JPH09509472A - 管状部材締付用カラー - Google Patents

管状部材締付用カラー

Info

Publication number
JPH09509472A
JPH09509472A JP8518377A JP51837795A JPH09509472A JP H09509472 A JPH09509472 A JP H09509472A JP 8518377 A JP8518377 A JP 8518377A JP 51837795 A JP51837795 A JP 51837795A JP H09509472 A JPH09509472 A JP H09509472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
collar
pliers
spring
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8518377A
Other languages
English (en)
Inventor
リオネル カルメテ
Original Assignee
リオネル カルメテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR9415048A external-priority patent/FR2728327A1/fr
Application filed by リオネル カルメテ filed Critical リオネル カルメテ
Publication of JPH09509472A publication Critical patent/JPH09509472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1412Bale and package ties, hose clamps with tighteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1412Bale and package ties, hose clamps with tighteners
    • Y10T24/1418Self-locking [dead center or snap action]
    • Y10T24/142Adjustable girth
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1457Metal bands
    • Y10T24/1482Ratchet and tool tightened band clamp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】 締付手段がベルトの両端に連結され、締付けが、カラーの一直径を含む平面に関して対称に行われるので、締付けに際し、カラーの橋絡具とベルトの前記平面上の部位が、締付けられるべき部材に関して相対的に移動しない。

