JPH09504763A - 混合して使用する前に成分を別々に充填するための多数のチャンバーを有する容器 - Google Patents

混合して使用する前に成分を別々に充填するための多数のチャンバーを有する容器

Info

Publication number
JPH09504763A
JPH09504763A JP7500182A JP50018295A JPH09504763A JP H09504763 A JPH09504763 A JP H09504763A JP 7500182 A JP7500182 A JP 7500182A JP 50018295 A JP50018295 A JP 50018295A JP H09504763 A JPH09504763 A JP H09504763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
folded
wall
walls
sachet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7500182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3338831B2 (ja
Inventor
リヒター,ハンス−ウベ
アエビィ,マルセル
ベーティック,ビリー
マイヤー,カール
Original Assignee
チバ−ガイギー アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チバ−ガイギー アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical チバ−ガイギー アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH09504763A publication Critical patent/JPH09504763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3338831B2 publication Critical patent/JP3338831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/48Partitions
    • B65D5/48002Partitions integral
    • B65D5/48014Partitions integral formed by folding extensions hinged to the side edges of a tubular body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/222Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, liposomes
    • A61K49/223Microbubbles, hollow microspheres, free gas bubbles, gas microspheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/22Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations
    • A61K49/222Echographic preparations; Ultrasound imaging preparations ; Optoacoustic imaging preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, liposomes
    • A61K49/227Liposomes, lipoprotein vesicles, e.g. LDL or HDL lipoproteins, micelles, e.g. phospholipidic or polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/02Internal fittings
    • B65D25/04Partitions
    • B65D25/08Partitions with provisions for removing or destroying, e.g. to facilitate mixing of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/56Linings or internal coatings, e.g. pre-formed trays provided with a blow- or thermoformed layer
    • B65D5/60Loose, or loosely attached, linings
    • B65D5/603Flexible linings loosely glued to the wall of the container
    • B65D5/606Bags or bag-like tubes loosely glued to the wall of a "tubular" container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は特に、製品の個々の成分が互いに密閉されて分離されるように貯蔵され得る少なくとも2つの独立したチャンバーを有する、少なくとも2成分を有する製品を収納するためのパッケージを提供する。個々のチャンバーは少なくとも1つのチャンバー壁を破壊することによってのみ互いに分離され得るように一緒に連結されている。チャンバー壁の末端領域は、個々のチャンバーを同時に開くことのみができるように、個々のチャンバーのための共通閉鎖部の形態にある。本発明の特に好ましい形態において、パッケージは、前方および後方壁、側壁、底部フラップおよび上部フラップを実質的に有する少なくとも1つの折りたたまれたカートン(11)からなり、該カートンの内部には、少なくとも2つのチューブ状内部サッシェ(45,46)が固定された状態で配置され、該サッシェの各々は成分の1つを直接収納し、そして個々の成分のためのチャンバーを提示し、そして折りたたまれたカートン(11)の内部から突出する上記サッシェの上部末端領域(48)は内部サッシェが別々に充填されたら、共通の閉鎖部(49)を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 混合して使用する前に成分を別々に充填するための多数のチャンバーを有する容 器 本発明は請求項1の序文に係る少なくとも2成分を有する製品を収納するため のパッケージに関するものである。