JPH0946947A - 回転電機の回転子 - Google Patents

回転電機の回転子

Info

Publication number
JPH0946947A
JPH0946947A JP18880595A JP18880595A JPH0946947A JP H0946947 A JPH0946947 A JP H0946947A JP 18880595 A JP18880595 A JP 18880595A JP 18880595 A JP18880595 A JP 18880595A JP H0946947 A JPH0946947 A JP H0946947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
series
field winding
rotor
magnetic field
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18880595A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Ide
一正 井出
Miyoshi Takahashi
身佳 高橋
Yukinori Sato
征規 佐藤
Kazuhiko Takahashi
和彦 高橋
Iemichi Miyagawa
家導 宮川
Yoji Tanaka
洋司 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18880595A priority Critical patent/JPH0946947A/ja
Publication of JPH0946947A publication Critical patent/JPH0946947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、変動磁界に対する制動作用を
損なわず、発電機の励磁容量を向上することのできる回
転電機の回転子を提供することにある。 【構成】磁極部6と該磁極部6以外の部分に複数個の巻
線挿入用スロットと該スロット間に形成されたティース
とを有する塊状回転子鉄心と、前記スロット内に挿入さ
れた界磁巻線と、前記界磁巻線保持用ウエッジとを備え
た回転電機の回転子において、直軸21を境にして対称
位置にある前記スロット対毎に複数回巻線を巻装して直
列接続した界磁巻線群110a,110bと、前記直軸
21を境にして電気角でπの範囲にある前記スロット内
に設置して並列接続した界磁巻線群120とを、直列に
接続して形成した界磁巻線を施して、所期の目的を達成
するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は回転電機の回転子に係わ
り、特にタービン発電機の円筒形回転子において、界磁
巻線の構成方法を工夫して発電機の励磁容量と変動磁界
に対する制動作用の双方を向上させることのできる回転
子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のタービン発電機などの回転電機の
円筒形回転子には、回転子に励磁電源から直流電源を受
けて発電機を励磁する界磁巻線が設けられている。回転
子は単一鋼塊から作成され、磁極部と非磁極部からな
り、非磁極部には塊状の回転子鉄心に周方向に等間隔に
複数個の巻線挿入用スロットを設け、スロット間にはテ
ィースが設けられている。スロット内には、裸銅帯を平
打ち巻にして層間を絶縁して形成された界磁巻線が施さ
れ、界磁巻線上部に挿入された回転子ウエッジで界磁巻
線が保持される構造になっている。
【0003】一方、固定子は、回転子からギャップを介
した外径側にあり、硅素鋼板を積層した積層鉄心が用い
られ、周方向に等間隔に電機子巻線を収納するためのス
ロットが形成されている。
【0004】上記の回転電機において、系統で短絡事故
が起きたり、負荷が三相平衡でない場合には、発電機に
逆相電流が流れる。逆相電流による変動磁界は回転子速
度と同期しないため、単一鋼塊から作成された回転子の
表面に渦電流が生じて回転子の加熱原因となる。このよ
うな逆相電流による変動磁界を抑制するため、例えば、
特公昭60−34340 号公報に記載されているように、ダン
パ巻線を回転子スロット内のウエッジ底側に設置して、
軸端部で短絡環によってダンパ巻線を短絡するように構
成して渦電流を減衰させる作用(制動作用)を得る方法
が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、ダ
ンパ巻線が変動磁界に対する制動効果は有するが、発電
