JPH09511359A - 改善された複合差動ペアーケーブル - Google Patents

改善された複合差動ペアーケーブル

Info

Publication number
JPH09511359A
JPH09511359A JP8523546A JP52354696A JPH09511359A JP H09511359 A JPH09511359 A JP H09511359A JP 8523546 A JP8523546 A JP 8523546A JP 52354696 A JP52354696 A JP 52354696A JP H09511359 A JPH09511359 A JP H09511359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
conductors
conductor
insulating
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8523546A
Other languages
English (en)
Inventor
ジー. ハーディー,ウィリアム
アール. ソーリン,クレイグ
エル.,ジュニア コズロウスキー,エドワード
デューセン,ハーバート ジー. バン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JPH09511359A publication Critical patent/JPH09511359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/005Quad constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/02Cables with twisted pairs or quads
    • H01B11/06Cables with twisted pairs or quads with means for reducing effects of electromagnetic or electrostatic disturbances, e.g. screens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 二方向高速度差動信号伝送用のカッド又は二重差動ペアーケーブルが第1の複数の導体の差動ペアー及び第2の複数の導体の差動ペアーを持つ。これら複数の導体は相互に実質的に並行な関係に伸び、絶縁性誘電材により相互に電気的に絶縁されている。これら誘電材及び導体は導電性金属遮蔽材により囲まれている。前記誘電材は前記複数の導体を相互に及び遮蔽材から絶縁し、充分に耐圧縮性であってこれら導体をこのケーブルの全長に亘って実質的に相互に並行な関係に維持する。この遮蔽材は任意のジャケットで覆われていてもよい。複数の電線の差動ペアーの各電線は、互いに180°はなれて配列されている。前記複数の導体のいずれもそれと遮蔽材との間の距離がその導体とこのケーブルの中心軸との間の距離と等しいかまたはそれよりも大きい。

Description

【発明の詳細な説明】 改善された複合差動ペアーケーブル 発明の分野 本発明は、ケーブルに関し、より詳しくは2又はそれ以上の差動信号ペアーを 有するケーブルに関する。 発明の背景 データ伝送用の電気的ケーブルは周知である。1つの一般的なケーブルは同軸 ケーブルである。同軸ケーブルは一般に絶縁材料で囲まれた導電性ワイヤを含む 。このワイヤーと絶縁材料は遮蔽材で囲まれ、これら電線、絶縁材、及び遮蔽材 はジャケットで囲まれている。同軸ケーブルは広く使用されていて、ケーブルテ レビジョン信号伝送及びローカルエリアネットワークにおけるイーサネット標準 通信として最も良く知られている。同軸ケーブルは標準ツイストペア線よりも高 い周波数で伝送でき、それ故、遙かに大きな伝送容量を持っている。同軸ケーブ ルは10Mbit/秒(Mbps)までの生データ速度でのデータ伝送を提供す る。加えて、同軸ケーブルは、歪み、漏話又は信号損失が非常に小さく、それ故 、データ伝送の非常に信頼性のある媒体を提供する。電話信号伝送に使用される ツイストペアケーブル、及び光学繊維ケーブルのような他の種のケーブルも周知 である。 高速度強力パソコンの急増及び進んだ電気通信装置の入手が容易になるに連れ て、常により速い速度でデータを伝送できるケーブルの需要が存在する。光学繊 維ケーブルは、減衰が低く殆ど雑音なしの伝送を提供するから、光学繊維ケーブ ルは最適の帯域幅及び長距 離、高速度データ伝送の性能を提供する。光学繊維は、1Gbit/秒(Gbp s)まで、及びこれを超えるデータ速度でのデータ伝送を提供する。しかしなが ら、光学繊維ケーブルの入手方法は増えたにも拘わらず、光学繊維ケーブル及び 特にトランシーバーの値段は、使用、特に短距離の使用に対して常に現実的であ るレベルまでは下がっていない。従って、他の高速度データ伝送の可能な、より 安価なケーブルが未だ需要がある。 2点の間の高速度データ伝送に用いられるそのようなケーブルの1つは、並行 ペアーケーブル又は対軸ケーブルである。並行ペアーケーブルのデザインは、2 つの別々に絶縁され、並行な関係に並んで配列され、次いでこの対が遮蔽材で巻 回されている導体を提供する。この型のケーブルは、しばしば高データ速度、高 い忠実度の信号伝送が必要なコンピューター、電気通信及び自動試験装置にしば しば用いられる。 並行ペアーケーブルはしばしば差動信号伝送に使用される。差動信号伝送にお いては、2つの導体が、伝送される各データ信号に使用され、運ばれる情報は、 これら2つの導体の間の電圧差として表される。このデータは、データが接地に 関する中心導体の極性で表される同軸ケーブルと相違して、電線ペアー上の極性 反転によって表される。従って、遮蔽されたペアーケーブル上の接地電圧の振幅 は、それがレシーバー回路に絶縁破壊を引き起こす程に高いものでない限り、重 要ではない。このレシーバーは、2つの導体間の相対電圧が論理的な0又は1に 所属するかどうかを決定する必要があるだけである。従って、差動信号伝送は接 地電圧レベル信号伝送(非平衡終端された伝送とも呼ばれる)よりも良好なS/ N比を与える。それは、信号電圧レベルは、両方の導体に同時に信号を伝送し、 1つの導体が他の導体の信号から180°違相の信号を伝送するこ とにより、効果的に倍にするからである。差動信号伝送は、雑音及び漏話に比較 的免疫性のバランスのとれた信号を提供する。干渉信号(又は「雑音」)は、一 般に接地に対する電圧であり、両方の導体に等しく影響するであろう。レシーバ ーは、2つの受け取った電圧の間の差を取るので、伝送された信号(それぞれの 電線上の)に加えられた雑音成分は消去される。この雑音は共通モード雑音と呼 ばれ、この雑音の効果を消去するレシーバーの差動性は、共通モード雑音阻止性 能として知られている。差動伝送システムの標準は、EIA標準RS−422で ある。 差動信号を対軸ケーブルを通して有効に伝送するためには、各導体上の信号は 非常に低いスキューで電線を伝播させなければならない。許容しうる単位長さあ たりの差動スキューの量はケーブルの距離及び信号が伝送される信号のデータ速 度の両方に反比例する。例えば、データ速度1000Mbpsで伝送するときは 、ビット幅は約1000pSecの広さである。差動ケーブル上の2つの信号の 間の差が200pSecであれば、通信における誤りが起こるであろう。もし差 動信号が30m伝送されるのであれば、安全な最大スキューは7pSec/m未 満であろう。 残念ながら、殆どの既存の対軸ケーブルについて、典型的な差動スキューは約 16〜32pSec/mである。この種のスキューレベルはデータ伝送1000 Mbpsの使用長さを6m未満に制限する。上に論じたように、比較的大きなケ ーブル長さについて、スキューの安全なレベルを大幅に超える。従って、既存の 対軸ケーブルは、長い距離に亘って高いデータ伝送速度で差動信号を有効に伝送 する能力が制限される。 低い差動スキューも、雑音の適正な相殺のために必要である。もし、信号がレ シーバーに異なった時間に到着するときは、全ての対 になった雑音は消去できず、対軸ケーブルの第1の目的を挫折させる。更に、ケ ーブルの遮蔽材上の高周波電流の消去が減ることにより、放出される雑音は増す であろう。従来の対軸ケーブルにおける差動スキューを操る上での現在の束縛は 、より過度の要求をする用途には差動信号伝送の使用は厳しく制限される。従っ て、多数の設計者は、長距離、高速度データ伝送について、はるかに高価な光学 繊維技術に転じることを余儀なくされてきた。 それ故、既存の差動ペアーケーブルによって達成されるよりも高い速度及びよ り長い距離で高データ速度差動信号伝送が可能なケーブルを提供するのが好まし いであろう。このことは既存の差動ペアーケーブルで達成されるよりも低い対に なった導体間の差動スキュー、及びより低い減衰を有すること、及びより低い、 漏話及び相互変調雑音からの混信を提供することを要求する。 差動信号を伝送するために使用される追加のケーブル構造体はカッドケーブル である。カッドケーブルのデザインは、4つの別々に絶縁された導体が中心軸の 周りに等しい円周間隔をおいて配列され、次いで前記絶縁された導体は遮蔽材の 中に包みこまれる。中くらいのデータ伝送速度(即ち、200Mbit/秒未満 )については、カッドケーブルは2つの差動ペアーを通して伝送することにより 使用されてきた。その各ペアーは2本の導体を有し、各導体は、このペアー中で 他の導体から一般に180°離れて配列されている。この種の伝送線の利点は、 2本の差動ペアーを単一の遮蔽材中に入れることにより、全体のケーブルサイズ が、2つの分離した対軸ケーブルを用いるときに較べて約40%減ることである 。これはコストを減らし、ケーブルを引くのを容易にする。 