Description

【発明の詳細な説明】 管状部材締付用カラー 本発明は、管状部材の締付用カラーに関する。締付用カラーについては、対称 的な締付けを保証するように次々と多数の提案がなされている。この目的のため に、締付用カラーは、締付けられるべき管の外周に略等しい長さのベルトと、そ の上でベルトの両端を滑動させる橋絡具とを備えている。 好ましくは、橋絡具は、互いに対称な2つのラックを有し、ベルトの両端部は それぞれ締付けられる位置でカラーをブロックするため対応するラックに係合し 得る歯又はタブを備えている。これらのカラーは、橋絡具に沿ってでベルトの両 端を互いに引き寄せることにより締め付けられる。然しながらこれらのカラーの 締め付けは、ラックの1ピッチずつ調節し得るに過ぎない。もしも理想的な締付 がラックの2分の1ピッチに相当するならば、締付けられるべき管状部材は、締 付けが不十分になるか又は過度に締付けられることになる。 本発明の目的は、締付けられるべき管状部材に対応して理想的な締付を行ない 得る管状部材締付用カラーを提供することである。 本発明の上記目的は、 橋絡具、ベルト及び締付装置から成る管状部材締付用カラーに於いて、 橋絡具は、カラーの中心軸を含む一平面(軸平面)に対し対称であり、 ベルトは、カラーの上記軸平面に対し対称であり、かつ、その両端は橋絡具の 上に位置せしめられており、 締付装置は、カラーの上記軸平面に対し実質的に対称で、かつ、ベルトの両端 に連結されており、そして、 締付けは、締付装置を作動させ、ベルトの両端を互いに引き寄せることにより 、カラーの上記軸平面に対し対称に行われること、即ち、これにより上記軸平面 上の橋絡具及びベルトの部位が、これらを締付けるべき部材に対して如何なる相 対運動を行なうことなく締付が行われること、を特徴とする上記のカラーにより 達 成される。 本発明の他の特徴によれば、 1)締付装置がコイルバネであり、好ましくは連続的渦巻きをなし、その両端 はそれぞれ1つのアームとなっており、各アームはベルトの一端に結合されてい る。 2)ベルトは開ループ状であり、その両端に締付装置の係止手段を有する。 3)ベルト上の係止手段が、ベルトの折返部により構成されている。 4)ベルトの折返部は、バネのアームを通す空間を空けるため外側へ折り返さ れた部分を有する。 5)折返部の中央部分は、長手方向の一対の切り込みにより切断され、隆起せ しめられ、バネのアームを受入れるための挿通孔を形成している。 6)ベルトは、その両端の近くに、カラーの内側へ折り曲げられたタブを有す る。 7)橋絡具は、その両端の近くに、ベルトのタブと容易に係合するラックを有 する。 8)橋絡具は、その両側縁に、主体部から直角に折り曲げられた横壁を有し、 その横壁は、ベルトの両端を案内し、且つバネを保持し得るよう構成されている 。 9)橋絡具の横壁は、橋絡具に可撓性を与えるための切欠きを有する。 10)橋絡具の両端の近くにおいて、横壁は、橋絡具の底面からベルトの厚さの 約4倍の距離を隔てて底面に平行になるように折り曲げて構成したフラップを備 えている。 本発明の他の目的は、 締付装置に作用を及ぼすことによりベルトの張る円の直径を、締付けられるべ き管状部材の直径を越えて増大させるように、ベルトの両端を離して拡げる段階 と、 締付けられるべき管状部材の周りにカラーを位置決めする段階と、 締付装置がベルトの両端を互いに近づけてベルトが張る円の直径を締付けられ るべき部材の直径より小さくするため、締付装置に働く力を解除する段階とから なることをを特徴とするカラーの取り付け方法を提供することである。 本発明によれば、上記の種々の段階はプライヤ型工具によって行われる。 本発明は又、カラーを着脱するためのプライヤに向けられる。 本発明の一実施例によれば、更に、 前記プライヤは、バネが受入れられる切欠を有する嘴部と、突出ピンを有する 嘴部とを有し、突出ピンは、プライヤを閉じたときバネの巻線内空間に挿入され てその巻径を増大させ、これによりバネの一対のアームが互いに引き離され、拡 げられるようになっていることを特徴とする。 上記実施例に於いては更に、 切欠を有する嘴部は、プライヤを閉じたときバネに当接する右手壁と、プライ ヤを開いたときバネを保持する左手壁とを備えている。 本発明の他の実施例によれば、プライヤは、 締付装置のコイルバネの巻線内に挿入される軸部を備え、その軸部は、締付装 置の2つのアームを引き離し、拡げることを可能にする2つの嘴部に対するピボ ット軸として機能することを特徴とする。 このプライヤは、それぞれ締付装置の巻線内に挿入される突出ピンを具備する 一対のあご部と、締付装置のアームと係合する傾斜側面を有する嘴部とを備え、 それによって、プライヤを閉じるとき、一対の突出ピンは締付装置を同軸に保持 し、一対の傾斜側面は、締付装置の2つのアームを互いに引き離す方向に拡げる ようになっている。 本発明の他の特徴と利点は、添付図面を参照して以下に説明する実施態様から 明らかになるであろう。 図面の説明 第1図は、本発明に係る弾性型締付用カラーの実施態様の一例を示す斜視図で ある。 