本発明はまた、請求項19の序文に係る上記 製品をパッケージから取り出す方法に関するものである。 ドイツ国実用新案登録第8312584.1号は、互いに反応する2またはそ れ以上の異なる化学物質のパッケージ(充填)のために内部サッシェパッケージ が備えられてパッケージを開示している。そのタイプの公知パッケージは、例え ば個々の物質が互いに完全に分離されるようにパッケージ内部で、それらが使用 されるまで混合されるべきではない異なる物質からなる製品の貯蔵のために使用 される。上記パッケージにおいて、異なる化学物質を収納する少なくとも2つの その他のサッシェが内部サッシェの内側に配置されている。 それ自体有利である上記パッケージは、製品が使用される場合に取扱いが便利 ではないという欠点を有する。外側の折りたたまれたカートンに加え、使用者は また、非常に異なる物質を含有する個々の外被の各々を開かなければならず、そ して両方の物質を同時に取り出すことは事実上不可能である。 それ故に、本発明の根底にある課題は、個々の成分が互いに密閉されて分離さ れ、かつ、製品を使用する場合 に取扱いが容易である、少なくとも2成分からなる製品のためのパッケージの提 供である。 本発明の根底にあるその他の課題は、少なくとも2成分を有する製品をパッケ ージから取り出す方法の提供であり、該方法において、個々の成分は、それらが パッケージから取り出される時にのみ、パッケージから同時に取り出され得るの みであり、そして初めて接触するようになっている。 上記課題は一方では本願請求項1の特徴を有するパッケージにより、そして他 方では本願請求項19の第2の部分に挙げた工程からなる方法により解決される 。従属する請求項は本発明の特に好ましい形態に関する。 本発明は特に、製品の個々の成分が互いに密閉されて分離されるように貯蔵さ れ得る少なくとも2つの独立したチャンバー(室,chamber)を有する、少なく とも2成分を有する製品を収納するためのパッケージを提供する。個々のチャン バーは少なくとも1つのチャンバー壁を破壊することによってのみ互いに分離さ れ得るように一緒に連結されている。チャンバー壁の末端領域は、個々のチャン バーを同時に開くことだけができるように、個々のチャンバーのための共通閉鎖 部の形態にある。 本発明の特に好ましい形態において、パッケージは、折りたたまれたカートン (folded carton)内部に固定された様式で少なくとも2つの内部サッシェ(小袋 ,sac het)が配置され、その各々が成分の一つを直接収容す る折りたたまれたカートンの形態にあり、内部サッシェに成分が別々に充填され たら、折りたたまれたカートンの内部から外に突出するそれらの上端領域は共通 の閉鎖部を形成する。 折りたたまれたカートン内に配置された2つの内部サッシェの本発明に係る共 通の閉鎖部は、利用者が2つの内部サッシェの閉鎖部を開けた後に折りたたまれ たカートンを空にすることにより簡単な方法で製品を直接使用することを可能に する。従って、2成分は互いに接触するようになり、そして空にする操作(排出 操作)の間だけで一緒に混合される。それ故に、内部サッシェ内での製品の個々 の成分の貯蔵および輸送の間、上記成分が相互作用することは不可能である。さ らに、共通の閉鎖部が開かれたとき、製品はパッケージを空にすることによりす ぐに使用され得、個々の成分は同時に実質的に均一に一緒に混合される。 本発明の一つの態様において、折りたたまれたカートンはまた、分離壁により 分割された2つのチャンバーを有し、その中には内部サッシェが配置されている 。その態様は使用前に互いに接触させてはいけない2成分が別の障壁により互い にさらに分離され、輸送の間の安全性がより確実に確保される結果をもたらすと いう別の利点を有する。 有利なことには、折りたたまれたカートンの有効容量を、異なる大きさであっ てよい内部サッシェを元々含む 異なる大きさのチャンバーに分割するための分離壁を使用することも可能である 。内部サッシェが適合レベルまで充填され、かつ、粒径が同一であるならば、そ の場合、カートンを空にする時、ほぼ特定の混合比を達成することが可能である 。 本発明のその他の態様において、前方、分割および後方壁の各々が全体に設置 された上部フラップを有し;後方壁および分割壁の上部フラップの長さが前方壁 から当該壁までの距離に実質的に対応し;内部サッシェの末端領域が後方壁およ び分割壁の上部フラップから突出し、該フラップは前方壁に向かう方向に折りた たまれ得;後方壁および分離壁の上部フラップが折りたたまれた時、末端領域は 共通の閉鎖部を形成し、そして前方壁の上部フラップが閉鎖部の反対方向に折り たたまれた時、閉鎖部は折りたたまれたカートンの外郭内部に保持されている。 本発明の上記態様は、製造ならびに開封が容易である2つの内部サッシェのた めの共通の閉鎖部を提供し、その上に配置された上部フラップおよび内部サッシ ェの末端領域は有利な方法で開けられる。さらに、内部サッシェの閉鎖部は、そ のような方法で保護される後方および前方壁の上部フラップの間に設けられる。 さらに、上記態様において、パッケージは有利なことに簡単な方法で、例えば 内部サッシェの末端領域を切除するために鋏を用い、外部の上部フラップが開け られた 時に末端領域を突出させて、開封することができる。 原理的には、その他の態様に従って、折りたたまれたカートンを各々がチャン バーを形成する2つの折りたたまれたカートン部から構成し、互いに連結されて 2倍の厚さの分離壁を形成することも可能である。 本発明の対象の上記形態は、まず第1に、分離壁が二重壁構造からなり、その ため、個々の成分の相互の分離がより改良されるという利点を有する。第2に、 折りたたまれたカートンの形態は、例えばカートンが開封された時、それらが互 いに分離されている、折りたたまれたカートン部分における異なる場所に、製品 の個々の成分または一緒に販売される異なる製品を、利用者が原則的に貯蔵する ことを可能にする。 好ましい態様において、前方壁の上部フラップおよび折りたたまれたカートン の内側に向かう方向に折りたたまれ得るガセットフラップ(ひだフラップ,guss et flap)が、後方壁と分離壁との間の、パッケージブランク(package blank)の 両側に配置されている。 ガセットフラップの追加の配置は、折りたたまれたカートンの見栄えのよい上 部領域が作成され、側部ガセットフラップもまた内部サッシェのある程度の保護 を提示するようにして、上部フラップの折り重ねおよび内部サッシェの側部折り 重ねを改良する。 さらに、内部サッシェのための共通の閉鎖部の保護を改良するため、および折 りたたまれたカートンの閉鎖を 改良するため、内部サッシェの少なくとも一部は後方壁および分離壁へ、連結さ れた上部フラップへ、そしてガセットフラップへの接着によりさらに保護されて いてもよい。 