JPH0950443A - 相互検索可能な複数の記録媒体 - Google Patents

相互検索可能な複数の記録媒体

Info

Publication number
JPH0950443A
JPH0950443A JP7222753A JP22275395A JPH0950443A JP H0950443 A JPH0950443 A JP H0950443A JP 7222753 A JP7222753 A JP 7222753A JP 22275395 A JP22275395 A JP 22275395A JP H0950443 A JPH0950443 A JP H0950443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording medium
recorded
electronic
book
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7222753A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Oga
典雄 大賀
Yoshiaki Ukita
義敬 宇喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7222753A priority Critical patent/JPH0950443A/ja
Priority to US08/691,334 priority patent/US5930208A/en
Priority to KR1019960033109A priority patent/KR970012396A/ko
Priority to CN96112143A priority patent/CN1112679C/zh
Publication of JPH0950443A publication Critical patent/JPH0950443A/ja
Priority to US08/906,702 priority patent/US6041025A/en
Priority to CN02155978A priority patent/CN1441413A/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/10File systems; File servers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B5/00Electrically-operated educational appliances
    • G09B5/06Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
    • G09B5/062Combinations of audio and printed presentations, e.g. magnetically striped cards, talking books, magnetic tapes with printed texts thereon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子的記録媒体と紙記録媒体の長所を組み合
わせ、手軽な取り扱い、高度な検索性、提供する情報の
高品質化を実現する。 【解決手段】 相互に関連した情報が記録されている電
子的記録媒体と紙記録媒体による複数の記録媒体とし
て、電子的記録媒体には、紙記録媒体に関連情報が記録
されている情報については、その情報に付随して提示可
能な情報として、紙記録媒体上での関連情報の記録位置
情報(『78頁(2)』)を記録する。また紙記録媒体
には、電子的記録媒体に関連情報が記録されている情報
については、その情報に付随して提示される情報とし
て、電子的記録媒体における関連情報の検索情報(『3
65』)を記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えばCD−ROM
などの電子的記録媒体と、書籍などの紙記録媒体により
形成される相互検索可能な複数の記録媒体に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】情報メディアとして紙を用いたもの、例
えば書籍、新聞などは今日でも有力なメディアとされて
いる。ところが書籍などでは収録できる情報量としては
限度があり、この情報量及び検索性という点で有力なメ
ディアとして、CD−ROMなどによる電子的に情報を
記録したメディアが普及している。例えば電子ブックと
呼ばれる形態により、辞書や小説をCD−ROMディス
クとして出版することなども行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、収録可能な
情報量の多い電子的メディアでも、例えば写真、グラ
フ、表などを表示出力させる場合は、その表現媒体であ
るディスプレイ装置等の能力によって、精彩度や色など
の画像品質や、表示サイズなどの点で制限が生じ、必ず
しも見易いものとはできないという問題があった。ここ
で、電子的メディアによる画像、写真等の品質を高めよ
うとする場合は、再生装置において特に表示装置部とし
て高性能な大型の機器を用いる必要があり、一般のユー
ザーにとっては使用しにくく、また携帯性などにも難点
がある。
【0004】このような画像/写真等の表示能力という
面では紙メディアの方が優れているわけであるが、紙メ
ディアでは収録可能な情報量が少ないという欠点から、
例えばCD−ROM1枚と同じ情報量を収録しようとし
た場合、かなり大型で厚い書籍とせざるを得ない。これ
も携帯性が悪く、手軽なメディアとはいえなくなってし
まうとともに、情報量が増えるほど検索性は非常に悪化
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような問題
点に鑑みて、電子的記録媒体と紙記録媒体の長所を組み
合わせ、手軽な取り扱い、高度な検索性、提供する情報
の高品質化を実現することを目的とする。
【0006】このため、相互に関連した情報が記録され
ている電子的記録媒体と紙記録媒体による複数の記録媒
体として、電子的記録媒体には、紙記録媒体に関連情報
が記録されている情報については、その情報に付随して
提示可能な情報として、紙記録媒体上での関連情報の記
録位置情報を記録する。また紙記録媒体には、電子的記
録媒体に関連情報が記録されている情報については、そ
の情報に付随して提示される情報として、電子的記録媒
