JPH0964788A - 低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法 - Google Patents

低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法

Info

Publication number
JPH0964788A
JPH0964788A JP22013695A JP22013695A JPH0964788A JP H0964788 A JPH0964788 A JP H0964788A JP 22013695 A JP22013695 A JP 22013695A JP 22013695 A JP22013695 A JP 22013695A JP H0964788 A JPH0964788 A JP H0964788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
frequency
radio
zones
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22013695A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Kato
雅一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP22013695A priority Critical patent/JPH0964788A/ja
Publication of JPH0964788A publication Critical patent/JPH0964788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数の無線ゾーンが1台の無線親局と1台以上
の無線子局から構成されるシステムにおいて、各無線局
は平均的に等しく各ホッピング周波数を使用し、また、
無線ゾーン間で使用周波数が一致するのを避けて良好な
通信を行う。 【解決手段】サービスエリアが複数の無線ゾーンからな
り、この各無線ゾーンを1台の無線親局と1台以上の無
線子局とで構成し、無線親局と無線子局間で低速周波数
ホッピングスペクトル拡散通信を行う場合に、例えば無
線ゾーンZ1 中の無線親局及び無線子局は時間間隔T1
で待受周波数f10〜f19を切替え、無線ゾーンZ2 中の
無線親局及び無線子局は時間間隔T2 (<T1 )で待受
周波数f20〜f29を切替え、通信時には待受周波数で送
受信を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線LANシステ
ムなどに適用される低速周波数ホッピングスペクトル拡
散通信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】低速周波数ホッピング(低速FH)スペ
クトル拡散通信方式は、搬送周波数が情報信号のビット
速度よりも遅い切替速度で動作する方式で、複数のビッ
トを1つの搬送波で伝送している。従来、このような低
速周波数ホッピングスペクトル拡散通信の通信方法とし
ては、パケット毎に周波数を切替えて通信を行う方法が
知られている。例えば、特開平5−191378号公報
には、1つのパケット毎に周波数を切替える低速周波数
ホッピング方式において、パケット内に引き続いて送出
される1個以上のパケットの周波数のホッピング番号の
順序を示す番号列を含ませることにより、ホッピング同
期が容易となることが開示されている。
【0003】また、周波数ホッピング(FH)システム
においては、各無線局において平均的に等しく各周波数
を使用する必要があるが、通信あるいは応答時間が高速
であることを要求されるシステムでは、ホッピングの初
期同期を極力短くするために、最初のホッピング周波数
を各局ごとに固定しておくことがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】パケット毎に周波数を
切替えて通信を行う低速周波数ホッピングスペクトル拡
散通信方式では、いくつものパケットを連続して送出す
る場合にはFH系列(周波数ホッピング用のスペクトル
拡散符号)に従って次々とホッピングを行うため、各周
波数を平均的に等しく使用することになり問題はない。
しかし、1つあるいは少ないパケット数で通信が完了し
てしまう場合には、常に1つあるいは少ない数の周波数
にしかホッピングしなくなる。
【0005】このため、パケット毎に周波数を切替えて
通信を行う低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方
式では、各無線局においてある特定の周波数の使用率が
高くなってしまう。特に、1つのパケットで通信が完了
するようなことが繰り返し続く場合には1つの周波数し
か使用せず、その結果、周波数ホッピングによるスペク
トル拡散ではなく、あたかも狭帯域の通信のようになっ
てしまう。
【0006】例えば、POS(販売時点情報管理)端末
で商品販売登録を行うと共に各商品の価格、商品名や各
POS端末での商品販売登録金額をホストコンピュータ
で管理し、各POS端末とホストコンピュータが低速周
波数ホッピングスペクトル拡散通信方式を使用して通信
する無線POSシステムでは、各POS端末が商品の販
売登録を行うとき各POS端末からホストコンピュータ
