JPH09507108A - 業界に固有の情報にアクセスする対話型マルチメディア通信システム - Google Patents

業界に固有の情報にアクセスする対話型マルチメディア通信システム

Info

Publication number
JPH09507108A
JPH09507108A JP7512894A JP51289495A JPH09507108A JP H09507108 A JPH09507108 A JP H09507108A JP 7512894 A JP7512894 A JP 7512894A JP 51289495 A JP51289495 A JP 51289495A JP H09507108 A JPH09507108 A JP H09507108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
real estate
property
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7512894A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイスリー,ロナルド,ディ.
ケイスリー,ケビン,エル.
Original Assignee
ケイスリー,ロナルド,ディ.
ケイスリー,ケビン,エル.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22512931&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09507108(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ケイスリー,ロナルド,ディ., ケイスリー,ケビン,エル. filed Critical ケイスリー,ロナルド,ディ.
Publication of JPH09507108A publication Critical patent/JPH09507108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/912Applications of a database
    • Y10S707/913Multimedia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/912Applications of a database
    • Y10S707/917Text
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/953Organization of data
    • Y10S707/959Network
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure
    • Y10S707/99945Object-oriented database structure processing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 当該特定業界に関する情報を取得しディスプレイするための情報処理システムであり、本明細書における例は不動産およびそれに関連する物品およびサービスである。このシステムはデータを受信し、送信するための入力/出力デバイスと、データベースファイルと、データベース記憶装置を有する。デジタル化された物品の説明を含むファイルを発生するためのメディアターミナルが設けられる。このメディアターミナルはアナログ−デジタル信号変換を行うためのデジタイザと送信のためのI/Oデバイスと、データ入力デバイスとを有する。エンドユーザーターミナルはファイルサーバーへのデータの入力、送信、これからのデータの受信およびデータのディスプレイをする能力を提供する。業者のターミナルはデータを入力し、ディスプレイするだけでなく、ファイルサーバーとの間で情報を送信するように設けられている。このシステムは不動産物件情報をメディアターミナルで受信し、編集し、一旦承認するとファイルサーバーへ記憶するように構成されている。この情報は業者のターミナルまたはエンドユーザーのターミナルのいずれかからアクセス可能である。データベース内における情報の編集は、広告主および種々の業界に関連する会社によって利用可能なデモグラフィック統計を含む。

Description

【発明の詳細な説明】 業界に固有の情報にアクセスする対話型マルチメディア通信システム 発明の背景 発明の簡単な説明 本発明はマルチメディアパソコンを通して業界に固有の情報、例えば販売用不 動産物件情報にアクセスするための方法に関する。ここに開示する発明は不動産 物件データおよびそれに関連する情報を発生し、デジタル化し、圧縮し、解凍し 、送信し、検索するための、対話型マルチメディア通信システムに関する。アク セスにより特定の不動産、コミュニティ、融資、デモグラフィック(デモンスト レーション用グラフィック)に関する詳細な情報およびそれに関連する情報が得 られる。このような情報はマルチメディア装置が設置されていれば不動産業者の みならずエンドユーザーでもオンデマンドでアクセスできる。本システムは業界 に固有の広告主または場合によっては総合広告主用の新しい広告媒体を提供する ものである。本システムは視聴者にダイレクトな応答伝達物(すなわちクーポン 、返信およびオーダー機構等)を発生できる反応に応答する、フルサービスのリ アルタイムの広告媒体である。説明のため、本明細書では例として不動産業界を 参照するが、開示したシステムは他の用途、例えば旅行、職業斡旋、オークショ ン、骨董品、稀覯品、自動車、ボート、飛行機等の販売に使用できる。各不動産 のプロフィルおよび広告はそのスポンサーに係わらず、固有の識別コードを有し ており、開示システムの各ユーザーは自分のアクセスコードを有しているので、 本発明は視聴状態および反応のすべての特徴に関する詳細なデータを提供する。 広告および/またはプロフィルがいつ、どこで、何回見られたかがここに開示す るシステムにより瞬時に記憶される。本発明は視聴、反応および関心度の点で広 告を測定する、測定可能な広告媒体である。視聴および反応パターンは開示した システムのデモグラフィックな検索データベースを介して広告主、不動産業者お よび加入者によって検索できる。 従来技術の簡単な説明 毎年、何人もが引っ越しをしており、不動産の購入、賃貸、販売および関連す るサービスを必要としている。住居用不動産市場では不動産業者および自分の不 動産を売りたい住宅所有者は、売り手と買い手を合わせるのにかなりの時間を費 やしている。不動産業者の場合、買い手は不動産業者の事務所においてマルチプ ルリスティングサービスからの物件リストを検討し、写真や限られた情報に基づ いて判断をする。物件の詳細は一般にせいぜい1枚の紙に記載されているにすぎ ず、部屋数、場合によっては部屋の大きさ、浴室の数、敷地面積およびその他の 建物、例えば物置等が記載されている。検討のため選択される物件は、物理的に 表示されなければならないので、不動産業者は潜在的な買い手を連れて不動産を 見せに行くが、このことも時間と費用が費やされる。潜在的な購入者は仕事の時 間を割いたり、物件を見るのに何時間も自動車に乗らなければならない。 従来のシステムは最良のものでも時間がかかり、非効率であった。家を探す者 は物件を見るのにかなりの時間を割かなければならなかった。 取引の他方の側では、売り手は購入に関心がなかったり、もっと悪い場合には 融資審査にパスしないような潜在的な買い手に自分の家を見せなければならない ことが多い。潜在的な購入者が物件を見たくても物件にアクセスできないことも 多く、また業者および/または売り手が物件を提示するためかなりの時間と労力 を費やした後に、買い手が見に来ない場合も多い。同様に、買い手が融資審査に 通らなかったり、スケジュールどおり不動産売買の折衝が行われない場合、業者 および売り手は時間、労力および資金を問題となるほど投資することになる。 業務用の不動産市場は物件を検討し、選択する点で住居用不動産市場とほとん ど同じである。しかしながら主な差は業務用不動産のユーザーおよび投資家の双 方による適正な検討態度にある。一般に、ユーザーと不動産投資家は物理的に物 件を見る間でも物件に関する財務データを求める。妥当な賃貸、空き室率および 同様な物件に関する広範な情報が基準となっていることが多い。このような情報 を得ることは困難であることが多く、入手しても範囲が限られている。更に、地 権者は物件を潜在的な購入者または新しいテナントに見せることにより、そのと き入っているテナントに混乱を与えることを望まない。 現在、米国中の不動産業者はマルチプルリスティングサービス(MLS)と称 されることが多い、種々の形態の物件リスト(掲載)システムを使用している。 これらシステムは地域のシステム外の業者にとっては通常アクセスできるもので はなく、紹介のため他の物件またはネットワークに関する情報をほとんど与えな い。更にこのMLSによって与えられる任意のタイプの市場データは性質上ロー カルなものであり、州すなわち国規模の動向へ容易に変換できるものではない。 ほとんどの場合、現在の物件リストシステムは、引っ越しがローカルなものでな ければ、依頼人の物件の販売および同じ依頼人に対する新しい物件の購入を取り 扱うわずかな機会しか業者に与えることができない。 今日の不動産広告のほとんどは地方新聞および商業広告を通して行われている 。これら広告はスペースは作成期限が限られており、その広告が読まれることが ある程度期待されるだけで、ほとんどの場合、読まれるかどうかは不明である。 価格、条件または入手の容易さに変更が生じた場合でも、新しい情報の作成期限 等は限られている。つまり、不動産広告に使用されている従来の広告媒体は、通 常測定不能であり、選択が限られ、かなり高価であり、性質上、読み手を限定し ないことが多い。 不動産業者および売り手の双方によってとられる別の主な販売方法はオープン ハウスである。アクセス、都合および仕事のスケジュールにより、これまでオー プンハウスは週末、主に日曜日の午後に限られていた。このオープンハウスは有 益な販売方法であり続けるが、時間的に限られている。 不動産業者は地域の学校、教会および市民組織に関する情報を依頼人に伝える ことが、倫理的および法律上の理由から制限されていることが多い。この結果、 新しい地域へ引っ越しする者は自分でこれら施設を調査しなければならず、これ を行うには時間と都合の制約を受けることが多い。 不動産市場における非流動性により、売り手が購入価格のすべてまたは一部の 融資をするような取引が行われることが多い。現在これら手形を購入する団体が 多いが、手形所有者が販売または交換のためにこれら抵当物件を広告するための 共通の媒体はない。同様に、これら抵当物件に関するデータ編集する媒体もない 。 伝統的に不動産業界は非流動性、高い資産化、およびそのコストと、周期的な トレンドに直面している。1980年代の不動産ブームの10年で、不動産およ びそれを販売する業者が増えた。現在の不景気により不動産価格は大幅に変わり 、これにより既に過剰となった業者がほとんどない不動産販売手数料とわずかな コミッションを追求することとなった。既に不動産業界の周期性について説明し たが、ほとんどの業者は、よい時代でさえ、または悪い時代でも、取引の両側、 すなわち依頼人の現在の家の売却と新しい不動産の購入の双方を行っていないこ を認識することが重要である。このような非効率性のみならず、本明細書に述べ た他の取引を結ぶことにより、不動産市場における生産性が高まり、人をより有 効に利用できることとなる。 従って、すべての当事者は、詳細な物件情報を検索するコスト的に有利で効率 的な便利な手段を要望している。消費者は現在利用されているシステムを用い、 本システムを利用することにより、都合のよい時に自分の家で快適にデジタル化 されたピクトリアルグラフおよびオーディオ情報、担保審査プログラムおよびガ イドライン、担保率および異なるコミュニティのプロフィルを含む不動産物件広 告を見ることができる。エンドユーザーが自分の選択を絞り込めば、不動産業者 の事務所で業者に面会し、不動産業者専用システムにアクセスする。不動産業者 のシステムは売り手の名前、物件の住所および広告した業者の情報に関するより 詳しい情報を伝える。本質的には不動産物件の売買に関係するものは従来のシス テムの非効率性を味わうことなく、すべてのタイプの物件、関連する物品および サービスを容易に検索し、見ることができる。 図面の簡単な説明 明細書および図面を読めば本発明の利点がより明らかとなろう。 第1図は、本発明に係わる主要部品の略図である。 第2図は、本発明に従い作成された生データをデジタル化し、編集し、送信し 、記憶するためのフローチャートを示す略図である。 第3図は、本発明により媒体会社と不動産業者との間で圧縮し、解凍され、送 信され、プルーフィングされるデータのフローを示す略図である。 第4図は、本発明によりサーバーの中心位置にある記憶装置から不動産業者へ 送られるデータのフローを示す略図である。 第5図は、本発明によりサーバーの中心位置にある記憶装置からデータを見る エンドユーザーへ送られるデータのフローを示す略図である。 第6図は、本発明に係わる第2図から第5図までの複合フローチャート(デモ グラフィックおよび広告検索デバイスは200または300に類似する)である 。 第7図は、本発明に係わる1つの可能なマルチメディアグラフィック広告の一 例である。 第8図は、本発明により不動産業者によって使用される1つの可能なグラフィ ック広告スクリーンの一例である。 第9図は、本発明によりデモグラフィック検索ユーザーにより使用される1つ の可能なグラフィック広告スクリーンの一例である。 発明の概要 本発明は、不動産、デモグラフィックおよび業界に関連した情報を取得し、デ ィスプレイするための情報処理システムに関する。このシステムは送受信の際に データが通過するI/O(入力/出力デバイス)を有するサーバーと、デジタル 不動産物件情報を記憶するためのデータベース記憶装置を含む。このデータベー ス記憶装置は標準データのみならずスキャンされたグラフィック画像、ビデオお よびサウンドを記憶できる能力を含むことが好ましい。 このシステムは更に、デジタル化された不動産物件の説明を含むファイルを作 成するためのメディアターミナルを含む。このメディアターミナルはアナログ入 力をデジタル化する能力、およびこのデジタル化された情報を送受信するための I/Oを有する。 エンドユーザーはエンドユーザーターミナルで不動産物件の説明を含む情報を 入力したり受信したりする。エンドユーザーのターミナルはケーブルテレビコン バータおよびマイクロコンピュータのような、データを入力しディスプレイする ための手段、およびデータを送受信するための内部または外部I/Oのいずれか を有する。 不動産業者のターミナルは情報を入力したり受信したりするために使用され、 データを入力し、ディスプレイするための手段およびデータを受信し、送信する ためのI/Oが設けられている。 システム部品のI/Oはメディアと、エンドユーザーと、不動産業者と、デモ グラフィック情報加入者と、サーバーとの間の通信をするように構成されている 。物件の説明、デモグラフィックな、資産および広告情報から成る不動産情報は 、メディアターミナルのI/Oを介し、すべての入力ソースからサーバーによっ て受信される。受信された情報は次にサーバーのデータベースに記憶される。情 報のうちの視聴者が選択した部分はエンドユーザーのターミナルへ送られ、ここ で視聴のためディスプレイされる。 メディア、エンドユーザー、不動産業者およびデモグラフィック (Demographic)加入者のターミナルは、ファイルを記憶し、および /または送信するための圧縮/解凍機能を有する。更にオプションとしてサーバ ーは、不動産物件プロフィル、不動産の専門家、コミュニティのプロフィル、不 動産融資、地方のビジネスおよびサービス並びにデモグラフィック検索に関する 情報を記憶することが好ましく、これらのいずれも視聴者によって受信し、ディ スプレイすることが可能である。本システムは所定の不動産物件情報にアクセス することを防止するように構成できるが、同じ情報を他のユーザーに利用できる ようにも構成できる。 本発明は、不動産情報物件を取得し、ディスプレイする方法に関し、このシス テムはデータを送受信するためのI/Oを備えたサーバーと、データベース記憶 装置を含む情報処理システムを利用する。不動産のアナログの情報をデジタル化 し、追加情報と共に入力し、ターミナルで編集する。データに選択的にアクセス できるように、データベースにプルーフィングした情報を記憶する。エンドユー ザーは不動産の要望またはサービスに固有のデータを自分のターミナルに入力す る。次にこのデータはサーバーへ送られ、不動産プロフィルが選択され、エンド ユーザーへ送られる。不動産業者は自分のターミナルに入力することによりサー バーのデータベースにアクセスでき、情報を検索できる。このシステムはユーザ ーのリクエストに応じて選択されたファイルにアクセスし、これを送信する能力 を有する。いずれの場合でも、サーバーにより視聴者の選択が捕捉され、記憶さ れる。 発明の詳細な説明 本発明は時差とは関係なく、世界中のデータベースにある広範な情報にユーザ ーがオンデマンドで対話しながらアクセスし、これを検索することができるよう にするネットワークシステムを開示するものである。本明細書に記載した本開示 の用途は、不動産およびそれに関連する業界にあるが、ここに開示したシステム は他の用途にも利用できる。この開示内で使用するため、一環させるため次の用 語を使用するが、この用語は本発明の範囲を限定するものではない。 エンドユーザー − データベースファイルを見る当事者。一般に、不動産を 借りたり購入したい不動産のエンドユーザーのことである。エンドユーザーは一 般に、限られたファイルにしがアクセスせず、オプションとして見るファイルを 変える入力能力を有することができる。エンドユーザーとしては家を建てたり内 装を変えるアイデアを求める視聴者を含むことができる。更に、引っ越し会社ま たは会社内の引っ越し事業部、建築家等も含まれる。 不動産会社および業者 − 不動産取引の販売エージェントまたは促進者およ び本システムの主なユーザーである。不動産業者はどこのシステムにアクセスす るかに係わらず、本システムにアクセスする。 メディア − 不動産物件ファイルおよびシステム上にディスプレイされる可 能な他のすべての広告に責任のある主な当事者である。このメディアはサーバー 上のすべてのファイルにアクセスし、別途、サーバーシステムの一部でもよい。 このメディアはマルチメディア通信、コングリメリットまたは地方のメディア機 関を含むことができる。 サーバー − すべてのファイルを記憶するコンピュータシステムのことであ る。サーバー位置に生データのための入力設備を設置できる。 マルチメディアデバイス − 時差ゾーンの干渉を生じることなく、仕様およ びその他のテキストベースのマテリアルおよび音声通信を高速で行えるよう、電 子および音声メールシステムによるビデオおよびオーディオグラフィック会議並 びにマルチメディアメッセージングを含む(これらのみに限定されない)デバイ スおよび/またはシステムである。このユニットはテキスト、グラフィック、オ ーディオおよびビデオをディスプレイするよう、デジタル情報を記憶し、送信し 、受信し、圧縮し、解凍し、誤り訂正できる。 広告主 − 特定の業界に関連した物品および/またはサービスを促進する団 体である。この広告は本システム内の任意のユーザーに向けることができ、視聴 者にはダイレクトな反応伝達物(すなわちクーポン、返信およびオーダー機構等 )を利用できる。 デモグラフィック情報加入者 − 本システムによって発生されるデモグラフ ィック情報の受け手のことである。本発明全体ではデモグラフィック情報の所定 部分は所有権として維持できるが、加入者および業界に関連した広告主にはデモ グラフィックフローを利用できる。 会社または個人は次のカテゴリーの2つ以上に入ることができることに留意す べきである。例えば、引っ越し会社は業界に関連した広告主でもあるし、マーケ ティングのためにデモグラフィック情報を検索する加入者でもある。別の例では 、建築家はそのサービスの広告主となり得ると同時に、デザイン傾向、新しいハ ウジング開発および競争状態にあるプラクティスをモニターするために、ここに 開示したシステムにアクセスするエンドユーザーでもある。 第1図は、ここに開示したシステムを完成するのに必要となる主なシステムの 構成部品の外観図である。メディアのマルチメディアデバイス100は、好まし くはデジタイザ108と、圧縮/解凍ユニット106と、モデム104と、マル チメディアPC102から成る。不動産業者のマルチメディアデバイス200は 好ましくはマルチメディアPC202と、モデム206と、圧縮/解凍ユニット 204から成る。エンドユーザーの、または加入者のマルチメディアデバイス2 00は好ましくはマルチメディアユニット302とビューデバイス304から成 る。ビューデバイス304はエンドユーザーのテレビ、モニターまたはマルチメ ディアの視聴を可能にする他の装置とすることができる。マルチメディアユニッ ト302はコンピュータシステムまたはマイクロプロセッサもしくは圧縮/解凍 、誤り訂正、送信および記憶を考慮する他の技術を備えたケーブルテレビコンバ ータとすることができる。これとは異なりマルチメディアユニット302はエン ドユーザーのビューデバイス304の一部でもよい。サーバーのプロセッサ、す なわちユニット400は好ましくはモデム410とサーバーのコンピュータ41 2とデータベース420、422、426、428、430、432、434、 436、438、440、442、444、446、448、450、452、 4 54、456、458、460および462から成る。これとは異なり、サーバ ーコンピュータ412はワークステーション、ミニコンピュータまたはマイクロ コンピュータまたは他のデバイスとすることができる。本明細書ではモデムを介 する情報の転送を参照するが、ケーブル、衛星、光ファイバーまたは情報を転送 するための他の手段を利用することも可能であることに留意すべきである。情報 を転送するこの方法は、コミュニティ内の現在の利用可能性に基づく。 図面ではサーバーコンピュータ412はメディアのマルチメディアデバイス1 00と別の位置にあり、モデム104、206および410を使用することによ りすべての通信を行っている。これとは異なり、2つの点の間の有線リンクを備 えたメディアのマルチメディアデバイス100として同じ位置にサーバーコンピ ュータ412を含めることも可能である。