JPH095017A - 内燃機関用回転位置検出装置 - Google Patents

内燃機関用回転位置検出装置

Info

Publication number
JPH095017A
JPH095017A JP15296995A JP15296995A JPH095017A JP H095017 A JPH095017 A JP H095017A JP 15296995 A JP15296995 A JP 15296995A JP 15296995 A JP15296995 A JP 15296995A JP H095017 A JPH095017 A JP H095017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
combustion engine
internal combustion
magnetic flux
resin case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15296995A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutoshi Nakane
光敏 中根
Toshiaki Kaminaga
俊明 神永
Norimi Urushibara
法美 漆原
Ryoichi Kobayashi
良一 小林
Norio Moriyama
則夫 森山
Kiyoshi Kanai
紀洋士 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Priority to JP15296995A priority Critical patent/JPH095017A/ja
Publication of JPH095017A publication Critical patent/JPH095017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ホール効果IC5を実装する回路基板7を介材
なしに樹脂性ケース8へ直接勘合し接着させることによ
り、ホール効果IC5の配置位置精度を向上させること
が可能、また磁束ガイド6も同様に樹脂性ケース8へ直
接勘合し接着させることで作業性の改善による低コスト
化が可能となる。 【効果】回転検出部20を構成する永久磁石4,ホール
効果IC5,磁束ガイド6の各要素部品の位置精度の良
い配置ができ、高精度の信号検出可能な組立て作業性が
良い、低コストの内燃機関用回転位置検出器が実現でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関の回転位置をホ
ール効果IC5により検出する回転位置検出器に係り、
特に、装置の高精度化,低コスト化に好適な回転位置検
出器のホール効果IC5の実装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ホール効果IC5を利用した内燃
機関用回転位置検出器のホール効果IC5の実装方法に
は、実開平3−112572 号公報がある。
【0003】これによれば、ホール効果IC5を実装す
る方法は、ホール効果IC5が実装されたセラミック基
板がスプリング機構を有する金属の支持部材により支持
され、回転位置検出装置本体を形作る樹脂性ケース8に
位置決め固定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、スプ
リング機構を有する金属の支持部材が介材として回路基
板7を樹脂性ケース8に位置決め固定する手段として用
いられているため、回路基板7に実装されるホール効果
IC5の配置位置特に永久磁石4との距離について高精
度化が困難である。
【0005】本発明の目的は、ホール効果IC5を用い
た内燃機関用回転位置検出器における、永久磁石4とホ
ール効果IC5と磁束ガイド6の相対位置が重要要素で
あることに着眼し、ホール効果IC5及び、磁束ガイド
6を好適な方法で支持することにより、内燃機関用とし
て好適な、高精度且つ低コストの回転位置検出器を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はホール効果IC5を実装する回路基板7の
位置決め固定を、介材を持たずに樹脂性ケース8に直接
嵌合,圧入,位置決め後接着固定する方法とする。
【0007】また、ホール効果IC5に作用する磁束ガ
イド6aも樹脂性ケース8に嵌合,圧入,位置決め後接
着固定することで各要素の配置位置精度の向上と機械的
強度を確保する。
【0008】
【作用】回転検出部20を構成する永久磁石4,ホール
効果IC5,磁束ガイド6の各要素部品は樹脂性ケース
8に支持されることにより相対的な位置が決まり、内燃
機関用回転位置検出器の検出性能も決定される。従っ
て、樹脂性ケース8へ、各要素部品を介材なしに直接組
立てる構造とすることで組立て誤差を極力小さくするこ
とができ、永久磁石4との距離について高精度化が図れ
る。
【0009】また、ホール効果IC5に作用する磁束ガ
イド6aも樹脂性ケース8に直接組立てる構造とするこ
とで組立て時の位置決め作業が容易になるため、従来技
術の実施時のような作業精度は不要で、作業改善が図れ
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1から図3により
説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例、内燃機関の回転
を検出する回転検出装置の説明図でシャフト1に支持さ
れた磁性体の信号断続手段を有するベーン2,ベーン2
の信号断続手段部2aを挟み込む永久磁石4,ホール効
果IC5,ホール効果IC5に作用する磁束ガイド6
a,永久磁石4に作用する磁束ガイド6b,ホール効果
IC5を実装しホール効果IC5の電源回路、及び出力
回路を有する回路基板7から構成される回転検出部2
0,回転検出部20で信号断続手段部2aの回転により
ホール効果IC5から得られる電気信号を外部に伝える
端子9,金属線材10を有し、各部の位置決めは樹脂性
のケース8により支持,固定された回転検出装置21、
ここで回路基板7と、磁束ガイド6aは樹脂性のケース
8に直接接着固定する。また、回路基板7はセラミック
基板、またはエポキシ系のプリント基板で構成する。
【0012】図2は樹脂性のケース8の一部分の形状を
表す三面図で、回路基板7と磁束ガイド6aが位置決め
固定される状態と樹脂性のケース8の部分形状を表す。
樹脂性のケース8には、ホール効果IC5が所定の位置
に配置され、永久磁石4に正対し、且つ設定距離を確保
できる様に回路基板7が嵌合,圧入固定できる支持部8
aと磁束ガイド6aが位置決め固定される支持部8bを
