JPH095334A - 自動分析装置の洗浄装置 - Google Patents

自動分析装置の洗浄装置

Info

Publication number
JPH095334A
JPH095334A JP15796495A JP15796495A JPH095334A JP H095334 A JPH095334 A JP H095334A JP 15796495 A JP15796495 A JP 15796495A JP 15796495 A JP15796495 A JP 15796495A JP H095334 A JPH095334 A JP H095334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cleaning
cleaning liquid
syringe
transfer pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15796495A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Yokoi
大輔 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP15796495A priority Critical patent/JPH095334A/ja
Publication of JPH095334A publication Critical patent/JPH095334A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポンプ装置をシリンジにすることにより洗浄
液の吐出量を一定にして洗浄液容器の内容量を必要最小
限の大きさにする。また、シリンジの動作量によって吐
出量を任意に変更し、電力面やタクトタイムの面で無駄
のない洗浄が行える自動分析装置の洗浄装置を得る。 【構成】 洗浄液2は洗浄液容器3に貯蔵されている。
洗浄液容器3は移送管4により洗浄部容器5と接続され
ている。移送管4には一対の流路制御器7,8が設けら
れている。一対の流路制御器7と流路制御器8との間に
はシリンジ6が設けられている。9は分注容器で、10
は反応容器である。分注プローブ11または攪拌棒12
は、洗浄部容器5と分注容器9および反応容器10との
間を図示省略した駆動機構で行き来可能となっている。
13は廃液容器で洗浄部容器5の下方に設置されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血液や尿などの試料を
自動的に化学分析する自動分析装置の洗浄装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、試薬分注,試料分注および攪拌の
際に発生するプローブや攪拌棒の汚れを洗浄液で落とす
洗浄装置としては、例えば特開平4ー169851号公
報に記載される発明がある。上記発明は、図6に示すよ
うに、分注プローブ71が洗浄部容器72内に入ると、
洗浄液容器73に収容されている洗浄液74はポンプ7
5により吸い上げられ、流路制御器76にて流量を制御
された後、洗浄部容器72内の分注プローブ71に向け
て噴出され、分注プローブ71は洗浄される。
【0003】洗浄後の汚濁した洗浄液74は廃液容器7
7に廃液として集められる。汚れの落ち易い項目につい
ては、洗浄液74が洗浄部容器72において一定時間噴
出する際、洗浄液74の過剰分は流路制御装置76によ
って移送管78の途中で洗浄液容器73に戻される。こ
れにより、洗浄液74の過剰分は無駄にならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来技術においては洗浄液の突出量がポンプ装置の立ち上
がりや流路制御器のタイムラグ等により洗浄装置毎で完
全に一定とはならない。従って、洗浄液容器の内容量も
余裕を持った大きさに設計しなければならず、装置が大
型化してしまう。また、汚れが落ち易い項目の洗浄の場
合、洗浄中以外にもポンプ装置を動作させている時間が
生じ、電力の面およびタクトタイムの面からも無駄であ
った。
【0005】請求項1の目的は、ポンプ装置をシリンジ
にすることにより洗浄液の吐出量を一定にして洗浄液容
器の内容量を必要最小限の大きさにする。また、シリン
ジの動作量によって吐出量を任意に変更し、電力面やタ
クトタイムの面で無駄のない洗浄が行える自動分析装置
の洗浄装置を提供することにある。
【0006】請求項2の目的は、請求項1の洗浄液に任
意の分量の洗剤を配合し、複数の分析項目に対応した洗
浄が行える自動分析装置の洗浄装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用】請求項1の発
明は、洗浄液容器から洗浄部容器に洗浄液を送る移送管
を有し、試薬分注,試料分注および攪拌の際に発生する
プローブや攪拌棒の汚れを洗浄液で落とす自動分析装置
の洗浄装置において、前記移送管に洗浄液の流れを制御
する一対の流路制御器を設けるとともに、該一対の流路