サーバーのプロセッサ400はメディ アのマルチメディアデバイス100に有線で接続されないが、メディアのマルチ メディアデバイス100以外のサーバーコンピュータ412の情報を直接入力す る手段が望まれる。これはサーバーのコンピュータ412、スキャナー、パーソ ナルデジタル支援機に配線された別のPCまたは当分野で公知の他の方法により 行うことができる。 所有者による売却(FSBO)物件プロフィルデータベース420は、任意の タイプの所有者により販売される不動産のオファーを含むことができる。オーク ション物件プロフィルデータベース422は、オークションによって販売される 任意のタイプの不動産オファーを含むことができる。業者物件プロフィルデータ ベース424は、不動産業者によって販売される任意のタイプの不動産オファー を含むことができる。業者委託データベース420は開示システムを介して物件 を販売する物件業者および会社を含むことができる。取引処理データベース42 8は不動産取引に関連するすべての当事者に対するアポイントメントと重要なデ ータを発生し、これらを確認する。かかる同一データベースは主要会計プログラ ムへ送ることができる不動産会社用の全般的会計ファイルを含む。業者提言デー タベース430は業者が開示システムに広告/リストした特定の物プロフィルを エンドユーザーまたは他の関心のある当事者が見たとき発生された質問の編集デ ータベースである。業者販売データベース430は目録レポート、売却日、満了 リストおよび契約のペンディング等の編集データベースである。政府および市民 組織データベース434は特定の問題、例えば土地使用制限法または市民組織と の関連に関する特定の問題に関する情報を得るため、視聴者がアクセスできる地 方、州、行政区および国ベースでの政府および市民組織の編集会議である。コミ ュニティプロフィルデータベース436は購入、賃貸または交換のため不動産を 入手できるコミュニティに関するビデオ作品を含む。イベントおよびアトラクシ ョンデータベース438は、芸術および娯楽、年次イベント、スポーツおよび特 別アトラクション等のファイルを有することができる。教育施設データベース4 40は、公立学校、私立学校および職業学校のみならず、大学および図書館から 成る。不動産に関連したサービスデータベース442は、次のファイルを含むこ とができる。すなわち不動産会社、不動産業者、銀行、抵当証券会社、弁護士、 保険会社、引っ越し会社、家屋調査士、建築会社、不動産管理会社、不動産鑑定 士、建築家、権利会社およびその他のタイプの不動産関連サービスを含むことが できる。ホームサービスデータベース444は、内装、家具およびアンティーク ディーラー、機器ディーラー、建築資材供給センター、改装サービス、ホームセ キュリティサービスおよびその他のタイプのホームサービスビジネスまたは団体 の編集データベースである。レストランおよび宿泊データベーす446は、ホテ ルおよびモーテルファイルまたはベッドアンドブレークファストファイルのみな らず、レストランファイルから構成できる。抵当プログラムデータベース448 は、従来の固定または変動レートの抵当プログラムのようなすべての利用可能な 抵当プログラムの編集データベースである。個人の抵当審査データベース450 は、見られた物件の購入に対する融資に関する、視聴者の入力から生じた情報の 編集データベースである。抵当レートデータベース452は地方、州、行政区ま たは国規模の貸手によってオファーされた種々の抵当レートの編集データベース である。不動産手形データベース454は、地方、州、行政区または国規模での 販売、サービスまたは交換のためオファーされた、不動産手形および証券の編集 データベースである。物件問い合わせデータベース456は開示されたシステム で見られた特定の物件ファイルに関する更なる情報を求める視聴者によって発せ られたすべての定量的な問い合わせから成る。物件検索データベース458は、 視聴者が取引に関心があるにしろ、ないにしろ、見られた物件のプロフィルの視 聴状況によって発生される。広告者問い合わせデータベース460は、開示され た発明上で広告された特定の物品またはサービスに関する更なる情報を求めた視 聴者によって発生されるすべての定性的な問い合わせのすべてを含む。すべての ファイルはそれぞれのデータベースに記憶され、容易なアクセスと操作を行う。 これらデータベースは常時正確でアップデートな情報を保証するよう、連続して 更新される。次のファイルおよびデータベースは単なる例として使用され、本開 示の範囲を限定するものではない。 第2図は、メディアのマルチメディアデバイス100とサーバーのプロセッサ 400の間の情報フローを示す。未処理データは一般にアナログ情報110とし て外部ソースから集められるか、または直接メディアのマルチメディアPC10 2へ入力される。アナログ情報110、例えばオーディオ、ビデオ、フォト、テ キストまたはグラフィックは、ここで使用されるPCによって読み出されるよう 、メディアのデジタイザ108によってデジタル化しなければならない。デジタ ル化された情報は直接メディアのマルチメディアPC102へ直接送られる。不 動産業者および他のソースからの情報は、メディアのマルチメディアデバイス1 00へ入力するため、メディアのモデム104を介し、または他の手段により受 信される。メディアの要員によって作成されたデータは直接マルチメディアPC 102へ入力される。情報が一旦入力されると、第3図に示されるように、メデ ィアのマルチメディアPC102で編集される。 第3図において、編集データは現在のデータベースに対応するファイル内へ入 れられ、メディアの圧縮/解凍ユニット106で圧縮される。例えば業者の物件 プロフィルはメディアのモデム104を介して不動産業者のモデム206へ送ら れる。不動産業者のモデム206を介して新しいファイルが受信されると、この ファイルは不動産業者の圧縮/解凍ユニット206へ送られる。解凍後、ファイ ルは検討とプルーフィングのために業者のマルチメディアPC202へ送られる 。不動産業者はこの点で承認またはプルーフィング命令のいずれかを入力する。 プルーフィング後、ファイルは変更のための命令と共に、メディアのマルチメ ディアデバイス100へ送り戻される。業者によって最終認定が認められると、 第2図に示されるようにファイルはメディアのモデム104を介してサーバーの モデム410へ送られる。サーバーのコンピュータ412へ送られた各ファイル は、ロケーションが指定され、サーバーのコンピュータ412内のデータベース 上の他の同様なファイルと共に記憶される。 第4図はサーバーのプロセッサ400から直接不動産業者のマルチメディアデ バイス200へ送られる情報フローを示す。特定ファイルのリクエストは不動産 業者の圧縮/解凍ユニット204で圧縮され、業者のモデム206を介してサー バーのモデム410へ送られ、ここでサーバーのコンピュータ412へ送られる 。リクエストされたファイルは次に、モデム410および206を介して送信さ れ、204で解凍され、業者のPC202でアクセス可能となる。業者委託デー タベース426は、中心ロケーションにおける変更を伝えるため、サーバーのコ ンピュータ412にあるすべての業者および会社に関する情報を含む。ある業者 が他の業者のリストした物件に対する取引を斡旋した場合、委託補償のための情 報がこのデータベースでアクセス可能となる。業者委託データベース426は、 業者およびそれぞれのブローカー/会社の最新の住所録も作成する。 本システムは一般の大衆が入手できない優先情報、例えば売り手の名前、住所 、電話番号、掲載終了日および掲載業者によりファイル内に入力された説明に業 者がアクセスできるようにする。業者は所有者による売却(FSBO)およびオ ークションプロフィルにもアクセスする。 取引処理データベース428は、物件取引に関係するすべての当事者に対する アポイントメントおよび重要な日付を発生し、これを確認する。特定の情報、例 えば契約のペンディングおよび成約日を業者の市場データのデータベース432 へ送り、編集と棚卸しをレポートする。取引処理データベース428は、例えば 不動産関連サービスデータベース442と組み合わせて使用し、弁護士、建築業 者、家屋調査士、銀行家またはその他の不動産取引を促進するのに必要な不動産 関連サービス業者とのアポイントメントをスケジュールを決めることができる。 不動産業者は、業者提言を検索できる。業者は更に、物件検索データベース4 58(第1図)を介して開示されたシステム上での任意のタイプの物件オファー の一般的な聴視に関する定量的なデータも検索できる。業者の販売データのデー タベース432と組み合わせた上記2つのデータベースまたは他のデータベース の組み合わせを使用することにより、業者のための広範な市場調査を行うことが できる。 第5図は、エンドユーザーのマルチメディアデバイス300を使用してエンド ユーザーがどのように自分の家またはオフィス内の本システムにアクセスするか を示している。エンドユーザーは所望のコミュニティを選択し、所定のパラメー タ、例えば物件のタイプおよび価格範囲を入力する。入力デバイスまたはエンド ユーザーのマルチメディアユニット302の一部を利用することにより、エンド ユーザーに利用できるデータベースの1つまたはすべてに任意の組み合わせでア クセスすることができる。エンドユーザーのマルチメディアユニット302は、 リモコン、または好ましくは音声認識のような種々の入力に適合できる。しかし ながらエンドユーザーの選択に基づくキーボード、マウスまたは他の形態の入力 を利用できる。エンドユーザーのリクエストはサーバーのモデム410へ送られ 、次にサーバーのコンピュータ412へ送られる。次に、モデム410を介して リクエストされた情報が送信され、オンデマンドで聴視できる。エンドユーザー のマルチメディアデバイス302はエンドユーザーの限られたデータベースへの 侵入を防止するソフトウェアコーディングまたはハードウェアが設けられている 。このソフトウェアコーディングはコンピュータプロンプトまたは他の方法、例 えばコンピュータ認識および発信元の電話番号の捕捉等に応答して送られるアク セス番号とすることができる。ハードウェアによる制限は対応するデータベース を立ち上げるように、ある限られたスイッチしかセットされないケーブルテレビ のコンバータボックスと同じようにすることができる。 本開示にかかわる好ましいシステムは第6図に示されている。外部情報、例え ば抵当レート、グラフィックおよび/または他のエンハンスメント、オーディオ スクリプトレコーディング、静止フレームおよび/またはビデオ、並びに抵当審 査がメディアのマルチメディアデバイス100によってデジタル化される。この 情報は、メディアのキーボードを使用することにより編集され、メディアの圧縮 /解凍ユニットで圧縮され、送信のためメディアのモデムへ送られる。次にこの 情報は不動産業者のデバイス200へ送られ、不動産業者の圧縮/解凍ユニット で解凍され、不動産業者のマルチメディアPCへ送られる。不動産業者は不動産 業者のキーボードを通してこの情報を検討し、編集し、圧縮/解凍ユニットを通 してこの情報を戻し、不動産業者のモデムを通してメディアのデバイスへ送信し 戻す。メディアのデバイスからサーバーのプロセッサ400に承認情報が送られ る。これよりサーバーのコンピュータへファイルが送られ、ここで適当なデータ ベースにファイルが記憶される。不動産業者はアクセス番号を入力することによ り、サーバープロセッサ400内に記憶された情報にアクセスする。不動産業者 のシステムにアクセスする際は、不動産業者は自分のパスワードを入力して、不 動産業者のデバイス200をサーバーのプロセッサ400へ接続し、サーバーの コンピュータおよび記憶ファイルにアクセスすることができる。本システムに加 入している不動産業者はすべてのファイルにアクセスしたり、また所定のファイ ルから排除されるようにできる。エンドユーザーのデータベースへの業者のアク セスは掲載業者によって発生された特定のエンドユーザーファイルに限定するこ とができる。 エンドユーザーは指定アクセス番号を入力するか、または現在利用可能な他の 手段によりファイルにアクセスできる。本システムにアクセスする際、エンドユ ーザーは自分の個々のアクセスコードを入力する。エンドユーザーのマルチメデ ィアデバイス300はサーバーのプロセッサ400にアクセスし、その後、サー バーのコンピュータおよび記憶ファイルにアクセスする。 第7図は、本開示システムに掲載された物件をエンドユーザーがどのように検 討できるかを示す例である。このスクリーン700はエンドユーザーに不動産業 者が掲載した物件に関する受信オーディオおよびビデオ情報を示す。すべての場 合において、物件がどのように販売されるか(すなわちFSBOまたはオプショ ン)とは無関係に、物件プロフィル識別番号とコンタクトパーソンとが明瞭にデ ィスプレイされる。エンドユーザーは通話機能を通して責任ある通しての事務所 、家庭、モービルまたは音声メールと直接通信できる。直接通信デバイスとして ファックス情報機能およびビデオ会議機能も利用できる。事実、ビデオ会議機能 はリアルタイムのオープンハウスの機能がある。この機能はエンドユーザーが任 意の場所、任意の時間で家を離れることなく業者と共にオープンハウスに参加で き るようにするものである。家を紹介する業者または所有者はビデオカメラを自分 のマルチメディアデバイスにあるオーディオ/ビデオ入力ジャックに差し込み、 通信を行う。エンドユーザーは業者のマルチメディアデバイスのオーディオ部分 を通して業者と直接通信でき、自分が見ることができるように業者に家の特定の エリアを示すことを求める。 メインメニュー機能はエンドユーザーが開示システムのメインメニューに戻る ことができるようにする。ビュー機能によりエンドユーザーは見ている物件また は他のタイプのプロフィルのフレームの高速順方向送り、反転、ポーズ、ズーム イン/アウト、フリーズまたは再生の再開を行うことができる。バーチャルリア リティの将来の発展は、このビュー機能によっても利用可能となろう。オプショ ン機能によりエンドユーザーは物件プロフィルをサーチしたり、および/または セーブし、または先に見た物件プロフィルを削除できる。カレンダースケジュー リングをする取引処理データベース428にもオプション機能によりアクセス可 能である。 開示システムはすべてのタイプの物件のみならずすべての種類のアイデアをエ ンドユーザーがショッピングできるようにする。例えばエンドユーザーはキッチ ンの改造アイデアを集めるため、多数の物件プロフィルを見ることができる。ス クリーン700上のビュー機能により、エンドユーザーは好みに合わせてキッチ ンを操作し、オプション機能によりこれら改造案をセーブし、ローカルのビジネ ス機能を使用して不動産サービス関連データベース442および/またはホーム サービスデータベース444にアクセスする。これら2つのデータベースにより 、エンドユーザーはこのプロジェクトを完了するのに必要な建築物供給者、建築 家、内装業者、改装業者、機器ディーラーまたは任意のタイプの物品またはサー ビス提供者の比較ショッピングを行うことができる。(取引処理データベースを アクセスするオプション機能により)見積もり、プランおよびスケジュールが最 終的に決まれば、エンドユーザーは抵当審査機能により新しいキッチンに対する 融資の詳細な情報を得る。スクリーン700上の抵当審査機能は抵当プログラム データベース448、個人抵当評価データベース450および抵当レートデータ ベース452にアクセスする。ローン機関および条件を比較するのにこれらデー タベ ースを使用することにより、エンドユーザーは自分の選択する貸し出し期間と直 接通信できる。ケースによっては所望のキッチンまたは改造案により物件プロフ ィルを検索することにより、エンドユーザーは自分のマルチメディアデバイスお よび開示システムを通して貸手に完全なプロジェクトローンの申し込みをするこ とができる。 スクリーン700上のコミュニティ情報機能にアクセスすると、選択されたコ ミュニティのビデオ作品が放送される。更にこのコミュニティ情報機能は芸術お よび娯楽、年次イベント、スポーツおよびスペシャルイベントの詳細を含む、コ ミュニティ情報データベースに類似したイベントおよびアトラクション438に 入力を行う。他の2つのデータベース、すなわち政府および市民組織434およ び教育施設データベース440は、倫理および法律により説明することが不動産 業者に許可されていないことが多い学校、市民組織および教会に関するデータを 提供する。 第8図は、開示したシステムにおいて不動産業者が情報をどのように検討し、 検索できるかを示す一例である。業者のスクリーン800に固有な機能には、メ ディアおよび電子メール(E−メール)機能により達成されるデータを業者がプ ルーフィングできるようにする編集機能を含み、メディアおよび電子メール機能 は優先および所有権情報を本発明のユーザーである他の不動産業者へ転送する。 第8図におけるサンプリングスクリーンは、業者がよく利用する4つの基本デー タベースもディスプレイしている。これら基本データベースとは、委託ネットワ ークデータベース、取引処理データベース、業者提言データベースおよび市場デ ータベースがある。 一例として、本発明は他の所有者からの物件リストを得る際に利用できる後半 な情報を業者に与えるものである。新しいリストを得るには、業者は所有者のそ のタイプの物件を販売し、善意の契約を行い、所有者の物件に類似の物件をまと めるのに現在かかる時間に関する情報を、所有者に提供できる。このような情報 は取引処理データベースおよびペンディング中の契約、成立した契約および売却 日データ並びにFSBO、オークションおよび業者掲載物件プロフィルデータベ ースからの定量的物件プロフィルデータを編集した市場データのデータベースか ら入手できる目録レポートから得られる。物件プロフィルデータベース(FSB O、オークションおよび業者リスト)は現在どれだけ多くの類似物件が市販され ており、開示システムを介して販売されているかを、業者および所有者に総合的 に提供する。 業者提言データベース(Agent Leads Database)(提言 機能、スクリーン800)にアクセスすることにより、類似の物件に対する市場 の関心レベルも得ることができる。この情報は、先の週、先月、および先の四半 期または先年のものを入手できる。ここに開示する発明は、地方または地理的な 境界が限定されていないので、本発明は開示システムが利用できる所であれば、 業者が物件を販売できるようにするものである。委託ネットワークデータベース を利用することにより、業者は他の場所の物件の要望により援助できる開示シス テム上の他の業者を所有者に紹介できる。 第9図は、デモグラフィック検索のサンプルディスプレイスクリーン900で ある。スポンサーにかかわらず、各物件プロフィルおよび広告は固有の識別コー ドを有し、開示システムのユーザーは自分のアクセスコードを有するので、本発 明は視聴状況および反応のすべてに関する詳細なデータを提供する。広告および /またはプロフィルが、いつ、どこで、何回見られたかが、開示システムにより 瞬時に記録される。本発明は視聴、反応および関心度の点で広告を判断する測定 可能な広告媒体である。視聴状態および反応パターンは開示されたシステムのデ モグラフィック検索データベース、すなわち物件の問い合わせ、物件検索、広告 主の問い合わせおよび広告主の検索を介して、広告主、不動産業者および加入者 によって検索できる。スクリーン900の例が示すように、国、地域、州または 行政区規模で視聴状態および視聴のみならず問い合わせおよび/または反応を検 索できる。種々の広告アピール/オファーをテストする結果としてカスタム検索 も利用可能である。開示システムは種々の点における視聴者への質問により、関 心度およびサイコグラフィックなプロフィルを提供できる。 本システムは、地方、州、行政区および国の不動産市場の日々の姿を広告主、 不動産業者および加入者に供給する。ある地理的地点から別の地点への物件の問 い合わせが記録されるので、引っ越しパターンを追跡できる。本発明により編集 され、マージされ、ソートされたデモグラフィックデータは、種々の目的のため に使用できるが、販売動向および調査のみならず広告メッセージのターゲット化 も主な用途となる。例えば抵当プログラムデータベースおよび抵当レートデータ ベースに抵当プログラムおよびレートを広告する銀行は、本発明のデモグラフィ ック検索を使用して新しい預金口座の開設だけでなく、新しい抵当権の登記をす る機会を生じさせる可能性のある、地域における住宅需要が増すかどうかを判断 できる。開示システムで検索された情報により明らかとなるように、住宅の需要 が増している場合、銀行はデベロッパーに対する新規開発ローンの承認および予 測される需要を満たすのに必要な地域の建築業者、総合コントラクター、掘削会 社、舗装コントラクター、他のタイプの関連ビジネスまたはサービス提供者に対 するその後の支払い猶予期限の延長を合理化できる。上記ビジネスを起こすため 、銀行は開示システムを通してこれら団体に限って広告をすることができる。 本システムにおける広告主に対する広告の別の例としては、新しい窓のデザイ ンおよび製造技術を導入する窓メーカーがある。窓メーカーはホームサービスお よび/または不動産関連サービスデータベースにアクセスし、建築会社、建築家 、建設資材供給センターおよび改装業者に広告メッセージのターゲットを絞るこ とができる。本発明により、製品のデモンストレーションおよび製造プロセスを ターゲットを絞った視聴者に示すことができ、製品の受け入れ、問い合わせおよ び注文をモニターし、これらの情報を得ることができる。同じ点において、開示 システムは地方の建設資材センターで商品に変えることができる電子クーポンを 受け取ることができるエンドユーザーに対し、窓メーカーが新しい窓のデザイン および製造技術を広告し、よって小売業者のための店の取引を行わせ、すべて本 発明を通し、メーカーから問屋、小売業者、エンドユーザーに対する広告メッセ ージの効果を示すことができる。 本発明によって発生されるデモグラフィックのユーザーは、現在の顧客に対す る営業を増し、新しい顧客を作り出し、決定プロセスの初期において潜在的な顧 客にターゲットを絞ることができる。 対話型広告媒体は米国の不動産のオファーの日々の姿を伝え、関連製品および サービスのための広告を含む。本発明は対話型通信のための反応追跡検索システ ムであり、対話型広告媒体で与えられた情報に対する問い合わせおよび反応から の住宅の傾向、購入パターン、市場サイクル、デモグラフィックおよびサイコグ ラフィックを与える。この情報は業界に関連したビジネスおよびサービスのみな らず、一般的なマーケッターによって使用され、視聴者が受信に関心のある情報 でマーケットプログラムおよびターゲットの視聴者を定めることができる。