に商品の問い合わせを行い、各POS端末はホストコン
ピュータから該当する商品の商品名や価格を問い合わせ
応答として受信して販売登録処理を行っている。
【0007】このようなPOS端末とホストコンピュー
タとの通信はPLU(PriceLook Up)通信
と呼ばれ、この通信では1回の通信のデータ量が数十か
ら数百バイトと少ないため、1つのパケットを送出する
だけで通信が完了してしまう。このため、各無線局毎に
最初のホッピング周波数を固定しておくと、各局におい
てある特定の周波数のみを使用することになってしまう
という問題があった。
【0008】請求項1、請求項2及び請求項3記載の発
明は、サービスエリアが複数の無線ゾーンからなり、各
無線ゾーンが1台の無線親局と1台以上の無線子局から
構成されるシステムにおいて、無線POSシステムのP
LU通信などのように、送信するデータ長が短く、1つ
のパケットで送信が完了してしまうような通信において
も、各無線ゾーンの各無線局は平均的に等しく各ホッピ
ング周波数を使用することができ、また、ホッピングの
初期同期を簡単な制御でしかも高速にとることができ、
しかも各無線ゾーン間で使用周波数が一致するのを避け
ることができて良好な通信ができる低速周波数ホッピン
グスペクトル拡散通信方法を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
サービスエリアが複数の無線ゾーンからなり、この各無
線ゾーンを1台の無線親局と1台以上の無線子局とで構
成し、無線親局と無線子局間で低速周波数ホッピングス
ペクトル拡散通信を行う場合に、無線ゾーン中の全ての
無線局はある時間間隔で待受周波数を切替え、通信時に
は待受周波数で送受信を行い、各無線ゾーンにおけるホ
ッピング周波数の数を同一にすると共に、少なくとも隣
接する無線ゾーン間で待受周波数を切替える時間間隔を
異ならせたことにある。このように、隣接する無線ゾー
ン間で待受周波数を切替える時間間隔を異ならせている
ので、隣接する無線ゾーン間で一定時間毎に使用周波数
が常に一致するのを避けることができる。
【0010】請求項2記載の発明は、サービスエリアが
複数の無線ゾーンからなり、この各無線ゾーンを1台の
無線親局と1台以上の無線子局とで構成し、無線親局と
無線子局間で低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信
を行う場合に、無線ゾーン中の全ての無線局はある時間
間隔で待受周波数を切替え、通信時には待受周波数で送
受信を行い、各無線ゾーンにおいて待受周波数を切替え
る時間間隔を可変できることにある。このように、各無
線ゾーンにおいて待受周波数を切替える時間間隔を可変
できるので、隣接する無線ゾーン間で一定時間毎に使用
周波数が常に一致するのを避けることができる。
【0011】請求項3記載の発明は、サービスエリアが
複数の無線ゾーンからなり、この各無線ゾーンを1台の
無線親局と1台以上の無線子局とで構成し、無線親局と
無線子局間で低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信
を行う場合に、無線ゾーン中の全ての無線局はある時間
間隔で待受周波数を切替え、通信時には待受周波数で送
受信を行い、少なくとも隣接する無線ゾーン間でホッピ
ング周波数の数を異ならせたことにある。このように、
隣接する無線ゾーン間でホッピング周波数の数を異なら
せているので、隣接する無線ゾーン間で一定時間毎に使
用周波数が常に一致するのを避けることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。 (第1の実施の形態)図1は無線通信システム構成を示
す図で、1台の無線親局1とn台の無線子局21 ,22
,〜2n とで1つの無線ゾーンZ1 を形成し、このよ
うな無線ゾーンを複数Z1 ,Z2 ,…配置してサービス
エリアを形成している。
【0013】図2に示すように、無線ゾーンZ1 の各無
線局は待受周波数をT1 時間毎に、f10,f11,f12,
f13,f14,f15,f16,f17,f18,f19,f10…と
切替えるように設定し、この無線ゾーンZ1 と隣接した
無線ゾーンZ2 の各無線局は待受周波数をT2 (<T1
)時間毎に、f20,f21,f22,f23,f24,f25,
f26,f27,f28,f29,f20,…と切替えるように設
定している。
【0014】このように各無線ゾーンZ1 ,Z2 の各無
線局の待受周波数の切替えを設定することにより、例え
ば周波数f11とf21が同じ周波数とすると、a区間では
無線ゾーンZ1 とZ2 で使用する周波数が一致してしま
い、電波の衝突などが多く発生することが予想される。
しかし、その後、無線ゾーンZ1 は待受周波数をT1時
間で切替え、無線ゾーンZ2 は待受周波数をT2 時間で
切替えていくので、無線ゾーンZ2 が次に周波数f21を
使用する区間bでは無線ゾーンZ1 は周波数f11とは異
なるf18を使用するので、電波の衝突を避けることがで
き、各無線ゾーンZ1 ,Z2 において良好な通信ができ
る。
【0015】また、各無線ゾーンZ1 ,Z2 ,…におい
ては、無線親局及び各無線子局は同一の待受周波数で待
ち受けているため、自局の送信を相手局は瞬時に受信す
ることができる。従って、通信毎の周波数同期が不要と