制御器の間に洗浄液容器から洗浄液を吸い上げて洗浄部
容器に吐出するシリンジを設けたことを特徴とする自動
分析装置の洗浄装置である。
【0008】請求項2の発明は、前記一対の流路制御器
と洗浄部容器とを接続した移送管に洗剤容器中の洗剤を
送る移送管を接続するとともに、この移送管に一対の流
路制御器を設け、該一対の流路制御器の間に洗剤容器中
の洗剤を吸引・吐出するシリンジを設けたことを特徴と
する請求項1記載の自動分析装置の洗浄装置である。
【0009】図1は本発明の概念図である。1は洗浄装
置全体である。2は洗浄液で、この洗浄液2は洗浄液容
器3に貯蔵されている。洗浄液容器3は移送管4により
洗浄部容器5と接続されている。移送管4には一対の流
路制御器7,8が設けられている。一対の流路制御器7
と流路制御器8との間にはシリンジ6が設けられてい
る。
【0010】9は分注容器で分注する試薬または試料を
保存する容器である。10は反応容器で試薬と試料とを
混合攪拌して分析反応を行うものである。分注プローブ
11または攪拌棒12は、洗浄部容器5と分注容器9お
よび反応容器10との間を図示省略した駆動機構で行き
来可能となっている。13は廃液容器で洗浄部容器5の
下方に設置されている。
【0011】上記構成の装置は、分注プローブ11また
は攪拌棒12が分注容器9から反応容器10へ分注また
は攪拌動作を行った後、汚れた状態で洗浄部容器5内に
移動してくる。次に、移送管4に設けられている流路制
御器8が閉じて流路制御器7が開いた状態で、シリンジ
6が洗浄液容器3内の洗浄液2を吸引する。次いで、流
路制御器7を閉じて流路制御器8を開き、シリンジ6内
の洗浄液2を洗浄部容器5内で分注プローブ11または
攪拌棒12に向けて噴出することにより汚れを落とす。
洗浄後の汚濁した洗浄液2は廃液容器13内に廃液とし
て集められる。
【0012】
【実施例1】図2および図3は本実施例を示し、図2は
概略構成図、図3aは駆動器の正面図、図3bは同側面
図である。本実施例は、試薬分注装置の洗浄例である。
【0013】1は洗浄装置全体である。2は洗浄液で、
この洗浄液2は洗浄液容器3に貯蔵されている。洗浄液
容器3は移送管4により洗浄部容器5と接続されてい
る。移送管4には一対の2方弁7および8が設けられて
いる。一対の2方弁7と2方弁8との間にはシリンジ6
が設けられている。
【0014】9は分注容器で分注する試薬を保存する容
器である。10は反応容器で分析反応を行うものであ
る。試薬分注プローブ11は、洗浄部容器5と試薬分注
容器9および反応容器10との間を図示省略した駆動機
構で行き来可能となっている。13は廃液容器で洗浄部
容器5の下方に設置されている。
【0015】シリンジ6は駆動器14に接続されたロッ
ド16にて駆動される。駆動器14はカム15,17お
よびパルスモータ18から構成され、カム15はシリン
ジ6のロッド16と結合し、カム15の長孔15aには
カム17の突起17aが係合している。カム17はパル
スモータ18の軸に結合されて回転する。従って、パル
スモータ18が回転するとカム17の突起17aはカム
15の長孔15a内を移動し、カム15およびロッド1
6は上下方向(図3a,b中、矢印A,B方向)へ移動
するように構成されている。
【0016】なお、図3a,bの位置は、シリンジ6の
押し出し方向(図3中、矢印B方向)のストロークエン
ドを示している。また、図3a,bの位置からパルスモ
ータ18が180°駆動した位置が吸引方向(図3中、
矢印A方向)のストロークエンドとなる。
【0017】以上の構成からなる装置は、試薬分注プロ
ーブ11が試薬分注容器9から反応容器10へ試薬の分
注動作を行った後、汚れた状態で洗浄部容器5内に移動
してくる。次に、2方弁8を閉じて2方弁7を開き、駆
動器14によりシリンジ6を駆動する。すなわち、パル
スモータ18によりカム17を図3a,bの状態から1
80°回転(回転方向は任意)させ、カム15とともに
ロッド16を上昇(図3中、矢印A方向)させることに
より移送管4を介して洗浄液容器3内の洗浄液2を吸引
する。
【0018】次いで、2方弁7を閉じて2方弁8を開い
た後、パルスモータ18によりカム17がさらに180
°回転し、カム15とともにロッド16を下降(図3
a,b中、矢印B方向)させる。これにより、シリンジ
6内の洗浄液2を移送管4を介して洗浄部容器5に移送
し、試薬分注プローブ11に向けて噴出させて汚れを落
とす。洗浄後の汚濁した洗浄液2は廃液容器13に廃液
として集められる。以後、以上の動作を繰り返す。
【0019】本実施例によれば、シリンジ駆動器のカム
のストロークによりシリンジの吸引および吐出量が決定
するため、洗浄液容器の内容量が必要最小限に設定でき
る。因って、装置全体の大きさをより小さくできるとと
もに安価にできる。また、吐出量が安定するので、より
安定した洗浄が行える。
【0020】尚、本発明は本実施例に限定するものでは
なく、試薬分注プローブ11を試料分注プローブに、試
薬分注容器9を試料分注容器に置き換えても、また試薬
分注プローブ11を攪拌棒に置き換えても同様な効果が