本発 明はダイレクトな反応伝達物(すなわちクーポン、返信およびオーダー機構等) を発生できるリアルタイムの反応応答型提言発生追跡システムである。本発明で は各物件プロフィル、広告、融資機関等は自己の識別コードを有しており、対話 型広告媒体の各ユーザーは自分のアクセスコードを有するので、本発明は視聴状 態および反応のすべての点に関する詳細なデータを与えることができる。広告お よび/または物件プロフィルがいつ、どこで、何回見られたかが、本発明によっ て瞬時に記録される。この結果、視聴状態および反応パターンを広告主、不動産 業者および本発明へのデモグラフィック加入者によって検索可能である。 対話型広告媒体は互いに相乗的に通信する対話型ダイレクトリーから成る。限 定されたデータを除けば各ダイレクトリーは1つ以上の場合、および同時に互い にデータを交換する能力を有する。この対話型広告媒体は本発明を補足するもの であり、本発明と共に使用される。対話型広告媒体の結果として、本発明は住宅 の傾向、デモグラフィック、ライフスタイル、購入パターン、市場サイクルおよ びサイコグラフィックの最も包括的なデータベースを、市場調査を求める団体へ 与える。 消費者は対話型広告媒体にアクセスし、ロケーション、タイプ(ホーム、農場 、不動産等)または価格に従って物件を検討できる。各選択はステレオサウンド とグラフィックディスプレイ機能を備えたフルモーションビデオを有する。この 対話型広告媒体は物件のインテリア、イクステリアのシーン、地図、測量図、図 面および物件の識別コードから成る情報を有する。更に、掲載業者の名称および 電話番号もディスプレイされる(聴覚障害者のためのクローズドキャプションも 利用できる。スクリーンに触れたり、リモコンまたは音声コマンドにより、視聴 者は更に情報を得るため不動産業者に直接接続できる。デスクトップビデオ機能 が対話型広告媒体内の所定位置にあるとすれば、視聴者と掲載業者とがビジュア ル にコンタクトできるよう、ビデオ会議システムにアクセス可能である。ビデオ会 議は対話型広告媒体の一体的な部分であり、特殊な用途として、家屋所有者、コ ントラクター、建築家、建設ローン担当者および家屋調査士による、異なる建築 段階における貸し出しの検討および進行状況のモニターがある。対話型広告媒体 には電子または音声メールの双方も存在しているので、迅速に、かつ時間ゾーン の干渉を生じることなく仕様およびその他のテキストベースのマテリアルおよび 音声通信を行うことができる。 絶対的なベースまたは幅のあるベース(例えば寝室の数、浴室の数、価格範囲 、家のスタイル、平方フィート、建築年または建築経過年数等)にて、関心のあ る物件基準を選択すると、スクリーン上にこの基準に一致する物件の全リストが ディスプレイされるので、個々の物件選択を見て検討することができる。物件を 評価する際に、ざっと見られることが多い事項の有効なチェックリストも、対話 型広告媒体で利用できる。このチェックリストは対話型通信用の反応追跡および 検索システム、すなわち本発明で見られる物件上の情報を記憶する簡単な手段を 提供する。 不動産の賃貸、売却、購入または交換に関心のある者は対話型広告媒体を用い ることにより、米国のすべての場所で1日24時間、1週間で7日、1年365 日、都合のよいときに自分の家でプライバシーを守りながら詳細な情報を検索す る、コスト的に有利な効率的な便利な手段を持つことができる。 消費者は自分のマルチメディアデバイスを通して対話型広告媒体に掲載された 物件を見ることができる。このスクリーンは業者によって掲載された物件に関す るオーディオおよびビデオ情報を消費者に示す。いずれのケースでも物件がどの ように販売されるか(すなわちFSBO、オークションまたは業者)とは無関係 に、物件プロフィル識別番号とコンタクトパーソンとが明瞭にディスプレイされ る。消費者はサンプルスクリーン上に示された通話機能を介して責任ある当事者 のオフィスの、家庭の、自動車の、または音声メール電話システムと直接通信で きる。直接通信デバイスとしてファックス情報機能およびビデオ会議機能も使用 できる。 実際にビデオ会議機能はリアルタイムのオープンハウスの能力がある。この機 能により、消費者は自分の家から離れることなくどこでもいつでも業者または売 り手と共にオープンハウスに参加することが可能となる。関心のある当事者は借 りたか、レンタルしたかまたは自分のビデオカメラをマルチメディアデバイス上 のオーディオ/ビデオ入力ジャックに挿入し、通信することができる。メインメ ニュー機能は消費者を広告媒体のメインメニューに戻す。対話型広告媒体におい ては、消費者または販売業者は家の所定部分をハイライト化し、より詳細な像を 得るようにズーミングできる。将来の進歩したバーチャルリアリティもビュー機 能によって利用可能である。消費者はオプション機能により物件プロフィルをサ ーチおよび/またはセーブしたり、先に見た物件プロフィルを削除できる。オプ ション機能によりカレンダースケジュールを決める取引処理ダイレクトリーにも アクセスできる。対話型通信のための反応追跡および検索システムにより、本発 明はユーザーが物件のオファーまたは関連する製品またはサービスに対して抱く 関心の範囲およびレベルを定めるよう、すべての反応および問い合わせを記憶す る。 対話型広告媒体は消費者がすべてのタイプの物件だけでなく、すべてのタイプ のアイデアもショッピングすることを可能にする。例えばキッチンの改造アイデ アを集めるのに多数の物件プロフィルを見て、関心が最大となるようなキッチン をセーブできる。図面のスクリーンの上部に示されているような種々の機能を使 用することにより、消費者はキッチンを好みのキッチンとなるように操作し、オ プション機能によりこれらの変更点をセーブし、ローカルビジネス機能を使用し て不動産関連サービスのダイレクトリーおよび/またはホームサービスダイレク トリーにアクセスできる。これら2つのサブダイレクトリを用いれば、自分のキ ッチンの夢を実現するのに必要な建築資材業者、建築家、内装業者、改造業者、 機器ディーラーまたはその他のタイプの物品およびサービスを比較ショッピング することは簡単なことである。見積もり、プランおよびスケジュールの決定(ス ケジュールの決定は取引処理機能により処理できる)が最終的に決まると、消費 者は抵当審査機能を介して新しいキッチンの融資に関する詳細な情報を得ること ができる。 本発明にかかわるシステムはこれらの作業のすべてを記憶し、ユーザーが物品 のオファーまたは関連製品もしくはサービスに抱く関心の範囲およびレベルを定 めるように問い合わせが記録される。図面に示されているような抵当審査機能は 、抵当プログラムのサブダイレクトリ、個人抵当審査サブダイレクトリおよび抵 当率サブダイレクトリにアクセスする。融資期間および条件を比較するためにこ れらサブダイレクトリを用いることにより、消費者は対話型広告媒体の通話機能 により自分の選択する貸し出し機関と直接通信できる。所望するキッチンまたは 場合によっては改造案により、物件プロフィルを検索することにより、消費者は マルチメディアデバイスを通して貸し出し機関に完全なプロジェクトローンの要 請書を提出できる。当然ながら本発明は、消費者が新しいオファーまたはペンデ ィング中の要請の変更に通じるように種々の情報提供者によって使用することが できる。 対話型広告媒体が業者の住所、ブローカーの系列、電話番号および専門分野を 備えた国規模の業者ダイレクトリを維持し、この情報は委託ネットワークとして 知られる本発明の特別部門で使用される。対話型広告媒体はすべてのタイプの物 件の国規模のデータベースを有するので、業者は依頼人の物件の要求に対するサ ービス提供者となることができる。対話型広告媒体は業者にコミッションを増や すだけでなく、その市場エリアを広げる機会を増す。本発明の追跡システムは対 話型広告媒体上のすべての広告を選択するのに使用できる。従って、エージェン トの増大した市場プレゼンスによって得られる市場に関する知識は、より精通し た業者を生み出す。アルバカーキーにある依頼人の家を販売する業者は、例えば 依頼人がボストンに引っ越しする場合を検討するため、依頼人のために市場デー タおよび物件プロフィルを提供できる。本発明によりボストンにおける家の所定 の価格範囲およびタイプの市場のリストを分析することで、業者は本発明で利用 できる他の情報に基づく重要な市場の知識を有するか、または専門とする業者を 探し、ボストンエリアで自分の依頼人を助けることができる。委託は自動的に登 録され、委託業者を保護するようになっており、これにより2人の業者およびそ の会社に対する付加的な収入を与える。当然ながら、この追跡システムは新しい 情報によって更新され、この新しい情報は対話型広告媒体を使用する広告業者に 対し、付加的な市場調査データを与える。 本発明を使用する不動産の専門家は数分で地方、州、行政区または国フォーマ ットでレポートを入手できる。例えば本発明では、月ごと、四半期ごと、または 年ごとの販売日、満了リスト、価格、物件タイプ、ロケーションごとのリスト目 録、契約のペンディングおよび古くなったリスト目録に関する情報を記憶する。 あるレポートからのデータ、例えば価格を特定の物件タイプのファイル、例えば マンションと組み合わせて使用し、特定の市場に対する価格決定およびリストの 分析をすることができる。ここで免許を持つ不動産業者によって使用される反応 追跡および検索システムは、対話型広告媒体で見られたリストの業者に帰属する 情報の所有権を含むことに注意すべきである。 対話型広告媒体のための反応および検索システムは個人に帰属するデモグラフ ィック情報所有権に対して使用される個人のアクセスコードを有し、これら個人 のアクセスコードは料金請求のみならず、セキュリティ対策のために使用される 。 マネジメントサービスは不動産取引に関連するすべての当事者に対するアポイ ントメントと重要な日付を発生し、これらを確認する。契約のペンディングおよ び成約日等の特別な情報が、編集およびリストのレポートのために業者用市場デ ータへ送られる。マネジメントサービスは例えば不動産関連サービスと組み合わ せても使用され、不動産取引を完了するのに必要な弁護士、建築業者、家屋調査 士、銀行家またはその他の不動産関連サービス業者とのアポイントメントのスケ ジュールを決めることができる。本発明はこれらデータを捕捉し、所定の市場に おける不動産取引のために実際の折衝終了時間のフレームを追跡するのにこのデ ータを記憶する。この結果、住宅所有者が家の売却を終了するのに平均どれだけ の時間がかかるかを質問してきたとき、不動産販売業者は実質的な答えを与える ことができる。このような同じシナリオが住宅建築業者によっても利用でき、特 定の家を建築する際にかかる時間を正確に調べ、完成予定日に課された違約金を 最小にできる。 不動産業者は自分の職務におけるプラクティスと責任に関する自己の能力を高 めるため、セミナーに常に出席する。いろいろな認定書を得るため、不動産業者 が出席できるセミナーは多数あり、需要も多い。予想できるように、これらクラ スに出席するには時間と費用がかかり、旅行もしなければならないことが多い。 対話型広告媒体を用いれば、不動産業者は自分のキャリアを高めるようになって いるセミナーに参加できる。対話型マルチメディアを使用することにより遠隔地 のクラスルームを作ることができ、これによりプロの不動産業者の能力が大幅に 高まる。本例において、本発明、すなわち使用される反応追跡および検索システ ムは、プロの不動産業者に対する適当なカリキュラムを講師に提供する。 不動産業者は対話型広告媒体における業者提言データベースを介し自分の特定 の業者物件プロフィルによって発生された提言を検索できる。業者は本発明を介 し、対話型広告媒体上に見られた任意のタイプの物件オファーの一般的視聴状態 に関する定量的なデータも検索できる。本発明は視聴者が対話型広告媒体を使用 する際に得られた反応を分類することにより、善意の買い手から見ているだけの タイプの買い手を分類し、定義する能力を有する。ほとんどの場合、この情報は 先週、先月および先の四半期および去年のものをオンデマンドで入手できる。対 話型広告媒体は地域または地理的境界が限定されているわけではないので、対話 型広告媒体を使用する限り対話型広告媒体は業者が市場データを得ることを可能 にする。種々のダイレクトリおよび/または本発明における1つの組み合わせま たは他の組み合わせにおける対応するサブダイレクトリは、不動産業者に対する 広範な市場データを与え、調査を行う。 一例として本発明は、所有者からの物件リストを得る際に使用できる広範な情 報を業者に与えることができる。新しいリストを得るため、業者はこのタイプの 物件を販売し、善意の契約をし、所有者の家に類似の物件で成約するのに現在か かる時間に関する情報を所有者に提供できる。この情報はFSBO、オークショ ンおよび業者掲載物件プロフィルからの定量的な物件プロフィルデータを編集し た業者市場データから得られた目録レポートおよびマネジメントサービスで得ら れた契約のペンディング、成約および販売日データから得られる。物件プロフィ ル(FSBO、オークションおよび業者リスト)にアクセスすると、対話型広告 媒体を介してどれだけ多くの類似タイプの物件が現在販売中であるか、総合的に 業者および所有者に与えられる。プレミア対話型広告反応システムとして、本発 明は対話型広告媒体を使用する視聴者の形態で配置された一貫して働くチェック ポイントを通して正確な時間に応じたデータを提供する。 対話型広告媒体、すなわちコミュニティ情報ダイレクトリは、コミュニティプ ロフィル(コミュニティのビデオ作品);政府および市民組織(コミュニティの 政府および市民組織のグラフィックディスプレイ);イベントおよびアトラクシ ョン(例えばスポーツ、リクレーション設備、芸術および娯楽、スペシャルアト ラクション(アミューズメントパーク)および年次イベント);およびエンドユ ーザーに学校に関する情報を提供する教育施設の広範なリストを含む。対話型広 告媒体のコミュニティ情報ダイレクトリは、不動産業者が倫理または法律により 説明することが許可されていないことが多い学校、市民組織および教会に関する 情報を提供できる。これらダイレクトリに対する問い合わせは、本発明により記 録され、対話型広告媒体内で見られたメッセージのスポンサーによって使用され 、他の製品またはサービスに関する更なるフォローアップおよびクロス売却およ びプロモーションが行われる。 対話型広告媒体のローカルビジネスおよびサービスダイレクトリはサブダイレ クトリも有する。これらサブダイレクトリのすべては広告業者からの有料コマー シャルを含み、本発明はコマーシャル中にオファーされたコマーシャル中の視聴 パターンの長さ、特定の製品またはサービスに対する問い合わせの点で、視聴状 態を正確に記録し、判断し、重要なことにこのデータをスポンサーに提供する。 対話型広告媒体の不動産関連サービスダイレクトリでは、弁護士、抵当会社、 建築家、建築業者、引っ越し会社および不動産管理会社に関する情報を探すこと ができる。こうして見つけられた情報の問い合わせまたは視聴状態は、スポンサ ーが検索し、使用できるように記録され、かつ記憶される。発明の観点から、上 記広告業者によって提供されるデータに関するサービスはスポンサーだけでなく 第三者、例えば不動産保険会社、建設資材センター、機器ディーラーおよび不動 産鑑定士によって使用できる。 対話型広告媒体のホームサービスダイレクトリでは、消費者は内装業者、庭師 、塗装業者を探したり、家を快適にする家具、機器、カーテン、壁紙、フローリ ングまたは建設資材を比較ショッピングすることができる。かかる商品のマーケ ッターは競争状態になる業務を評価し、市場の需要を判断し、棚卸しの選択を助 け、関連物品の購入に参加し、本発明の結果としてのクーポンまたはその他の小 売店 客数発生装置により視聴者をターゲットとすることができる。 スクリーンで見たコミュニティへの旅行が目前となると、消費者は対話型広告 媒体のローカルレストランおよび宿泊ダイレクトリにアクセスすれば、モーテル 、ホテルまたはベッドアンドブレクファストの宿舎を探すことができる。スクリ ーンに触れたり、リモコンまたは簡単な音声コマンドにより、視聴者は自分の選 択した地方の宿舎またはレストランに直接接続し、予約することができる。本発 明は宿舎の要請を追跡し、予約したレストランにユーザーの目的地、到着および 出発予想時間に関する情報を提供するので、レストランのオーナーは対話型広告 媒体を通してホテルの部屋にいる視聴者に自分の店を勧めることができる。 対話型広告媒体の不動産融資システムは不動産の専門家および消費者の双方が 次の4つのサブダイレクトリ、すなわち不動産手形、抵当プログラム、個人抵当 審査および抵当レートダイレクトリを通してを通して融資選択案に関するデータ を検索可能とする。不動産手形サブダイレクトリは地方、州、行政区域または国 規模で販売、サービスまたは交換のため提供された不動産手形の編集サブダイレ クトリである。手形をシステムに広告する手形所有者は額面、発行日および満期 日、利率、根抵当の記載および価格に関する情報を記載することができる。本発 明はこれら情報カテゴリーの各々における市場動向を識別し、これら手段への投 資家に対し、市場状態に関する有益な見通しを提供するものである。 対話型広告媒体の抵当プログラムでは、視聴者はVA、FHAおよび従来の抵 当プログラムのみならずジャンボ、変動性レート、固定レートおよびそれらの混 合型プログラムに関する詳細な情報を見つけることができる。抵当レートプログ ラムでは抵当レートのタイムリーな編集が維持され、比較および利用のため地方 、州、行政区および国規模で維持される。本発明はこれら情報カテゴリーの各々 における動向を識別し、これら手段に対する投資家に対し、市場条件に対する有 益な見通しを提供するものである。貸し出し機関も競争価格決定審査のために本 発明の追跡システムを使用し、製品の需要を判断できる。更に、このシステムは 市場の動向および機会を見抜くよう、抵当有価証券のトレーダーによっても使用 できる。 対話型広告媒体の個人抵当審査サブダイレクトリにより、ユーザーは(抵当プ ログラムサブダイレクトリで得られた上記の)抵当審査パラメータに関する個人 データを入力し、抵当レートサブダイレクトリから得られた情報に基づく抵当の 予備審査を受けることができる。これらサブダイレクトリはエンドユーザーがこ れまで見た物件プロフィルとインターフェースすることができ、毎月の支払い、 条件付き捺印証書、頭金および不動産売買手数料の対価によって完全となる、ス クリーンで見た各物件に対するスクリーン上の融資プログラムを発生する(ファ ックスバック機能も存在する)。対話型広告媒体は逆方向にも働く。すなわち物 件プロフィルが表示されると、視聴者は融資選択案を見ることができる。不動産 融資プログラムで見られる銀行および抵当会社のような広告主はデータベースに 対し種々の抵当プログラムを提供できる。これらサブダイレクトリは互いにイン ターフェースし、種々の貸手により提供されるローン条件を比較するのに使用す ることができる。ここで再び本発明は、これら情報カテゴリーの各々における動 向を識別し、これら手段への投資家に対し、市場条件に関する有益な見通しを提 供できる。本発明は更に、市場の動向および機会を見抜くよう、抵当有価証券の トレーダーによっても使用できる。 提供される物件、広告主、不動産業者および対話型広告媒体への加入者に関し 、応答、追跡および検索システムは次の4つのサブダイレクトリ、すなわち物件 問い合わせ、物件検索、広告主問い合わせおよび広告主検索サブダイレクトリを 介し、視聴状態の反応パターンを検索できる。物件問い合わせサブダイレクトリ は対話型広告媒体上で見た特定の物件プロフィルに関し、更に情報を求める視聴 者によって発せられたすべての定量的な問い合わせから成る。物件問い合わせサ ブダイレクトリは視聴者が取引を行うのに関心があろうとなかろうと、視聴者が 見た物件プロフィルの視聴状態によって発生される。広告主への問い合わせは対 話型広告媒体で広告された特定の物件またはサービスに関し更に情報を求めた視 聴者によって発せられたすべての問い合わせから成る。広告主への検索は広告主 の物品および/またはサービスに関する更なるサービスを得るのに、視聴者が関 心があろうとなかろうと広告メッセージの視聴状態によって発せられる。視聴状 態およびこれに対する反応のすべては捕捉され、記憶され、本発明の追跡システ ムへの加入者に対する容易なアクセスおよび操作を可能にしている。データは常 時 情報が正確かつ最新のものとなるように連続して更新され、視聴状態および表示 のみならず問い合わせおよび/または反応を国、行政区域、州または地方規模で 検索することができる。種々の広告アピール/オファーをテストした結果として のカスタム検索も利用可能である。本発明は、物件または広告メッセージを見て いる間に種々の場所で視聴者にアンケートをとることにより、関心レベルおよび サイコグラフィックなプロフィルも提供できる。 一例として、対話型広告媒体に抵当プログラムおよびレートを広告している銀 行は、本発明を利用し、新しい預金口座の開設のみならず、新しい抵当の登記の 機会を生じさせ得るその地域における住宅需要が増しているかどうかを判断でき る。対話型広告媒体上で検索された情報によって明らかとなるように、住宅の需 要が増加している場合、銀行はデベロッパーに対する新規開発ローンの承認およ び地域の建築会社、総合コントラクタ(工事請負会社)、掘削会社、舗装コント ラクタ、建設資材センター、配管および塗装会社、機器ディーラーおよび予想さ れる需要を満たすのに必要な他のタイプの関連ビジネスまたはサービス提供者に 対するその後の支払い猶予期間の延長を合理化する。新しいビジネスを起こすた め、銀行は対話型広告媒体を介しこのような団体、会社だけに広告を絞ることが でき、次に上記銀行の顧客および主として不動産デベロッパーの各々は、エンド ユーザーに対し対話型広告媒体に新しい開発を広告できる。視聴状態のパターン および問い合わせは、本発明により開発における新しい段階の開始をモニターし 、需要と供給のレベルを定めるのに役立つことができる。建築業者のみならず上 記製品およびサービス会社の各々は、本発明を利用して市場状態を判断できる。 従って、市場の需要と供給に関する投機を定め、従来技術により狭く予想された ものと対照的に実体化される。 公共部門では地方および州政府の双方は、本発明を利用して公共物品およびサ ービス、例えば新しい道路、学校、公園および公共事業に対する需要を予測でき る。注釈として、経済のこの同じ部門はコミュニティプロフィルに含まれる情報 のスポンサーとなり得る。多くの場合、任意のタイプの物品またはサービスの広 告主は、本発明のユーザーとなり得る。その理由は、このような広告主は予測可 能な追跡システムにより広告費の予算をたて、将来の広告費をどこに集中すべき かを示すからである。