JPH0954592A - アクティブノイズイレーサ - Google Patents

アクティブノイズイレーサ

Info

Publication number
JPH0954592A
JPH0954592A JP7210376A JP21037695A JPH0954592A JP H0954592 A JPH0954592 A JP H0954592A JP 7210376 A JP7210376 A JP 7210376A JP 21037695 A JP21037695 A JP 21037695A JP H0954592 A JPH0954592 A JP H0954592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
phase
ambient
target
synthesizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7210376A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Shinagawa
伸洋 品川
Hitoshi Nagai
均 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP7210376A priority Critical patent/JPH0954592A/ja
Publication of JPH0954592A publication Critical patent/JPH0954592A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic Arrangements (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高レベルの騒音環境下においても目的音を容
易に聴音可能とし、音源の音質を維持可能にするととも
に、既存設備に追加利用可能とする。 【解決手段】 ヘッドホン2のマイク21は外耳付近の
合成音aを集音する。位相反転回路23はマイク21で
集音された合成音の位相を反転し、加算回路24は位相
が反転された音声信号と音源1からの原音とを加算し、
加算回路26は加算回路24の加算結果に音源1からの
原音を加算する。加算回路26の加算結果はアンプ27
で増幅された後にスピーカ28から外耳付近に出力され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアクティブノイズイ
レーサに関し、特に雑音環境下における目的音の聴音技
術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の聴音技術においては、オ
ーディオ機器等の音響装置からの目的音を聴音する場
合、物理的に外来雑音を遮断して目的音に外来雑音が混
入しないようにする方法や、目的音に混入する以前の外
来雑音をサンプリングして位相反転等で消去する方法が
ある。
【0003】後者の方法の場合、図3に示すように、音
声合成回路11が所定のパラメータを基に生成した音声
信号は、D/A(ディジタル/アナログ)変換回路12
を介してスピーカ13から合成音声として出力される。
【0004】マイクロホン14はスピーカ13から出力
される合成音声を周囲音とともに取込み、取込んだ音声
信号をA/D(アナログ/ディジタル)変換回路15を
介して周囲音抽出分析回路16に出力する。
【0005】周囲音抽出分析回路16は音声合成回路1
1で生成された音声信号を基に、マイクロホン14が取
込んだ音声信号から周囲音だけを抽出する。ここで、マ
イクロホン14が取込んだ音声信号は合成音声成分と周
囲音成分とを含んでいる。
【0006】周囲音抽出分析回路16は抽出した周囲音
を分析し、合成音声が周囲音に影響されにくくかつ聞き
取りやすい音声となるように調整されたパラメータを生
成して音声合成回路11に引き渡す。音声合成回路11
では周囲音抽出分析回路16からのパラメータに基づい
て音声信号を生成する。この技術については、特開平5
−307395号公報に詳述されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の音声合
成装置では、音源発生部に対するパラメータの調整、つ
まり音源の操作を行っているので、オーディオ機器等の
一般的な音響装置による通常の音声(レコード等からの
再生音声)の出力には向かない。
【0008】また、パラメータ調整によって周囲音の影
響の少ない合成音声を生成しているので、積極的に周囲
音を消去するのではないことから、例えば機械工場内や
戦闘車両内等の周囲音のレベルが非常に高い環境下では
十分な効果を得ることができない。
【0009】さらに、音楽鑑賞等においては音質が変化
してしまったり、原音と異なる音声が出力される恐れが
ある。上記の音声合成装置では音源の操作を行っている
ので、上記の技術を既存設備に追加して使用することは
難しい。
【0010】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、高レベルの騒音環境下においても目的音を容易に
聴音することができ、音源の音質を維持することができ
るとともに、既存設備に追加利用することができるアク
ティブノイズイレーサを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によるアクティブ
ノイズイレーサは、ヘッドホンの周囲音を取込む取込み
手段と、前記取込み手段で取込まれた前記周囲音の位相