得られる。
【0021】
【実施例2】図4a,bは本実施例を示し、aは駆動器
の正面図、bは同側面図である。本実施例は、前記実施
例1における駆動器14のカム15,17を廃止し、代
わりにラックピニオン機構にて構成した点が異なり、他
の構成は同一の構成部分からなるもので、同一構成部分
には同一番号を付してその説明を省略する。
【0022】ラック19はシリンジ6のロッド16と結
合しており、ラック19に係合されたピニオン20はパ
ルスモータ18の軸に結合されて回転するように構成さ
れている。ラック19の長さはシリンジ6のストローク
に対して充分に長く、ロッド16はシリンジ6の上下方
向(図4a,b中、矢印A,B方向)のストロークエン
ドへそれぞれ到達可能である。
【0023】上記構成の装置は、パルスモータ18の駆
動によりピニオン20が図4aの矢印C方向に回転す
る。これにより、ラック19とともにシリンジ6のロッ
ド16は図4a,bの状態から上昇(図4a中、矢印A
方向)し、任意の位置でパルスモータ18の停止により
停止する。
【0024】次いで、パルスモータ18が前回の回転と
逆方向に駆動することで、ピニオン20は図4aの矢印
D方向に回転し、ラック19とともにロッド16は下降
(図4a,b中、矢印B方向)して初期の位置で停止す
る。他の作用は、前記実施例1と同様であり、作用の説
明を省略する。
【0025】本実施例によれば、シリンジの送り量を変
えることにより、分析項目による汚れの落ちにくさに対
応させて洗浄液の吐出量を変えることができ、1本のシ
リンジで複数の分析項目に対応できる。
【0026】
【実施例3】図5は本実施例を示す概略構成図である。
本実施例は、前記実施例1における2方弁8と洗浄部容
器5とを接続する移送管4に洗剤の供給機構(図5中、
Eで示す機構)を付加した点が異なり、他の構成は同一
な構成部分からなるもので、同一構成部分には同一番号
を付してその説明を省略する。
【0027】2方弁8と洗浄部容器5とを接続する移送
管4には継手27を介して移送管28が接続されてい
る。この移送管28は洗剤21を貯蔵した洗剤容器22
と接続している。移送管28には前記実施例1の2方弁
7,8と同様な一対の2方弁25および26が設けられ
ている。2方弁25と2方弁26との間には前記実施例
1のシリンジ6および駆動器14と同様なシリンジ23
および駆動器24が設けられている。
【0028】上記構成の装置は、2方弁25が閉じて2
方弁26が開いた状態で、シリンジ23が駆動器24に
より駆動して洗剤容器22内の洗剤21を吸引する。な
お、駆動器24の動作原理は前記実施例1の駆動器14
と同様である。次に、2方弁26が閉じて2方弁25が
開き、シリンジ23が駆動器24により駆動すること
で、シリンジ23内の洗剤21は継手27を経て移送管
4に流される。
【0029】同時に、移送管4には前記実施例1に示す
動作によって洗浄液2が図5中の左方向から流されてく
ることにより、移送管4内で洗浄液2と洗剤21とが混
合される。この混合液が洗浄部容器5内で試薬分注プロ
ーブ11に向けて噴出され、試薬分注プローブ11の汚
れを落とす。他の作用は、前記実施例1と同様であり、
作用の説明を省略する。
【0030】本実施例によれば、汚れの落ちにくい分析
項目について洗剤と洗浄液とを混合して噴出することに
より、より効率的な洗浄ができる。
【0031】尚、本実施例におけるシリンジ6,23の
駆動器14,24を前記実施例2で示したようなラック
ピニオン駆動方式にすれば、洗浄液2と洗剤21との配
合を変えることができ、複数の分析項目の洗浄に対応さ
せることができる。
【0032】
【発明の効果】請求項1の効果は、洗浄液の吐出量を一
定とすることができ、より安定した洗浄を行うことがで
きる。また、洗浄液の吐出量が決まることにより、内容
積が必要最小限の洗浄液容器を使用することができる。
さらに、シリンジのロッドの送り量を任意に変えること
により、電力的およびタクトタイム的にロスを生じさせ
ず複数の分析項目に対応した洗浄を行うことができる。
【0033】請求項2の効果は、洗浄液に任意の分量の
洗剤を配合することで、複数の分析項目に対応した洗浄
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を示す概念図である。
【図2】実施例1を示す概略構成図である。
【図3】実施例1を示し、aは正面図、bは側面図であ
る。
【図4】実施例2を示し、aは正面図、bは側面図であ
る。
【図5】実施例3を示す概略構成図である。
【図6】従来例を示す概略構成図である。
【符号の説明】
1 洗浄装置全体 2 洗浄液 3 洗浄液容器 4 移送管 5 洗浄部容器 6 シリンジ 7,8 流路制御器 9 分注容器 10 反応容器 11 分注プローブ 12 攪拌棒 13 廃液容器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄液容器から洗浄部容器に洗浄液を送
    る移送管を有し、試薬分注,試料分注および攪拌の際に
    発生するプローブや攪拌棒の汚れを洗浄液で落とす自動