従って、有効性に関する広告主のメッセージは、本発明に より実体化される。本発明は市場の状態および傾向を判断し、予測モジュールを 作るのにデータを使用できるビジネスおよびサービスに対し、すべてのタイプの カスタム化されたレポートを可能にする。 対話型広告媒体におけるビジネス間の関係をプロモートするのに、本発明の追 跡システムによって得られる追跡情報の使用例として、新しい窓のデザインおよ び製造技術を導入する窓メーカーが挙げられる。この窓メーカーは対話型広告媒 体のホームサービスおよび/または不動産関連サービスにアクセスし、自分の広 告メッセージを建設業者、建築家、建設資材供給センターおよび改造コントラク タにターゲットを絞ることができる。ターゲットとなった視聴者に対しては、製 品のデモンストレーションと製造プロセスを示すことができ、製品の受け入れ、 問い合わせおよび注文をモニターし、これらを得ることができる。本発明は本発 明によって達成されたデータを使用することにより、広告主からの追跡する並行 資料の無駄な循環を防止する。これと同時に、この対話型広告媒体は窓メーカー が地方の建設資材センターで換金できる電子クーポンを受け取ることのできるエ ンドユーザーに対し、新しい窓のデザインおよび設計技術を広告できるようにし 、従って、小売業者に対しては店の客数を示し、メーカーから卸業者、エンドユ ーザー、小売業者への広告メッセージの効果を示すことができ、これらはすべて 対話型広告媒体によって行われる。 最後に本発明は広告主、不動産業者およびデモグラフィック加入者に地方、州 、行政区および国の不動産市場の日々の姿を提供する。ある地域から別の地域へ の物件の問い合わせが記録されるので引っ越しパターンを追跡できる。変種され 、マージされ、ソートされたデモグラフィックデータを種々の目的に使用できる が、市場の動向および調査のみならず広告メッセージのターゲット化が主な用途 である。 対話型広告媒体のユーザーは現在の顧客に対する営業を増やし、新しい顧客を 開発し、判断プロセスにおける早期に潜在的な顧客にターゲットを絞るよう、市 場調査ファイルのうちの本システムの応答追跡および検索システムデータベース から利益を得ることができる。 公共部門として、地方および州政府の双方は、本システムを利用して公共物品 およびサービス、例えば新しい道路、学校、公園および公共事業に対する需要を 予測できる。注釈として、経済のこの同じ部門はコミュニティプロフィルに含ま れる情報のスポンサーとなり得る。多くの場合、開示されたシステムにおける任 意のタイプの物品またはサービスの広告主は、デモグラフィック検索ユーザーと なる。その理由は、このような広告主は広告費の予算をたて、将来の広告費をど こに集中すべきかを示すからである。 サーバーとして使用されるメインフレームすなわちコンピュータは、MVSお よびVTAMおよび多くの利用可能なデータベースおよびサポートプログラムの いずれかで作動するIBM/370またはUNIXおよび多数の利用可能なデー タベースプログラムのいずれかで作動するSUNワークステーションのような多 くの公知のコンピュータのいずれかとすることができる。個々の物件のうちの特 定の物件プロフィルはかかるすべての記録またはその一部を含むデータベースフ ァイルの個々の記録として記録することが好ましい。また、これら記録はデジタ ル化された画像およびオーディオまたはデジタル化された画像が位置するアドレ スを有するフィールドを含む適当なフィールド内に位置する対応する情報を含む ことが好ましい。サーバーは適当なパスワード入力および保護機能を備えたシス テムを有することが好ましい。サーバー上のソフトウェアは特定の物件ファイル 記録の所定フィールドまたは不動産業者がアクセスできるがエンドユーザーまた は加入者がアクセスできないようになっている特定の情報を含む物件ファイルの 所定の情報をブロックするためのコードを有する。これとは異なりこの機能はエ ンドユーザーまたは加入者のターミナルで実行することも可能である。 上記マルチメディアデバイス300のディスプレイ部分は、テレビ、コンピュ ータモニター、高品位テレビまたはバーチャルリアリティデバイスとすることが できる。現在のバーチャルリアリティデバイスは高価であり、そのフルな潜在力 に達していないが、これらデバイスは物品の高度な視聴を可能にするであろう。 ディスプレイ技術が進歩するにつれ、視聴者は物件に対し高度に関係することに もなろう。本システムにより現在のみ成らず将来の技術のいずれかにフレキシビ リティを組み込むことが可能となる。 このシステムを構成するソフトウェアは本明細書に記載したコンフィギュレー ションおよび所望する案の選択に基づき、当業者に周知の標準的なデータベース 開発技術を使用して容易に構築できる。マルチメディアのターミナルは一般的な パソコン、例えば386マイクロプロセッサを備えたIBMまたはそのコンパチ コンピュータ、グラフィックをディスプレイするための適当なビデオおよびオー ディオ用のサウンドカードでよい。サーバーとの通信を制御するソフトウェアは ウィンドウズをベースにするものにでき、本明細書に記載したコンフィギュレー ションに基づき、周知の技術を利用して容易に構築される。ケーブルテレビネッ トワークおよびデコーダボックスを利用する別のエンドユーザーシステムを、公 知の技術を用いて実現することも可能である。 プログラミングにおける融通性に起因し、異なるカテゴリーのアクセスコード をユーザーの分類に応じて実現できる。アクセスコードはユーザーへの課金レー トを決定することも可能である。将来予想される家の購入者は時間利用制で、家 庭で見たサービスに対し支払うを行うことができ、料金請求は地方のケーブル会 社または他の会社を通して行うことができる。 次は、本発明のシステムの一例である。この例は説明のためのものであり、本 発明の範囲を限定するためのものではない。サーバーのプロセッサは現在、集中 位置にあり、すべての業者、メディア、加入者、広告主およびエンドユーザーユ ニットは1つの集中ユニットとなるように結ばれている。メディアのマルチメデ ィアデバイスは写真をデジタル化する画像スキャナーと、A/Dコンバータと、 オーディオスクリプト用のマイクロフォンを含む。メディアロケーションではデ ジタル化された画像または一連の画像と、物件の美的な要素の音声の説明を含む 物件の広告が作成される。エーカー数、部屋数および部屋の広さ、住所、所有者 、掲載業者およびその他の対応する情報の重要な特徴を述べた情報が、マルチメ ディアのメディアデバイス内にあるコンピュータのキーボードによって入力され る。所定の物件に関する組み立てられた情報が圧縮され、モデムを介し、電話回 線を通ってコンピュータへ送られ、このコンピュータ内で対応するすべての情報 を含む、データベース内のファイルが作成される。コンピュータへ送る前に組み 立てられた情報を不動産業者へ送り、承認と修正を行ってもよい。 物件の購入に関心のあるエンドユーザーはモデムおよび電話回線を介してコン ピュータとの対話を確立できるようにする必要なマルチメディア機能およびイン ストールされたマイクロコンピュータを有する。このエンドユーザーは、システ ムにロギングし、エンドユーザーレベルのアクセスをシステムが行えるようにす る識別子を与えることによって作業を開始する。エンドユーザーは予定する購入 価格範囲、物件タイプ、地理的な関心等を含む自分の要求に関する情報を入力す る。次にメニューが示され、これによりエンドユーザーは、広告主からの抵当情 報、コミュニティ情報、物件情報および業界に関連した物品および/またはサー ビスを含む数種の選択案から選択できる。エンドユーザーの情報に基づき、圧縮 /解凍ユニットおよびモデムを介してエンドユーザーに一組の物件または広告フ ァイルが送られる。次にエンドユーザーは、物件プロフィルを拾い読みし、詳細 な物件の説明を機器ながらデジタル画像を見ることができる。 エンドユーザーが自分の関心のある物件を見つけた場合、エンドユーザーは不 動産業者のところへ行き、物件を見ることができる。不動産業者の事務所では圧 縮/解凍ユニットとモデムとマルチメディアコンピュータを備えた業者用のマル チメディアシステムがある。業者はエンドユーザーにアクセスの禁止された情報 、例えば正確な住所、所有者の電話番号等の情報にアクセスし、この付加的情報 を通して関心のある当事者に物件を見せるように手配することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE ,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK, LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,N L,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN (72)発明者 ケイスリー,ケビン,エル. アメリカ合衆国22901 バージニア州,シ ャルロッテスビル,ウエスト ブルック 204 【要約の続き】 からアクセス可能である。データベース内における情報 の編集は、広告主および種々の業界に関連する会社によ って利用可能なデモグラフィック統計を含む。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. i)データを受信し送信するためのI/O手段および ii)デジタル不動産情報を記憶するように構成されたデータベースフ ァイル内に情報を記憶するためのデータベース記憶手段を有する a)ファイルをサーブするためのファイルサーバー手段と、 i)アナログ信号をデジタル化することによりデジタル化された不動 産物件情報を発生するためのデジタル化手段および、 ii)デジタル化された物件情報を受信し送信するためのI/O手段を 有し、 b)デジタル化された物件情報を含むファイルを発生するためのメディアタ ーミナル手段と、 i)データを入力しディスプレイするためのデータ入力/ディスプレ イ手段および ii)データを受信し送信するためのI/O手段を有し、 c)データを入力し、該データを前記ファイルサーバー手段へ送信し、前記 デジタル化された物件情報を含む前記ファイルサーバー手段から受信したデータ を受信しディスプレイするためのエンドユーザーターミナル手段と、 i)データを入力しディスプレイするためのデータ入力/ディスプレ イ手段、 ii)データを受信し送信するためのI/O手段を有し、 d)データを入力し前記ファイルサーバー手段に情報を送信し、前記ファイ ルサーバー手段からデータを受信し、該データをディスプレイするための不動産 業者ターミナル手段とを備え、 前記ファイルサーバー手段の前記I/O手段が前記メディア、前記エンドユー ザーおよび前記業者ターミナルのI/O手段との情報の転送を可能にするように 構成されており、 前記デジタル化された物件情報を含むデジタル不動産物件情報が前記ファイル サーバー手段で受信され、前記メディアターミナル手段のI/O手段から送信さ れ、前記受信されたデジタル不動産物件情報が前記ファイルサーバーのデータベ ース記憶手段に記憶され、前記デジタル不動産物件情報の一部が前記エンドユー ザーターミナル手段へ送信され、前記エンドユーザーターミナル手段で受信され たデジタル化された物件の説明がディスプレイされて見ることができるように構 成された、不動産に関連した情報を取得しディスプレイするための情報処理シス テム。 2.前記メディアターミナル手段、エンドユーザーターミナル手段および業者 ターミナル手段の各々が記憶および/または送信のためにファイルを圧縮し、解 凍するための圧縮/解凍手段を備える、請求項1記載の、不動産に関連した情報 を取得しディスプレイするための情報処理システム。 3.前記ファイルサーバー手段の前記データベース記憶手段が更にデモグラフ ィック情報を記憶するための手段を備え、 前記エンドユーザーターミナル手段および前記業者ターミナル手段がディスプ レイのための前記デモグラフィック情報を選択し、受信し、これをディスプレイ するように構成されている、請求項1記載の、不動産に関連した情報を取得しデ ィスプレイするための情報処理システム。 4.前記ファイルサーバー手段の前記データベース記憶手段が更に広告情報を 記憶するための手段を備え、 前記エンドユーザーターミナル手段および前記業者ターミナル手段がディスプ レイのための前記広告情報を選択し、受信し、これをディスプレイするように構 成されている、請求項1記載の、不動産に関連した情報を取得しディスプレイす るための情報処理システム。 5.前記ファイルサーバー手段の前記データベース記憶手段が更に融資情報を 記憶するための手段を備え、 前記エンドユーザーターミナル手段がディスプレイのための前記融資情報を選 択し、受信し、これをディスプレイするように構成されている、請求項1記載の 、不動産に関連した情報を取得しディスプレイするための情報処理システム。 6.前記ファイルサーバー手段が情報ロックアウト手段を更に含み、よって前 記ファイルサーバー手段が所定の情報のアクセスまたは前記エンドユーザーター ミナル手段への送信を防止するように構成されており、更に前記所定の情報を前 記業者ターミナル手段に利用できるように構成されている、請求項1記載の、不 動産に関連した情報を取得しディスプレイするための情報処理システム。 7.前記エンドユーザーターミナル手段がケーブルテレビコンバータを更に備 える、請求項1記載の、不動産に関連した情報を取得しディスプレイするための 情報処理システム。 8.前記エンドユーザーターミナル手段がマイクロコンピュータを更に備える 、請求項1記載の、不動産に関連した情報を取得しディスプレイするための情報 処理システム。 9.デジタル化された物件の説明を記憶するための前記データベース記憶手段 が、 スキャンされたグラフィック画像を記憶するための手段を更に備え、 前記メディアターミナル手段の前記デジタル化手段が画像スキャナーを含む、 請求項1記載の不動産に関連した情報を取得しディスプレイするための情報処理 システム。 10.データを受信し送信するためのI/O手段を有する、ファイルをサーブ するファイルサーバー手段およびデータベースファイル内に情報を記憶するため のデータベース記憶手段を含む情報処理システムを利用して、不動産に関連した 情報を取得しディスプレイする方法であって、 a)デジタル化された物件の説明を発生するよう、不動産物件のアナログ物 件の説明をデジタル化する工程と、 b)前記不動産物件に関する不動産情報を入力する工程と、 c)データに選択的にアクセスできるよう、前記ファイルサーバー手段の前 記データベース記憶手段に物件の記録として前記デジタル化された物件の説明お よび前記不動産物件情報を記憶する工程と、 d)エンドユーザーの不動産の要求に従い、エンドユーザーからデジタル電 子エンドユーザー情報を受信する工程と、 e)前記デジタル電子エンドユーザー情報に基づき、前記物件の記録の一部 のデジタル電子情報を選択的に与え、前記第1のエンドユーザーには入手できな い前記物件記録の不動産情報の一部を選択的に与えない工程と、 f)業者の提供した情報に基づき業者が見ることができるようなフォームで 業者に対し前記デジタル化された物件の説明および不動産の物件情報を与える工 程とを備え、 前記エンドユーザーが入手できない不動産物件情報の前記部分は前記業者に与 えられるようになっている、不動産に関連した情報を取得しディスプレイする方 法。 11. a)不動産に関連した地域内の広告情報を入力する工程と、 b)データに選択的にアクセスできるように前記ファイルサーバー手段の前 記データベース記憶手段に、広告記録として前記広告情報を記録する工程と、 c)エンドユーザーの購入の要求に関するエンドユーザーからのデジタル電 子エンドユーザー情報を受信する工程と、 d)前記デジタル電子エンドユーザー情報に基づき、前記広告記録の一部の デジタル電子情報を選択的に与え、 e)業者によって与えられた情報に基づき、業者が見ることのできるフォー ムで業者に広告情報を与える工程を更に備えた、請求項10記載の、不動産情報 を取得しディスプレイする方法。 12.アナログ物件情報をデジタル化し、デジタル電子エンドユーザー情報を 受信し、ユーザーにデジタル電子情報を提供し、業者にデジタル化された物件の 説明およびデジタル不動産物件情報を提供する工程は、 前記電子情報を圧縮し、解凍する工程を更に含む、請求項10記載の、不動産 情報を取得しディスプレイする方法。 13. a)前記ファイルサーバー手段の前記データベース記憶手段にデモグラフィ ック情報を記憶する工程と、 b)前記エンドユーザーが行った選択に従って第2エンドユーザーにデモグ ラフィック情報を提供する工程を更に含む、請求項10記載の、不動産情報を取 得しディスプレイする方法。 14. a)前記ファイルサーバー手段の前記データベース記憶手段に融資情報を記 憶する工程と、 b)前記エンドユーザーが行った選択に従ってエンドユーザーに融資情報を 提供する工程を更に含む、請求項10記載の、不動産情報を取得しディスプレイ する方法。 15. a)前記ファイルサーバー手段の前記データベース記憶手段にコミュニティ 情報を記憶する工程と、 b)前記エンドユーザーが行った選択に従ってエンドユーザーにコミュニテ ィ情報を提供する工程を更に含む、請求項10記載の、不動産情報を取得しディ スプレイする方法。 16.前記エンドユーザーにデジタル電子情報を選択的に提供する工程が、ケ ーブルテレビ回線を通してケーブルテレビコンバータに信号を送ることを含む、 請求項10記載の、不動産情報を取得しディスプレイする方法。 17.前記エンドユーザーにデジタル電子情報を選択的に提供する工程が、モ デムを介してデジタルコンピュータへ信号を送ることを含む、請求項10記載の 、不動産情報を取得しディスプレイする方法。 18.デジタル化工程が1つの画像または一組の画像の画像スキャニングを含 む、請求項11記載の、不動産情報を取得しディスプレイする方法。 19. ファイルをサーブするファイルサーバー手段を備え、 該ファイルサーバー手段が、 データを受信し送信するためのモデムおよび データベースファイル内に情報を記憶するためのデータベース記憶手段 を有し、 該データベースファイルが、 デジタル化された物件情報と、 通信情報と、 広告情報と、 抵当情報を有し、 更にデジタル化された物件の情報を含むファイルを発生するためのメディアタ ーミナル手段を備え、 該メディアターミナル手段が、 アナログ信号をデジタル化することによりデジタル化された物件の説明 を発生するためのデジタル化手段を有し、 該デジタル化手段が画像スキャナーと、 データを受信し送信するためのモデムと、 ファイルを圧縮し解凍するための圧縮手段と、 データを入力し、該データを前記ファイルサーバー手段へ送信し、前記 デジタル化された物件の説明を含む、前記ファイルサーバーから受信したデータ を受信し、ディスプレイするための、エンドユーザーターミナル手段を有し、 該エンドユーザーターミナル手段が、 データを入力しグラフィックをディスプレイするためのデータ入力/グ ラフィックデータ手段と、 データを受信し送信するためのモデムと、 ファイルを圧縮し解凍するための圧縮手段とを有し、 データを入力し情報を前記ファイルサーバー手段へ送信し、前記デジタル化さ れた物件情報を含む、前記ファイルサーバー手段から受信したデータを受信し、 これをディスプレイするための、不動産業者ターミナル手段を更に備え、 該不動産業者ターミナルが、 データを入力しグラフィックをディスプレイするためのデータ入力/グ ラフィックデータ手段と、 データを受信し送信するためのモデムと、 ファイルを圧縮し解凍するための圧縮手段とを有し、 前記ファイルサーバー手段の前記I/O手段が前記メディア、エンドユーザー および業者ターミナルのI/O手段と情報転送可能に構成されており、 前記デジタル化された物件の説明を含むデジタル不動産物件情報が前記メディ アターミナル手段の前記I/Oから前記ファイルサーバー手段で受信され、前記 受信されたデジタル不動産物件情報が前記ファイルサーバーのデータベース記憶 手段に記憶され、前記デジタル不動産物件情報の一部が前記エンドユーザーター ミナル手段へ送信され、前記エンドユーザーターミナル手段で受信されたデジタ ル化された物件の説明がディスプレイされて見ることができるように構成された 、不動産に関連した情報を取得しディスプレイするための情報処理システム。 20.メディアユニットを備えたコンピュータネットワークを使用して情報を 追跡するシステムであって、 前記メディアユニットが、 マルチメディアパソコンと、 前記ネットワークシステムの外部のデータベースおよび前記マルチメディアパ ソコンと通信するデジタイザと、 前記マルチメディアパソコンと通信する圧縮/解凍ユニットと、 前記圧縮/解凍ユニットと通信するモデムと、 記憶機能を有するコンピュータと、 前記コンピュータと通信するモデムと、 前記コンピュータに記憶されるデータベースを有するサーバーユニット と、 ディスプレイ手段および入力手段を有するコンピュータを有する業者ユニット と、 前記コンピュータと通信する圧縮/解凍ユニットと、 該圧縮/解凍ユニットと通信するモデムと、 圧縮/解凍、送信機能を有するコンバータ手段と、 ビュースクリーンと、 入力手段を有する加入者ユニットと、 前記サーバーコンピュータに記憶され、前記サーバーモデムを通してアクセス 可能な複数のデータベースとを有する、コンピュータネットワークを使用して情 報を追跡するシステム。 21.前記データベースがアクセス用ソフトウェアを更に備え、該アクセス用 ソフトウェアが前記データベースの各々に対応するアクセスコードを有する、請 求項20記載の、コンピュータネットワークシステムを使用して情報を追跡する システム。 22.前記業者のコンピュータが記憶機能を更に備える、請求項20記載の、 コンピュータネットワークシステムを使用して情報を追跡するシステム。 23.前記アクセスコードが対応するデータベースからのデータの送信を可能 とする、請求項21記載の、コンピュータネットワークシステムを使用して情報 を追跡するシステム。 24.前記データベースからのデータがビデオの形態となっている、請求項2 0記載の、コンピュータネットワークシステムを使用して情報を追跡するシステ ム。 25.前記データベースからのデータがグラフィックの形態となっている、請 求項20記載の、コンピュータネットワークシステムを使用して情報を追跡する システム。 26.前記データベースからのデータがテキスト情報の形態となっている、請 求項20記載の、コンピュータネットワークシステムを使用して情報を追跡する システム。 27.