (ja) 2000-02-07
US5822474A (en) 1998-10-13
EP0762689A2 (en) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3006671B2 (ja) 光分岐回路およびその伝送路設定方法
US7433594B2 (en) Node apparatus, optical wavelength division multiplexing network, and system switching method
US6198721B1 (en) Method and system for data transmission in a ring network
US20020197000A1 (en) Optical cross-connect switch using programmable multiplexers/demultiplexers
JP3549716B2 (ja) 光adm装置
JP2012075115A (ja) 光通信網用のノード
JPH11502984A (ja) 光バス回路網の光ノード
JP2001358697A (ja) 光アクセス網、光網終端装置及び光加入者線終端装置
US6304351B1 (en) Universal branching unit
US7577361B2 (en) Optical network system and optical coupling apparatus
JPH11275616A (ja) 海底通信システムのための再構成可能分岐ユニット
EP1043847B1 (en) Wavelength-division multiplex transmission network device using a transceiver having a 2-input/2-output optical switch
CN1859062B (zh) 一种波长转换单元共享保护方法、实现装置和应用系统
WO2021120203A1 (zh) 一种海底光缆系统
US6931175B2 (en) Optical node with add-drop or cross-connect functionality
JP2000004460A (ja) 光通信ノードおよび光通信ネットワーク
US20040175175A1 (en) Optical packet router for an optical node in a packet switched WDM optical network
US6847787B2 (en) WDM network node module
JPH1041920A (ja) 光ネットワーク
US7277638B1 (en) Add-drop-multiplexer and optical wavelength division multiplex transmission system
JP2973886B2 (ja) 波長多重伝送方式
JP2001359132A (ja) 複数の電話交換モジュールの間で電話の呼を交換する方法
JP2599823B2 (ja) 光通信方法
JP2006060734A (ja) 光伝送システム
JP3687844B2 (ja) 光パケットネットワーク

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term