今日、カッドケーブルは200Mbit/秒のデータ速度を超えて使用されて いない。それは漏話及びパルス減衰のため信号の劣化 が起こるからである。対軸ケーブルは、同じ導体サイズ、誘電材、遮蔽材及びイ ンピーダンスの同軸ケーブルと較べると、同等かもしくはより低い信号減衰を有 しているがカッドケーブルは、同様に構成された同軸ケーブルよりも一般に高い 減衰を有する。この問題は、比較的安価なポリエステルで支持された箔シールド 材を用いる場合に、この種の材料における比較的高抵抗のために、過大視される 。減衰は、最大データ伝送速度及び最大伝送距離の両方を限定する。 更に、カッドケーブル内の差動スキューはそのケーブル内の2つの差動ペアー の間の漏話をもたらすであろう。このことは、比較的長い長さ又は比較的高いデ ータ速度での適正な性能を達成するために、カッドケーブル内での材料の諸性質 及び構造のバランスの正確な制御が必要である。今日、カッドケーブルに指定さ れる最高の性能は、200Mbit/秒で20mである。カッドケーブルよりも 高速度データ伝送が可能であり、これと同じか又はこれより小さいサイズであり 、ケーブルコストをさほど増加させないでより長距離の伝送が可能なケーブルを 提供することが好ましいであろう。 発明の要約 簡単に言えば、本発明は非常に低い信号減衰と信号スキュー性を有する複合ペ アー差動信号伝送ケーブルに関する。本発明の前記減衰及び低スキュー性は、導 体が相互に並行に(即ち180°離れて)配置され、また、各導体の遮蔽材から の距離が、各導体のケーブル中心からの距離にほぼ等しいか又はこれより大きい という、絶縁材及び遮蔽材と組み合わせた幾何学的な形状に配置されている特異 な組み合わせによって達成される。 基本的な形態として、本発明のケーブルは偶数で複数の導電体が 複数の導電体の差動ペアーを形成し、これら複数の導体は円周に沿って概して等 間隔に間隔をあけて配置され、ケーブルの全長に亘って伸びており、各差動ペア ーは相互に概して180°離れた2つの導体を含み、追加の絶縁層がこれら絶縁 導体に分配されている。絶縁材は、複数の導体を相互に電気的に絶縁するために これら導体の間に配置される。導電性遮蔽材がこれら導体及び絶縁材の周りを囲 み、絶縁材は更に前記遮蔽材を前記導体から電気的に絶縁する。これら導体を、 このケーブルの全長に亘って間隔をあけるように維持する手段も設けられる。加 えて、このケーブルは各導体がこのケーブルの全長に亘ってケーブルの中心軸か らの距離よりも遮蔽材からの距離にほぼ等しいか又はこれより大きい距離に維持 するような材料及び構造で構成されている。 複数の差動ペアーは対応する複数の高周波差動信号を各差動ペアーを経由して 伝送し、複数の伝送された高周波信号は、各差動ペアー内で低いスキューを受け 、異なる差動ペアー間の漏話及び相互変調雑音からの低い信号混信をもたらす。 更に、このケーブルは、既存のケーブルに較べたとき大幅に低い減衰を示す。 前記絶縁材は概して耐圧縮性であり、好ましくは発泡フッ化エチレンプロピレ ンコポリマー(FEP)絶縁材から構成されており、このため、導体の幾何学的 構造、各導体と遮蔽材との距離及び各導体とケーブル中心軸との距離がケーブル の全長に亘って維持される。これら要素及びこれら要素の幾何学的形状の組合せ は、対になった導体の間の驚くほど低いスキュー及び既存のケーブルよりも低い 減衰を受けた差動信号を伝送する。これは、長い距離に亘って高速度2方向信号 の信頼性の高い伝送を行うことのできるケーブルをもたらす。このケーブルは、 1つの形態において、30mに亘る距離で1Gbit/秒を超えるデータ伝送速 度が可能であり、これは類 似のサイズの既存差動ペアーケーブル構造体よりも大幅に改善されている。加え て、別々に絶縁された複数の導体を覆うスペーサー層が存在すると、圧縮又はコ ア内変化がスキューに及ぼす効果を減らす。与えられた量の誘電性材料の可変性 から生ずる差動スキューを減らすことによって、この特異な構造体は比較的耐圧 縮性の低い材料、例えば延伸膨張されたポリテトラフルオロエチレン(ePTF E)の使用を許容する。 更に、信号減衰の遮蔽材導電性に対する依存性が減ったので、既存のケーブル にあるときよりも、より高価でなく、より高密度の遮蔽材、例えばアルミニウム 化されたポリエステルが、より高いデータ速度及びより長距離の伝送に今や応用 可能である。 図面の簡単な説明 上述の要約、及び本発明の好ましい具体例の詳細な説明は、添付の図面を結び 付けて読むと、よりよく理解できるであろう。本発明の説明のために、現在のと ころ好ましいとされている具体例を図面に示す。しかしながら、本発明はまさに 図示された配列及び手段に限定されるものではない。これら図面において、 図1は、本発明の複合差動ペアーケーブルの第1の具体例の拡大断面図であり 、 図2は、本発明の複合差動ペアーケーブルの第2の具体例の拡大断面図であり 、 図3は、本発明の複合差動ペアーケーブルの第3の具体例の拡大断面図であり 、 図4は、本発明の複合差動並行ペアーケーブルの第4の具体例の拡大断面図で あり、 図5は、本発明の複合差動並行ペアーケーブルの第5の具体例の 拡大断面図であり、 図6は、本発明の複合差動ペアーケーブルの第6の具体例の拡大断面図であり 、 図7は、図6に示した複合差動ペアーケーブルの拡大透視図であり、 図8は、本発明の複合差動ペアーケーブルの第7の具体例の拡大断面図であり 、そして 図9は、複数の本発明の複合差動ペアーケーブルで構成された円形ケーブルの 拡大断面図である。 好ましい具体例の詳細な説明 本発明は、改善された高速度信号伝送用カッドケーブルである。カッドケーブ ルは、一般に、共通する遮蔽材内に1対以上の差動信号ケーブルを用いるケーブ ルを包含する。この構造は通常、2対の差動信号ケーブルを有するが、多数の対 のケーブルが共通の遮蔽材内に配列された他の構造体を含む。ここで矛盾が生じ ないようにするために、これらのケーブルは一括して「複合差動ペアーケーブル (multiple differential pair cable)」と 呼ぶ。 上述のように、本発明よりも前には、複合差動ペアーケーブルで達することの できる伝送速度には厳しい制限があった。多数の問題が起こり、約20メートル を超えると、ケーブル内に発生する混信のため、有効作動速度は約200Mbi t/秒に制限された。より大きな速度及び/又はより大きな長さが必要な場合に は、何らかの他のケーブル構造体、例えば2又はそれ以上の別々に遮蔽された対 軸ケーブルを用いなければならなかった。 全く意外にも、本発明において、ケーブルの遮蔽材と中心軸との 間の複合差動ペアーケーブルにおける導体の相対的位置は、このケーブルの最大 有効速度(即ち、データ速度)に重要な役割を演ずることが確認された。以前に は、カッドケーブルはケーブルの遮蔽材と中心に関する導体の配置に関して殆ど 関心の払われていない構造が用いられていた。カッドケーブルの典型的な構造に ついては、各導体を囲む絶縁材料は一般に対称的であった。対称的に絶縁された ケーブルはグループをなして配置され、次いで、ケーブルのグループの周りに遮 蔽材が巻回された。この構造の効果は、各導体と遮蔽材との間の距離が、各導体 とケーブルの中心軸との間の距離よりも小さいことである。一般に、(導体から 遮蔽材までの距離)/(導体からケーブルの中心軸までの距離)の比の値は、0 .7又はそれ以下である。 いまや、全ての導体と遮蔽材との間の距離が、導体とケーブルの中心軸との間 の距離に本質的に等しいか又は大きいようにケーブルを構成することにより、大 幅に改善された性質を有するケーブルが提供されることが分かった。本発明によ り作ったケーブルは、6.66pSec/m未満(200pSec/30m未満 のオーダー)の低いタイムディレースキュー特性で、1000Mbpsのオーダ ーで、高速度データ伝送が可能である。以前の並行ペアーケーブルは、一般に、 データを250Mbpのオーダーで伝送し、タイムディレースキューは、32. 8pSec/mであった。 (導体から遮蔽材までの距離)/(導体からケーブルの中心軸までの距離)の 比に関しては、本発明のケーブルは理想的には、この比が1.0又はそれ以上で ある。しかしながら、この比が0.9以上でのケーブルを用いても、0.8以上 であってさえも、電気的特性の改善が証明された。 図1には、本発明の複合差動ペアーケーブル10の1つの具体例 が示されており、これは偶数の複数の導電体12、14、16、18を持ってい る。これらの導電体は複数の導電体の差動ペアーを形成しており、導体12及び 14は第1の差動ペアーを形成し導体16及び18は第2の差動ペアーを形成す る。この例において、導体12〜18は多重撚り線からなるが、本発明は単一撚 り線を用いても同様によく機能する。このケーブルは、対になった対軸ケーブル とは、全ての導体が単一の遮蔽材20で囲まれており、単一のジャケット22の 中に配置されているという点で異なっている。 見られるように、導体12、14、16、18は、一般に等距離の円周上の間 隔をおいて離され、このケーブルの全長さに亘って相互に実質的に並行に又はら せん形に伸びている。このケーブルの全体的な幾何的形状は円形である。図示さ れた好ましい具体例において、各差動ペアーの導体は、一般に、相互に180° 離れ、それは図示のように、カッド(quad)の形状に、約90°の間隔で円 周方向に離れた4つの導体を配置する。 各導体は相互に、またそれらを取り囲む遮蔽材20から電気的に絶縁されてい ることが重要である。この絶縁は、これら導体を相互に分離する独立した絶縁材 料と、これら導体を遮蔽材から分離する他の独立した絶縁材料とにより、又はこ れらの機能の両方を達成する単一の絶縁層を用いることによって、達成すること ができる。図示の具体例において、各導体12、14、16、18は、それ自身 の絶縁層24、26、28、30によって、それぞれ囲まれている。 