なり、ホッピングの初期同期を簡単な制御でしかも高速
にとることができ、送信や相手局からの応答の高速化を
図ることができる。
【0016】また、各無線ゾーンZ1 ,Z2 ,…におい
て各無線局は待受周波数をf10〜f19、f20〜f29と切
替えて、通信時にはそのときの待受周波数で送受信を行
うので、1回の通信でのデータ量が少なく、1つあるい
は少ないパケット数で送信が完了してしまうような通信
においても、無線親局及び各無線子局において平均的に
等しく各ホッピング周波数を使用することができる。
【0017】(第2の実施の形態)この実施例において
も無線通信システム構成は図1と同様である。この実施
の形態では各無線局に待受周波数を切替える時間間隔を
可変できる手段を設けている。図3に示すように、各無
線ゾーンZ1 ,Z2 ,…の各無線局は待受周波数の切替
時間をTa に設定する。待受周波数の切替時間間隔は、
できる限り長くした方が切替えの回数が少なくなり、そ
のため通信不能となる時間も少なく通信効率を向上させ
ることができる。そこで、通常は切替時間間隔Ta を設
定可能な最大の値にする。
【0018】そして、例えば無線ゾーンZ1 の無線親局
1が通信中にある特定の周波数において、長時間にわた
って通信不能あるいは誤り率や再送率が高い状況である
と判断したときには隣接する無線ゾーンZ2 と使用する
周波数が一致してしまったと判断する。この場合は無線
親局1が無線ゾーンZ1 の各無線子局21 〜2n に対し
て時刻t1 にて制御信号を送出し、待受周波数を切替え
る時間間隔を当初設定したTaからTb に変更させる。
また、無線親局1は自己の待受周波数を切替える時間間
隔もTa からTb に変更する。このときの時間間隔Tb
は予め無線ゾーン毎に設定しておくが、特に隣接する無
線ゾーとの間では異なる値にしておく。
【0019】そして、待受周波数の切替時間をTa から
Tb に変更してから、ホッピング周波数の一周分の時間
等の一定時間経過した後の時刻t2 にて元の切替時間T
a に戻す。図4は、無線ゾーン内の各無線子局の制御を
示す流れ図である。無線親局は一定のタイミングで各無
線子局に対して周波数f1 の制御信号を送出する。
【0020】無線子局は、先ずS1にて、待受周波数の
切替時間間隔をTa に設定する。次にS2にて、周波数
f1 で無線親局からの制御信号が受信できたか否かを確
認する。そして制御信号が受信できなければ、S3に
て、指定回数連続して周波数f1 での制御信号が受信で
きなかったかを判断し、指定回数連続して受信できなか
ったときには、S4にて、周波数f1 を使用する時間が
隣接無線ゾーンと常に一致していると判断する。
【0021】続いてS5にて、無線親局に対して切替時
間間隔Ta を変更する要求信号を送出する。そして、S
6にて無線子局は無線親局からの指示により待受周波数
の切替時間間隔をTb に変更する。続いてS7にて、ホ
ッピング周波数一周分の時間(例えばホッピング周波数
として10波使用していれば10×Tb 時間)が経過し
たか否かを判断し、経過すればS8にて、待受周波数の
切替時間間隔を元のTa に変更する。
【0022】このように無線親局からの周波数f1 での
制御信号の受信を試みて指定回数連続して受信できなか
ったときには、周波数f1 を使用する時間が隣接無線ゾ
ーンと常に一致していると判断し、無線子局及び無線親
局は待受周波数の切替時間間隔をTb に変更し、その
後、ホッピング周波数一周分の時間が経過すると待受周
波数の切替時間間隔を元のTa に変更するようにしてい
るので、隣接する無線ゾーン間で電波の衝突を避けるこ
とができ、良好な通信ができる。
【0023】また、隣接する無線ゾーンに異なる切替時
間Tb を設定しているので、隣接する無線ゾーンにおい
て同時に切替え動作に入っても、切替時間Tb 経過後に
元の切替時間Ta に戻ったときには隣接する無線ゾーン
間は以前と同様の状態にはなっていない。従って、この
ような事態が発生しても隣接する無線ゾーン間で電波の
衝突を避けることができ、良好な通信ができる。
【0024】また、この実施の形態においても各無線ゾ
ーンZ1 ,Z2 ,…においては、無線親局及び各無線子
局は同一の待受周波数で待ち受けているため、自局の送
信を相手局は瞬時に受信することができる。従って、通
信毎の周波数同期が不要となり、ホッピングの初期同期
を簡単な制御でしかも高速にとることができ、送信や相
手局からの応答の高速化を図ることができる。また、各
無線ゾーンZ1 ,Z2,…において各無線局は待受周波
数を切替え、通信時にはそのときの待受周波数で送受信
を行うので、1回の通信でのデータ量が少なく、1つあ
るいは少ないパケット数で送信が完了してしまうような
通信においても、無線親局及び各無線子局において平均
的に等しく各ホッピング周波数を使用することができ
る。
【0025】(第3の実施の形態)この実施例において
も無線通信システム構成は図1と同様である。図5に示
すように、無線ゾーンZ1 の各無線局は待受周波数をT
時間毎に、f1 ,f2 ,f3 ,f4 ,f5 ,f6 ,f7
,f8 ,f9 ,f10,f1 ,…と切替えるように設定
し、この無線ゾーンZ1 と隣接した無線ゾーンZ2 の各
無線局は待受周波数を同じくT時間毎に、f1 ,f2 ,
f3 ,f4 ,f5 ,f6 ,f7 ,f8 ,f9 ,f10,f