最後に特に好ましい一態様において、共通の閉鎖部はヒートシールまたはグル ーシームの形態にある。2つの内部サッシェのための共通の閉鎖部の上記タイプ は製造を容易にし、そしてシーム下方の内部サッシェを介して切断することによ る開封を容易にするだけでなく、内部サッシェの個々の成分が気密に封鎖される ことを確実にする。 本発明のその他の利点は下記の独立した請求の範囲から、そして実施例により 与えられた実施態様の記載から明らかである。 図1はパッケージブランクの平面図である。 図2は図1に示すパッケージブランクに相当する組み立てられ、開封されてい る折りたたみ後のカートンの側面図である。 図3は一部閉鎖した状態にある図2に示す折りたたまれたカートンを示す。 図4は図2と同様のものであるが、2つの別々のパッケージブランクを有する ものを示す。 図5は上部で突出する内部サッシェを有する折りたたまれたカートンを示す。 図6は内部サッシェのための共通の閉鎖部を有する図 5に示す折りたたまれたカートンを示す。 図面において、組み立てた場合に折りたたまれたカートン11を形成するパッ ケージブランクは符号10を有する。 パッケージブランク10はまず、前方壁12および後方壁13を有し、底部フ ラップ14が底部全体に配置され、そして上部フラップ15が上部全体に配置さ れており、折り線16は前方および後方壁12,13から底部および上部フラッ プ14,15への移行領域に設けられている。連結ストリップ17を介し、後方 壁13には一方に別の上部フラップ19、他方に固定ストリップ20が配置され ている分離壁18が設置されている。 後方壁13および前方壁12は側壁21を介して相互に全体が連結されており 、該側壁21の反対側の前方壁12には別の側壁21が設置されている。側壁2 1は底部にダストフラップ22を有し、底部14と一緒になって、パッケージブ ランク10が組み立てられた際に折りたたまれたカートン11の底面23を形成 する。 上面24を形成するために、前方壁および後方壁12,13上に折り線16を 介して設置された上記上部フラップ15および側壁21および連結ストリップ1 7の上部に設置されたガセット(ひだ)フラップ25が設けられている。 後方壁13と分離壁18との間の連結ストリップ17の幅bに応じて、折りた たまれたカートン11はチャン バー26および27に空間的に完全に分割され、折りたたまれたカートン11が 組み立てられた後の分離壁18の位置は図1に一点鎖線28で示されている。 チャンバー26および27には、図1に破線で示されるように、それぞれチュ ーブ状の内部サッシェ29および30が配置されている。内部サッシェ29,3 0は一般に紙からなり、それを完全に密封するために、例えばポリエチレン、ポ リエステルまたはアルミニウムで被覆されている。 ガセットフラップ25の機能は図2に示された折りたたまれたカートン11の 側面図から明らかに示され得る。ガセットフラップ25は個々のチャンバー26 および27の幅に適合している。それらは移動可能であるように折り線32によ り互いに連結される部分31を有する。上記部分31は内部サッシェ29および 30の相対する領域に接着され、ガセットフラップ25はさらに、ある場合には 分離壁18の上部フラップ19に、そしてその他の場合には後方壁13の上部フ ラップ15に確保領域33を介して固定されて連結されている。 上記の折りたたまれたカートン11を製造するために、まず最初にパッケージ ブランク10が印刷され、そしてカードボードのシートから打ち抜かれる。パッ ケージブランク10は次に接着のための場所で結合されて折りたたまれたカート ン11を形成する。チューブ状の内部サッシェ29および30が、上部および底 部が開かれたま まである折りたたまれたカートン11に導入され、そして接着点を介して折りた たまれたカートン11に結合される。その状態で、その中に接着された内部サッ シェ29,30を有する折りたたまれたカートン11は平坦のままであってよく 、これにより充填のために意図される折りたたまれたカートン11の輸送を促進 する。 最後に、製品の成分が導入される前に、チューブ状内部サッシェ29,30の 底部の開口部がシールまたは接着され、そして折りたたまれたカートン11の底 部23は閉鎖される。 図1および2から明らかなように、折りたたまれたカートン11が組み立てら れた時、チャンバー26および27に配置された内部サッシェ29および30の 末端領域34はそれぞれ上部フラップ15および19を越えて突出する。 図2および3は折りたたまれたカートン11の閉鎖部の原理を実質的に示す。 後方壁13の上部フラップ15および分離壁18の上部フラップ19が方向xに 移動されると、内部サッシェ29および30は、上部フラップ15および19上 に備えられ、そして内部サッシェ29および30に対して連結されたフラットに 備えられたガセットフラップ25でもって折り線32の領域に正確に折りたたま れる。上部フラップが図3示される位置に達した時、上部フラップ15および1 9を越えて突出する内部サッシェ29,30の末端領域34は慣用のヒート シールまたはグルーシーム35を有するあるツール(図示せず)を用いてシール され得る。これにより、内部サッシェ29および30に存在する製品の成分は確 実に密封される。前方壁12の上部フラップ15が反対方向yに折り重ねられ、 そしてその下に設けられた後方壁13の上部フラップ15に接着されたら、折り たたまれたカートン11の上面24は完全に閉鎖される。上面24はまた、後方 壁13の上部フラップ15中に前方壁12の上部フラップ15を挿入することに より閉鎖され得る。 そのようにして折りたたまれたカートン11を開封するために、前方壁12の 上部フラップ15は、図3に示される状態に戻すため、その下の上部フラップ1 5から分離されなければならない。次いで、カバーフラップ15,19の端縁と ヒートシールおよびグルーシーム35との間の領域において単に手で末端領域3 4を引き裂くか、または鋏で切断することにより、折りたたまれたカートン11 内に配置された2つの内部サッシェ29および30は同時に開けられ、折りたた まれたカートン11を単に空にすることにより製品を同時に使用することが可能 となる。 図4は上部閉鎖部24の構造に関しては図2に実質的に一致するが、図4に示 される折りたたまれたカートン11は2つの完全に別々の折りたたまれたカート ン部36および37からなる。折りたたまれたカートン部36および37は結合 された内部サッシェ29および30を それぞれ同様に有し、折りたたまれたカートン部は対面する前方および後方壁の 領域において一緒に結合されて、二重の分離壁38を形成する。このように作成 された折りたたまれたカートン11もまた上記のように共通の閉鎖部を有し得る 。