本発明により、導体を遮蔽材20よりもケーブルの中心軸32に一層近づける ように配置することにより、予期できない利益が達成された。図1に示したケー ブルについてそのような配向を作りだすために、絶縁材料のスペーサ層34を絶 縁導体12、14、16、 18の周りに配置して、これら導体が遮蔽材20と中心軸32の間で本質的に等 距離になるように配置する。ケーブルをこのように構成することによって、その ようなスペーサ層のない比較できるカッドケーブルよりも、大幅に低い減衰とタ イムディレースキューが達成できることが確認された。 最後に、これら導体とケーブル10の中の遮蔽材との間の相対的な位置を維持 するために、この具体例においては導体12、14、16、18の中心に、中心 充填材36が設けられる。再び、介在すなわち充填材36は、ケーブル中の電気 的性質を混乱させない絶縁材料を備えるのが好ましい。充填材36は、好ましく は断面円形で、隣接する絶縁材料が相互に接触するように、絶縁材料24〜30 よりも直径が小さい。充填材36は、充実チューブ材料、誘電率を減少するため に中空チューブあるいは細胞構造を有した材料で構成される。好ましくは、前記 充填材36は、絶縁性誘電体として用いられる発泡フッ素系ポリマー、又は延伸 膨張されたポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)から構成される。 図2に示すケーブルは、中心の充填材料が何も用いられていないことを除いて 、図1に示したのと本質的に同じ構造を採用する。この種の構造は、ケーブルに かかる横方向の応力及び歪みが最小になり、ケーブル内の相対的位置に変化が起 こるケーブルのリスクが殆どないような用途に適当である。これに代えて、図示 のように、ケーブルの中心に接着剤層38を設け、これら導体を接着してケーブ ル内でそれらの正しい位置に置くことによって、導体12、14、16、18は それらの相対的位置に維持できる。この用途の適当な接着剤は、ポリエチレンス キンコーティングを含む。これに代えて、隣接する導体は相互に溶融接着して、 導体を円周上に間隔を空けて導体を維持することができる。 図1及び2に示されたケーブル10は両方とも2つの差動ペアーを用いるが、 本発明の同じ一般的幾何学的配列が維持される限り、本発明のケーブルは3又は それ以上の対の導体を含むことも可能であることが理解されるべきである。 導体12〜18はどんな導電性材料で構成されていてもよく、例えば銅、銅合 金、金属メッキ銅、アルミニウム又は鋼で構成されていてもよい。多数の種々の 導体を用いることができるが、本発明の好ましい具体例は、銀又は錫でメッキさ れた複数の銅撚り線から構成されている。 絶縁材料24〜30は、好ましくは、張力及びケーブルを取り扱うときに付随 する力が掛かったとき、誘電体の絶縁特性に大幅な変化を避けるために、一般的 な耐圧縮性材料で形成される。加えて、この絶縁材料は低い誘電率を有する材料 で構成されるのが好ましい。本発明に使用するに適した誘電性絶縁材料は、発泡 ポリマー、例えば発泡熱可塑性材料を含む。最も好ましくは、本発明に使用され る絶縁材料は、フッ化エチレンプロピレンコポリマー(FEP)、ペルフルオロ アルコキシコポリマー(PFA)、エチレンテトラフルオロエチレンコポリマー (ETFE)、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリオレフィンコポリマー及び ポリアロマーから本質的になる群から選ばれる発泡熱可塑性ポリマーを含む。こ れに代えて、前記誘電性材料をある種の非発泡材料、例えば延伸膨張されたポリ テトラフルオロエチレン(ePTFE)から作ることができる。この場合、その ような材料を充分に耐圧縮性にするか、又は圧縮の効果を減らすように材料を構 成する。同様に、スペーサ層34はどんな適当な誘電性材料からも作ることがで きるが、好ましくは上に掲記したような耐圧縮性誘電性材料から構成する。誘電 性スペーサ材料の使用は、導体と遮蔽材との間の電気的絶縁材料の他の層を提供 する。導体12〜18を囲む誘電性絶縁材料は、好ましくは相互に接触して導体 に整合した物理的、電気的長さを提供する。 好ましくは遮蔽材20、絶縁性誘電体24〜30及び導体12〜18の周りに 配置されこれを取り囲む外側ジャケット22は、多数の有用な性質を提供する。 第1に、このジャケットは遮蔽材20を電気的に絶縁し、この遮蔽材20の汚染 を防ぎ、そして高い誘電性汚染物、例えば水がケーブル中に入るのを抑制する。 このジャケット22は、ケーブル10に印を付け又は記号を付ける表面として役 立つ。このジャケット24はポリ塩化ビニル(PVC)、PVCコンパウンド、 FEP、又は同様なポリマーで構成することができ、一般に約0.010〜0. 030インチの厚さである。このジャケット22は、遮蔽材20の上に押し出し てもよく、又はその周りに配置してもよい。 加えて、導体12〜18及び各絶縁性誘電体24〜30は、図7に示すように 、シールド20の中で相互に撚り合わせた関係にあることも好ましい。導体12 〜18の撚り合わせは、ケーブル10の長さに亘って導体のピストニング(pi stoning)を防ぎ、また、磁気的混信の効果に対して反作用をする。1点 での磁界効果は半回転された他の導体の磁界の効果により反作用を受けるので、 磁気的混信は導体の撚り合わせにより減らすことができる。導体の撚り合わせは 、監視し、制御して、ケーブルの全長に亘って、複数の導体間の長さの変化がな いようにしなければならない。 本発明に用いられる遮蔽材20は、好ましくは、複数の織り込まれた導電性撚 り線であり、導体12〜18および絶縁性誘電体24〜30を囲む。この遮蔽材 20は、望ましくない電磁的混信が大きな信号損失を引き起こすのを防止し、ケ ーブル10からのエネルギー放射の量を制限する。加えて、遮蔽材20の配列及 び導体12〜 18の配列は、ケーブル10に、与えられた全ケーブル直径について、最高の特 性インピーダンスを与え、高い周波数で低い損失をもたらす。編組した金属遮蔽 材が好ましいが、他の公知の遮蔽方法、例えば横巻きのワイヤシールド及び巻回 したフォイル、例えばアルミニウム化されたポリエステルは、本発明の複合差動 ペアーケーブルに適当な性能を与えるであろう。それは、スペーサー層によって 、遮蔽層との相互作用が減るからである。本発明のケーブルの改善された電気的 性質は、現在高速度ケーブルに用いられている編組した金属遮蔽材の代わりに、 はるかに安価なポリエステルフォイル遮蔽材の使用を可能にすることに注意する ことが重要である。これは、本発明の高速度ケーブルを作るときの材料と労働の コストを劇的に減らすことができる。本発明に使用されるスペーサー層34は、 遮蔽材20及び各導体12〜18の間の大幅な分離を与えるに充分厚くなければ ならないと考えられる。既に述べたように、図1及び2に示したケーブル10に おいて、各導体と遮蔽材との間の距離は、これら導体とケーブルの中心軸32と の間の距離にほぼ等しい。一層よい電気的性能はより厚い均一なスペーサー層3 4を使用することによって達成できると考えられる。この場合、導体と遮蔽材と の間の距離は、これら導体と中心軸との間の距離よりも更に大きい(即ち比が> 1.0である)。本発明によって与えられる利益に関しては、スペーサー層のサ イズは、与えられた用途について耐えられる最大ケーブル直径についての空間的 及びコスト上の制約が許す範囲まで増すのが有利であろう。 本発明の他の具体例のケーブル10を図3に示す。このケーブル10は4つの 裸の導体40、42、44、46を有し、これらは、これら導体を相互に絶縁す るためにこれら導体の間に中心的に配置された絶縁性芯48によって相互に絶縁 されており、またこのケー ブルはこれら導体を取り囲み、これら導体を遮蔽材20から絶縁する厚い絶縁性 スペーサー層50を有する。図示した具体例においては、絶縁された芯48は、 本質的にX字型の断面のらせん状の誘電性材料を有する。この構造の利点は、前 記導体は個々に絶縁されている必要はなく、このケーブルの高速度での組み立て を可能にすることである。この例において、各導体40〜46と遮蔽材20との 距離はこれら導体とこのケーブル10の中心軸32の間の距離よりも大きい。 前記絶縁性芯48は、好ましくは低誘電性材料、例えば押し出されたPTFE 、ポリエチレン、又はePTFEから構成されており、前記厚いスペーサー層5 0は低誘電性材料、例えば発泡フッ素ポリマー、又はePTFEから構成されて いる。この具体例の好ましい形態においては、前記絶縁性芯はポリエチレンから 構成されている。絶縁性芯48の形に誘電体を分けることによって、導体間の同 じ可変性(variability)がケーブル10の全長に亘って維持される 。差動ペアー中の導体間のスキューをしっかりと制御し、データ信号を高速度( >250Mbps)で伝送するために、ケーブル10を、その全長に亘って実質 的に同じ物理的及び電気的関係にこれら導体を維持するような材料と形態に構成 する。 図4及び5は、本発明のケーブル10の更に別の2つの具体例の断面図である 。これらの具体例において、各導体12、14、16、18は、非対称の絶縁性 誘電体層52、54、56、58で囲まれている。これら絶縁層52〜58は、 図示のように、それぞれ引き延ばされた断面を有し、導体はこの絶縁材の中に中 心を外れて位置している。絶縁導体をこのように構成し、次いでこれら導体を、 ケーブル10の中心に向かうように導体を位置させてケーブル中に導体を組み立 てることにより、これら導体は直ちに遮蔽材20より もケーブル10の中心軸32に近く配置される。従って、本発明の利益は、別の スペーサー層の必要性無しに与えられる。 図4の具体例において、図1の具体例に関して上に説明したように、ケーブル 10は充填材34を有し、これら導体の相対的位置をケーブル内で維持するのを 助けている。