機の励磁には寄与しないので、ダンパ巻線を設けるとそ
の分界磁巻線の断面が小さくなり励磁容量が低下する問
題があった。また、ダンパ巻線が省略された場合発電機
の励磁容量の点では有利であるが、界磁巻線そのものは
磁極方向(直軸方向)に対して制動作用を有するもの
の、磁極方向から電気角でπ/2異なる方向(横軸方
向)に対しては制動作用を持たない問題があった。
【0006】本発明の目的は、上述の点に鑑みなされた
ものであり、変動磁界に対する制動作用を損なうことな
く、発電機の励磁容量を向上することのできる回転電機
の回転子を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の回転電機の回転
子は、少なくとも磁極部と該磁極部以外の部分に複数個
の巻線挿入用スロットと、該スロット間に形成されたテ
ィースとを有する塊状回転子鉄心と、前記スロット内に
挿入された界磁巻線と、前記界磁巻線保持用ウエッジと
を備えた回転電機の回転子において、前記磁極部の中心
軸を境にして対称位置にある前記スロット対毎に複数回
巻線を巻装して直列接続した界磁巻線群(直列界磁巻線
群)と、前記磁極部の中心軸を境にして電気角でπの範
囲にある前記スロット内に並列に接続した界磁巻線群
(並列界磁巻線群)とを、直列に接続して形成した界磁
巻線を施するものである。
【0008】
【作用】本発明によれば、直列界磁巻線群で直軸方向の
制動作用が得られ、並列界磁巻線群で横軸方向の制動作
用が得られるとともに、直列界磁巻線群,並列界磁巻線
群とも発電機を励磁するために利用できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。
【0010】図1に本発明の一実施例を示す回転子の断
面模式図を、図2に本発明の一実施例を示す界磁巻線の
展開接続図を示し、図4に本発明に関わる回転電機の断
面構造を示す。ここで、図1,図2,図4は2極機の場
合を例示したもので、図4においては2極のうち1極分
の断面のみを示したが、以下の発明は2極以上の偶数極
機に対しても一般的に成立する。また、説明において、
磁極部6の中心軸21を直軸、直軸から電気角でπ/2
異なる軸22を横軸と呼ぶことにする。
【0011】まず、図4を用いて本発明に関わる回転電
機の概略構造を説明する。
【0012】回転電機を固定子1と回転子2で構成し、
固定子1には積層鉄心に固定子スロット3を設け、電機
子巻線4を施す。電機子巻線4には平角銅線を用いて、
亀甲形コイルにしたものを用い、電機子巻線4を保持す
るために、固定子スロット3の頭部に固定子ウエッジ5
を挿入する。
【0013】回転子2は機械強度を持たせるために、単
一鋼塊から製作し、磁極部6と非磁極部を形成する。非
磁極部には回転子2の周方向に等間隔に複数個の巻線挿
入用回転子スロット7を設け、回転子スロット7間には
ティース8を設ける。
【0014】回転子スロット7は図3に示す断面図によ
り具体的な構造の一例を説明する。回転子スロット7内
には、通風孔71を設け、その上側に界磁巻線100を
納める。スロット壁面には絶縁物72を敷設し、直列界
磁巻線111の導体を111a〜111hのように多層に
して複数回巻く。直列界磁巻線111の導体各層間は層
間絶縁物73で絶縁する。
【0015】直列界磁巻線111の導体の上側には、絶
縁物74を介して並列界磁巻線121の導体を設ける。並
列界磁巻線121の導体は直列界磁巻線111の導体と
比較して厚みが薄いか、同じとすればよい。並列界磁巻
線121の導体の上側には絶縁物75を敷設し、これら
の巻線と絶縁物を回転子ウエッジ9で保持する。なお、
図中の破線は冷却用の通風孔が、軸方向(紙面の垂直方
向)に任意のピッチで設けられていることを示してい
る。
【0016】回転子スロット7内には界磁巻線100を
施し、界磁巻線100の上部に回転子ウエッジ9を挿入
することによって界磁巻線100を保持する構造にす
る。
【0017】界磁巻線100は、裸銅帯を平打ち巻にし
て、層間を絶縁して形成する。なお、ギャップ10にお
ける磁束分布を正弦波状にするため、図中にも示したよ
うに少なくとも磁極部6最寄りの回転子スロット深さを
他の回転子スロットと同等以下の深さにしてもよい。
【0018】次に、図1,図2を用いて、回転子2に施
される界磁巻線100の接続方法を説明する。図1は図
4と同様に軸方向から眺めた模式図で、図2は直軸21
の方向から界磁巻線100を平面展開して眺めた図であ
る。図2において、31の区間が回転子の胴部であり3
2a,32bが軸方向端部に相当する。ここで、簡単の
ため、図1,図2ではスロット数を8とした場合につい
て説明するが、一般には任意の偶数個でよい。