2つの折りたたまれたカートン部35および36からなる折りたたまれたカー トン11が後に開けられた時、折りたたまれたカートン11の個々の部分を互い から再び分離することはある種の用途において望ましいかもしれない。 図5および6は、上部フラップ39および40並びに2つのダストフラップ4 1を有するが、その一方のみが示されている折りたたまれたカートン11の実施 態様を示す。この折りたたまれたカートン11はまた、破線で示される分離壁4 2を有し、折りたたまれたカートン11の内部を2つのチャンバー43および4 4に分割する。該チャンバーには、その末端領域48が折りたたまれたカートン 11の開口領域から突出する内部サッシェ45および46が配置されている。折 りたたまれたカートン11の開口領域から突出する内部サッシェ45および46 の末端領域48は一緒に折りたたまれ、そしてヒートシールまたはグルーシーム により折りたたまれたカートン11のほぼ中央に一緒にシールされている。折り たたまれたカートン11は次に末端領域48を折るか、巻きあげ(図示しない様 式で)、そしてダストフラップ42および上部フラップ39,40上に折り重ね ることによ り閉鎖され得る。 一方で、本発明に係るパッケージは示された実施態様に限定されず、そして他 方で、パッケージの上部および底部にある種々の閉鎖部の組合せもまた利用可能 である。 本発明に係るパッケージの特に簡単な形態において、個々の成分を収納するた めのチャンバーは好ましくは可撓性の境界壁を有する個々のサッシェにより形成 される。個々のサッシェの各々は、もう1つの独立したサッシェに、その境界壁 の一つの一部に少なくとも沿って連結される。そのようにして、個々のサッシェ は少なくとも1つのチャンバーの境界壁を裂かずに互いに分離され得ない。これ により、サッシェは結合されている場合だけ使用されることが確実となる。個々 の成分は結合されている個々のサッシェから処理され得るのみである。これは、 個々のサッシェの境界壁の末端領域を結合して共通の閉鎖部を形成することによ り達成される。別の形態において、チャンバーは可撓性境界壁を有する単一のサ ッシェ中に備えられ、そして少なくとも1つの可撓性仕切壁により互いに分離さ れている。その場合、境界壁および仕切壁はその末端領域で結合されて、共通の 閉鎖部を形成する。独立したサッシェと多数のチャンバーを有するサッシェを組 合せて一群を形成することも可能である。 チャンバーを規定する壁は好ましくは接着、ヒートシール、溶接またはその他 の方法で永久に(長期にわたり)結合される。サッシェが、好ましくは共通の基 部を 有する直立サッシェの形態にあることが有利である。そのようにして、サッシェ 群はまた、垂直状態で輸送および保存され得る。 サッシェは種々の材料から製造され得る。適当な材料の例は金属、好ましくは アルミニウム、プラスチックまたは紙から製造される被覆または非被覆単一箔、 または少なくとも2つの同種もしくは異種材料の積層体である。しかしながら、 材料の選択はサッシェに充填されるべき個々の化学成分や要求される強度特性に 特に依存する。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年1月17日 【補正内容】 請求の範囲の補正 (1) 出願用紙第9頁ないし第11頁(請求の範囲)を添付の請求の範囲と差し 替える〔特許法第184条の5第1項の規定による書面に添付した請求の範囲の 翻訳文を別紙のとおり補正する。〕。 請求の範囲 1. 製品の個々の成分が互いに密閉されて分離されるように貯蔵され得る少 なくとも2つの独立したチャンバーを有し、上記チャンバーは少なくとも1つの チャンバー壁を破壊することによってのみ互いに分離され得るように一緒に連結 されており、そしてチャンバー壁の末端領域は、個々のチャンバーを同時に開く ことのみができるように、個々のチャンバーのための共通閉鎖部の形態にある、 少なくとも2成分を有する製品を収納するためのパッケージであって、 該パッケージはさらに、前方および後方壁、側壁、底部フラップおよび 上部フラップを実質的に有する少なくとも1つの折りたたまれたカートン(11 )を有し、該カートンの内部には、少なくとも2つのチューブ状内部サッシェ( 29,30;45,46)が固定された状態で配置され、該サッシェの各々は成 分の1つを直接収納し、そして個々の成分のためのチャンバーを提示し、前記サ ッシェは紙、単一もしくは多層のプラスチックフィルムまたはその他の複合材料 から構成され、上記サッシェの上部末端領域(34;48)は上部フラップが開 放位置にある場合に、折りたたまれたカートン(11)の内部から突出し、内部 サッシェが別々に充填されたら、前記共通の閉鎖部(35;49)を形成し、そ して折りたたまれたカートン(11)は、その中に内部サッシェが配置されてい る、分 離壁(18;42)により分割された2つのチャンバー(26,27;43,4 4)を有する、上記パッケージ。 2. 分割壁(18,42)が折りたたまれたカートン(11)の有効容量を 異なる大きさのチャンバー(26,27;43,44)に分割する請求項1記載 のパッケージ。 3. 前方、分離および後方壁(12;13;18)の各々が全体に設置され た上部フラップ(15,19)を有し;後方および分割壁(13;18)の上部 フラップ(15,19)の長さが前方壁(12)から当該壁までの距離に実質的 に対応し;内部サッシェ(29,30)の末端領域(34)が後方および分割壁 の上部フラップ(15,19)から突出し、該フラップは前方壁(12)に向か う方向(x)に折りたたまれ得;後方および分離壁(13;18)の上部フラッ プ(15,19)が折りたたまれた時、末端領域(34)が共通の閉鎖部(35 )を形成し、そして前方壁の上部フラップ(15)が反対方向(y)に折りたた まれる時、閉鎖部が折りたたまれたカートン(11)の外郭内部に保持され得る 、請求項1または請求項2のいずれかに記載のパッケージ。 4. 折りたたまれたカートン(11)が2つの折りたたまれたカートン部( 36,37)からなり、その各々がチャンバー(43,44)を形成し、そして 一緒に 結合されて二重の厚さの分離壁(42)を形成する請求項3記載のパッケージ。 5. 後方壁(13)と分離壁(18)との間で、パッケージブランク(10 )の両側に、前方壁(12)の上部フラップ(15)に向かう方向で、かつ、折 りたたまれたカートン(11)の内部に折りたたまれ得るガセットフラップが備 えられている上記請求項のいずれか1項に記載のパッケージ。 6. 内部サッシェ(29,30)の少なくとも一部が前方、後方および分離 壁(12;13;18)、連結された上部フラップ(15,19)およびガセッ トフラップ(25)に接着剤により保持される請求項5記載のパッケージ。 