図5の具体例において、図2の具体例に関して上に説明したように 、ケーブル10は接着剤38又は類似の材料を有し、これはそのような相対的位 置を維持する助けとなっている。 本発明のケーブルの更に他の具体例を図6及び7に示す。このケーブルは、図 1及び4の具体例の混成物であり、このケーブル10は、それぞれ非対称の誘電 性絶縁材料68、70、72、74で囲まれた4つの導体60、62、64、6 6、スペーサー層34、遮蔽材20、及びケーブルジャケット22を含む。中心 の充填材が再び提供される。この構造に見られるように、導体60〜66は遮蔽 材20に比較してケーブルの中心軸に非常に近くに配置されている。 図8は、巻回したフォイル遮蔽材76を利用する本発明のケーブル10を示す 。上述のように、金属化されたポリエステル又はこれに類似の材料が、編組した 金属遮蔽材よりも安価に購入及び組み立てができる。一般に、高速度ケーブルに ついては、そのような遮蔽材は、電気的混信から保護するのに不充分なため、適 当でない。しかしながら、本発明のケーブルの改善された性質の故に、これらの 比較的薄く、より安価な材料を用いても、ケーブルの性能をさほど犠牲にするこ となく、うまく行く。図9に示すように、他の構造体中に入れられるのでなけれ ば、この種のケーブルは通常ケーブルジャケット(図示されていない)を持って いることに注意すべきである。 本発明のケーブルは、単独で用いてもうまく行くが、図9は多数のケーブルを 組み合わせて1つの大きな丸いケーブル78にできることを示している。この図 から見て取れるように、このケーブル78は、共通の中心80の周りに配列され 、編組された遮蔽材82によって共通に遮蔽されている図8に示した構造の10 個のカッドケーブルおよびジャケット84を備えている。このように構成するこ とにより、多数の本発明の差動ケーブル10を有する丸いケーブル78は、非常 に多数のデータ信号を伝送することができる。 本発明の全ての具体例において、前記ケーブル中の複数の差動ペアーは対応す る複数の高周波信号を各差動ペアーを経由して伝送し、この際、複数の伝送され る高周波信号は、各差動ペアー内でスキューが低く、そして異なる差動ペアーの 間で漏話による混信及び相互変調雑音が低い。 差動信号伝送用の並行ペアーケーブル及び二重並行ペアーケーブルは公知であ り、多年使用されてきたが、差動信号の長距離高速度伝送(1Gbpsのオーダ ーで)用で、全ての導体が単一の遮蔽材及び単一のジャケットにより囲まれてい る多重並行ペアーケーブルは構成されたことはない。更に、ケーブルの全長に亘 って、全ての導体と遮蔽材との間の距離がその導体とケーブルの中心軸との間の 距離より大きいか又は等しい差動ペアーケーブルは構成されたことはなかった。 本発明に用いられる独特のケーブル幾何学的形状は、差動信号伝送用の対になる 対角的な導体と共に、本発明のケーブルが非常に低いタイムディレースキュー特 性(200pSec/30m未満)を有するようなおどろくほど良好な結果を与 える。以前の並行ペアーケーブルは、一般にデータを250Mbpsのオーダー の速度で伝送し、タイムディレースキューは32.8pSec/mのオーダーで あるが、これに対して本発明のケーブル10は100 0Mbpsのオーダーの速度で伝送でき、タイムディレースキューが6.66p Sec/m未満である。加えて、本発明のケーブルの物理的サイズは、以前のケ ーブルのサイズよりも一層小さいので、このケーブルは製造がより安価であり、 2点の間に敷設するのがより容易であり、そしてより小さな空間を使用する。 以上の記載から、本発明の好ましい具体例は、高いデータ速度での二方向性信 号伝送用の二重差動ペアーケーブルを含む。このケーブルは優れた帯域幅及び非 常に低いスキュー特性を示すため、信号が長距離に亘って伝送されるときでも、 また、ケーブルが曲げられても、捩じられたときでも、差動ペアーを介して伝送 される信号はペアー間で過度にスキューされることはない。更に、このケーブル は容易に且つ効率的に製造できる。 本発明の発明思想から離れることなく、上述の具体例から変形と修正を行える ことは、理解されるであろう。 ある種の述語が便宜のためにのみ使用され、これは本発明を制限するものでは ない。用いた述語は特に言及した語、その派生語及び類似の意味の語を含む。 従って、本発明は開示された特別の具体例に限定されるものではなく、添付の 請求の範囲に定義された発明の範囲と精神の内にある全ての修正と変形を含むも のである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AM,AT,AU,BB,B G,BR,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK ,EE,ES,FI,GB,GE,HU,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LT,LU,L V,MD,MG,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SI,SK,TJ, TT,UA,UZ,VN (72)発明者 ソーリン,クレイグ アール. アメリカ合衆国,ペンシルバニア 19350, ランデンバーグ,ブライアーウッド コー ト 6 (72)発明者 コズロウスキー,エドワード エル.,ジ ュニア アメリカ合衆国,メリーランド 21921, エルクトン,ジャーモン ロード 109 (72)発明者 バン デューセン,ハーバート ジー. アメリカ合衆国,デラウエア 19701,ベ ア,シェルバーク ドライブ 27

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.次のものを含む、複数の差動導体ペアー、ある長さ及び中心軸を有する高 速度データ伝送ケーブル: 概して相互に180°離れた2つの導体を含む各差動ペアー; 相互に導体を電気的に絶縁する第1の絶縁材; 前記導体及び前記絶縁材を囲む導電性遮蔽材;及び 前記遮蔽材を前記導体から電気的に絶縁する第2の絶縁材; ここに、前記複数の導体のいずれもそれと遮蔽材との間の距離がその導体とこ のケーブルの中心軸との間の距離に実質的に同じかあるいはこれよりも大きい。 2.前記第1の絶縁材が、前記複数の導体のおのおのの周りの絶縁性誘電材の 層を含む、請求の範囲1のケーブル。 3.前記導体とこのケーブルの中心軸との間の距離に実質的に等しいか又はこ れよりも大きい、遮蔽材からの距離に、前記導体の各々を維持するために、前記 第1の絶縁材及び第2の絶縁材が、前記導体の各々を囲む絶縁性誘電材の非対称 層を含む、請求の範囲1のケーブル。 4.前記絶縁性誘電材の各々が他の誘電材に関して一定した相対的位置に伸び 、これら導体に整合された物理的、電気的長さを与えている請求の範囲2のケー ブル。 5.前記複数の導体が中心軸の周りにらせん状に配列された、請求の範囲4の ケーブル。 6.前記複数の導体の間で中心に配置された充填材を更に含む請求の範囲1の ケーブル。 7.前記複数の導体の間で中心に配置された充填材を更に含む請求の範囲3の ケーブル。 8.全ての絶縁された導体を取り囲み、前記絶縁された導体を前記遮蔽材から 分離したスペーサー層を更に含む請求の範囲2のケーブル。 9.全ての絶縁された導体を取り囲み、前記絶縁された導体を前記遮蔽材から 分離したスペーサー層を更に含む請求の範囲2のケーブルであって、 ここに、前記スペーサー層が、前記遮蔽材をこのケーブルの中心軸に関してこ れら導体から引き離すことによって前記ケーブルの減衰を低下させることに役立 っているもの。 10.前記第1の絶縁材が前記複数の導体の間に中心に配置されこれら導体を 相互に絶縁する絶縁性芯を含み;そして 前記第2の絶縁材が、前記複数の導体を前記遮蔽材から絶縁するための、前記 複数の導体及び前記絶縁性芯を取り囲む絶縁性誘電材層を含む、 請求の範囲1のケーブル。 11.前記複数の導電体が、第1及び第2の導電体の差動ペアーを形成する4 つの導電体を含み、これら複数の導体が約90°の間隔をおいて円周方向に間隔 をおいて配置されている、請求の範囲1のケーブル。 12.次のものを含む、ある長さ及び1つの中心軸を有するカッドペアーデー タ伝送ケーブル: 第1及び第2の対角線上の導体のペアーを画定する4つの導電体であって、こ のケーブルの全長に亘って相互に概して一定した相対的位置に間隔をあけて配置 されたもの; 前記4つの導体の各々を囲み、これら導体を相互に絶縁する絶縁性誘電材; 前記複数の導体及び絶縁性誘電材を囲む導電性遮蔽材であって、 前記絶縁性誘電材は更に前記遮蔽材を前記導体から電気的に絶縁するもの;そし て ここに、前記複数の導体のいずれもそれと前記遮蔽材との間の距離が、その導 体とこのケーブルの中心軸との距離とほぼ等しいか又はより大きい。 13.前記複数の導体の間の中心に配置された充填材を更に含む請求の範囲1 2のケーブル。 14.前記絶縁された導体の周りを囲み、前記遮蔽材の中にあってこれと同心 の絶縁性誘電材の層を更に含む請求の範囲12のケーブル。 15.前記遮蔽材が導電性編組物である請求の範囲12のケーブル。 16,前記遮蔽材が導電性フォイルである請求の範囲12のケーブル。 17.次のものを含む、複数の差動導体ペアー、ある長さ、及び中心軸を有す るデータ伝送ケーブル: 複数の導体を相互に電気的に絶縁し、これら導体を相互に関して維持する絶縁 性誘電材; 前記複数の導体及び前記絶縁性誘電材を囲む導電性遮蔽材; 前記複数の導体と前記遮蔽材との間に配向されたスペーサー層; ここに、前記複数の導体のいずれであってもその導体と遮蔽材との間の距離の 、前記導体と中心軸の間の距離に対する比が少なくとも0.8である。 18.前記導体と中心軸の間の距離に対するその導体と遮蔽材との間の距離の 比が少なくとも0.9である請求の範囲17のケーブル。 19.前記導体と中心軸の間の距離に対するその導体と遮蔽材と の間の距離の比が少なくとも1.0である請求の範囲17のケーブル。 20.前記遮蔽材が導電性フォイルを含む請求の範囲17のケーブル。 21.多数のケーブルが集合して丸いケーブルを構成し、この丸いケーブルが 全体の遮蔽材及びジャケットを含む請求の範囲20のケーブル。