第2図は、本発明の他の実施態様を示す断面図であり、右半分にはカラーを管 状部材に取付ける前、左半分には締付用カラーを管状部材に締め付けた後の状態 が示されている。 第3図は、本発明に係る締付用カラーを嵌めるためのプライヤの第1実施例を 示す概略図である。 第4図は、本発明に係る締付用カラーを嵌めるためのプライヤの第2実施例を 示す概略図である。 第5図は、第4図に示したプライヤの2つの嘴部を、それらが締付用バネのア ームと係合した位置で示した拡大図である。 第6図は、本発明に係る締付用カラーを嵌めるためのプライヤの第3実施例を 示す。 第7図は、第6図に示したプライヤの上面図である。 好ましい実施態様の説明 ベルト1は、金属、プラスチック、複合体、又は、例えば、ガラス繊維布など から成るバンドである。このバンドは開ループ状に巻かれている。ベルトはその 両端部に、ベルトに対し垂直に折り曲げられて成り且つバネ3のアームを受入れ る得るよう構成された係止手段を有する。第1図に示した実施例において、ベル ト1の左端は折返部4、右端は折返部5となっており、折返部5の一部6は、バ ネ3のアーム7が通る空間を空けかつ折返部5の強度を高めるため、外側に折り 返された部分である。 更に、折返部5の中央部分8は、円周方向に一対の切り込みが入れられ、その 間の部分が隆起せしめられ、バネ3のアーム7の端部9を受け入れるため挿通孔 を構成している。 ベルト1を構成するバンドの各端部の近くには、バンドの横幅方向の中央部分 をコの字型に切り出し、カラーの内部の方へ折り曲げてタブ10を構成する。この タプ10は、橋絡部2に設けられたラック11と係合して、締付け後の復帰運動、即 ち、カラーの直径増大又は拡大を阻止するようになっている。 橋絡具2は、カラーの中心軸とバネ3の巻線中心軸を含む一平面に関して対称 である。橋絡具は用途に応じて金属製又はプラスチック製の何れでもよいが、そ れは底面18を持たなさればならない。橋絡具2は、その両端の近くにラック11を 有する。橋絡具2は、ベルト1の両端を案内し且つバネ3を保持するように外方 に折り曲げられた横壁12、13を有する。これらの横壁12、13には、橋絡具2に可 撓性を与えて異なる径の管に適合し得るようにするため、切欠14か、又は剪断部 15が設けられている。橋絡具2の端部の近くにおいて、横壁12、13は、橋絡具2 とベルト1とを結合するため底面18に平行に折り返されたフラップ16、17を有す る。 バネ3は、コイルバネであり、好ましくは連続的な渦巻きである。バネ3は、 その両端部にそれぞれアーム7、19(第2図)を有し、その端部9、20は、直角 に折り曲げられ、ベルトの端部に設けられた係止手段に係止される。アームの端 部9、20は、ベルト1の幅と略等しい長さを有する。橋絡具2の横壁12、13は、 アーム7、19及びその端部9、20を適所に保持する。 第2図に示す実施態様に於いて、ベルト1の端部は、右手側ではアーム端部9 のための挿通孔を構成するバンドの折返部孔21、左手側ではアーム端部20が係止 される折返部4となっている。 カラーは、取り付けられる前には第2図の右半分に示したようになっている。 挿通孔21は事実上カラーの対称中心平面22内にあり、バネ3は弛緩しており、そ のアーム7は、他方のアーム19(図示の状態とは異なる)と共に事実上鉛直とな っている。 カラーを取り付けるためには、バネ3が管状部材を対称に且つ弾性的に締付け るため開放される前に、バネの端部9と20を離して拡げ、次いで締付けられるべ き管の周りにそれを位置決めするため、カラーを開かなければならない。 カラーが締付けられた位置にあるとき、カラーは、第2図の左半分に示された 状態となる。バネ3’は緊張し、そのアーム7、19は傾斜している。 バネ3のアーム7、19の端部9、20を互いに引き離し、拡げるために、本発明 はプライヤを用いてバネ3の巻線径を増大させる。このプライヤは、それぞれ嘴 部16、27を有し手で操作される柄23、24と、それらの枢軸25とにより第3図に略 示してある。一方の嘴部27は、バネ3を受入れる切欠28を有し、他の一方の嘴部 26は、プライヤを閉じたとき、嘴部27の切欠28の中へ突出するピン29を有する。 ピン29は、止めピン30により嘴部27の適所に固着されている。 プライヤを開き、切欠28の中へバネ3を入れ、次いでプライヤを閉じると、ピ ン29の先端部がバネ3の巻線内部の空間に入る。ピン29の直径はバネ3の巻線内 径より大きいので、バネ3の巻径は強制的に拡大され、それによってバネのアー ム7と19が引き離され、拡げられ、第2図の左半分に示したように傾斜した位置 に置かれる。 このバネ3の締付作用の間、プライヤの嘴部27の右手壁31は、バネ3を支持す る。 カラーを締付けられるべき管に取り付けた後、プライヤを開くと、嘴部27の左 手壁32は、ピン29をバネ3から引き抜く際、バネ3を押さえるのに役立つ。この 左手壁32は、ピン29を挿通する小孔を有する。 第1図に示した実施態様に於いて、第3図に示したプライヤを用いてバネ3を 開くと、ベルト1の両端が橋絡具2に関して隆起することに留意すべきである。 フラップ16、17は、橋絡具の底面18に平行に、ベルト1より十分上方で折り返さ れているので、前記ベルトは、フラップ16、17の下側でそれに当接する迄隆起せ しめることができる。