体における関連情報の検索情報を記録する。
【0007】電子的記録媒体と紙記録媒体にそれぞれ関
連情報を記録することにより、例えば記録容量として大
容量が必要となる膨大な文字データについては電子的記
録媒体に記録し、また画像、写真等については紙記録媒
体を用いることで提供する情報の品質を向上させること
ができる。そして相互に関連情報を容易に結びつけて検
索できるように、電子的記録媒体の情報については紙記
録媒体上での関連情報の記録位置情報も提示できるよう
にし、また紙記録媒体の情報については電子的記録媒体
における関連情報の検索情報を提示するようにすれば、
両記録媒体を用いた、高品質な情報の提供を容易な検索
により実現できる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態として
CD−ROM(電子ブック)と書籍という2つの記録媒
体を用いる例を説明する。
【0009】まず電子ブックを再生するための再生装置
の構成、及び電子ブックにおける情報のディレクトリ構
造について説明する。図5は再生装置のブロック図であ
る。電子ブックとしてのディスク1は再生装置における
ディスクドライバ2に装填される。ディスクドライバ2
には、ディスク1を所定速度で回転駆動するスピンドル
機構、ディスク1に対してレーザ光を照射し、その反射
光を検出してディスク1に記録されたデータを読み取る
光学ヘッド機構、スピンドル回転や光学ヘッド動作のた
めの各種サーボ動作を実行するサーボ機構等が搭載され
ている。
【0010】ディスクドライバ2においてディスク1か
ら読み取られた情報は再生処理部3において各種段階の
デコード処理が行なわれ、文字情報、画像情報、音声情
報などとして取り出される。このように取り出された情
報はCPU4の制御によりRAM5に記憶される。また
CPU4の制御によりRAM5から必要に応じて情報が
読み出され、表示すべきデータ、つまり文字情報又は画
像情報は表示ドライバ6に供給される。そして表示ドラ
イバ6は情報内容に応じた表示をディスクプレイ7に実
行させることになる。また音声情報については音声出力
ドライバ8に供給され、D/A変換処理や増幅処理を施
されてアナログ音声信号としてスピーカ部9に供給され
る。そしてスピーカ部9から音声として出力されること
になる。
【0011】操作部10は、ユーザーがディスク1の再
生動作などを指示するための操作キーが設けられてい
る。例えば再生キー、停止キーなどの基本的な動作を指
示するキーのほか、テンキー、アルファベットキー、入
力エンターキーなどが設けられ、検索情報を入力でき
る。例えばディスク1内の読み出したい情報についての
データナンバや、キーワード、頭文字等を入力すること
で、CPU4はディスク1において構築されているディ
レクトリ構造をたどって、その読み出すべき情報のディ
スク1におけるアドレスを確認する。そして、ディスク
ドライバ2に、そのアドレスにアクセスしてデータ読出
を実行すべく指示を行なうことになる。操作部10には
その他にも必要なキーが設けられ、CPU4は操作部1
0からの操作情報に基づいて所要の制御を行なうことに
なる。
【0012】図6は電子ブックのディレクトリ構造を示
すものである。電子ブックとしてのディスク1の最内周
側には、ボリュームディスクリプタ30としてのデータ
が記述されている。ボリュームディスクリプタ30は、
ディスク(電子ブック)のタイトル、著者などのディス
クに記録されている情報内容に関する基本的データがか
かれているとともに、ルートディレクトリ31が記述さ
れているアドレスなどディスク全体の論理構造情報など
が記録されている。
【0013】ルートディレクトリ31には、サブディレ
クトリ32、及びファイル341 ,342 ・・・・34nに
ついてのアドレスが記されている。ファイル341 ,3
2 ・・・・34nとは、1つの文献に相当し、実際の内容
となる情報が記録されているデータ群を指す。形成され
るファイル数や、データ内容のファイル分けの方式につ
いては、各ソフトウエアとしての電子ブック設計時に、
その情報内容に応じて決められるものである。
【0014】サブディレクトリ32には、当該電子ブッ
クにおける情報内容の検索に用いるインデックス情報3
3が記録されているアドレスが記されている。インデッ
クス情報33としては、各種検索のためのデータが記録
される。検索方法としては、前方一致検索(頭文字又は
先頭数文字を入力して検索)、後方一致検索(最後の文
字又は後方数文字を入力して検索)、キーワード検索、
メニュー検索、データナンバ検索等が可能とされる。こ
れらの検索を実行するための情報がインデックス情報3
3として構築されている。例えばキーワードについて
は、そのキーワードが実際にファイル内で記録されてい
る位置のアドレスが記されたものとなっている。またデ
ータナンバ検索のために各情報ごとに設定されたナンバ
に応じて、その情報のアドレスが記録されている。
【0015】本実施の形態では、このような電子ブック
を一方の記録媒体とし、図5の再生装置によって情報の
読出を可能とするとともに、この記録媒体(電子ブッ
ク)に対応するもう1つの記録媒体としての書籍を用意
する。この場合、書籍に収録する内容は、電子ブックと
してのディスク1にファイルとして収録されている各種
情報の内容と例えば相互補間的に対応のとれたものとす
る。例えば電子ブック内に、ある物についての解説が記
録されていた場合、その解説に参考となる写真、図面等
が書籍に記載されるようにする。そして、ユーザーが一
方の記録媒体から或る情報を得た時に、他方の記録媒体
からその関連情報を容易に引き出すことができるように
するものである。図1〜図4は電子ブックと書籍という
2つの記録媒体において、このような情報構成を実現す
る例を示したものである。
【0016】図1(a)に示すように、ユーザーが電子
ブックを再生させ、ディスプレイ7の画面上で例えば
『富士山』についての情報を見たとする。この富士山の
情報としては、例えば紹介文、解説文などがかかれてい
るとともに、例えば図中『78頁(2)』として示すよ
うに、書籍側のページ数等が記録されている。ユーザー
はこの表示を頼りに、もう1つの記録媒体、即ち書籍2
0について78頁を開け、項(2)を見ると、図1
(b)のようにそこには例えば富士山の写真が掲載され
ている。
【0017】また、ユーザーが先に書籍20をみていた
場合を考えると、図1(b)のように富士山の写真の隅
には、『365』というデータナンバが記載されてい
る。そこでユーザーは再生装置の操作部10から『36
5』というデータナンバを入力して検索させると、図1