JP8523546A 1995-02-03 1996-01-02 改善された複合差動ペアーケーブル Pending JPH09511359A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/383,167 1995-02-03
US08/383,167 US5574250A (en) 1995-02-03 1995-02-03 Multiple differential pair cable
PCT/US1996/000249 WO1996024143A1 (en) 1995-02-03 1996-01-02 Improved multiple differential pair cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09511359A true JPH09511359A (ja) 1997-11-11

Family

ID=23512004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8523546A Pending JPH09511359A (ja) 1995-02-03 1996-01-02 改善された複合差動ペアーケーブル

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5574250A (ja)
EP (1) EP0754344B1 (ja)
JP (1) JPH09511359A (ja)
AU (1) AU4748996A (ja)
DE (1) DE69627251T2 (ja)
ES (1) ES2193234T3 (ja)
FR (1) FR2730341B1 (ja)
IT (1) IT1281723B1 (ja)
WO (1) WO1996024143A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11111078A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Furukawa Electric Co Ltd:The インターフェースケーブル
JP2006500756A (ja) * 2002-09-24 2006-01-05 クローン・インコーポレーテッド 通信ワイヤ
JP2006019080A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Hitachi Cable Ltd 差動信号伝送ケーブル
JP2008311120A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Hitachi Cable Fine Tech Ltd 信号伝送用ケーブル及び多心ケーブル
WO2011074693A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 株式会社 潤工社 高速差動用クワッドケーブル
JP2015028911A (ja) * 2013-06-28 2015-02-12 日立金属株式会社 差動信号伝送用ケーブル及びコネクタ付きケーブル
WO2015076426A1 (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社潤工社 複合ケーブル
JP2017005978A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー 多芯ケーブルのケーブルコアを処理するためのケーブル処理装置

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2153036A1 (en) * 1992-12-30 1994-07-21 Herbert Konig Electric line system
US5789711A (en) * 1996-04-09 1998-08-04 Belden Wire & Cable Company High-performance data cable
US6222130B1 (en) * 1996-04-09 2001-04-24 Belden Wire & Cable Company High performance data cable
US5834697A (en) * 1996-08-01 1998-11-10 Cable Design Technologies, Inc. Signal phase delay controlled data cables having dissimilar insulation materials
US6310286B1 (en) * 1996-09-16 2001-10-30 Sony Corporation Quad cable construction for IEEE 1394 data transmission
US6169251B1 (en) 1997-03-31 2001-01-02 The Whitaker Corporation Quad cable
US7405360B2 (en) * 1997-04-22 2008-07-29 Belden Technologies, Inc. Data cable with cross-twist cabled core profile
US7154043B2 (en) 1997-04-22 2006-12-26 Belden Technologies, Inc. Data cable with cross-twist cabled core profile
US6074503A (en) * 1997-04-22 2000-06-13 Cable Design Technologies, Inc. Making enhanced data cable with cross-twist cabled core profile
US6140587A (en) * 1997-05-20 2000-10-31 Shaw Industries, Ltd. Twin axial electrical cable
US6091025A (en) 1997-07-29 2000-07-18 Khamsin Technologies, Llc Electrically optimized hybird "last mile" telecommunications cable system
US6684030B1 (en) 1997-07-29 2004-01-27 Khamsin Technologies, Llc Super-ring architecture and method to support high bandwidth digital “last mile” telecommunications systems for unlimited video addressability in hub/star local loop architectures
CN1155970C (zh) * 1997-07-29 2004-06-30 卡姆辛技术有限公司 电气最优化的“最后一英里”复合电信线缆系统
US6010788A (en) * 1997-12-16 2000-01-04 Tensolite Company High speed data transmission cable and method of forming same
US6403887B1 (en) 1997-12-16 2002-06-11 Tensolite Company High speed data transmission cable and method of forming same
US5969295A (en) * 1998-01-09 1999-10-19 Commscope, Inc. Of North Carolina Twisted pair communications cable
FR2776120B1 (fr) * 1998-03-12 2000-04-07 Alsthom Cge Alcatel Cable souple a faible diaphonie
US6150612A (en) * 1998-04-17 2000-11-21 Prestolite Wire Corporation High performance data cable
US6479753B2 (en) * 1998-04-29 2002-11-12 Compaq Information Technologies Group, L.P. Coaxial cable bundle interconnecting base and displaying electronics in a notebook computer
US6239379B1 (en) 1998-07-29 2001-05-29 Khamsin Technologies Llc Electrically optimized hybrid “last mile” telecommunications cable system
US6211467B1 (en) * 1998-08-06 2001-04-03 Prestolite Wire Corporation Low loss data cable