好ましくは、橋絡具2の底面18とフラップ16、17との間の 間隔はベルト1の厚さの4倍である。 ベルトがこれらのフラップ16、17の下側に当接すると、タブ10は橋絡具2で支 持されたラック11から離脱し、次いでベルトの張る円の直径はバネ3の作用で増 大する。カラーは、引き続いて締付けられるべき管上に位置決めされ、次いで、 カラーの対称的且つ弾性的な締め付けを行わせるために、バネ3がプライヤから 解放される。 然るときは、タブ10はカラーの不時の開放を避けるためにラック11と再び係合 する。 第4図及び第5図に示すプライヤは、第3図に示すプライヤと異なった原理に 基づいて作動する。それは、バネ3のアーム7、19を直接引き離し、拡げるもの である。このプライヤは、クランプバネ35によって拡げられ、軸36、37の周りに それぞれ枢動し得る一対の柄33、34を有する。軸36、37は、柄33、34の何れかの 側に位置決めされた2つの保持板38、39により相対的に固定された位置に保持さ れている。尚、保持板39は図を簡略にするため省略してある。柄33、34はそれぞ れ嘴部40、41を有する。更に、柄の一方(例えば34)には、柄33、34の中間面に 垂直な軸部42が設けられており、この軸部42は、プライヤを開く間バネ3を保持 する軸として使用される。 一対の嘴部40、41は、バネのアーム7、19の間に挿入されるものである。嘴部 40、41の各々は、プライヤを開く間にバネのアーム7、19を保持するための段部 43、44を有する。プライヤは、柄33、34に圧力を及ぼすことによりクランプバネ 35を開き、この圧力を及ぼすのを止めると、クランプバネ35が柄33、34を拡げる 。 第6図に示すプライヤは、共通軸47により枢支された一対の柄45、46から成り 、これらの柄45、46はそれぞれあご部48、49を有する。 あご部48、49は、バネ3の巻線の内部空間に挿入される突出ピン50、51と、バ ネ3のアーム7、19と係合する傾斜した側面を有する嘴部52、53と、を具備して いる。 傾斜した側面54、55は、第7図に示されている。プライヤが開かれている間、 突出ピン50、51はバネ3を同軸に保持し、傾斜側面54、55は、バネ3のアーム7 、19を引き離し、拡げる。 本発明に係るカラーは、幾つかの利点を有する。 第一に、このカラーは、バネ3の作用による弾性的締付けを保証する。この締 付力は、バネの機械的性質によって決定され、バネの最終位置は理想的な締付け に対応する。更に、カラーを嵌めると、カラーは、自動的に締付状態となる。 橋絡具のラック11とベルトのタブ10との係合は、万一の破損に対し、安全性を 保証する。橋絡具の横壁12、13は、取付け中にバネが所定位置から飛び出す危険 性を解消する。 バネを操作するプライヤは、作業者に安全を保証する。アーム7、19を持つバ ネ3の形態は、締付状態の点検を可能にする。カラーを嵌めるために用いられる プライヤは、その取り外しのためにも用いられ、同じ安全を保証する。カラーは 再使用することができる。プライヤを用いてカラーを着脱するため、弾性的締付 用カラーに通常は不可欠の電気又は空気圧の設備が不要となる。 更に、カラーは、種々のタイプの材料に適する単純な構造である。最後に、バ ネの存在により、特定のサイズのカラーが、異なる直径の管の締付けに適合し得 るようになる。そのため、従来の弾性的締付け型のカラーに比して、必要なカラ ーの種類を少なくすることができる。このことはこのカラーを経済的により興味 あるものにしている。 本発明に係るカラーの他の利点は、橋絡具及びベルトに関する非常に簡単な構 造から引き出される。即ち、ベルトの厚みを通常のタイプのカラーの半分にする ことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,US, UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.橋絡具、ベルト及び締付装置から成る管状部材締付用カラーに於いて、橋絡 具(2)は、カラーの中心軸を含む一平面(軸平面)に対し対称であり、ベルト (1)は、カラーの上記軸平面に対し対称であり、かつ、その両端は橋絡具(2 )の上に位置せしめられており、 締付装置(3)は、カラーの上記軸平面に対し実質的に対称であり、ベルト( 1)の両端に連結され、そして、 締め付けは、締付装置を作動させ、ベルト(1)の両端を互いに引き寄せるこ とにより、カラーの上記軸平面に対し対称に行われ、かつ橋絡具(2)及びベル ト(1)の上記軸平面上の部分が締付けるべき部材に対して相対的に移動するこ となく行われること、を特徴とする上記のカラー。 2.締付装置が、コイルバネ(3)であり、連続的渦巻きをなし、両終端部がア ーム(7、19)となっており、各アーム(7、19)はそれぞれベルト(1)の一 端に係合せしめられていること、を特徴とする請求の範囲第1項に記載の管状部 材締付用カラー。 3.ベルト(1)は開ループ状に巻かれており、その両端に締付装置(3)の係 止手段を有すること、を特徴とする請求の範囲第2項に記載の管状部材締付用カ ラー。 