    分析装置の洗浄装置において、前記移送管に洗浄液の流
    れを制御する一対の流路制御器を設けるとともに、該一
    対の流路制御器の間に洗浄液容器から洗浄液を吸い上げ
    て洗浄部容器に吐出するシリンジを設けたことを特徴と
    する自動分析装置の洗浄装置。
  2. 【請求項2】 前記一対の流路制御器と洗浄部容器とを
    接続した移送管に洗剤容器中の洗剤を送る移送管を接続
    するとともに、この移送管に一対の流路制御器を設け、
    該一対の流路制御器の間に洗剤容器中の洗剤を吸引・吐
    出するシリンジを設けたことを特徴とする請求項1記載
    の自動分析装置の洗浄装置。
JP15796495A 1995-06-23 1995-06-23 自動分析装置の洗浄装置 Withdrawn JPH095334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15796495A JPH095334A (ja) 1995-06-23 1995-06-23 自動分析装置の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15796495A JPH095334A (ja) 1995-06-23 1995-06-23 自動分析装置の洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH095334A true JPH095334A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15661300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15796495A Withdrawn JPH095334A (ja) 1995-06-23 1995-06-23 自動分析装置の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH095334A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012167998A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Toshiba Corp 洗浄装置および自動分析装置
JP2015155925A (ja) * 2015-06-04 2015-08-27 株式会社島津製作所 サンプリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012167998A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Toshiba Corp 洗浄装置および自動分析装置
JP2015155925A (ja) * 2015-06-04 2015-08-27 株式会社島津製作所 サンプリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5836195B2 (ja) 臨床検査用分析装置および臨床検査用分析装置における洗浄方法
US8118042B2 (en) Apparatus and method for cleaning a liquid handling probe
US5897837A (en) Dispensing device and Immunoassay apparatus using the same
JPS6212859B2 (ja)
US20070202608A1 (en) Automated fluid handling system and method
JPH0139067B2 (ja)
CN1310980A (zh) 处理各种体液的方法和设备
WO2012105398A1 (ja) 自動分析装置
JP4490328B2 (ja) 自動分注装置
JP2003232799A (ja) 自動分析装置
JP2945747B2 (ja) 自動分析装置用洗浄装置
JPH095334A (ja) 自動分析装置の洗浄装置
JPH06160398A (ja) 自動分析装置
JP4500081B2 (ja) ノズル洗浄方法とノズル洗浄装置
JPH06213907A (ja) 洗剤洗浄可能な分注装置及びその洗浄方法
JP2008304334A (ja) 分注装置及び自動分析装置
JP5622435B2 (ja) 自動分析装置
JPH06249762A (ja) 分注装置
JP3863820B2 (ja) 精密分注装置
JP3906424B2 (ja) 薬液等の分注方法
JPH0249165A (ja) 自動分析装置の分注器
JPS6111649Y2 (ja)
JPH06258329A (ja) 自動分析装置
JP2006162261A (ja) 自動試料注入装置
JPH06213906A (ja) 自動試薬ノズル洗浄機構

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903