データを受信する工程と、 メディアのコンピュータに前記データを送信する工程と、 前記データを前記メディアのコンピュータにディスプレイし、メディアユーザ ーによって編集できるようにする工程と、 前記編集されたデータを前記メディアのコンピュータからメディアの圧縮/解 凍ユニットへ送信する工程と、 前記メディアの圧縮/解凍ユニットで前記データを圧縮する工程と、 前記圧縮したデータをメディアのモデムに送信する工程と、 前記メディアのモデムを通して業者のモデムに送信する工程と、 前記業者のモデムから業者の圧縮/解凍ユニットへ前記圧縮したデータを送信 する工程と、 前記業者の圧縮/解凍ユニットで前記データを解凍する工程と、 前記解凍したデータを業者のマルチメディアデバイスへ送信する工程と、 業者のユーザーによって編集できるよう、前記業者のマルチメディアデバイス に前記データをディスプレイする工程と、 前記業者の圧縮/解凍ユニットへ前記編集データを送信する工程と、 前記圧縮/解凍ユニットで前記データを圧縮する工程と、 前記圧縮されたデータを前記業者のモデムに送る工程と、 前記業者のモデムから前記メディアのモデムに前記圧縮したデータを送信する 工程と、 前記メディアのモデムから前記メディアの圧縮/解凍ユニットへ前記圧縮デー タを送信する工程と、 前記圧縮/解凍ユニットで前記データを解凍する工程と、 前記解凍されたデータを前記メディアのマルチメディアデバイスへ送信する工 程と、 メディアのユーザーによって編集できるよう、前記メディアのマルチメディア に前記データをディスプレイする工程と、 前記メディアのマルチメディアデバイスから前記メディアの圧縮/解凍ユニッ トへ前記データを送信する工程と、 前記メディアの圧縮/解凍ユニットで前記データを圧縮する工程と、 前記圧縮/解凍ユニットから前記メディアのモデムへ前記圧縮したデータを送 信する工程と、 前記メディアのモデムから前記サーバーのモデムに前記圧縮したデータを送信 する工程と、 前記サーバーのモデムから記憶のために前記サーバーのコンピュータへ前記圧 縮したデータを送信する工程とを備えた、コンピュータネットワークを使用して 情報を追跡する方法。 28.前記データを外部ソースから受信する、請求項27記載の、コンピュー タネットワークシステムを使用して受信を追跡する方法。 29.前記外部ソースがモデムである、請求項28記載の、コンピュータネッ トワークシステムを使用して受信を追跡する方法。 30.前記外部ソースがパソコンである、請求項28記載の、コンピュータネ ットワークシステムを使用して受信を追跡する方法。 31,前記外部ソースがアナログデータを送信する、請求項28記載の、コン ピュータネットワークシステムを使用して受信を追跡する方法。 32.データをコンピュータが読み取り可能なフォーマットに変換するデジタ イザを介して前記アナログデータを送信する、請求項21記載のコンピュータネ ットワークシステムを使用して受信を追跡する方法。 33.業者のユーザーが、 a)業者のコンピュータを通して前記データベースからデータをリクエスト する工程と、 b)業者のコンピュータから業者の圧縮/解凍ユニットへデータのリクエス トを送信する工程と、 c)前記圧縮/解凍ユニットから業者のモデムへ前記圧縮されたデータリク エストを送信する工程と、 d)前記業者のモデムからサーバーモデムへ前記圧縮されたデータリクエス トを送信する工程と、 e)前記サーバーモデムからサーバーコンピュータへ前記圧縮されたデータ リクエストを送信する工程と、 f)データベースを起動し、リクエストされたデータを与える工程と、 g)記憶装置から前記リクエストされたデータを検索する工程により複数の データベースにアクセスし、 h)前記サーバーコンピュータから前記サーバーモデムへ前記圧縮されたリ クエストデータを送信する工程と、 i)前記サーバーモデムから前記業者のモデムへ前記圧縮され、リクエスト されたデータを送信する工程と、 j)前記業者のモデムから前記圧縮/解凍ユニットへ前記圧縮されたリクエ ストデータを送信する工程と、 k)前記リクエストされたデータを解凍する工程と、 l)ディスプレイのため前記業者のパソコンへ前記解凍されたデータを送信 する工程により、前記データを前記業者のユーザーへ戻す、コンピュータネット ワークシステムを使用して情報を追跡する方法。 34.業者のユーザーが前記複数のデータベースのうちの少なくとも1つに対 応するアクセスコードを使用することによりデータベースにアクセスする、請求 項33記載の、コンピュータネットワークシステムを使用して情報を追跡する方 法。 35.ユーザーが、 a)ユーザー入力手段を通して前記データベースからのデータリクエストを 入力する工程と、 b)前記ユーザー入力手段からユーザーのコンバータ手段へ送信される前記 データリクエストを圧縮する工程と、 c)前記コンバータ手段からファイルサーバーのモデムへ前記圧縮したデー タリクエストを送信する工程と、 d)前記サーバーモデムから前記ファイルサーバーコンピュータへ前記圧縮 したデータリクエストを送信する工程と、 e)リクエストされたデータを提供するようデータベースを起動する工程と 、 f)記憶装置から前記リクエストされたデータを検索する工程を経て、複数 のデータベースにアクセスし、 g)前記サーバーコンピュータから前記サーバーモデムへ前記アクセスされ たリクエストデータを送信する工程と、 h)前記サーバーモデムから前記ユーザーコンバータ手段へ前記圧縮された リクエストデータを送信する工程と、 i)前記ユーザーコンバータ手段において、前記リクエストデータを解凍す る工程と、 j)ユーザーのビュー手段に前記リクエストデータをディスプレイする工程 を経て前記データを前記ユーザーに戻す、コンピュータネットワークシステムを 使用して情報を追跡する方法。 36.加入者のユーザーが前記複数のデータベースのうちの少なくとも1つに 対応するアクセスコードを使用することによりデータベースにアクセスする、請 求項35記載の、コンピュータネットワークシステムを使用して情報を追跡する 方法。 37.第1ユーザーからコンピュータへ複数の問い合わせを入力する工程と、 前記第1ユーザーの問い合わせをコード化する工程と、 前記コード化された問い合わせをコンピュータファイルに記憶する工程と、 少なくとも第2のユーザーから前記コンピュータへ複数の問い合わせを入力す る工程と、 前記少なくとも第2のユーザーからの前記複数の問い合わせをコード化する工 程とを備え、 各問い合わせコードは、問い合わせカテゴリーを示しており、 前記コンピュータファイル内に前記第2ユーザーの問い合わせコードを記憶す る工程と、 問い合わせコードにより問い合わせを検索する工程と、 検索された問い合わせに関連するパラメータを計算する工程と、 前記問い合わせに関連した前記パラメータをディスプレイターミナルにディス プレイする工程とを更に備えた、データの編集をすることによりデモグラフィッ ク情報を追跡する方法。 38.前記検索された問い合わせが特定コードに関連する問い合わせの数に対 応する、請求項37記載の方法。 39.前記一連の所定の問い合わせに対応する一連の反応をユーザーが入力す る工程と、前記一連の反応を分析し、選択された情報を提供する工程とを備え、 前記情報がユーザーの反応を所定のカテゴリーの情報に一致させることにより選 択されるようになっており、選択された情報をユーザーのターミナルにディスプ レイする工程を更に含む、請求項37記載の方法。 40.問い合わせが製品またはサービスの広告に関するものである、請求項3 7記載の方法。 41.前記ユーザーの問い合わせが所定コスト範囲内の不動産に関する情報に 対するものであり、前記所定のコスト範囲内で建築物を建てる不動産建築会社に 対応するコードを検索する工程と、コンピュータのデータバンクのメモリに前記 リストを記憶する工程と、前記リストをディスプレイターミナルにディスプレイ する工程を更に含む、請求項37記載の方法。 42.前記ユーザーの問い合わせが所定コスト範囲内の不動産に関する情報に 対するものであり、前記情報が前記所定コスト範囲内の不動産に対する抵当率で あり、 ユーザーの価格範囲内の不動産の取得に対し、ローンを現在提供する融資機関 に対応するコードを検索する工程と、 ユーザーの価格範囲内の不動産の取得に対し、ローンを提供する融資機関のリ ストをユーザーのディスプレイターミナルにディスプレイする工程を更に含む、 請求項37記載の方法。 43.前記ユーザーの問い合わせが更にタイプ、価格範囲および経過年数の構 造物に関連する情報に対するものであり、 ユーザーの問い合わせにおいて、ユーザーが識別した構造物のタイプ、価格範 囲および経過年数に対応する構造物に対する改造サービスを提供する会社のリス トを、ユーザーのターミナルにディスプレイする工程を更に含む、請求項42記 載の方法。 44.少なくとも複数の前記コードが不動産物件の特徴を表示する、請求項3 7記載の方法。 45.前記ユーザーの問い合わせが複数の単位のデモグラフィック情報を表示 し、 前記所定の単位の各々が特定の識別コードに割り当てられ、 前記所定の単位の各々が前記識別コードによってアクセスできるようにデータ ベースに記憶され、 デモグラフィック情報が前記データベースに記憶され、識別コードによって検 索され、前記検索された情報が統計的デモグラフィック情報の形態でターミナル にディスプレイされる、請求項37記載の方法。 46.デモグラフィック情報が特定タイプの物件を販売し、売却契約を行い、 前記物件の売却を完了するのに現在要する時間を含む、請求項42記載の方法。 47.不動産物件プロフィルをユーザーが見ている時間を記録し、前記視聴時 間にコードを割り当て、前記コードを記憶し、特定の不動産物件プロフィルに対 する視聴時間に関する複数のコードを集め、前記複数のコードを特定の物件にお ける視聴者の関心の値を表示する第2コードに変換し、前記第2コードに対応す る視聴者の関心の値をターミナルにディスプレイする工程を更に含む、請求項3 7記載の方法。 48.ユーザーによる広告情報の検索の時間および数のうちの少なくとも1つ に対応するコードをコンピュータメモリに記憶する工程を含む、請求項37記載 の方法。 49.前記視聴時間および前記検索数に対しコードを割り当て、前記コードを 記憶し、前記広告主の情報検索に関する複数のコードを集め、前記複数のコード を特定の広告主情報における視聴者の関心の値を表示する第2コードに変換し、 前記第2コードに対応する視聴者の関心の値をターミナルにディスプレイする工 程を更に含む、請求項37記載の方法。 50.前記コンピュータメモリが磁気記憶媒体である、請求項48記載の方法 。 51.前記デモグラフィック情報が、ある地理的ロケーションからの別の地理 的ロケーション内の物件に対する物件の問い合わせを含み、前記地理的ロケーシ ョンを記録し、引っ越しパターンを追跡する、請求項48記載の方法。
JP7512894A 1993-10-29 1994-10-31 業界に固有の情報にアクセスする対話型マルチメディア通信システム Pending JPH09507108A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14539993A 1993-10-29 1993-10-29
US08/145,399 1993-10-29
PCT/US1994/012646 WO1995012176A2 (en) 1993-10-29 1994-10-31 Interactive multimedia communications system which accesses industry-specific information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09507108A true JPH09507108A (ja) 1997-07-15

Family

ID=22512931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512894A Pending JPH09507108A (ja) 1993-10-29 1994-10-31 業界に固有の情報にアクセスする対話型マルチメディア通信システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5584025A (ja)
EP (1) EP0728339A4 (ja)
JP (1) JPH09507108A (ja)
AU (1) AU1170295A (ja)
BR (1) BR9407719A (ja)
CA (1) CA2174934A1 (ja)
WO (1) WO1995012176A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338931A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 地図を用いた建物データ編集方法およびこの方法を記録した記録媒体
JP2000259744A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Yoshiyuki Osawa 不動産オークションシステム
JP2001331681A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Tokyo Kantei:Kk マンション売買支援システム及び支援センタ用機器とデータセンタ用機器並びに記録媒体
JP2002041885A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Ribnet Co Ltd 賃貸不動産物件又は売買不動産物件の情報交換システム
JP2002140557A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Matsushita Electric Works Ltd 顧客紹介システム

Families Citing this family (320)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7379900B1 (en) * 1992-03-20 2008-05-27 Variant Holdings Llc System for marketing goods and services utilizing computerized central and remote facilities
US6385312B1 (en) 1993-02-22 2002-05-07 Murex Securities, Ltd. Automatic routing and information system for telephonic services
US6323894B1 (en) 1993-03-12 2001-11-27 Telebuyer, Llc Commercial product routing system with video vending capability
US5694549A (en) * 1994-03-03 1997-12-02 Telescan, Inc. Multi-provider on-line communications system
EP1414043B1 (en) * 1994-03-16 2008-01-02 Sony Corporation Image editing system
US5754850A (en) * 1994-05-11 1998-05-19 Realselect, Inc. Real-estate method and apparatus for searching for homes in a search pool for exact and close matches according to primary and non-primary selection criteria
US5623652A (en) * 1994-07-25 1997-04-22 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for searching for information in a network and for controlling the display of searchable information on display devices in the network
US5715443A (en) * 1994-07-25 1998-02-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for searching for information in a data processing system and for providing scheduled search reports in a summary format
US20050204384A1 (en) * 1994-08-31 2005-09-15 Gemstar Development Corporation Method and apparatus for displaying television programs and related text
US20120167136A1 (en) * 1994-08-31 2012-06-28 Gemstar Development Corporation Method and apparatus for displaying television programs and related text
US5682525A (en) 1995-01-11 1997-10-28 Civix Corporation System and methods for remotely accessing a selected group of items of interest from a database
US5668736A (en) * 1995-01-25 1997-09-16 Mr. Arch, Inc. Method for designing and illustrating architectural enhancements to existing buildings
US6321208B1 (en) * 1995-04-19 2001-11-20 Brightstreet.Com, Inc. Method and system for electronic distribution of product redemption coupons
US7702540B1 (en) * 1995-04-26 2010-04-20 Ebay Inc. Computer-implement method and system for conducting auctions on the internet
US7937312B1 (en) 1995-04-26 2011-05-03 Ebay Inc. Facilitating electronic commerce transactions through binding offers
WO1996036003A1 (en) * 1995-05-10 1996-11-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for transforming and storing data for search and display and a searching system utilized therewith
DE19519610C2 (de) * 1995-05-29 1999-01-07 Dci Datenbank Fuer Wirtschafts Elektronisches Informations-System
US6769128B1 (en) 1995-06-07 2004-07-27 United Video Properties, Inc. Electronic television program guide schedule system and method with data feed access
US6807558B1 (en) 1995-06-12 2004-10-19 Pointcast, Inc. Utilization of information “push” technology
US5794216A (en) * 1995-07-14 1998-08-11 Brown; Timothy Robert Methods and system for data acquisition in a multimedia real estate database
US6026368A (en) * 1995-07-17 2000-02-15 24/7 Media, Inc. On-line interactive system and method for providing content and advertising information to a targeted set of viewers
US20020178051A1 (en) 1995-07-25 2002-11-28 Thomas G. Scavone Interactive marketing network and process using electronic certificates
JPH09153099A (ja) * 1995-09-29 1997-06-10 Toshiba Corp 情報申し送り方法、情報申し送りシステム、情報入力方法、情報入力装置及び各種業務支援システム
WO1997015885A1 (en) * 1995-10-25 1997-05-01 Open Market, Inc. Managing transfers of information in a communications network
US7647243B2 (en) 1995-11-07 2010-01-12 Ebay Inc. Electronic marketplace system and method for creation of a two-tiered pricing scheme
JPH09147020A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Csk Corp 住宅情報システム
US5778367A (en) * 1995-12-14 1998-07-07 Network Engineering Software, Inc. Automated on-line information service and directory, particularly for the world wide web
US6885994B1 (en) 1995-12-26 2005-04-26 Catalina Marketing International, Inc. System and method for providing shopping aids and incentives to customers through a computer network