を反転する位相反転手段と、前記位相反転手段で位相が
反転された周囲音と音源からの目的音とを加算する第1
の加算手段と、前記第1の加算手段の加算結果に前記音
源からの目的音を加算する第2の加算手段と、前記第2
の加算手段の加算結果を外部に出力する出力手段とを備
えている。
【0012】本発明による他のアクティブノイズイレー
サは、ヘッドホンの周囲音を集音するマイクと、前記マ
イクで集音された前記周囲音の位相を反転する位相反転
手段と、前記位相反転手段で位相が反転された周囲音と
音源からの目的音とを加算する第1の加算手段と、前記
第1の加算手段の加算結果に前記音源からの目的音を加
算する第2の加算手段と、前記第2の加算手段の加算結
果を外部に出力するスピーカとを備えている。
【0013】本発明による別のアクティブノイズイレー
サは、音源からの目的音を含むヘッドホンの周囲音を取
込む取込み手段と、前記取込み手段で取込まれた前記周
囲音の位相を反転する位相反転手段と、前記位相反転手
段で位相が反転された周囲音と前記音源からの目的音と
を合成する第1の合成手段と、前記第1の合成手段によ
る合成音に前記音源からの目的音を合成する第2の合成
手段と、前記第2の合成手段による合成音を外部に出力
する出力手段とを備えている。
【0014】本発明によるさらに別のアクティブノイズ
イレーサは、音源からの目的音を含むヘッドホンの周囲
音を集音するマイクと、前記マイクで集音された前記周
囲音の位相を反転する位相反転手段と、前記位相反転手
段で位相が反転された周囲音と前記音源からの目的音と
を合成する第1の合成手段と、前記第1の合成手段によ
る合成音に前記音源からの目的音を合成する第2の合成
手段と、前記第2の合成手段による合成音を外部に出力
するスピーカとを備えている。
【0015】
【発明の実施の形態】まず、本発明の作用について以下
に述べる。
【0016】音源からの目的音を含むヘッドホンの近傍
の合成音をマイクで集音し、マイクで集音された合成音
の位相を位相反転回路で反転してから加算回路で音源か
らの目的音に加算し、さらにその音声信号を加算回路で
音源からの目的音に加算してスピーカから外耳近傍に出
力する。これによって、ヘッドホンの近傍の周囲音の位
相を反転してから目的音に重畳して出力するので、目的
音のみが残るようにすることが可能となる。
【0017】したがって、従来例のように聞き取りやす
い音質の合成音声を生成するのではなく、不要な周囲音
を逆位相の周囲音に干渉させて消去することで、目的音
のみが聞こえるようになるため、高レベルの騒音環境下
でも目的音を容易に聴音することができ、音源の音質が
維持可能となる。
【0018】また、従来のような周囲音に合せたパラメ
ータで音質調整を行わずに、目的音以外の周囲音(雑
音)を消去して目的音だけが聞き取れるようにし、音源
に対してはパラメータを返すなどの干渉が不要なので、
既存設備に対して追加利用可能となる。
【0019】次に、本発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1は本発明の一実施例の構成を示す
ブロック図である。図において、本発明の一実施例によ
るヘッドホン2はマイク21と、入力ボリューム22
と、位相反転回路23と、加算回路24と、レンジボリ
ューム25と、加算回路26と、アンプ(AMP)27
と、スピーカ28とから構成されており、音源1に接続
されている。
【0020】図2は図1に示すヘッドホン2の各ブロッ
クにおける音声信号の波形を示す図である。図2(a)
は図1のヘッドホン2近傍の周囲音の波形を示し、図2
(b)は音源1からの目的音の波形を示し、図2(c)
は図1のマイク21で集音される合成音aの波形を示し
ている。
【0021】図2(d)は図1の位相反転回路23で位
相が反転された音声信号の波形を示し、図2(e)は図
1の加算回路24で合成された音声信号の波形を示して
いる。図2(f)は図1のスピーカ28から出力される
合成音bの波形を示し、図2(g)は図1の合成音dの
波形を示している。
【0022】これら図1及び図2を用いて本発明の一実
施例による雑音環境下における目的音の聴音動作につい
て説明する。
【0023】音源1からの目的音を聴音する者が耳を覆
うようにヘッドホン2をつけると、ヘッドホン2のマイ
ク21は外耳付近の合成音aを集音する。ここで、合成
音aは外耳付近の周囲音c[図2(a)参照]とスピー
カ28から出力される目的音(原音)[図2(b)参
照]とが加算された音声信号(周囲音+目的音)[図2
(c)参照]である。
【0024】マイク21は合成音aを集音すると、その
合成音aを入力ボリューム22に出力する。入力ボリュ
ーム22は合成音aに含まれている目的音及び音源1か
ら出力される原音のレベルが等しくなるように合成音a
のレベルを調整し、調整した合成音を位相反転回路23
に出力する。
【0025】位相反転回路23は入力ボリューム22か
らの合成音の位相を反転し、位相を反転した音声信号
(−周囲音−目的音)[図2(d)参照]を加算回路2
4に出力する。
【0026】加算回路24は位相反転回路23で位相が
反転された音声信号と音源1からの原音とを加算して合
成音(−周囲音−目的音+目的音=−周囲音)[図2
(e)参照]を生成し、生成した合成音をレンジボリュ
ーム25に出力する。レンジボリューム25は加算回路
24で生成された合成音を適切なレベルに調整する。
【0027】加算回路26はレンジボリューム25で適
切なレベルに調整された合成音と音源1からの原音とを
加算して合成音(−周囲音+目的音)[図2(f)参
照]を生成し、生成した合成音をアンプ27を介してス