設け、支持部8aには回路基板7が、支持部8bには磁
束ガイド6aが、上下,左右,前後方向に位置決めされ
て配設された後、接着固定する。ここで、回路基板7の
配置位置は樹脂性のケース8の内壁と回路基板7の距離
が、ホール効果IC5の実装面側L1と非実装面側L2
が非対象で、L1>L2とする。
【0013】図3は、本発明に固定板11を設けた場合
の実施例で、構成を表す断面図。回路基板7と磁束ガイ
ド6aが樹脂性のケース8に組立てられた後、固定板1
1を組付ける、回路基板7は固定板11の形状11bに
より支持され、磁束ガイド6aは固定板11の形状11
aにより支持される、固定板11が樹脂性のケース8に
接着固定されることで、回路基板7と磁束ガイド6aの
機械的強度を確保する。
【0014】
【発明の効果】本発明により、ホール効果IC5を用い
た内燃機関用回転位置検出器において、回転検出部20
を構成する永久磁石4,ホール効果IC5,磁束ガイド
6の各要素部品の位置精度の良い配置ができ、出力信号
が高精度で、組立て作業性が良好な低コストの内燃機関
用回転位置検出器が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例で回転検出器の説明図。
【図2】図1の一構成部分である樹脂性のケースの回路
基板と磁束ガイドを支持する部分の形状と、回路基板に
実装されたホール効果とその他の構成部品との位置関係
を表す断面図。
【図3】本発明に固定板を設けた場合の実施例の断面
図。
【符号の説明】
1…シャフト、2…ベーン、4…永久磁石、5…ホール
効果IC、6…磁束ガイド、7…回路基板、8…樹脂性
ケース、9…端子、10…金属フレ…ム、20…回転検
出部、21…回転位置検出装置。
フロントページの続き (72)発明者 神永 俊明 茨城県ひたちなか市大字高場字鹿島谷津 2477番地3日立オートモティブエンジニア リング株式会社内 (72)発明者 漆原 法美 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 小林 良一 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 森山 則夫 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 金井 紀洋士 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器事業部内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関の回転に同期して回転するシャフ
    トと前記シャフトに支持され一体に回転し回転信号検出
    用の信号断続手段を有する回転体、例えば磁性体のベー
    ン、前記回転体の回転を永久磁石とホール効果と磁束ガ
    イドと回路基板により構成される回転検出部を有し、前
    記回転検出部により電気信号に変換する回転位置検出装
    置において、前記ホール効果を実装する前記回路基板を
    樹脂性のケースに直接圧入,位置決め後、接着固定する
    ことを特徴とする内燃機関用回転位置検出装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記ホール効果に作用
    する前記磁束ガイドを前記樹脂性のケースに直接圧入,
    位置決め後、接着固定する内燃機関用回転位置検出装
    置。
  3. 【請求項3】請求項1または2において、前記樹脂性の
    ケースに、前記回路基板例えばセラミック基板、または
    エポキシ系のプリント基板と前記磁束ガイドを上下,左
    右,前後方向の位置を決定づけることができる嵌合部形
    状を有する内燃機関用回転位置検出装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記磁束ガイドと前記
    回路基板を樹脂性のケースに圧入,位置決めし、固定板
    を前記樹脂性のケースに接着し固定する内燃機関用回転
    位置検出装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記樹脂性のケースに
    前記回路基板を配置する際、前記樹脂性のケースの内壁
    と前記回路基板の距離が、ホール効果の実装面と非実装
    面とが非対象で、前記実装面>前記非実装面になる内燃
    機関用回転位置検出装置。
JP15296995A 1995-06-20 1995-06-20 内燃機関用回転位置検出装置 Pending JPH095017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15296995A JPH095017A (ja) 1995-06-20 1995-06-20 内燃機関用回転位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15296995A JPH095017A (ja) 1995-06-20 1995-06-20 内燃機関用回転位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH095017A true JPH095017A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15552116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15296995A Pending JPH095017A (ja) 1995-06-20 1995-06-20 内燃機関用回転位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH095017A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7459905B2 (en) 2005-09-30 2008-12-02 Denso Corporation Rotation detector having sensor chip and biasing magnet
JP2019126248A (ja) * 2017-12-22 2019-07-25 ヴァレオ シーメンス イーオートモーティブ フランス エスアーエス 特にu字形状磁性部品を備える電気機器の筐体要素
WO2021000294A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Hamlin Electronics (Suzhou) Ltd. Apparatus for detection of angular movement of a ferromagnetic vane