7. 共通の閉鎖部がヒートシールまたはグルーシーム(35,49)の形態 にある上記請求項のいずれか1項に記載のパッケージ。 8. 前方壁上部フラップ(15)が開かれたら、共通の閉鎖部(35,49 )が、後方および分離壁(13;18)の上部フラップ(15,19)の端縁に 沿って2つの内部サッシェ(29,30)の末端領域(34)を介して切断する ことにより除去され得る上記請求項のいずれか1項に記載のパッケージ。 9. 折りたたまれたカートン(11)が、その各々が相当する大きさの内部 サッシェ(29,30;45,46)を収納する異なる幅のチャンバー(26, 27; 43,44)に分割される上記請求項のいずれか1項に記載のパッケージ。 10. 紙から製造されたチューブ状の内部サッシェ(29,30;45,46 )が、例えばポリエチレン、ポリエステル、アルミニウム等で被覆されて、その 中に貯蔵される製品の成分のための密閉シールを形成する上記請求項のいずれか 1項に記載のパッケージ。 11. チャンバーが可撓性の境界壁を有する個々のサッシェにより形成され、 その個々のサッシェの各々が別の個々のサッシェにその境界壁の一つの一部に少 なくとも沿って結合され、そしてその境界壁が末端領域で結合されて共通の閉鎖 部を形成する請求項1記載のパッケージ。 12. チャンバーが可撓性の境界壁を有する単一サッシェに備えられ、そして 少なくとも1つの可撓性の仕切壁により互いに分離されており、そして境界壁お よび仕切壁が末端領域で結合されて共通の閉鎖部を形成する請求項1記載のパッ ケージ。 13. チャンバーを規定する壁が接着、ヒートシール、溶接されるか、または その他の方法で長期にわたり一緒に結合されている請求項11または請求項12 のいずれかに記載のパッケージ。 14. サッシェが直立サッシェの形態にあり、そして好ましくは共通の基部を 有する請求項11ないし13のいずれか1項に記載のパッケージ。 15. サッシェが金属、好ましくはアルミニウム、またはプラスチックまたは 紙の被覆または非被覆単一箔、または少なくとも2つの同種もしくは異種材料の 積層体から製造される請求項11ないし14のいずれか1項に記載のパッケージ 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベーティック,ビリー スイス国 4133 プラッテルン ビーエル マット 15 (72)発明者 マイヤー,カール スイス国 4310 ラインフェルデン マル クトガッセ 9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 製品の個々の成分が互いに密閉されて分離されるように貯蔵され得る少 なくとも2つの独立したチャンバーを有する、少なくとも2成分を有する製品を 収納するためのパッケージであって、上記チャンバーは少なくとも1つのチャン バー壁を破壊することによってのみ互いに分離され得るように一緒に連結されて おり、そしてチャンバー壁の末端領域は、個々のチャンバーを同時に開くことの みができるように、個々のチャンバーのための共通閉鎖部の形態にある、上記パ ッケージ。 2. 前方および後方壁、側壁、底部フラップおよび上部フラップを実質的に 有する少なくとも1つの折りたたまれたカートン(11)からなり、該カートン の内部には、少なくとも2つのチューブ状内部サッシェ(29,30;45,4 6)が固定された状態で配置され、該サッシェの各々は成分の1つを直接収納し 、そして個々の成分のためのチャンバーを提示し、そして折りたたまれたカート ン(11)の内部から突出する上記サッシェの上部末端領域(34;48)は内 部サッシェが別々に充填されたら、共通の閉鎖部(35;49)を形成する、請 求項1記載のパッケージ。 3. 折りたたまれたカートン(11)が、その中に内部サッシェが配置され ている、分離壁(18;42)により分割された2つのチャンバー(26,27 ;43, 44)を有する請求項2記載のパッケージ。 4. 分割壁(18,42)が折りたたまれたカートン(11)の有効容量を 異なる大きさのチャンバー(26,27;43,44)に分割する請求項3記載 のパッケージ。 5. 前方、分離および後方壁(12;13;18)の各々が全体に設置され た上部フラップ(15,19)を有し;後方および分割壁(13;18)の上部 フラップ(15,19)の長さが前方壁(12)から当該壁までの距離に実質的 に対応し;内部サッシェ(29,30)の末端領域(34)が後方および分割壁 の上部フラップ(15,19)から突出し、該フラップは前方壁(12)に向か う方向(x)に折りたたまれ得;後方および分離壁(13;18)の上部フラッ プ(15,19)が折りたたまれた時、末端領域(34)が共通の閉鎖部(35 )を形成し、そして前方壁の上部フラップ(15)が反対方向(y)に折りたた まれる時、閉鎖部が折りたたまれたカートン(11)の外郭内部に保持され得る 、請求項3または請求項4のいずれかに記載のパッケージ。 6. 折りたたまれたカートン(11)が2つの折りたたまれたカートン部( 36,37)からなり、その各々がチャンバー(43,44)を形成し、そして 一緒に結合されて二重の厚さの分離壁(42)を形成する請求項5記載のパッケ ージ。 7. 後方壁(13)と分離壁(18)との間で、パッケージブランク(10 )の両側に、前方壁(12)の上部フラップ(15)に向かう方向で、かつ、折 りたたまれたカートン(11)の内部に折りたたまれ得るガセットフラップが備 えられている上記請求項のいずれか1項に記載のパッケージ。 8. 内部サッシェ(29,30)の少なくとも一部が前方、後方および分離 壁(12;13;18)、連結された上部フラップ(15,19)およびガセッ トフラップ(25)に接着副により保持される請求項7記載のパッケージ。 9. 共通の閉鎖部がヒートシールまたはグルーシーム(35,49)の形態 にある上記請求項のいずれか1項に記載のパッケージ。 10. 前方壁上部フラップ(15)が開かれたら、共通の閉鎖部(35,49 )が、後方および分離壁(13;18)の上部フラップ(15,19)の端縁に 沿って2つの内部サッシェ(29,30)の末端領域(34)を介して切断する ことにより除去され得る上記請求項のいずれか1項に記載のパッケージ。 11. 折りたたまれたカートン(11)が、その各々が相当する大きさの内部 サッシェ(29,30;45,46)を収納する異なる幅のチャンバー(26, 27;43,44)に分割される上記請求項のいずれか1項に記載のパッケージ 。 12. チューブ状の内部サッシェ(29,30;45,46)が紙、単一また は多層のプラスチックフィルムおよびその他の複合材料から構成される上記請求 項のいずれか1項に記載のパッケージ。 13. 