EP1127357B1 (en) * 1998-10-06 2005-02-09 Telefonix, Inc. Retractable cord assembly
JP2000221372A (ja) 1999-01-28 2000-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd 床下配線用複合ケーブル
CN1203493C (zh) * 1999-06-18 2005-05-25 贝尔顿电报电缆公司 高性能数据电缆
FR2796738B1 (fr) * 1999-07-22 2001-09-14 Schlumberger Systems & Service Micro-controleur securise contre les attaques en courant
IL146993A0 (en) * 1999-07-22 2002-08-14 Belden Wire & Cable Co High performance data cable and a ul 910 plenum non-fluorinated jacket high performance data cable
US6686537B1 (en) * 1999-07-22 2004-02-03 Belden Wire & Cable Company High performance data cable and a UL 910 plenum non-fluorinated jacket high performance data cable
US6506976B1 (en) * 1999-09-14 2003-01-14 Avaya Technology Corp. Electrical cable apparatus and method for making
US6297454B1 (en) * 1999-12-02 2001-10-02 Belden Wire & Cable Company Cable separator spline
NZ519476A (en) 2000-01-19 2004-05-28 Belden Wire & Cable Co A cable channel filler with imbedded shield and cable containing the same
US6218644B1 (en) * 2000-02-04 2001-04-17 Macher & Zorn Oeg Multiple wire cord and multiple segment heating element for footwear/outerwear heater
US8581742B2 (en) 2000-03-30 2013-11-12 Baker Hughes Incorporated Bandwidth wireline data transmission system and method
US20050219063A1 (en) * 2000-03-30 2005-10-06 Baker Hughes Incorporated Bandwidth wireline data transmission system and method
EP1148517A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-24 Nexans Telecommunication cable
BR0101479A (pt) * 2000-04-26 2001-11-20 Avaya Technology Corp Dispositivo de cabo elétrico com atenuaçãoreduzida e método para fabricação
US6469251B1 (en) * 2000-05-15 2002-10-22 Tyco Electronics Corporation Vapor proof high speed communications cable and method of manufacturing the same
US6378283B1 (en) 2000-05-25 2002-04-30 Helix/Hitemp Cables, Inc. Multiple conductor electrical cable with minimized crosstalk
US6800811B1 (en) 2000-06-09 2004-10-05 Commscope Properties, Llc Communications cables with isolators
US7002928B1 (en) 2000-06-21 2006-02-21 Sony Corporation IEEE 1394-based protocol repeater
US6452107B1 (en) 2000-11-10 2002-09-17 Tensolite Company Multiple pair, high speed data transmission cable and method of forming same
US7542474B2 (en) * 2001-02-26 2009-06-02 Sony Corporation Method of and apparatus for providing isochronous services over switched ethernet including a home network wall plate having a combined IEEE 1394 and ethernet modified hub
JP2003007823A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 信号バス配置
US6639152B2 (en) 2001-08-25 2003-10-28 Cable Components Group, Llc High performance support-separator for communications cable
EP1295910A1 (en) * 2001-09-25 2003-03-26 Borealis GmbH Insulating foam composition
JP4228172B2 (ja) * 2001-10-25 2009-02-25 住友電気工業株式会社 信号伝送用ケーブル、端末装置およびこれを用いたデータの伝送方法
US20030087137A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-08 Gagnon John P. Techniques for making non-halogenated flame retardant cross-linked polyolefin material which is suitable for use in a cable
US6534716B1 (en) * 2001-12-20 2003-03-18 Emc Corporation Fibre channel cable
US6959533B2 (en) 2002-01-10 2005-11-01 International Business Machines Corporation Apparatus and method for producing twisted pair cables with reduced propagation delay and crosstalk
BRPI0210989B1 (pt) * 2002-04-16 2015-08-04 Prysmian Cavi Sistemi Energia Cabo elétrico e processo para a fabricação do mesmo
EP1359684A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-05 Motorola Energy Systems Inc. Wireless transmission using an adaptive transmit antenna array
SE525239C2 (sv) 2002-05-27 2005-01-11 Ericsson Telefon Ab L M Kabel med skärmband
US7049523B2 (en) * 2002-08-30 2006-05-23 Belden Technologies, Inc. Separable multi-member composite cable
US20040118593A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Kevin Augustine Flat tape cable separator
DE10315609B4 (de) * 2003-04-05 2015-09-24 Nexans Datenübertragungskabel
US7244893B2 (en) 2003-06-11 2007-07-17 Belden Technologies, Inc. Cable including non-flammable micro-particles
US20040256139A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-23 Clark William T. Electrical cable comprising geometrically optimized conductors
EP2259441A3 (en) 2003-07-11 2013-05-01 Panduit Corporation Alien Crosstalk suppression with enhanced patch cord.