ピーカ28に出力する。
【0028】スピーカ28はアンプ27で増幅された合
成音を外耳付近に出力する。このとき、スピーカ28か
ら出力される合成音bは外耳付近で周囲音cが加算され
て合成音d(−周囲音+目的音+周囲音=目的音)[図
2(g)参照]となる。つまり、合成音dは周囲音cと
合成音b中の逆位相の周囲音とが互いに打ち消しあって
目的音のみとなった音声信号である。
【0029】このように、音源1からの目的音を含むヘ
ッドホン2の近傍の合成音aをマイク21で集音し、マ
イク21で集音された合成音aの位相を位相反転回路2
3で反転してから加算回路24で音源1からの目的音に
加算し、さらにその音声信号を加算回路26で音源1か
らの目的音に加算してスピーカ28から外耳近傍に出力
することによって、ヘッドホン2の近傍の周囲音の位相
を反転してから目的音に重畳して出力するので、目的音
のみが残るようにすることができる。
【0030】したがって、従来例のように聞き取りやす
い音質の合成音声を生成するのではなく、不要な周囲音
を逆位相の周囲音に干渉させて消去することで、目的音
のみが聞こえるようになるため、高レベルの騒音環境下
でも目的音を容易に聴音することができ、音源の音質を
維持することができる。
【0031】また、本発明の一実施例では、従来のよう
な周囲音に合せたパラメータで音質調整を行わずに、目
的音以外の周囲音(雑音)を消去して目的音だけが聞き
取れるようにし、音源1に対してはパラメータを返すな
どの干渉が不要なので、既存設備に対して追加利用する
ことができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、音
源からの目的音を含むヘッドホンの周囲音をマイクで集
音し、そのマイクで集音した周囲音の位相を反転してか
ら音源からの目的音に合成し、その合成音に音源からの
目的音を合成した後にスピーカから外部に出力すること
によって、高レベルの騒音環境下においても目的音を容
易に聴音することができ、音源の音質を維持することが
できるとともに、既存設備に追加利用することができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】(a)は図1のヘッドホン近傍の周囲音の波形
を示す図、(b)は図1の音源からの目的音の波形を示
す図、(c)は図1のマイクで集音される合成音の波形
を示す図、(d)は図1の位相反転回路で位相が反転さ
れた音声信号の波形を示す図、(e)は図1の加算回路
で合成された音声信号の波形を示す図、(f)は図1の
スピーカから出力される合成音の波形を示す図、(g)
は実際に聴音できる合成音の波形を示す図である。
【図3】従来の音声合成装置の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 音源 2 ヘッドホン 21 マイク 22 入力ボリューム 23 位相反転回路 24,26 加算回路 25 レンジボリューム 28 スピーカ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッドホンの周囲音を取込む取込み手段
    と、前記取込み手段で取込まれた前記周囲音の位相を反
    転する位相反転手段と、前記位相反転手段で位相が反転
    された周囲音と音源からの目的音とを加算する第1の加
    算手段と、前記第1の加算手段の加算結果に前記音源か
    らの目的音を加算する第2の加算手段と、前記第2の加
    算手段の加算結果を外部に出力する出力手段とを有する
    ことを特徴とするアクティブノイズイレーサ。
  2. 【請求項2】 ヘッドホンの周囲音を集音するマイク
    と、前記マイクで集音された前記周囲音の位相を反転す
    る位相反転手段と、前記位相反転手段で位相が反転され
    た周囲音と音源からの目的音とを加算する第1の加算手
    段と、前記第1の加算手段の加算結果に前記音源からの
    目的音を加算する第2の加算手段と、前記第2の加算手
    段の加算結果を外部に出力するスピーカとを有すること
    を特徴とするアクティブノイズイレーサ。
  3. 【請求項3】 音源からの目的音を含むヘッドホンの周
    囲音を取込む取込み手段と、前記取込み手段で取込まれ
    た前記周囲音の位相を反転する位相反転手段と、前記位
    相反転手段で位相が反転された周囲音と前記音源からの
    目的音とを合成する第1の合成手段と、前記第1の合成
    手段による合成音に前記音源からの目的音を合成する第
    2の合成手段と、前記第2の合成手段による合成音を外
    部に出力する出力手段とを有することを特徴とするアク
    ティブノイズイレーサ。
  4. 【請求項4】 音源からの目的音を含むヘッドホンの周
    囲音を集音するマイクと、前記マイクで集音された前記
    周囲音の位相を反転する位相反転手段と、前記位相反転
    手段で位相が反転された周囲音と前記音源からの目的音
    とを合成する第1の合成手段と、前記第1の合成手段に
    よる合成音に前記音源からの目的音を合成する第2の合
    成手段と、前記第2の合成手段による合成音を外部に出
    力するスピーカとを有することを特徴とするアクティブ
    ノイズイレーサ。