紙から製造されたチューブ状の内部サッシェ(29,30;45,46 )が、例えばポリエチレン、ポリエステル、アルミニウム等で被覆されて、その 中に貯蔵される製品成分のための密閉シールを形成する上記請求項のいずれか1 項に記載のパッケージ。 14. チャンバーが可撓性の境界壁を有する個々のサッシェにより形成され、 その個々のサッシェの各々が別の個々のサッシェにその境界壁の一つの一部に少 なくとも沿って結合され、そしてその境界壁が末端領域で結合されて共通の閉鎖 部を形成する請求項1記載のパッケージ。 15. チャンバーが可撓性の境界壁を有する単一サッシェに備えられ、そして 少なくとも1つの可撓性の仕切壁により互いに分離されており、そして境界壁お よび仕切壁が末端領域で結合されて共通の閉鎖部を形成する請求項1記載のパッ ケージ。 16. チャンバーを規定する壁が接着、ヒートシール、溶接されるか、または その他の方法で長期にわたり一緒に結合されている請求項14または請求項15 のいずれかに記載のパッケージ。 17. サッシェが直立サッシェの形態にあり、そして好ま しくは共通の基部を有する請求項14ないし請求項16のいずれか1項に記載の パッケージ。 18. サッシェが金属、好ましくはアルミニウム、またはプラスチックまたは 紙の被覆または非被覆単一箔、または少なくとも2つの同種もしくは異種材料の 積層体から製造される請求項14ないし請求項17のいずれか1項に記載のパッ ケージ。 19. 個々の成分がパッケージの分離したチャンバー中に互いに別々に貯蔵さ れているパッケージから少なくとも2成分を有する製品を取り出す方法であって 、個々の成分はチャンバーの少なくとも1つの境界壁を破壊することによっての み分離され得るように一緒に連結されているチャンバー内に導入および貯蔵され 、そしてチャンバー壁の末端領域は、個々のチャンバーを同時に開くことのみが できるように、個々のチャンバーのための共通閉鎖部の形態にあり、そして個々 の成分はパッケージから同時に排出され得、そのようにして初めて互いに接触さ れる、上記方法。
JP50018295A 1993-06-02 1994-05-19 混合して使用する前に成分を別々に充填するための多数のチャンバーを有する容器 Expired - Lifetime JP3338831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4318312.3 1993-06-02
DE4318312A DE4318312C2 (de) 1993-06-02 1993-06-02 Verpackung zur Aufnahme eines mindestens zwei Komponenten aufweisenden Produkts
PCT/EP1994/001614 WO1994027886A1 (en) 1993-06-02 1994-05-19 Container with multiple chambers, to package components separately prior to use in admixture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504763A true JPH09504763A (ja) 1997-05-13
JP3338831B2 JP3338831B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=6489451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50018295A Expired - Lifetime JP3338831B2 (ja) 1993-06-02 1994-05-19 混合して使用する前に成分を別々に充填するための多数のチャンバーを有する容器

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5758766A (ja)
EP (1) EP0700355B1 (ja)
JP (1) JP3338831B2 (ja)
KR (1) KR100303739B1 (ja)
AT (1) ATE154321T1 (ja)
AU (1) AU683068B2 (ja)
BG (2) BG99997A (ja)
BR (1) BR9406735A (ja)
CA (1) CA2163110A1 (ja)
CZ (1) CZ287936B6 (ja)
DE (2) DE4318312C2 (ja)
ES (1) ES2104391T3 (ja)
GR (1) GR3024192T3 (ja)
HU (1) HU226875B1 (ja)
NZ (1) NZ267104A (ja)
PL (1) PL174725B1 (ja)
RO (1) RO117089B1 (ja)
SK (1) SK281392B6 (ja)
WO (1) WO1994027886A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996012660A1 (en) * 1994-10-19 1996-05-02 Deltagraph A/S A package and a method of packaging at least two mutually reactive photographic chemicals
FR2814151B1 (fr) * 2000-09-20 2003-02-14 Pierrick Luc Peraldi Beton "pre melange" a l'emploi
JP2004511239A (ja) * 2000-10-14 2004-04-15 シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト 農薬適用のためのシステム
ITMI20020346A1 (it) * 2002-02-21 2003-08-21 B Ma Snc Di Cafano Giuseppe E Sistema per la vendita al minuto di cibi e dissetanti in confezioni comprendenti una quantita' di base naturale ed una plualita' di mezzi pe
AU2002951977A0 (en) 2002-10-10 2002-10-24 Leo Engineering Pty Ltd Improvements to two-part vessels
US7726098B2 (en) 2007-05-01 2010-06-01 Kraft Foods Global Brands Llc Method for manufacturing an ingredient package