WO2005013292A1 (en) 2003-07-28 2005-02-10 Belden Cdt Networking, Inc. Skew adjusted data cable
US7115815B2 (en) 2003-10-31 2006-10-03 Adc Telecommunications, Inc. Cable utilizing varying lay length mechanisms to minimize alien crosstalk
US7214884B2 (en) 2003-10-31 2007-05-08 Adc Incorporated Cable with offset filler
EP1719137A1 (en) * 2004-02-06 2006-11-08 Belden CDT Networking, Inc. Bundled cable using varying twist schemes between sub-cables
KR20070041433A (ko) * 2004-03-26 2007-04-18 텔레포닉스 인코포레이티드 길이 조절식 케이블 시스템
WO2006025812A1 (en) * 2004-07-16 2006-03-09 Charles Glew Hollow support separators for communications cable
US20070102188A1 (en) 2005-11-01 2007-05-10 Cable Components Group, Llc High performance support-separators for communications cable supporting low voltage and wireless fidelity applications and providing conductive shielding for alien crosstalk
US7208683B2 (en) 2005-01-28 2007-04-24 Belden Technologies, Inc. Data cable for mechanically dynamic environments
WO2006088852A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-24 Panduit Corp. Enhanced communication cable systems and methods
US7473850B2 (en) 2005-04-25 2009-01-06 Cable Components Group High performance, multi-media cable support-separator facilitating insertion and removal of conductive media
US7465879B2 (en) 2005-04-25 2008-12-16 Cable Components Group Concentric-eccentric high performance, multi-media communications cables and cable support-separators utilizing roll-up designs
US7473849B2 (en) 2005-04-25 2009-01-06 Cable Components Group Variable diameter conduit tubes for high performance, multi-media communication cable
US7259993B2 (en) * 2005-06-03 2007-08-21 Infineon Technologies Ag Reference scheme for a non-volatile semiconductor memory device
US7244906B2 (en) 2005-08-30 2007-07-17 Electro Scientific Industries, Inc. Energy monitoring or control of individual vias formed during laser micromachining
US7692099B2 (en) * 2005-09-19 2010-04-06 Telefonix, Inc. Flexible and lightweight seat-to-seat cabin cable system and method of manufacturing same
US7145080B1 (en) 2005-11-08 2006-12-05 Hitachi Cable Manchester, Inc. Off-set communications cable
EP1958212A1 (en) * 2005-12-09 2008-08-20 Belden Technologies, Inc. Twisted pair cable having improved crosstalk isolation
ES2360294T5 (es) * 2005-12-22 2021-03-09 Prysmian Spa Cable eléctrico que comprende un aislamiento de poliolefina expandida y procedimiento de fabricación del mismo
CA2538637A1 (en) * 2006-03-06 2007-09-06 Belden Technologies, Inc. Web for separating conductors in a communication cable
US7375284B2 (en) 2006-06-21 2008-05-20 Adc Telecommunications, Inc. Multi-pair cable with varying lay length
US20080073106A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Commscope Solutions Properties Llc Twisted pairs cable having shielding layer and dual jacket
US7897875B2 (en) 2007-11-19 2011-03-01 Belden Inc. Separator spline and cables using same
WO2009095901A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Hi-Key Limited A method and an electronic system for communicating digital data between an electronic operating unit and an electronic control unit, and a method and an image capture system for communicating digital image data between an image capture device and an electronic control unit
US7982132B2 (en) * 2008-03-19 2011-07-19 Commscope, Inc. Of North Carolina Reduced size in twisted pair cabling
US9978480B2 (en) 2008-03-19 2018-05-22 Commscope, Inc. Of North Carolina Separator tape for twisted pair in LAN cable
US9418775B2 (en) 2008-03-19 2016-08-16 Commscope, Inc. Of North Carolina Separator tape for twisted pair in LAN cable
US8658900B2 (en) * 2008-04-07 2014-02-25 Wpfy, Inc. Metal sheathed cable assembly
US8088997B2 (en) * 2008-04-08 2012-01-03 Wpfy, Inc. Metal sheathed cable assembly
US8366318B2 (en) * 2009-07-17 2013-02-05 Dental Imaging Technologies Corporation Intraoral X-ray sensor with embedded standard computer interface
US9492129B2 (en) * 2008-10-27 2016-11-15 Dental Imaging Technologies Corporation Triggering of intraoral X-ray sensor using pixel array sub-sampling
IL201765A (en) 2008-10-27 2013-06-27 Imaging Sciences Int Llc Device and method for detecting x-rays by sensor
WO2010088381A2 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 General Cable Technologies Corporation Separator for communication cable with geometric features
MX2011008431A (es) 2009-02-11 2011-11-18 Gen Cable Technologies Corp Separador para cable de comunicacion con extremos perfilados.
GB2468117B (en) * 2009-02-18 2013-05-15 Vetco Gray Controls Ltd A subsea well control system
US20110259626A1 (en) * 2010-01-15 2011-10-27 Tyco Electronics Corporation Cable with twisted pairs of insulated conductors
US8981216B2 (en) 2010-06-23 2015-03-17 Tyco Electronics Corporation Cable assembly for communicating signals over multiple conductors
US8546693B2 (en) 2010-08-04 2013-10-01 Tyco Electronics Corporation Cable with twisted pairs of insulated conductors and filler elements
EP3200200A1 (en) 2010-08-31 2017-08-02 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable in twinaxial configuration
JP2013122911A (ja) * 2011-11-10 2013-06-20 Kanzacc Co Ltd 高周波電流供給電線
CN103959398B (zh) * 2011-11-28 2017-03-22 皇家飞利浦有限公司 用于医疗器械的线缆
EP2826043B1 (en) 2012-03-13 2019-11-06 Cable Components Group LLC Compositions, methods, and devices providing shielding in communications cables
US9472320B2 (en) 2012-03-16 2016-10-18 Wpfy, Inc. Metal sheathed cable assembly with non-linear bonding/grounding conductor
JP5704127B2 (ja) * 2012-06-19 2015-04-22 日立金属株式会社 多対差動信号伝送用ケーブル
SE537221C2 (sv) * 2012-07-02 2015-03-03 Nexans Elektrisk kabel
US20140069682A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Apple Inc. Cable structures and systems and methods for making the same
TW201415743A (zh) * 2012-10-09 2014-04-16 Adv Flexible Circuits Co Ltd 軟性電路排線之分束結構
ES2482870B2 (es) * 2013-02-01 2014-12-11 Universidad De La Rioja Tubo para canalizaciones eléctricas
US11336058B2 (en) * 2013-03-14 2022-05-17 Aptiv Technologies Limited Shielded cable assembly
EP2790189B1 (fr) * 2013-04-08 2016-02-03 Nexans Cable de transmission de données destiné a l'industrie aéronautique
FR3011670A1 (fr) * 2013-10-09 2015-04-10 Labinal Harnais electrique a faible capacite lineique
AR104561A1 (es) * 2014-06-06 2017-08-02 General Cable Tech Corp Separadores de cable
US10147521B2 (en) 2016-11-30 2018-12-04 Rockwell Automation Technologies, Inc. Combined power and communications cable
US10666540B2 (en) * 2017-07-17 2020-05-26 International Business Machines Corporation Dynamic time-domain reflectometry analysis for field replaceable unit isolation in a running system
US10553333B2 (en) * 2017-09-28 2020-02-04 Sterlite Technologies Limited I-shaped filler
US10672534B1 (en) * 2018-05-08 2020-06-02 Encore Wire Corporation Hybrid cable assembly with internal nylon jacket