JP7210376A 1995-08-18 1995-08-18 アクティブノイズイレーサ Withdrawn JPH0954592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7210376A JPH0954592A (ja) 1995-08-18 1995-08-18 アクティブノイズイレーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7210376A JPH0954592A (ja) 1995-08-18 1995-08-18 アクティブノイズイレーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0954592A true JPH0954592A (ja) 1997-02-25

Family

ID=16588327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7210376A Withdrawn JPH0954592A (ja) 1995-08-18 1995-08-18 アクティブノイズイレーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0954592A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013065039A (ja) * 2012-12-07 2013-04-11 Sony Corp ヘッドホン、ヘッドホンのノイズ低減方法、ノイズ低減処理用プログラム
US9741332B2 (en) 2006-11-14 2017-08-22 Sony Corporation Noise reducing device, noise reducing method, noise reducing program, and noise reducing audio outputting device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9741332B2 (en) 2006-11-14 2017-08-22 Sony Corporation Noise reducing device, noise reducing method, noise reducing program, and noise reducing audio outputting device
US10325587B2 (en) 2006-11-14 2019-06-18 Sony Corporation Noise reducing device, noise reducing method, noise reducing program, and noise reducing audio outputting device
US10332502B2 (en) 2006-11-14 2019-06-25 Sony Corporation Noise reducing device, noise reducing method, noise reducing program, and noise reducing audio outputting device
US10607592B2 (en) 2006-11-14 2020-03-31 Sony Corporation Noise reducing device, noise reducing method, noise reducing program, and noise reducing audio outputting device
JP2013065039A (ja) * 2012-12-07 2013-04-11 Sony Corp ヘッドホン、ヘッドホンのノイズ低減方法、ノイズ低減処理用プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5644359B2 (ja) 音声処理装置
CN101656901B (zh) 消噪系统
JP2011128617A (ja) 信号処理装置及び方法
JP4440333B1 (ja) 補聴器
JPH1020873A (ja) 音声信号処理装置
JP2010268188A (ja) フィードバック型ノイズキャンセリングヘッドホン
JPH02311006A (ja) オーディオ信号処理装置
JPH0556499A (ja) デイジタル補聴器
JP3605706B2 (ja) 音響信号再生方法及び装置
JP4458269B2 (ja) ノイズキャンセルヘッドフォン
JPH0954592A (ja) アクティブノイズイレーサ
JP3045149B2 (ja) 指向性マイクロフォンアレイを用いた補聴システム
JP4185984B2 (ja) 音信号の加工装置および加工方法
JP4162329B2 (ja) インターコムシステムおよびmri装置
CN114501211A (zh) 具有丽音通透性的主动降噪电路、方法、设备及存储介质
JP2643349B2 (ja) オーディオ信号再生装置
JPH03207198A (ja) イヤホン等を用いる音響機器用騒音対策装置
JPH09307385A (ja) 音響信号再生方法及び装置
JPS63314099A (ja) 音響機器の騒音補償装置
JPH01186008A (ja) 低音強調回路
JPS59223097A (ja) デジタル音響効果装置
JPH09271094A (ja) ヘッドフォン及びプラグアダプタ
JPH05244696A (ja) ディジタル補聴器
JPS62171300A (ja) 音響機器の騒音補償装置
JPH05268700A (ja) ステレオ聴覚補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021105