11,f1 ,…と切替えるように設定している。すなわ
ち、無線ゾーンZ1 では10波のホッピング周波数を使
用するのに対し、無線ゾーンZ2 では11波のホッピン
グ周波数を使用する 無線ゾーンZ1 と無線ゾーンZ2 との周波数切替タイミ
ングが一致した場合は、図5のX1 区間で示すように無
線ゾーンZ1 と無線ゾーンZ2 とで使用する周波数が全
く同一となる。もし、無線ゾーンZ2 も無線ゾーンZ1
と同じくホッピング周波数として10波を使用し無線ゾ
ーンZ1 と同じホッピング符号を使っているとすると、
たとえホッピングを行っても無線ゾーンZ1 と無線ゾー
ンZ2 とは長時間にわたって同じ周波数を使用すること
になる。トラフィックが少ない場合には電波の衝突が少
ないため通信品質が劣化することは少ないかもしれない
が、トラフィックが多くなるに従って再送回数が増大
し、良好な通信状態を維持することができなくなる。
【0026】これに対し、この実施の形態では、無線ゾ
ーンZ1 は10波を使用してホッピングし、無線ゾーン
Z2 は11波を使用してホッピングするので、X1 区間
で無線ゾーンZ1 ,Z2 の使用する周波数が一致してい
てもX2 区間では無線ゾーンZ1 と無線ゾーンZ2 とで
は使用する周波数が異なる。従って、長時間にわたって
使用する周波数が無線ゾーン間で一致することがなくな
り通信品質を良好に保つことができる。すなわち、各無
線ゾーンZ1 ,Z2 ,…において良好な通信ができる。
【0027】また、各無線ゾーンZ1 ,Z2 ,…におい
ては、無線親局及び各無線子局は同一の待受周波数で待
ち受けているため、自局の送信を相手局は瞬時に受信す
ることができる。従って、通信毎の周波数同期が不要と
なり、ホッピングの初期同期を簡単な制御でしかも高速
にとることができ、送信や相手局からの応答の高速化を
図ることができる。
【0028】また、各無線ゾーンZ1 ,Z2 ,…におい
て各無線局は待受周波数を順次切替えて、通信時にはそ
のときの待受周波数で送受信を行うので、1回の通信で
のデータ量が少なく、1つあるいは少ないパケット数で
送信が完了してしまうような通信においても、無線親局
及び各無線子局において平均的に等しく各ホッピング周
波数を使用することができる。
【0029】
【発明の効果】以上、請求項1、請求項2及び請求項3
記載の本発明によれば、サービスエリアが複数の無線ゾ
ーンからなり、各無線ゾーンが1台の無線親局と1台以
上の無線子局から構成されるシステムにおいて、無線P
OSシステムのPLU通信などのように、送信するデー
タ長が短く、1つのパケットで送信が完了してしまうよ
うな通信においても、各無線ゾーンの各無線局は平均的
に等しく各ホッピング周波数を使用することができる。
また、ホッピングの初期同期を簡単な制御でできコスト
低減を図ることができ、しかも初期同期を高速にとるこ
とができる。さらに、各無線ゾーン間で使用周波数が一
致するのを避けることができて良好な通信ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における無線通信シ
ステム構成を示す図。
【図2】同実施の形態における無線ゾーンZ1 とZ2 の
周波数ホッピングを示す図。
【図3】本発明の第2の実施の形態における周波数切替
時間の変更を説明するための図。
【図4】同実施の形態における無線子局の周波数切替時
間の変更制御を示す流れ図。
【図5】本発明の第3の実施の形態における無線ゾーン
Z1 とZ2 の周波数ホッピングを示す図。
【符号の説明】
Z1 ,Z2 〜無線ゾーン 1…無線親局 21 〜2n …無線子局

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービスエリアが複数の無線ゾーンから
    なり、この各無線ゾーンを1台の無線親局と1台以上の
    無線子局とで構成し、無線親局と無線子局間で低速周波
    数ホッピングスペクトル拡散通信を行う場合に、無線ゾ
    ーン中の全ての無線局はある時間間隔で待受周波数を切
    替え、通信時には待受周波数で送受信を行い、各無線ゾ
    ーンにおけるホッピング周波数の数を同一にすると共
    に、少なくとも隣接する無線ゾーン間で待受周波数を切
    替える時間間隔を異ならせたことを特徴とする低速周波
    数ホッピングスペクトル拡散通信方法。
  2. 【請求項2】 サービスエリアが複数の無線ゾーンから
    なり、この各無線ゾーンを1台の無線親局と1台以上の
    無線子局とで構成し、無線親局と無線子局間で低速周波
    数ホッピングスペクトル拡散通信を行う場合に、無線ゾ
    ーン中の全ての無線局はある時間間隔で待受周波数を切
    替え、通信時には待受周波数で送受信を行い、各無線ゾ
    ーンにおいて待受周波数を切替える時間間隔を可変でき
    ることを特徴とする低速周波数ホッピングスペクトル拡
    散通信方法。
  3. 【請求項3】 サービスエリアが複数の無線ゾーンから
    なり、この各無線ゾーンを1台の無線親局と1台以上の
    無線子局とで構成し、無線親局と無線子局間で低速周波
    数ホッピングスペクトル拡散通信を行う場合に、無線ゾ
    ーン中の全ての無線局はある時間間隔で待受周波数を切
    替え、通信時には待受周波数で送受信を行い、少なくと
    も隣接する無線ゾーン間でホッピング周波数の数を異な