(a)のような富士山に関するデータが読み出され、デ
ィスプレイ7に表示される。なお、データナンバに代え
て例えばキーワードを記載するようにしてもよい。いづ
れにしても、書籍における情報を見ながらユーザーがそ
の情報に関する情報を即座に電子ブックから読み出すこ
とのできるような検索のための情報が記載されていれば
よい。
【0018】この図1の例では電子ブック内の実際の内
容のデータの一部として、書籍側のページや項の情報を
記録するようにしたが、例えばインデックス情報内のデ
ータとして書籍側の掲載位置の情報を記録してもよい。
【0019】図2はキーワードに対応して書籍側の掲載
位置の情報を記録した例である。キーワードに対応して
は、まずディスク上での、そのキーワードに対応する情
報が記録されている位置のアドレスが記述されている
が、これとともに、書籍側での関連情報の掲載位置(例
えば頁/何行目/何文字目)を記述するようにする。こ
のように記述された書籍側の掲載位置情報は、そのキー
ワードによる検索が行なわれた場合、検索結果の情報を
表示する時に同時に表示させてもよいし、キーワードを
入力して書籍検索という動作を行なわせることで、掲載
位置を一覧表示させるようにすることも考えられる。つ
まり、電子ブックを書籍に対するキーワード単位の索引
として使用するような形態である。
【0020】図3は、電子ブック内のデータにおいて、
書籍側での掲載位置情報を表示するのみでなく、書籍に
関連情報が記載されているということを積極的に提示す
るようにしたものである。即ち、図3(a)のように或
るデータが電子ブックから読み出されたときに、その内
容のうちで関連情報が存在する事項については、表示す
る文字の字体や色を変えたり、反転表示をするようにす
る。例えばこの例では『ステレオ』という情報文の中
で、『ステレオレコード』という文字が異なる字体で表
示される。さらに、その末尾に、65頁(A)という掲
載位置情報が付加される。この場合、書籍20において
は図3(b)のように65頁(A)項に『ステレオレコ
ード』に関する図や文字が掲載されていることになる。
【0021】また図4は逆の場合の例である。例えば図
4(a)に示すように北海道の地図が掲載されており、
各種地名がかかれているとする。このなかで、電子ブッ
クに関連情報が記録されている地名については、例えば
アンダーラインを付したり、色を変えたりするなど、他
と異なる形態で記載するようにする。図4(a)では
『札幌』『函館』についてはアンダーラインがふされ、
電子ブックに関連情報が記載されていることが示され
る。この場合、電子ブック側のデータナンバが付随して
記載されてもよいが、例えば『札幌』『函館』自体がキ
ーワードとなっているような場合、ユーザーは電子ブッ
クに関連情報があることがわかれば、容易に検索でき
る。そして再生装置において例えば『札幌』というキー
ワードを入力することで、図4(b)のように札幌に関
する情報を表示出力させることができる。
【0022】この図3、図4のように関連情報が存在す
る場合は、それがユーザーに分かるようにすることで、
ユーザーに他方の記録媒体の参照を促し、より多様かつ
高品質な情報を提供できるようになる。
【0023】以上書籍と電子ブックの例で説明したが、
互いの検索するための情報提示方式はさらに多様に考え
られる。また電子的記録媒体としては、電子ブック以外
のCD−ROM、ゲームソフト、通信電子メディアなど
を採用してもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、電子的
記録媒体と紙記録媒体にそれぞれ関連情報を記録するこ
とにより、例えば記録容量として大容量が必要となる膨
大な文字データについては電子的記録媒体に記録し、ま
た画像、写真等については紙記録媒体を用いることで表
現(情報提供)の自由度を広げるとともに、提供する情
報の品質を著しく向上させることができるという効果が
ある。
【0025】また、相互に関連情報を容易に結びつけて
検索できるように、電子的記録媒体の情報については紙
記録媒体上での関連情報の記録位置情報も提示できるよ
うにし、また紙記録媒体の情報については電子的記録媒
体における関連情報の検索情報を提示するようにすれ
ば、両記録媒体を用いた、高品質な情報の提供を容易な
検索により実現でき、ユーザーにとって使用性のよいも
のとすることができるとともに、提供可能な情報をユー
ザーが見過ごしてしまうということもなくなるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における相互検索のための
データの説明図である。
【図2】本発明の実施の形態における相互検索のための
データの説明図である。
【図3】本発明の実施の形態における相互検索のための
データの説明図である。
【図4】本発明の実施の形態における相互検索のための
データの説明図である。
【図5】本発明の実施の形態で用いる再生装置のブロッ
ク図である。
【図6】本発明の実施の形態における電子ブックのディ
レクトリ形態の説明図である。
【符号の説明】
1 ディスク 2 ディスクドライバ 3 再生処理部 4 CPU 5 RAM 7 ディスプレイ 20 書籍 33 インデックス情報 341 〜34n ファイル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、相互に関連した情報が記録
    されている電子的記録媒体と紙記録媒体とから成り、 前記電子的記録媒体には、前記紙記録媒体に関連情報が
    記録されている情報については、その情報に付随して提
    示可能な情報として、前記紙記録媒体上での関連情報の
    記録位置情報が記録されており、 前記紙記録媒体には、前記電子的記録媒体に関連情報が
    記録されている情報については、その情報に付随して提
    示される情報として、前記電子的記録媒体における関連
    情報の検索情報が記録されている、 ことを特徴とする相互検索可能な複数の記録媒体。
JP7222753A 1995-08-09 1995-08-09 相互検索可能な複数の記録媒体 Pending JPH0950443A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7222753A JPH0950443A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 相互検索可能な複数の記録媒体