DK201970633A1 (en) * 2018-10-11 2020-05-18 Aptiv Technologies Limited AUTOMOTIVE COMMUNICATIONS CABLE
US11389093B2 (en) * 2018-10-11 2022-07-19 Masimo Corporation Low noise oximetry cable
RU208150U1 (ru) * 2021-08-02 2021-12-06 Общество Ограниченной Ответственностью "Данциг" Кабель силовой с элементами контроля собственных физических параметров в режиме реального времени
US11646135B1 (en) * 2021-10-28 2023-05-09 Dell Products L.P. High performance differential cable
CN114927276A (zh) * 2022-06-07 2022-08-19 江苏阿拉丁高温材料有限公司 一种防腐蚀、耐高温电缆及其固定机构

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US483285A (en) * 1892-09-27 auilleaume
US1818027A (en) * 1929-05-23 1931-08-11 American Telephone & Telegraph Concentric conductor system
US2029420A (en) * 1929-05-23 1936-02-04 American Telephone & Telegraph Concentric conductor transmission system
US1854255A (en) * 1930-01-30 1932-04-19 American Telephone & Telegraph Triple concentric conductor system
US2090510A (en) * 1931-05-09 1937-08-17 Gen Cable Corp Electrical conductor and method of manufacture
US2029421A (en) * 1932-02-02 1936-02-04 American Telephone & Telegraph Concentric conductor transmission system
US2034033A (en) * 1933-06-07 1936-03-17 American Telephone & Telegraph Shielded stranded pair
US2034026A (en) * 1933-06-07 1936-03-17 American Telephone & Telegraph Circuits with circular shields
US2034047A (en) * 1933-06-07 1936-03-17 American Telephone & Telegraph Coaxial circuit with stranded inner conductor
US2034034A (en) * 1933-06-07 1936-03-17 American Telephone & Telegraph Circuits with noncircular shields
FR1088108A (fr) * 1953-02-25 1955-03-03 Pirelli General Cable Works Câble électrique à plusieurs conducteurs
US3105871A (en) * 1960-12-16 1963-10-01 Gen Cable Corp Service entrance cable
BE631518A (ja) * 1962-04-27
US3425004A (en) * 1963-11-29 1969-01-28 Mc Donnell Douglas Corp Radio frequency energy attenuator
US3358248A (en) * 1964-07-22 1967-12-12 Sage Laboratories Microwave coupled line device having insulated coupled inner conductors within a common outer conductor
US3673315A (en) * 1970-09-08 1972-06-27 Belden Corp Shielded cable
US3975473A (en) * 1974-09-12 1976-08-17 Union Carbide Corporation Process for production of cellular thermoplastic bodies
CH646814A5 (en) * 1979-06-20 1984-12-14 Huber+Suhner Ag Two-conductor or multi-conductor cable
JPS5823106A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 株式会社日立製作所 巻線用電線及びこれを用いたコイル
US4641111A (en) * 1983-11-14 1987-02-03 Sage Laboratories, Inc. Microwave coupler
DE3405852A1 (de) * 1984-02-15 1985-08-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Mehradrige flexible elektrische leitung
DE3428087A1 (de) * 1984-07-30 1986-01-30 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Konzentrisches dreileiterkabel
US4755629A (en) * 1985-09-27 1988-07-05 At&T Technologies Local area network cable
US4777324A (en) * 1987-03-30 1988-10-11 Noel Lee Signal cable assembly with fibrous insulation
US4822950A (en) * 1987-11-25 1989-04-18 Schmitt Richard J Nickel/carbon fiber braided shield
US4764538A (en) * 1987-12-16 1988-08-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Foam nucleation system for fluoropolymers
US4868565A (en) * 1988-01-20 1989-09-19 Schlumberger Technology Corporation Shielded cable
FR2640412B1 (fr) * 1988-12-13 1991-01-04 Filotex Sa Cable electrique blinde muni de zones de raccordement rapide en derivation
US5032621A (en) * 1989-02-17 1991-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleating agents for thermoplastic resins
US4877815A (en) * 1989-02-17 1989-10-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nucleating agents for thermoplastic resins
US5180884A (en) * 1991-02-19 1993-01-19 Champlain Cable Corporation Shielded wire and cable
US5210377A (en) * 1992-01-29 1993-05-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Coaxial electric signal cable having a composite porous insulation
US5280137A (en) * 1992-04-28 1994-01-18 Cooper Industries, Inc. Matte finished cable jacket
US5331206A (en) * 1992-05-01 1994-07-19 The Grass Valley Group, Inc. Circuit for driving a transmission line
US5283390A (en) * 1992-07-07 1994-02-01 W. L. Gore & Associates, Inc. Twisted pair data bus cable
US5349133A (en) * 1992-10-19 1994-09-20 Electronic Development, Inc. Magnetic and electric field shield
US5321202A (en) * 1992-10-21 1994-06-14 Hillburn Ralph D Shielded electric cable
US5393929A (en) * 1993-11-23 1995-02-28 Junkosha Co. Ltd. Electrical insulation and articles thereof

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11111078A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Furukawa Electric Co Ltd:The インターフェースケーブル
JP2006500756A (ja) * 2002-09-24 2006-01-05 クローン・インコーポレーテッド 通信ワイヤ
JP2006019080A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Hitachi Cable Ltd 差動信号伝送ケーブル
JP2008311120A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Hitachi Cable Fine Tech Ltd 信号伝送用ケーブル及び多心ケーブル
WO2011074693A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 株式会社 潤工社 高速差動用クワッドケーブル
JP2015028911A (ja) * 2013-06-28 2015-02-12 日立金属株式会社 差動信号伝送用ケーブル及びコネクタ付きケーブル
WO2015076426A1 (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社潤工社 複合ケーブル
JP2015103276A (ja) * 2013-11-20 2015-06-04 株式会社潤工社 複合ケーブル
JP2017005978A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー 多芯ケーブルのケーブルコアを処理するためのケーブル処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2730341A1 (fr) 1996-08-09
FR2730341B1 (fr) 1997-07-04
EP0754344B1 (en) 2003-04-09
DE69627251T2 (de) 2004-01-29
US5574250A (en) 1996-11-12
ITMI960180A0 (ja) 1996-02-02
WO1996024143A1 (en) 1996-08-08
ITMI960180A1 (it) 1997-08-02
IT1281723B1 (it) 1998-02-27
AU4748996A (en) 1996-08-21
EP0754344A1 (en) 1997-01-22
ES2193234T3 (es) 2003-11-01
DE69627251D1 (de) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09511359A (ja) 改善された複合差動ペアーケーブル
US6403887B1 (en) High speed data transmission cable and method of forming same
US7358436B2 (en) Dual-insulated, fixed together pair of conductors
US6010788A (en) High speed data transmission cable and method of forming same
US7317163B2 (en) Reduced alien crosstalk electrical cable with filler element
EP2973613B1 (en) Shielded cable with utp pair environment
US9099220B2 (en) Flat type cable for high frequency applications
JP2001126551A (ja) 電気ケーブル装置とその製造方法
WO1996033433A1 (en) Hybrid optical/electrical coaxial data transmission cable
JP2005038607A (ja) 絶縁導体を持つ通信ケーブル
EP0755561A1 (en) Twin-ax cable
JP2018181591A (ja) 二芯平行ケーブル
JP3669562B2 (ja) 端末加工性に優れた差動信号伝送ケーブル
US20140262411A1 (en) Extended curl s-shield
CN108352226A (zh) 用于高速数据传输的数据线缆
CN216311370U (zh) 一种混合介质双同轴差分传输信号线
WO2014035927A1 (en) S-shield twisted pair cable design for multi-ghz performance
US7435907B2 (en) Mirrored arc conducting pair
JP5068663B2 (ja) フィラーエレメントを有する異質のクロストークが軽減された電気ケーブル
CN118103930A (zh) 以太网电缆
CN115376751A (zh) 线缆和线缆组件
EP4309193A1 (en) Telecommunication cable with tape

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070424