    らせたことを特徴とする低速周波数ホッピングスペクト
    ル拡散通信方法。
JP22013695A 1995-08-29 1995-08-29 低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法 Pending JPH0964788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22013695A JPH0964788A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22013695A JPH0964788A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0964788A true JPH0964788A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16746471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22013695A Pending JPH0964788A (ja) 1995-08-29 1995-08-29 低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0964788A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009088909A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Brother Ind Ltd 無線通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009088909A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Brother Ind Ltd 無線通信システム
JP4661850B2 (ja) * 2007-09-28 2011-03-30 ブラザー工業株式会社 無線通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6636738B1 (en) Radio-network control apparatus and radio-network control method
EP0549235B1 (en) Local area network system
JPH08111655A (ja) 周波数ホッピング無線通信における周波数管理方法
WO1996018246A1 (en) Synchronization method in a frequency hopping local area network having dedicated control channels
CN103237319A (zh) 无线网络中连通性恢复的方法和装置
KR20040107833A (ko) 무선 애드혹 네트워크 환경에서 중재자 교체방법 및 그방법을 사용하는 통신시스템
JPH077760A (ja) 無線通信ネットワーク及び無線通信の動的管理方法
US5691979A (en) Signaling protocol for an infrastructureless communication system and method of using same
JPH1155727A (ja) 無線通信システムのチャネル選択方式
JP3242283B2 (ja) 無線通信システムおよび移動無線端末装置
JPH10126365A (ja) 動的時分割アクセス装置及び方法
US7016396B2 (en) Unitary bluetooth-enabled terminal having multiple radio interfaces
JP3473367B2 (ja) 移動通信システム
JP2835285B2 (ja) 低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法
JP2001024573A (ja) 無線通信方式
US7092368B2 (en) Reduction of device discovery delays in frequency hopping-based ad-hoc networks
JP5451399B2 (ja) 無線通信システム
JPH0964788A (ja) 低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法
EP1304833B1 (en) Method for managing communication network and communication device
CN1515099A (zh) 数据传送
JP3246718B2 (ja) 周波数ホッピングスペクトル拡散通信における周波数ホッピングパターン選択方法
JP3426401B2 (ja) 無線lanシステムおよび無線端末装置
KR100918848B1 (ko) 무선 애드 혹 네트워크에서 채널 예약을 통해 다중 채널을활용하는 무선인터페이스 매체접근제어 방법
JP3246717B2 (ja) 低速周波数ホッピングスペクトル拡散通信方法
JP3516177B2 (ja) 無線通信方式