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7459905B2 (en) 2005-09-30 2008-12-02 Denso Corporation Rotation detector having sensor chip and biasing magnet
JP2019126248A (ja) * 2017-12-22 2019-07-25 ヴァレオ シーメンス イーオートモーティブ フランス エスアーエス 特にu字形状磁性部品を備える電気機器の筐体要素
WO2021000294A1 (en) * 2019-07-03 2021-01-07 Hamlin Electronics (Suzhou) Ltd. Apparatus for detection of angular movement of a ferromagnetic vane

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7608346B2 (en) Magnetic field sensor
US7414238B2 (en) Optical encoder device for small-sized motor and method of producing the same
US5565721A (en) Electromotive drive
US7193343B2 (en) Electric motor
US6407543B1 (en) Rotation angle detector having first molded member integrating magnetic sensing element and output terminal and second molded member integrating stator core and first molded member
JP5328932B2 (ja) 磁気式アブソリュートエンコーダーおよびモーター
KR20040007471A (ko) 전기 모터, 특히 전자식으로 정류되는 dc 모터용 릴레이지지 디바이스
JPH0352810B2 (ja)
US8294315B2 (en) Inner-rotor brushless motor
JPH095017A (ja) 内燃機関用回転位置検出装置
JP2008151527A (ja) レゾルバロータの取付方法
JP3061225B2 (ja) 磁電変換型回転角センサ
JP3804271B2 (ja) スピンドルモータ
JP4967852B2 (ja) 磁気式エンコーダ及びモータ
US5065012A (en) Movement detecting device
JP2865091B2 (ja) 交流発電機およびその製造方法
JP2009139307A (ja) 光学式ロータリーエンコーダおよびその組立方法
JP2020127310A (ja) 電動アクチュエータ
JP4664491B2 (ja) エンコーダ、およびエンコーダの取り付け方法
JPH10146023A (ja) 電動機
JPH1062113A (ja) スロットルポジションセンサ
JP3684143B2 (ja) 永久磁石型同期モータ
JP2003092859A (ja) Acサーボモータ用エンコーダのポール合わせ方法
EP0903837A3 (en) Motor, structure of stator of the motor and assembly method of the stator
JPH08140322A (ja) 磁石発電機およびその固定子の組付方法