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1038492A (en) * 1963-02-06 1966-08-10 Johnson & Johnson Dispensing containers for detergents
JPS5340158Y2 (ja) * 1973-10-19 1978-09-28
JPS61205969U (ja) * 1985-06-17 1986-12-26
JPH0266470U (ja) * 1988-11-09 1990-05-18
JPH10509676A (ja) * 1994-10-19 1998-09-22 デルタグラフ アクチェセルスカベト 少なくとも2つの相互に反応する写真薬剤の包装方法及びそのパッケージ

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE551634A (ja) *
BE551635A (ja) *
DE7230857U (de) * 1972-11-30 Fliegel H Faltschachtel aus Wellpappe oder Pappe
US1630497A (en) * 1925-03-12 1927-05-31 Richardson Co Carton
US2327529A (en) * 1940-10-16 1943-08-24 Kieckbefer Container Company Connected container
US2640623A (en) * 1951-06-07 1953-06-02 Irvin C Ryder Compartmented container
DE1162271B (de) * 1960-03-28 1964-01-30 Hvg Verpackung G M B H Verpackung fuer fluessige und/oder pulverfoermige Stoffe
US3051367A (en) * 1960-10-13 1962-08-28 Armour & Co Container
FR83511E (fr) * 1962-11-29 1964-08-28 Perfectionnements apportés aux boîtes pliantes
US3253765A (en) * 1964-08-04 1966-05-31 Owens Illinois Glass Co Separable plural container
US3567105A (en) * 1969-06-26 1971-03-02 Bill E Mc Farlin Combined food and drink container
US3576290A (en) * 1969-08-01 1971-04-27 Union Camp Corp Bag in a box for frozen eggs or the like
US3578234A (en) * 1969-08-01 1971-05-11 Union Camp Corp Lined shipping container
GB1251567A (ja) * 1969-11-20 1971-10-27
US3731870A (en) * 1971-05-03 1973-05-08 Brown Co Compartmented ice cream carton with interior vertical support and divider, dual opening means and reclosure means
DE2127442A1 (de) * 1971-06-03 1972-12-14 Fa. A. Landerer, 7100 Heilbronn Hülsenförmige Faltschachtel
US3957195A (en) * 1975-01-27 1976-05-18 Tenhon Lin Foldable plastic and paper container assembly
US4099665A (en) * 1977-02-22 1978-07-11 The Bergstein Packaging Trust Reclosable carton with tapered top closure
US4105154A (en) * 1977-04-05 1978-08-08 American Can Company Packaging structure and its fabrication
US4179061A (en) * 1978-10-05 1979-12-18 Westvaco Corporation Partitioned container
US4250993A (en) * 1979-06-25 1981-02-17 Champion International Corporation Carton for container and cap
US4293091A (en) * 1980-01-02 1981-10-06 Weyerhaeuser Company Reinforced container with integral divider
US4333569A (en) * 1980-07-29 1982-06-08 Hammacher Margaret F Carrying handle for detachable containers and containers including such handle
DE8312584U1 (de) * 1983-04-29 1983-08-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Innenbeutelpackung zum Verpacken von zwei oder mehr unterschiedlichen miteinander reagierenden Chemikalien
DE3563941D1 (en) * 1985-02-07 1988-09-01 Reuther Verpackung Multicompartment package
FR2614720B1 (fr) * 1987-04-29 1992-06-26 Widmann Horst Conditionnement a double effet publicitaire apparent et non apparent
DE8715350U1 (ja) * 1987-11-19 1988-01-07 Gustav Stabernack Gmbh, 6420 Lauterbach, De