4.ベルト(1)上の係止手段が、ベルト(1)の折返部(4、5)から構成さ れていること、を特徴とする請求の範囲第3項に記載の管状部材締付用カラー。 5.ベルト(1)の折返部(5)は、バネ(3)のアーム(7)が通る空間を空 けるため外側へ折り返された部分(6)を有すること、を特徴とする請求の範囲 第4項に記載の管状部材締付用カラー。 6.折返部(5)の中央部分(8)は、円周方向に一対の切り込みを入れられ、 その間の部分が隆起せしめられ、バネ(3)のアーム(7)の端部(9)を受入 れるための挿通孔を形成していること、を特徴とする請求の範囲第4項に記載の 管状部材締付用カラー。 7.ベルト(1)は、その両端の近くに、カラーの内側へ折り曲げられて成るタ ブ(10)を有すること、を特徴とする請求の範囲第1項に記載のカラー。 8.橋絡具(2)は、その両端の近くに、ベルト(1)のタブ(10)と容易に係 合し得るラック(11)を有すること、を特徴とする請求の範囲第7項に記載のカ ラー。 9.橋絡具(2)は、底面に直角に折り曲げて形成された横壁(12、13)を有し 、その横壁は、ベルト(1)の両端を案内し且つバネ(3)を保持すること、を 特徴とする請求の範囲第2項に記載のカラー。 10.橋絡具(2)の横壁(12、13)は、橋絡具(2)に可撓性を与える切欠(14 、15)を有すること、を特徴とする請求の範囲第9項に記載のカラー。 11.橋絡具(2)の両端の近くにおいて、横壁(12、13)は、橋絡具の底面に平 行に折られ且つベルト(1)の厚さの約4倍の距離だけ前記底面から隔てられた フラップ(16、17)を備えていること、を特徴とする請求の範囲第9項に記載の カラー。 12.請求の範囲第1項に記載のカラーを取り付ける方法に於いて、前記方法は、 ベルトの直径を締付けられるべき管状部材の直径を越えて増大させるように、 締付装置に作用を及ぼすことによりベルトの両端を引き離し、拡げる段階と、 締付けられるべき管状部材の周りにカラーを位置決めする段階と、 締付装置がベルトの両端を互いに近づけてベルトの直径を締付けられるべき部 材の直径より小さくするため、締付装置に働く作用を解除する段階と、 からなることを、を特徴とするカラーの取り付け方法。 13.種々の段階がプライヤ型工具によって行われること、を特徴とする請求の範 囲第12項に記載の方法。 14.請求の範囲第13項に記載の方法を実施するためのプライヤにおいて、前記プ ライヤは、バネ(3)を受入れる切欠(28)を有する嘴部(27)と、ピン(29) を具備する嘴部(26)とを有し、ピン(29)は、プライヤを閉じたときバネ(3 )の巻線内部の空間に挿入されてその直径を増大させ、これによりバネ(3)の アーム(7、19)を引き離し、拡げること、を特徴とするプライヤ。 15.切欠(28)を有する嘴部(27)は、プライヤを閉じたときバネ(3)に当た る右手壁(31)と、プライヤを開いたときバネ(3)を保持する左手壁(32)と 、を備えていることを特徴とする請求の範囲第14項に記載のプライヤ。 16.請求の範囲第13項に記載の方法を実施するためのプライヤにおいて、前記プ ライヤは、締付装置に挿入される軸部(42)を備え、軸部(42)は、締付装置の 2つのアームを引き離し、拡げることを可能にする2つの嘴部(40、41)に対す るピボット軸として機能すること、を特徴とするプライヤ。 17.請求の範囲第13項に記載の方法を実施するためのプライヤにおいて、前記プ ライヤは、それぞれ締付装置へ挿入される突出ピン(50、51)を具備する一対の あご部(48、49)と、締付装置のアーム(7、19)を係止し得る傾斜側面(54、 55)を有する嘴部(52、53)と、を備え、それによって、プライヤを閉じるとき 、突出ピン(50、51)は締付装置の巻線を同軸に支持し、傾斜側面(54、55)は それぞれ締付装置のアーム、(7、19)を互いに引き離し、拡げ得るようになっ ていること、を特徴とするプライヤ。
JP8518377A 1994-12-14 1995-12-14 管状部材締付用カラー Pending JPH09509472A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR94/15048 1994-12-14
FR9415048A FR2728327A1 (fr) 1994-12-14 1994-12-14 Collier de serrage de type elastique
FR95/11019 1995-09-20
FR9511019A FR2728326B1 (fr) 1994-12-14 1995-09-20 Collier de serrage d'une piece tubulaire
PCT/FR1995/001668 WO1996018841A2 (fr) 1994-12-14 1995-12-14 Collier de serrage d'une piece tubulaire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09509472A true JPH09509472A (ja) 1997-09-22