US08/691,334 US5930208A (en) 1995-08-09 1996-08-02 Method for integrating information retrieval from a plurality of dissimilar storage media including at least one optical disk
KR1019960033109A KR970012396A (ko) 1995-08-09 1996-08-09 정보 재생 방법 및 데이타 디스크
CN96112143A CN1112679C (zh) 1995-08-09 1996-08-09 利用多个存储媒体的信息再现方法
US08/906,702 US6041025A (en) 1995-08-09 1997-08-06 Data disk including supplementary information enabling retrieval of related information from another storage medium
CN02155978A CN1441413A (zh) 1995-08-09 2002-12-11 利用多个存储媒体的信息再现系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7222753A JPH0950443A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 相互検索可能な複数の記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0950443A true JPH0950443A (ja) 1997-02-18

Family

ID=16787374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7222753A Pending JPH0950443A (ja) 1995-08-09 1995-08-09 相互検索可能な複数の記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5930208A (ja)
JP (1) JPH0950443A (ja)
KR (1) KR970012396A (ja)
CN (2) CN1112679C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097608A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Matsushita Graphic Commun Syst Inc イメージ情報の構造化文書作成装置
WO1999008207A1 (fr) * 1997-08-07 1999-02-18 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Appareil et procede de preparation d'un element structure
JP2012003614A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Canvas Mapple Co Ltd 電子ブック装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6283764B2 (en) * 1996-09-30 2001-09-04 Fujitsu Limited Storage medium playback system and method
KR100224618B1 (ko) * 1997-03-27 1999-10-15 윤종용 다목적 학습기의 페이지 전환 방법
US6269238B1 (en) * 1997-08-20 2001-07-31 Ithaca Media Corporation Printed book augmented with associated electronic data
US6549750B1 (en) 1997-08-20 2003-04-15 Ithaca Media Corporation Printed book augmented with an electronically stored glossary
US6763995B1 (en) 1999-08-09 2004-07-20 Pil, L.L.C. Method and system for illustrating sound and text
US7155382B2 (en) * 2002-06-03 2006-12-26 Boys Donald R Audio-visual language instruction system without a computer
US20030224334A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 Boys Donald R. Low-cost, widely-applicable instruction system
US8731339B2 (en) 2012-01-20 2014-05-20 Elwha Llc Autogenerating video from text

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831035A (ja) * 1971-08-26 1973-04-24
JPS5833776A (ja) * 1981-08-20 1983-02-28 Sharp Corp 電子索引器
JPH0756941A (ja) * 1993-08-17 1995-03-03 Sanyo Electric Co Ltd 電子ブック、及び該電子ブックに用いられる印刷物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4570250A (en) * 1983-05-18 1986-02-11 Cbs Inc. Optical sound-reproducing apparatus
US4941125A (en) * 1984-08-01 1990-07-10 Smithsonian Institution Information storage and retrieval system
DE3788038T2 (de) * 1986-11-20 1994-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Informationsschnittgerät.