AU7672391A (en) * 1990-04-23 1991-11-11 Donald A. Brown Method and apparatus for dispensing flowable hair products
US5174444A (en) * 1991-10-08 1992-12-29 Philip Morris Incorporated Two cartons joined as a dual carton separable into two individual cartons
FR2696995B1 (fr) * 1992-10-15 1995-02-10 Socoplan Sa Emballage pour produits différents non mélangés.
US5413276A (en) * 1994-09-14 1995-05-09 Triangle Container Corporation Plural-component one-piece shipping and retail display carton

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1038492A (en) * 1963-02-06 1966-08-10 Johnson & Johnson Dispensing containers for detergents
JPS5340158Y2 (ja) * 1973-10-19 1978-09-28
JPS61205969U (ja) * 1985-06-17 1986-12-26
JPH0266470U (ja) * 1988-11-09 1990-05-18
JPH10509676A (ja) * 1994-10-19 1998-09-22 デルタグラフ アクチェセルスカベト 少なくとも2つの相互に反応する写真薬剤の包装方法及びそのパッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
BG61601B1 (bg) 1998-01-30
SK151695A3 (en) 1996-06-05
BR9406735A (pt) 1996-02-06
RO117089B1 (ro) 2001-10-30
AU683068B2 (en) 1997-10-30
US5758766A (en) 1998-06-02
DE4318312C2 (de) 1996-05-23
DE69403792T2 (de) 1997-12-18
DE69403792D1 (de) 1997-07-17
KR960702407A (ko) 1996-04-27
EP0700355B1 (en) 1997-06-11
WO1994027886A1 (en) 1994-12-08
NZ267104A (en) 1997-06-24
GR3024192T3 (en) 1997-10-31
SK281392B6 (sk) 2001-03-12
HUT74221A (en) 1996-11-28
JP3338831B2 (ja) 2002-10-28
CA2163110A1 (en) 1994-12-08
DE4318312A1 (de) 1994-12-08
AU6928894A (en) 1994-12-20
PL311751A1 (en) 1996-03-18
BG100251A (bg) 1996-05-31
CZ318595A3 (en) 1996-03-13
ATE154321T1 (de) 1997-06-15
HU9503434D0 (en) 1996-01-29
BG99997A (en) 1996-05-31
PL174725B1 (pl) 1998-09-30
KR100303739B1 (ko) 2001-11-30
ES2104391T3 (es) 1997-10-01
CZ287936B6 (cs) 2001-03-14
HU226875B1 (en) 2010-01-28
EP0700355A1 (en) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3339820A (en) Closure for the outer carrier in a combination package
US4454979A (en) Laminated packing bag with spout formed from handle portion
AU2001284040B2 (en) Flexible container having flat walls
US3459357A (en) Bag-in-a-box
EP0657367A2 (en) Dual compartment easily openable flexible package
JP3513649B2 (ja) 袋体とその製作方法並びにその用途
US2284604A (en) Art of packing
US20070189640A1 (en) Pouch with divider
US5312035A (en) Packaging container
US5325989A (en) Box and blank for packaging powdered soap or the like
US3517875A (en) Foldable container
JPH09504763A (ja) 混合して使用する前に成分を別々に充填するための多数のチャンバーを有する容器
GB2045723A (en) Sealed-end carton with reclosable pouring opening
US3438563A (en) Package with tear strip
JP3634576B2 (ja) 注出機能付き包装袋
JP4287006B2 (ja) バッグインボックス用部材およびバッグインボックス
JP4220216B2 (ja) 複合容器
JPS5937495Y2 (ja) 包装容器
JP2001315750A (ja) 起立可能な紙製湾曲包装容器
GB2377421A (en) Packaging sandwiches
JP2004099110A (ja) 内袋収蔵容器
JP7427373B2 (ja) スリーブ付き包装容器
JPH0423824Y2 (ja)
JP4288996B2 (ja) 易開封ガゼット袋
JPH08214944A (ja) 折り畳みカップ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100816

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130816

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term