US9519915B1 (en) 1996-12-23 2016-12-13 Catalina Marketing Corporation System and method for providing shopping aids and incentives to customer through a computer network
US5826240A (en) * 1996-01-18 1998-10-20 Rosefaire Development, Ltd. Sales presentation system for coaching sellers to describe specific features and benefits of a product or service based on input from a prospect
US6125356A (en) * 1996-01-18 2000-09-26 Rosefaire Development, Ltd. Portable sales presentation system with selective scripted seller prompts
US5995943A (en) * 1996-04-01 1999-11-30 Sabre Inc. Information aggregation and synthesization system
US5901287A (en) * 1996-04-01 1999-05-04 The Sabre Group Inc. Information aggregation and synthesization system
US5809242A (en) * 1996-04-19 1998-09-15 Juno Online Services, L.P. Electronic mail system for displaying advertisement at local computer received from remote system while the local computer is off-line the remote system
US5848397A (en) 1996-04-19 1998-12-08 Juno Online Services, L.P. Method and apparatus for scheduling the presentation of messages to computer users
US6469753B1 (en) 1996-05-03 2002-10-22 Starsight Telecast, Inc. Information system
US6405195B1 (en) * 1996-05-06 2002-06-11 Spotfire Ab System and method for collaborative hosted analysis of data bases via a network portal
US7216116B1 (en) 1996-05-06 2007-05-08 Spotfire Ab Data analysis system with automated query and visualization environment setup
US5901214A (en) 1996-06-10 1999-05-04 Murex Securities, Ltd. One number intelligent call processing system
US20010025261A1 (en) * 1996-06-14 2001-09-27 Shari Olefson Method and apparatus for providing a virtual tour of a dormatory or other institution to a prospective resident
US20020116297A1 (en) * 1996-06-14 2002-08-22 Olefson Sharl B. Method and apparatus for providing a virtual tour of a dormitory or other institution to a prospective resident
US5819263A (en) * 1996-07-19 1998-10-06 American Express Financial Corporation Financial planning system incorporating relationship and group management
US7630919B1 (en) * 1996-07-25 2009-12-08 Wells Obrecht Method and apparatus for producing goods in an automated manner
US7225142B1 (en) * 1996-08-01 2007-05-29 At&T Corp. Interactive multimedia advertising and electronic commerce on a hypertext network
US20040199402A1 (en) * 1996-09-06 2004-10-07 Walker Jay S. Method and system for anonymous communication of information about a home
US20070129965A1 (en) * 1996-09-06 2007-06-07 Walker Jay S Method and system for anonymous communication of information
US6842738B1 (en) * 1996-10-11 2005-01-11 Freddie Mac System and method for providing property value estimates
DE19723479A1 (de) * 1997-06-04 1998-12-10 Dci Datenbank Fuer Wirtschafts Verfahren zum Datenaustausch in einem Netzwerk
US5948061A (en) 1996-10-29 1999-09-07 Double Click, Inc. Method of delivery, targeting, and measuring advertising over networks
US20020042736A1 (en) * 1996-11-05 2002-04-11 Wang Ynjiun P. Universal product information lookup and display system
US5905988A (en) * 1996-11-13 1999-05-18 Imaginon Method and apparatus for database transformation and adaptive playback
US7607147B1 (en) 1996-12-11 2009-10-20 The Nielsen Company (Us), Llc Interactive service device metering systems
US8635649B2 (en) 1996-12-19 2014-01-21 Gemstar Development Corporation System and method for modifying advertisement responsive to EPG information
US5732218A (en) * 1997-01-02 1998-03-24 Lucent Technologies Inc. Management-data-gathering system for gathering on clients and servers data regarding interactions between the servers, the clients, and users of the clients during real use of a network of clients and servers
US8364541B2 (en) * 1997-01-22 2013-01-29 Beh Investments Llc System and method for real-time bidding for internet advertising space
US6285987B1 (en) * 1997-01-22 2001-09-04 Engage, Inc. Internet advertising system
US6138162A (en) 1997-02-11 2000-10-24 Pointcast, Inc. Method and apparatus for configuring a client to redirect requests to a caching proxy server based on a category ID with the request
US6173311B1 (en) 1997-02-13 2001-01-09 Pointcast, Inc. Apparatus, method and article of manufacture for servicing client requests on a network
AU740007B2 (en) * 1997-02-21 2001-10-25 Dudley John Mills Network-based classified information systems
US6751669B1 (en) * 1997-03-24 2004-06-15 Avaya Technology Corp. Multimedia multiparty communication system and method
US7308485B2 (en) 1997-04-15 2007-12-11 Gracenote, Inc. Method and system for accessing web pages based on playback of recordings
US5987525A (en) * 1997-04-15 1999-11-16 Cddb, Inc. Network delivery of interactive entertainment synchronized to playback of audio recordings
US7167857B2 (en) 1997-04-15 2007-01-23 Gracenote, Inc. Method and system for finding approximate matches in database
US5949551A (en) * 1997-04-25 1999-09-07 Eastman Kodak Company Image handling method using different image resolutions
US6326970B1 (en) 1997-05-16 2001-12-04 Liberate Technologies TV centric layout
US6173284B1 (en) 1997-05-20 2001-01-09 University Of Charlotte City Of Charlotte Systems, methods and computer program products for automatically monitoring police records for a crime profile
WO1998058334A1 (en) 1997-06-16 1998-12-23 Doubleclick Inc. Method and apparatus for automatic placement of advertising
AU751177B2 (en) * 1997-07-16 2002-08-08 Paul Michael O'connor Method and system for compiling demographic data
ATE235780T1 (de) 1997-07-21 2003-04-15 Guide E Inc Verfahren zum navigieren in einem fernsehprogrammführer mit werbung
US6782370B1 (en) * 1997-09-04 2004-08-24 Cendant Publishing, Inc. System and method for providing recommendation of goods or services based on recorded purchasing history
US5995947A (en) * 1997-09-12 1999-11-30 Imx Mortgage Exchange Interactive mortgage and loan information and real-time trading system
US6240425B1 (en) * 1997-12-31 2001-05-29 John Naughton Geographic search engine having independent selections of direction and distance from a relocatable hub
US6014629A (en) * 1998-01-13 2000-01-11 Moore U.S.A. Inc. Personalized health care provider directory
US6766369B1 (en) 1998-03-09 2004-07-20 Net Zero, Inc. Internet service error tracking
US20030214498A1 (en) * 1998-04-30 2003-11-20 David Gothard High resolution computer operated digital display system
US6384736B1 (en) * 1998-04-30 2002-05-07 Dave Gothard Remote control electronic display system
US6385594B1 (en) * 1998-05-08 2002-05-07 Lendingtree, Inc. Method and computer network for co-ordinating a loan over the internet
US20050273406A1 (en) * 2003-04-08 2005-12-08 Lending Tree, Inc. Method and computer network for co-ordinating a loan over the internet
US20040030639A1 (en) * 2002-02-22 2004-02-12 Lendingtree, Inc. Method and computer network for co-ordinating a loan over the internet
SE513146C2 (sv) * 1998-05-08 2000-07-17 Telia Ab System med abonnerbar tjänst för bearbetning av videoinformation
US20020095676A1 (en) 1998-05-15 2002-07-18 Robert A. Knee Interactive television program guide system for determining user values for demographic categories
US6141010A (en) * 1998-07-17 2000-10-31 B. E. Technology, Llc Computer interface method and apparatus with targeted advertising
WO2000008802A2 (en) 1998-08-03 2000-02-17 Doubleclick Inc. Network for distribution of re-targeted advertising
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US6463447B2 (en) 1998-12-16 2002-10-08 Rstar Corporation Optimizing bandwidth consumption for document distribution over a multicast enabled wide area network
US6434536B1 (en) * 1998-12-23 2002-08-13 Timothy S. Geiger Methods and systems for commerce
US6233566B1 (en) 1998-12-31 2001-05-15 Ultraprise Corporation System, method and computer program product for online financial products trading
US6334107B1 (en) * 1999-02-04 2001-12-25 Rental Tracker Method of managing a real estate unit
US6985882B1 (en) 1999-02-05 2006-01-10 Directrep, Llc Method and system for selling and purchasing media advertising over a distributed communication network
US6314404B1 (en) * 1999-02-18 2001-11-06 Robert O. Good Method and apparatus for managing real estate brokerage referrals
US6366298B1 (en) 1999-06-03 2002-04-02 Netzero, Inc. Monitoring of individual internet usage
EP1192571A4 (en) * 1999-04-06 2007-01-03 Robert Deans TECHNIQUE FOR THE EXCHANGE OF BUILDING PROPERTY
US6847373B1 (en) 1999-04-16 2005-01-25 Avid Technology, Inc. Natural color matching in a video editing system
US7769681B2 (en) * 1999-05-08 2010-08-03 Jack Misraje Computer system and method for networkd interchange of data and information for members of the real estate financial and related transactional services industry
US6463468B1 (en) 1999-06-01 2002-10-08 Netzero, Inc. Targeted network video download interface
WO2000077974A1 (en) 1999-06-11 2000-12-21 Liberate Technologies Hierarchical open security information delegation and acquisition
AU5872100A (en) * 1999-06-14 2001-01-02 Data Tv Network, Inc. Distributing advertisement over a network
US6484176B1 (en) * 1999-06-25 2002-11-19 Baynet World, Inc. System and process for providing remote interactive access to a real estate information database using a portable computing device
EP1197074A1 (en) 1999-06-28 2002-04-17 Index Systems, Inc. System and method for utilizing epg database for modifying advertisements
WO2001001312A2 (en) * 1999-06-29 2001-01-04 Awardtrack, Inc. Flexible reporting of customer behavior
US6594633B1 (en) * 1999-07-07 2003-07-15 Vincent S. Broerman Real estate computer network
US6928615B1 (en) 1999-07-07 2005-08-09 Netzero, Inc. Independent internet client object with ad display capabilities
GB2352307A (en) * 1999-07-20 2001-01-24 Int Computers Ltd Computer system for automatically tracking transactions
US7107286B2 (en) * 1999-07-26 2006-09-12 Geoqwest International Inc. Integrated information processing system for geospatial media
US6681231B1 (en) 1999-07-26 2004-01-20 The Real Estate Cable Network, Inc. Integrated information processing system for geospatial media