JPH01273270A (ja) * 1988-04-25 1989-11-01 Pioneer Electron Corp 記録媒体の演奏装置における演奏方式及び情報記録再生方式
DE4200898A1 (de) * 1992-01-16 1993-07-22 Nsm Ag Anordnung zur titelauswahl von jeweils eine anzahl von abspieltiteln enthaltenden speichermitteln in einem magazin
US5413486A (en) * 1993-06-18 1995-05-09 Joshua Morris Publishing, Inc. Interactive book
US5375113A (en) * 1993-07-13 1994-12-20 Sony Electronics Inc. Optical disk storage tray having multiple storage sites and corresponding drive components
US5437552A (en) * 1993-08-13 1995-08-01 Western Publishing Co., Inc. Interactive audio-visual work
KR960012403B1 (ko) * 1993-12-02 1996-09-20 주식회사 계몽사 전자음성학습기
US5466158A (en) * 1994-02-14 1995-11-14 Smith, Iii; Jay Interactive book device
EP0669761A3 (en) * 1994-02-23 1999-03-03 Hitachi, Ltd. Television signal receiving apparatus incorporating an information retrieving and reproducing apparatus
US5539658A (en) * 1995-05-16 1996-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electronic presentation system using portable storage media

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831035A (ja) * 1971-08-26 1973-04-24
JPS5833776A (ja) * 1981-08-20 1983-02-28 Sharp Corp 電子索引器
JPH0756941A (ja) * 1993-08-17 1995-03-03 Sanyo Electric Co Ltd 電子ブック、及び該電子ブックに用いられる印刷物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1097608A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Matsushita Graphic Commun Syst Inc イメージ情報の構造化文書作成装置
WO1999008207A1 (fr) * 1997-08-07 1999-02-18 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Appareil et procede de preparation d'un element structure
US6332039B1 (en) 1997-08-07 2001-12-18 Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. Structured document preparation apparatus and structured document preparation method
JP2012003614A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Canvas Mapple Co Ltd 電子ブック装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6041025A (en) 2000-03-21
KR970012396A (ko) 1997-03-29
CN1151576A (zh) 1997-06-11
CN1112679C (zh) 2003-06-25
CN1441413A (zh) 2003-09-10
US5930208A (en) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040013416A1 (en) Optical disc player
EP2180480B1 (en) Playlist search device, playlist search method and program
US20060008258A1 (en) Device and method for reproducing compressed information
JP2003330777A (ja) データファイル再生装置、記録メディア、データファイル記録装置及びデータファイル記録プログラム
JPH0950443A (ja) 相互検索可能な複数の記録媒体
US5329506A (en) Information retrieving system
JP3547950B2 (ja) 画像入出力装置
JP2698989B2 (ja) マルチメディア・データベースにおける検策方法
JPS60218155A (ja) 電子出版物
JPS60207975A (ja) 画像情報フアイル装置
JP2009276466A (ja) 表示装置、プログラム、及び表示方法
JPH07508364A (ja) 文書を蓄積および表示する方法およびその装置
JPH06251074A (ja) Cdーrom情報活用装置
JP2503357B2 (ja) 情報処理装置
JPH0962705A (ja) 記録媒体及び再生装置
JPH07192017A (ja) マルチメディア情報検索方式
JP2601139B2 (ja) 文字列検索装置
JP4651402B2 (ja) 車載情報端末
JP3626080B2 (ja) 動画像処理装置
JP2008140075A (ja) 文書蓄積検索装置および画像形成装置
JPS60170085A (ja) 画像フアイルシステム
JP2007122297A (ja) 文字データ表示装置
JPH11272850A (ja) 画像ファイル作成装置および方法、画像表示装置、画像検索装置、並びに、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH08202252A (ja) 参照音声出力装置
JP2002117072A (ja) 情報伝達装置及び方法並びに記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050121