Family

ID=26231614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8518377A Pending JPH09509472A (ja) 1994-12-14 1995-12-14 管状部材締付用カラー

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5704098A (ja)
EP (1) EP0745202A1 (ja)
JP (1) JPH09509472A (ja)
KR (1) KR970701326A (ja)
CN (1) CN1140487A (ja)
AU (1) AU4393296A (ja)
BR (1) BR9506784A (ja)
CA (1) CA2182737A1 (ja)
FR (1) FR2728326B1 (ja)
PL (1) PL315688A1 (ja)
WO (1) WO1996018841A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0936479A1 (de) * 1998-02-17 1999-08-18 KA-TE System AG Bride mit Spannverschluss
US6575972B1 (en) 2000-04-28 2003-06-10 Vanderbilt University Wrap spring clamp
CZ2018382A3 (cs) * 2018-07-30 2019-09-25 gwb.cz s.r.o. Potrubní kabelová upínka a sestava zařízení pro její instalaci

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US287755A (en) * 1883-10-30 Bag-fastener
US2390232A (en) * 1943-09-03 1945-12-04 Thompson Prod Inc Clamp
GB575469A (en) * 1944-03-21 1946-02-19 F W Thorpe Ltd Improvements in contractable bands for securing glass and other closures to the mouths of reflectors and kindred articles
US2546098A (en) * 1946-03-20 1951-03-20 Marman Products Company Inc Quick-acting clamp
FR84443E (fr) * 1963-03-07 1965-02-05 Dispositif de fermeture pour chaussures
US3981049A (en) * 1972-04-11 1976-09-21 Hans Oetiker Clamping device with tightening device
US4480359A (en) * 1982-12-29 1984-11-06 Koster Raymond E Overcenter locking hose clamp
GB2150970B (en) * 1983-10-20 1987-12-31 United Carr Ltd Trw Resilient clip
DE4005631A1 (de) * 1990-02-22 1991-09-05 Rasmussen Gmbh Schlauchschelle
CA2096557C (en) * 1992-05-22 1999-12-14 Richard Chene Hose clamp incorporating tightening screw

Also Published As

Publication number Publication date
FR2728326B1 (fr) 1997-05-23
KR970701326A (ko) 1997-03-17
AU4393296A (en) 1996-07-03
EP0745202A1 (fr) 1996-12-04
WO1996018841A2 (fr) 1996-06-20
FR2728326A1 (fr) 1996-06-21
US5704098A (en) 1998-01-06
BR9506784A (pt) 1997-10-14
PL315688A1 (en) 1996-11-25
CA2182737A1 (fr) 1996-06-20
CN1140487A (zh) 1997-01-15
WO1996018841A3 (fr) 1996-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2494706C2 (ru) Устройство для введения
US5411506A (en) Anchor driver
US5669590A (en) Retaining clip with multiple clamps
US4359053A (en) Means of fastening silicone tubing to a rigid surgical needle
TW213518B (ja)
US4483339A (en) Vascular surgery roll
WO1995029648A1 (en) Method and apparatus for folding of intraocular lenses
IL211059A (en) Inserting
JP2000512228A (ja) 袋及び製造方法
WO1999009345A1 (en) Hose clamp with claw
AU620209B2 (en) A device for wrapped condoms
JPH09509472A (ja) 管状部材締付用カラー
US7032627B1 (en) Wire forming tool
JPH04505901A (ja) 対角線状タイヤチェーン
JPH0624716B2 (ja) 締付けバンド、その締付方法及びその締付工具
JP2002543341A (ja) 電気端子メクラ接地用スタッド
CN113598853B (zh) 一种带线锚钉制造用工装及带线锚钉制作方法
JPH04248007A (ja) 外部補強式クランプ構造体
CS227016B2 (en) Method of and apparatus for separating coiled strip from rolls
US6488225B2 (en) Temporary rotation clamping mechanism for a cable reel
JP3007330U (ja) 釣糸の先端に形成する輪の継ぎ合せ部の締付用スリーブ
JP2000102128A (ja) ケーブルキャッチャ
JPS633508Y2 (ja)
US5489084A (en) Method of configuring a carpet roll
CA2307491A1 (en) Device for securing a clip in an open position and releasing the clip from the open position to the closed position