US7024699B1 (en) * 1999-08-26 2006-04-04 Delaney Michael P Publication of an attorney-client privilege warning message
US20070143173A1 (en) * 1999-10-01 2007-06-21 Walker Jay S Method and system for anonymous communication of information about a home
US6847992B1 (en) 1999-10-19 2005-01-25 Netzero, Inc. Data pass-through to sponsors
JP2001195491A (ja) * 1999-11-02 2001-07-19 Matsushita Electric Works Ltd 住空間関連商品の販売支援方法と課金方法及びそのためのシステムと記録媒体
FI112427B (fi) * 1999-11-05 2003-11-28 Nokia Corp Menetelmä langattoman päätelaitteen ominaisuuksien määrittämiseksi multimediasanoman välityspalvelussa, multimediasanoman välityspalvelu ja multimediapäätelaite
US6876991B1 (en) 1999-11-08 2005-04-05 Collaborative Decision Platforms, Llc. System, method and computer program product for a collaborative decision platform
US6658460B1 (en) * 1999-11-09 2003-12-02 Gas Products, Inc. Computer based system for evaluating a particular natural resource property
US6973432B1 (en) * 1999-11-19 2005-12-06 Woodard Scott E Real estate coordination program
US6321202B1 (en) 1999-12-10 2001-11-20 Home Link Services, Inc. System and method for managing transactions relating to real estate
US20010037230A1 (en) * 1999-12-10 2001-11-01 Raveis William M. Method of facilitating a move of household goods
US20010004417A1 (en) * 1999-12-21 2001-06-21 Ageishi Narutoshi Video editing system
US6711554B1 (en) * 1999-12-30 2004-03-23 Lee Salzmann Method and system for managing and preparing documentation for real estate transactions
US6826539B2 (en) * 1999-12-31 2004-11-30 Xactware, Inc. Virtual structure data repository and directory
US20020035493A1 (en) * 2000-01-04 2002-03-21 Bahram Mozayeny Method and system for coordinating appointments
US7171420B2 (en) * 2000-02-18 2007-01-30 International Business Machines Corporation Method and system for utilizing a database as a service
US7085735B1 (en) * 2000-02-23 2006-08-01 Iclosings.Com, Inc. System and method for conducting the closing of a real estate sale over a computerized network
US6871140B1 (en) 2000-02-25 2005-03-22 Costar Group, Inc. System and method for collection, distribution, and use of information in connection with commercial real estate
US7599795B1 (en) * 2000-02-29 2009-10-06 Smarter Agent, Llc Mobile location aware search engine and method of providing content for same
US7457628B2 (en) 2000-02-29 2008-11-25 Smarter Agent, Llc System and method for providing information based on geographic position
US7072665B1 (en) 2000-02-29 2006-07-04 Blumberg Brad W Position-based information access device and method of searching
US20010037280A1 (en) * 2000-03-09 2001-11-01 Ingraham Scott S. System and method for facilitating renting and purchasing relationships
MXPA02009629A (es) 2000-03-31 2003-03-10 United Video Properties Inc Sistema y metodo para avisos publicitarios enlazados con metadatos.
US8473342B1 (en) 2000-04-05 2013-06-25 Catalina Marketing Corporation Method and system for generating certificates having unique Id data
US7861261B2 (en) 2000-04-07 2010-12-28 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7917924B2 (en) 2000-04-07 2011-03-29 Visible World, Inc. Systems and methods for semantic editorial control and video/audio editing
US7870577B2 (en) 2000-04-07 2011-01-11 Visible World, Inc. Systems and methods for semantic editorial control and video/audio editing
US7870578B2 (en) 2000-04-07 2011-01-11 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7904922B1 (en) 2000-04-07 2011-03-08 Visible World, Inc. Template creation and editing for a message campaign
US7353267B1 (en) 2000-04-07 2008-04-01 Netzero, Inc. Targeted network video download interface
US8572646B2 (en) 2000-04-07 2013-10-29 Visible World Inc. System and method for simultaneous broadcast for personalized messages
US7900227B2 (en) 2000-04-07 2011-03-01 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7890971B2 (en) 2000-04-07 2011-02-15 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US7870579B2 (en) 2000-04-07 2011-01-11 Visible Worl, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US8006261B1 (en) 2000-04-07 2011-08-23 Visible World, Inc. System and method for personalized message creation and delivery
US7895620B2 (en) 2000-04-07 2011-02-22 Visible World, Inc. Systems and methods for managing and distributing media content
US10482476B2 (en) 2000-04-12 2019-11-19 Steve Morsa Non-abstract devices, systems, and processes for the display and furnishing of tangible benefits
US9576293B2 (en) 2000-04-12 2017-02-21 Steve Morsa Method and apparatus for the furnishing of benefits information and benefits
US20010051960A1 (en) * 2000-04-14 2001-12-13 Kubick Ronald S. Methods and systems for conducting due diligence
US7454355B2 (en) * 2000-04-27 2008-11-18 Milman Robert N Method and system for providing real estate information using a computer network, such as the internet
US8086697B2 (en) 2005-06-28 2011-12-27 Claria Innovations, Llc Techniques for displaying impressions in documents delivered over a computer network
US7475404B2 (en) 2000-05-18 2009-01-06 Maquis Techtrix Llc System and method for implementing click-through for browser executed software including ad proxy and proxy cookie caching
KR20000054186A (ko) * 2000-05-25 2000-09-05 양윤모 인터넷 apt분양 홈페이지를 이용한 광고방법
US7085800B2 (en) * 2000-06-01 2006-08-01 Annette M. Abbott Comprehensive system, process and article of manufacture to facilitate institutional, regulatory and individual continuing education requirements via a communications network
JP2002032683A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Nec Corp 自家用車の個別貸借方法、自家用車の個別貸借システム、及びその制御プログラムを記録した記録媒体
US6766362B1 (en) 2000-07-28 2004-07-20 Seiko Epson Corporation Providing a network-based personalized newspaper with personalized content and layout
US6990633B1 (en) 2000-07-28 2006-01-24 Seiko Epson Corporation Providing a network-based personalized newspaper with personalized content and layout
US20020013746A1 (en) * 2000-07-31 2002-01-31 Realhome.Com Method and system of uniquely identifying real estate
AU784981C (en) * 2000-07-31 2007-08-09 Thinslice Pty Ltd A method and apparatus for effecting real estate transactions
FI112307B (fi) * 2000-08-02 2003-11-14 Nokia Corp Viestintäpalvelu
US7110967B1 (en) 2000-08-04 2006-09-19 Infopia, Inc. Method for refining an online marketplace selection for enhancing e-commerce
US7333943B1 (en) 2000-08-11 2008-02-19 The Prudential Insurance Company Of America Method and system for managing real property transactions having internet access and control
AU2001286456A1 (en) 2000-08-11 2002-02-25 Jens Erik Sorensen Management of ideas accumulated in a computer database
US20040143450A1 (en) * 2000-08-14 2004-07-22 Iproperty.Com., Inc. Real estate transaction management system
ES2414650T3 (es) 2000-08-23 2013-07-22 Gracenote, Inc. Procedimiento y sistema para la obtención de información
US8205237B2 (en) 2000-09-14 2012-06-19 Cox Ingemar J Identifying works, using a sub-linear time search, such as an approximate nearest neighbor search, for initiating a work-based action, such as an action on the internet
US7490344B2 (en) 2000-09-29 2009-02-10 Visible World, Inc. System and method for seamless switching
US7382796B2 (en) 2000-12-13 2008-06-03 Visible World, Inc. System and method for seamless switching through buffering
US6671697B1 (en) * 2000-09-29 2003-12-30 Arthur Thibodeau Rental property caching and searching system and process
US20030004861A1 (en) * 2000-10-20 2003-01-02 Amend John Thomas Electronically facilitating real estate transfer
US7174301B2 (en) * 2000-10-23 2007-02-06 Costar Group, Inc. System and method for accessing geographic-based data
US20090132316A1 (en) * 2000-10-23 2009-05-21 Costar Group, Inc. System and method for associating aerial images, map features, and information
US7640204B2 (en) 2000-10-23 2009-12-29 Costar Group, Inc. System and method for collection, distribution, and use of information in connection with commercial real estate
US7076452B2 (en) * 2000-10-23 2006-07-11 Costar Group, Inc. System and method for collection, distribution, and use of information in connection with commercial real estate
US7487114B2 (en) * 2000-10-23 2009-02-03 Costar Group, Inc. System and method for associating aerial images, map features, and information
US6625598B1 (en) * 2000-10-25 2003-09-23 Mpc Computers, Llc Data verification system and technique
US6904410B1 (en) 2000-11-02 2005-06-07 Haveneed.Com, Inc. Online method and system for management of collectibles
CA2429577A1 (en) * 2000-11-22 2002-05-30 Bradley L. Gotfried Real estate transaction method and system
US7870592B2 (en) 2000-12-14 2011-01-11 Intertainer, Inc. Method for interactive video content programming
US6871231B2 (en) * 2001-01-03 2005-03-22 Ipac Acquisition Subsidiary I, Llc Role-based access to image metadata
US20020103669A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-01 Sullivan Thomas W. Methods and systems for coordinating the flow of data
US20020107776A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-08 Homestore.Com System and method for anonymous lead generation and management
US20020143782A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-03 Intertainer, Inc. Content management system
US6925469B2 (en) 2001-03-30 2005-08-02 Intertainer, Inc. Digital entertainment service platform
TW200408987A (en) * 2002-11-20 2004-06-01 Momenta Inc Taiwan System and method for assisting in selling vehicles
US20020174090A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-21 Dexter Kevin T. Wireless real estate for sale signs, sales information
US6760707B2 (en) * 2001-06-01 2004-07-06 Amanda Provost Method for advertising real estate over the internet
US20040103431A1 (en) * 2001-06-21 2004-05-27 Crisis Technologies, Inc. Method and system for emergency planning and management of a facility
US7657428B2 (en) 2001-07-09 2010-02-02 Visible World, Inc System and method for seamless switching of compressed audio streams
SG116422A1 (en) * 2001-07-20 2005-11-28 Yu Shih I Real estate marketing method having assisting images.
US7890375B2 (en) 2001-07-31 2011-02-15 Half.Com, Inc. Method and system to facilitate pre-ordering via an electronic commerce facility, and to automatically facilitate satisfying of a pre-order upon listing of an appropriate offer via the electronic commerce facility
US7505914B2 (en) * 2001-08-06 2009-03-17 Ecolab Inc. Method and system for providing advisory information to a field service provider
US7054822B2 (en) * 2001-08-06 2006-05-30 Ecolab, Inc. Notification of time-critical situations occurring at destination facilities
AU2002323135A1 (en) * 2001-08-14 2003-03-03 Variant Holdings, Llc. System for marketing goods and services utilizing computerized central and remote facilities
US20080114655A1 (en) * 2001-08-23 2008-05-15 Advantage Inspection International, Llc Integrated home inspection, warranty and vendor information system
US7200605B2 (en) * 2001-08-31 2007-04-03 Baker Jeffrey T Apparatus and method for negotiating and generating contract documents on-line
US20070157079A1 (en) * 2001-08-31 2007-07-05 Baker Jeffrey T Apparatus and method for negotiating and generating contract documents on-line
US20040153432A1 (en) * 2001-09-26 2004-08-05 O'halloran Charles R Method and system for outputting an analyzed data report
CA2458759A1 (en) * 2001-09-26 2003-05-01 Charles R. O'halloran Method and system for outputting an analyzed data report
US20030101063A1 (en) * 2001-09-28 2003-05-29 Sexton Ashley K. Real estate information system
US8521827B2 (en) 2001-10-18 2013-08-27 Carhamm Ltd., Llc Presentation of information to end-users
US20030101072A1 (en) * 2001-11-28 2003-05-29 Dick John D. Document protection system
US8055578B1 (en) * 2001-12-28 2011-11-08 Fannie Mae Geographic information system for depicting information relating to mortgage lending activity
US20030130928A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Chozick Eric Ross Method of creating and distributing real estate marketing packages utilizing the internet
US8560411B2 (en) * 2002-02-26 2013-10-15 Preferred Home Buyers Network, Inc. Computerized system for managing communications between a buyer, seller, and lender
US8095457B2 (en) * 2007-12-04 2012-01-10 Preferred Home Buyers Network, Inc. Communication system and method between a home buyer, seller, strategic business source, and lender
US20030163408A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Stephen Polston Computerized system and method for exchanging information between a buyer, seller, and lender
US8843990B1 (en) 2002-04-25 2014-09-23 Visible World, Inc. System and method for optimized channel switching in digital television broadcasting
US20040015541A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-22 Web.De Ag Communications environment having a portal
US20040013258A1 (en) * 2002-07-22 2004-01-22 Web. De Ag Communications environment having a connection device
KR100414995B1 (ko) * 2002-12-07 2004-01-14 조현권 화상회의를 이용하는 부동산 중개 방법
US7239981B2 (en) 2002-07-26 2007-07-03 Arbitron Inc. Systems and methods for gathering audience measurement data
AU2003270459A1 (en) 2002-09-06 2004-03-29 Visible World, Inc. System for authoring and editing personalized message campaigns
US7603341B2 (en) 2002-11-05 2009-10-13 Claria Corporation Updating the content of a presentation vehicle in a computer network
TW200407746A (en) * 2002-11-15 2004-05-16 Momenta Inc Taiwan System and method for assisting in selling vehicles
US7742980B1 (en) 2002-11-15 2010-06-22 Imx, Inc. Automated loan approval system
TW200410103A (en) * 2002-12-10 2004-06-16 Momenta Inc Taiwan System and method for querying reports about mobile computer devices
US20040205019A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Lendingtree, Inc. Method and system for selecting qualification forms for financial services and financial products
US20040226959A1 (en) 2003-05-12 2004-11-18 Mehus Richard J. Methods of dispensing
US7201290B2 (en) 2003-05-12 2007-04-10 Ecolab Inc. Method and apparatus for mass based dispensing
US20050091218A1 (en) * 2003-05-12 2005-04-28 Office At Hand, Inc System and process providing remote data capture with later upload to a real estate multiple listing service
US8140388B2 (en) 2003-06-05 2012-03-20 Hayley Logistics Llc Method for implementing online advertising
US8103540B2 (en) 2003-06-05 2012-01-24 Hayley Logistics Llc System and method for influencing recommender system
US20050033662A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 James Buch Method for visualizing differing types of window coverings within a room setting
US11379897B1 (en) 2003-10-21 2022-07-05 Neil Thomas Computerized process to, for example, automate the home sale, mortgage loan financing and settlement process, and the home mortgage loan refinancing and settlement processes
US7548884B1 (en) * 2003-10-21 2009-06-16 Neil Thomas Computerized process to, for example, automate the home sale, mortgage loan financing and settlement process, and the home mortgage loan refinancing and settlement processes
US8433650B1 (en) 2003-10-21 2013-04-30 Neil Thomas Computerized process to, for example, automate the home sale, mortgage loan financing and settlement process, and the home mortgage loan refinancing and settlement processes
US20050096926A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Eaton Steven L. Automated realty transfer
US8170096B1 (en) 2003-11-18 2012-05-01 Visible World, Inc. System and method for optimized encoding and transmission of a plurality of substantially similar video fragments
US7987113B2 (en) * 2003-12-30 2011-07-26 Smarter Agent, Llc System and method of creating an adjustable commission
WO2005076582A1 (de) * 2004-01-30 2005-08-18 Combots Product Gmbh & Co.Kg Aufbau von verbindungen mit hilfe von kontaktelementen
US8132204B2 (en) 2004-04-07 2012-03-06 Visible World, Inc. System and method for enhanced video selection and categorization using metadata
US9396212B2 (en) 2004-04-07 2016-07-19 Visible World, Inc. System and method for enhanced video selection
US9087126B2 (en) 2004-04-07 2015-07-21 Visible World, Inc. System and method for enhanced video selection using an on-screen remote
US7232070B2 (en) * 2004-06-10 2007-06-19 Lockheed Martin Corporation Chemical/biological hazard trigger with automatic mail piece tagging system and method
US20050278204A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Michael Weinberg Auction system
ES2526909T5 (es) 2004-06-23 2020-06-19 Ecolab Inc Método para la dosificación múltiple de productos líquidos, aparato de dosificación y sistema de dosificación
US9060200B1 (en) 2004-08-11 2015-06-16 Visible World, Inc. System and method for digital program insertion in cable systems
US8078602B2 (en) 2004-12-17 2011-12-13 Claria Innovations, Llc Search engine for a computer network
US8255413B2 (en) 2004-08-19 2012-08-28 Carhamm Ltd., Llc Method and apparatus for responding to request for information-personalization
US20060080114A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-13 Real Soft Commercial Connection, Llc Method and system for providing real estate search information
US20060100944A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Lendingtree, Llc Method and computer network for co-ordinating financial services/products
US9076185B2 (en) 2004-11-30 2015-07-07 Michael Dell Orfano System and method for managing electronic real estate registry information
AU2005311862A1 (en) 2004-11-30 2006-06-08 Michael Dell Orfano System and method for creating electronic real estate registration
US7698169B2 (en) * 2004-11-30 2010-04-13 Ebay Inc. Method and system to provide wanted ad listing within an e-commerce system
US7693863B2 (en) 2004-12-20 2010-04-06 Claria Corporation Method and device for publishing cross-network user behavioral data
US20060190279A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Brent Heflin System and method for marketing and managing real property
US8073866B2 (en) 2005-03-17 2011-12-06 Claria Innovations, Llc Method for providing content to an internet user based on the user's demonstrated content preferences
US7803321B2 (en) 2005-03-18 2010-09-28 Ecolab Inc. Formulating chemical solutions based on volumetric and weight based control measurements
US20060224490A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Shashi Seth Services scheduling
US8908846B2 (en) * 2005-06-22 2014-12-09 Viva Group, Llc System to capture communication information
WO2007002728A2 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 Claria Corporation Method and system for controlling and adapting a media stream
WO2007038470A2 (en) 2005-09-26 2007-04-05 Nielsen Media Research, Inc. Methods and apparatus for metering computer-based media presentation
US20070218900A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 Raj Vasant Abhyanker Map based neighborhood search and community contribution
US9459622B2 (en) 2007-01-12 2016-10-04 Legalforce, Inc. Driverless vehicle commerce network and community
US8874489B2 (en) * 2006-03-17 2014-10-28 Fatdoor, Inc. Short-term residential spaces in a geo-spatial environment
US8676680B2 (en) 2006-02-03 2014-03-18 Zillow, Inc. Automatically determining a current value for a home
US8515839B2 (en) 2006-02-03 2013-08-20 Zillow, Inc. Automatically determining a current value for a real estate property, such as a home, that is tailored to input from a human user, such as its owner
US8380726B2 (en) 2006-03-06 2013-02-19 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on a comparison of preference signatures from multiple users
US9064288B2 (en) 2006-03-17 2015-06-23 Fatdoor, Inc. Government structures and neighborhood leads in a geo-spatial environment
US9098545B2 (en) 2007-07-10 2015-08-04 Raj Abhyanker Hot news neighborhood banter in a geo-spatial social network
US9070101B2 (en) 2007-01-12 2015-06-30 Fatdoor, Inc. Peer-to-peer neighborhood delivery multi-copter and method
US9071367B2 (en) * 2006-03-17 2015-06-30 Fatdoor, Inc. Emergency including crime broadcast in a neighborhood social network
US9002754B2 (en) 2006-03-17 2015-04-07 Fatdoor, Inc. Campaign in a geo-spatial environment
US9037516B2 (en) 2006-03-17 2015-05-19 Fatdoor, Inc. Direct mailing in a geo-spatial environment
US9373149B2 (en) 2006-03-17 2016-06-21 Fatdoor, Inc. Autonomous neighborhood vehicle commerce network and community
US8965409B2 (en) 2006-03-17 2015-02-24 Fatdoor, Inc. User-generated community publication in an online neighborhood social network
US8316394B2 (en) 2006-03-24 2012-11-20 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance application with intelligent navigation and display features
EP2014090A4 (en) 2006-04-24 2011-11-30 Visible World Inc SYSTEMS AND METHODS FOR GENERATING MULTIMEDIA CONTENT USING MICROTENDANCES
US8024461B1 (en) * 2006-05-16 2011-09-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Communication assets survey and mapping tool
US8793370B1 (en) 2006-05-16 2014-07-29 The United States of Amerca, as Represented by the Secretary of the Navy Communication assets survey and mapping tool
US20080077458A1 (en) 2006-09-19 2008-03-27 Andersen Timothy J Collecting and representing home attributes
US8832742B2 (en) 2006-10-06 2014-09-09 United Video Properties, Inc. Systems and methods for acquiring, categorizing and delivering media in interactive media guidance applications
US9710824B1 (en) 2006-10-10 2017-07-18 A9.Com, Inc. Method to introduce purchase opportunities into digital media and/or streams
US8863245B1 (en) 2006-10-19 2014-10-14 Fatdoor, Inc. Nextdoor neighborhood social network method, apparatus, and system
US20080147807A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Brenda Borkenhagen Method and system for delivering and confirming acknowledgment of employment messages
US7801888B2 (en) 2007-03-09 2010-09-21 Microsoft Corporation Media content search results ranked by popularity
US20080249789A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Agelio Networks, Inc. System and method for providing royalty offers to mineral interest owners
US8277745B2 (en) 2007-05-02 2012-10-02 Ecolab Inc. Interchangeable load cell assemblies
US20080274687A1 (en) 2007-05-02 2008-11-06 Roberts Dale T Dynamic mixed media package
US20120066061A1 (en) * 2007-06-07 2012-03-15 Realeflow Llc Real Estate Business Collaboration and Growth Techniques
US20110066561A1 (en) * 2009-07-28 2011-03-17 Lazarre Paul E Leveraged Usage of Information Regarding Real Estate Offerings
US7694589B2 (en) 2007-12-12 2010-04-13 Ecolab Inc. Low and empty product detection using load cell and load cell bracket
US8140421B1 (en) 2008-01-09 2012-03-20 Zillow, Inc. Automatically determining a current value for a home
US20090182748A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 Timothy Walker Interactive remote wireless system and method to assist in real estate transactions, and the like
US7729940B2 (en) 2008-04-14 2010-06-01 Tra, Inc. Analyzing return on investment of advertising campaigns by matching multiple data sources
US8000993B2 (en) * 2008-04-14 2011-08-16 Tra, Inc. Using consumer purchase behavior for television targeting
US8108267B2 (en) * 2008-10-15 2012-01-31 Eli Varon Method of facilitating a sale of a product and/or a service
US9124769B2 (en) 2008-10-31 2015-09-01 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to verify presentation of media content
US20100145905A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 Guy Sam Sepielli System and method for acquiring and managing data
US20100169198A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Ebay Inc. Billing a lister for leads received from potential renters within a lead threshold
US8112329B2 (en) * 2008-12-30 2012-02-07 Ebay Inc. Consolidating leads received from potential renters for billing a lister
USRE48951E1 (en) 2015-08-05 2022-03-01 Ecolab Usa Inc. Hand hygiene compliance monitoring
US10810692B1 (en) 2009-06-16 2020-10-20 Neil Thomas Computerized process to, for example, automate the home sale, mortgage loan financing and settlement process, and the home mortgage loan refinancing and settlement processes
US20110055247A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Blumberg Brad W Provider-specific branding of generic mobile real estate search application
US9166714B2 (en) 2009-09-11 2015-10-20 Veveo, Inc. Method of and system for presenting enriched video viewing analytics
US9102509B2 (en) 2009-09-25 2015-08-11 Ecolab Inc. Make-up dispense in a mass based dispensing system
US9051163B2 (en) 2009-10-06 2015-06-09 Ecolab Inc. Automatic calibration of chemical product dispense systems
US8511512B2 (en) 2010-01-07 2013-08-20 Ecolab Usa Inc. Impact load protection for mass-based product dispensers
US8775245B2 (en) 2010-02-11 2014-07-08 News America Marketing Properties, Llc Secure coupon distribution
US8566172B2 (en) 2010-03-04 2013-10-22 Preferred Home Buyers Network, Inc. Distressed properties marketing system and method
US10380653B1 (en) * 2010-09-16 2019-08-13 Trulia, Llc Valuation system
WO2012094564A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Veveo, Inc. Methods of and systems for content search based on environment sampling
US10198735B1 (en) 2011-03-09 2019-02-05 Zillow, Inc. Automatically determining market rental rate index for properties
US10460406B1 (en) 2011-03-09 2019-10-29 Zillow, Inc. Automatically determining market rental rates for properties
US9208247B2 (en) 2012-06-22 2015-12-08 Vendigi, Inc. Real estate content tracking on the internet
US8521589B1 (en) 2012-10-18 2013-08-27 Analyze Software, Inc. System and method for tracking content through the internet
US8944286B2 (en) 2012-11-27 2015-02-03 Ecolab Usa Inc. Mass-based dispensing using optical displacement measurement
US9298763B1 (en) * 2013-03-06 2016-03-29 Google Inc. Methods for providing a profile completion recommendation module
US20140365339A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 TenantRex, LLC Standardized, Commercial Real Estate "Lease Analysis Conversion and Comp Data" Platform
US10754884B1 (en) 2013-11-12 2020-08-25 Zillow, Inc. Flexible real estate search
US9439367B2 (en) 2014-02-07 2016-09-13 Arthi Abhyanker Network enabled gardening with a remotely controllable positioning extension
US10984489B1 (en) 2014-02-13 2021-04-20 Zillow, Inc. Estimating the value of a property in a manner sensitive to nearby value-affecting geographic features
US9457901B2 (en) 2014-04-22 2016-10-04 Fatdoor, Inc. Quadcopter with a printable payload extension system and method
US9004396B1 (en) 2014-04-24 2015-04-14 Fatdoor, Inc. Skyteboard quadcopter and method
US9022324B1 (en) 2014-05-05 2015-05-05 Fatdoor, Inc. Coordination of aerial vehicles through a central server
US9451020B2 (en) 2014-07-18 2016-09-20 Legalforce, Inc. Distributed communication of independent autonomous vehicles to provide redundancy and performance
US11093982B1 (en) 2014-10-02 2021-08-17 Zillow, Inc. Determine regional rate of return on home improvements
US10643232B1 (en) 2015-03-18 2020-05-05 Zillow, Inc. Allocating electronic advertising opportunities
US10789549B1 (en) 2016-02-25 2020-09-29 Zillow, Inc. Enforcing, with respect to changes in one or more distinguished independent variable values, monotonicity in the predictions produced by a statistical model
US11272815B2 (en) 2017-03-07 2022-03-15 Ecolab Usa Inc. Monitoring modules for hand hygiene dispensers
US20180330325A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Zippy Inc. Method for indicating delivery location and software for same
US20180357651A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 Stephen Corey Wren System for marketing goods and services utilizing computerized central and remote facilities
US10529219B2 (en) 2017-11-10 2020-01-07 Ecolab Usa Inc. Hand hygiene compliance monitoring
CA3123862A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Ecolab Usa Inc. Adaptive route, bi-directional network communication
US11861748B1 (en) 2019-06-28 2024-01-02 MFTB Holdco, Inc. Valuation of homes using geographic regions of varying granularity

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204372A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不動産情報管理システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4429385A (en) * 1981-12-31 1984-01-31 American Newspaper Publishers Association Method and apparatus for digital serial scanning with hierarchical and relational access
US4689478A (en) * 1984-12-24 1987-08-25 Ncr Corporation System for handling transactions including a portable personal terminal
US5032989A (en) * 1986-03-19 1991-07-16 Realpro, Ltd. Real estate search and location system and method
US4799156A (en) * 1986-10-01 1989-01-17 Strategic Processing Corporation Interactive market management system
CA1288516C (en) * 1987-07-31 1991-09-03 Leendert M. Bijnagte Apparatus and method for communicating textual and image information between a host computer and a remote display terminal
US5191410A (en) * 1987-08-04 1993-03-02 Telaction Corporation Interactive multimedia presentation and communications system
US5237498A (en) * 1988-07-08 1993-08-17 Hitachi, Ltd. System and method for computing profits for individual entities of an entity group via use of means to retrieve and process data for specific entities
US5237157A (en) * 1990-09-13 1993-08-17 Intouch Group, Inc. Kiosk apparatus and method for point of preview and for compilation of market data
US5369571A (en) * 1993-06-21 1994-11-29 Metts; Rodney H. Method and apparatus for acquiring demographic information

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62204372A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 不動産情報管理システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11338931A (ja) * 1998-05-29 1999-12-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 地図を用いた建物データ編集方法およびこの方法を記録した記録媒体
JP2000259744A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Yoshiyuki Osawa 不動産オークションシステム
JP2001331681A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Tokyo Kantei:Kk マンション売買支援システム及び支援センタ用機器とデータセンタ用機器並びに記録媒体
JP2002041885A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Ribnet Co Ltd 賃貸不動産物件又は売買不動産物件の情報交換システム
JP2002140557A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Matsushita Electric Works Ltd 顧客紹介システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0728339A4 (en) 1997-05-14
EP0728339A1 (en) 1996-08-28
US5584025A (en) 1996-12-10
WO1995012176A2 (en) 1995-05-04
AU1170295A (en) 1995-05-22
BR9407719A (pt) 1997-02-12
WO1995012176A3 (en) 1995-05-26
CA2174934A1 (en) 1995-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09507108A (ja) 業界に固有の情報にアクセスする対話型マルチメディア通信システム
US7174301B2 (en) System and method for accessing geographic-based data
US8140442B2 (en) Matching residential buyers and property owners to initiate a transaction for properties which are currently not listed for sale
US7640204B2 (en) System and method for collection, distribution, and use of information in connection with commercial real estate
CA2337760C (en) System and method for collection, distribution, and use of information in connection with commercial real estate
US7076452B2 (en) System and method for collection, distribution, and use of information in connection with commercial real estate
US7848966B2 (en) Method and system for managing real property transactions having internet access and control
Kummerow et al. Information and communication technology in the real estate industry: productivity, industry structure and market efficiency
US20020052814A1 (en) Virtual real estate brokage system
US20050203768A1 (en) System and method for associating aerial images, map features, and information
US20090132316A1 (en) System and method for associating aerial images, map features, and information
US20020120554A1 (en) Auction, imagery and retaining engine systems for services and service providers
US20060080114A1 (en) Method and system for providing real estate search information
US20080275794A1 (en) Virtual real estate office
Henry et al. The emerging digital economy II
US20030083895A1 (en) Networked referral commission system with customer service functions
US20200184583A1 (en) Apparatus and methods for marketing real estate assets and/or other high value assets
US20100017432A1 (en) Systems and methods for community exchange
Bono et al. Do as I say and as I do: Revisiting price and time-on-market for agent-owned properties
GB2382687A (en) System and method for creating a unified commercial real estate data model
Kargaran “A Room with a View:” Building a Statistical Model that Encompasses All the Key Variables in Real Estate Appraisal
AU9329498A (en) Interactive multimedia communications system which accesses industry-specific information
KR20030044982A (ko) 인터넷을 통한 유형별 부동산 권리분석 서비스 제공 방법
Audet et al. WAV Group 2006 Mid-Year Technology Review
Sunikka et al. Analyzing the Internet-based Changes in the Finnish Residental Real Estate Market. Case: Igglo