【0019】磁極部6を中心とし、直軸21を対象にし
てスロット7aとスロット7e間,スロット7bとスロ
ット7f間にそれぞれ界磁巻線111,112を施し、
それぞれを直列に接続して直列接続界磁巻線群110a
を形成する。同様に、磁極部6を中心とし、直軸21を
対象にしてスロット7cとスロット7g間,スロット7
dとスロット7h間にそれぞれ界磁巻線113,114
を施し、それぞれを直列に接続して直列接続界磁巻線群
110bを形成する。ここで、界磁巻線群111〜114
は、図1,図2では1回巻としているが複数回巻回して
形成する。
【0020】一方、直軸21を境にして時計方向側に電
気角でπの区間にある回転子スロット7a,7b,7
c,7d内にそれぞれ界磁巻線121a,122a,1
23a,124aを納め、軸方向端部32a,32b側
で並列接続する。同様に、直軸21を境にして反時計方
向側に電気角でπの区間にある回転子スロット7e,7
f,7g,7h内にそれぞれ界磁巻線121b,122
b,123b,124bを納め、軸方向端部32a,32
b側で並列接続する。これらを一方の軸方向端部32b
で直列に接続し、並列接続界磁巻線群120を形成す
る。
【0021】更に、以上形成した直列接続界磁巻線群1
10a,並列接続界磁巻線群120,直列接続界磁巻線
群110bを順に直列に接続して界磁巻線100を形成
し、発電機を励磁するための直流電源61に接続する。
【0022】このようにして、界磁巻線100は、次の
ように動作する。
【0023】即ち、界磁巻線111,112によって形
成した直列接続界磁巻線群110a,並列接続界磁巻線
群120,界磁巻線113,114,直列接続界磁巻線
群110bを順に直列に接続した界磁巻線100に直流
電流を通電すれば、直流電流は図2の太線矢印で示した
方向に流れ、直軸21を中心に発電機の励磁のための直
流磁界が図中の矢印41の方向に形成される。
【0024】一方、系統事故や負荷の不平衡状態が発生
すると、回転子に対しては、交流の変動磁界が入射す
る。
【0025】まず、直軸方向21から入射してくる変動
磁界の成分51に対しては、図2の太線矢印で示した直
流電流と同じループを通って変動磁界の成分51を打ち
消す方向に電流が誘導される。その誘導電流により、変
動磁界の成分51と逆方向の矢印41方向に磁界が形成
され、変動磁界を減衰させることができる。
【0026】また、横軸方向22から入射してくる変動
磁界の成分52に対しては、図2中の並列接続界磁巻線
群120に破線ループで示したような電流が誘導され
る。これらの電流は、変動磁界の成分52と逆方向の矢
印42方向に磁界を形成し、変動磁界を減衰させる働き
がある。
【0027】このように、界磁巻線121〜124によ
って形成した並列接続界磁巻線群120にも直流電流を
通電するように構成すれば、直列接続界磁巻線群110
a,110bと同様に直軸21の方向に発電機の励磁の
ための直流磁界41が形成できる。
【0028】一方、直列接続界磁巻線群110a,11
0bは、直軸21の方向から入射してくる変動磁界51
に対して短絡巻線として作用するため、変動磁界51を
減衰させるように磁界を発生させることができる。
【0029】並列接続界磁巻線群120は、横軸22の
方向から入射してくる変動磁界52に対して短絡巻線と
して作用するため、直列接続界磁巻線群110a,11
0bのみでは減衰させることのできない変動磁界52を
減衰させるように磁界を発生できるようになる。従っ
て、本発明の界磁巻線100では、直軸方向と横軸方向
の変動磁界に対する制動作用を持たせることができ、変
動磁界が発生したときの回転子表面に流れる渦電流を減
衰させることができるようになる。
【0030】以上説明した並列接続界磁巻線群120を
従来のダンパ巻線に代えて設置すれば、従来のダンパ巻
線と同様な制動作用を有することはもとより、発電機の
励磁にも寄与できるようになる。
【0031】
【発明の効果】このように、本発明によれば、直列界磁
巻線群,並列界磁巻線群とも発電機の励磁に用いること
ができ、直軸と横軸の双方向に制動作用を発揮できるの
で、従来、発電機の励磁に寄与できなかったダンパ巻線
を省略することが可能になる。従って、同一回転子スロ
ット断面でより多くの起磁力が形成できるため、励磁容
量を拡大できるので、その分、出力の大きな回転電機を
得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2,図4の回転子の断面模式図である。
【図2】図4に使用した界磁巻線の展開接続図である。
【図3】図4に使用した回転子スロットの断面図であ
る。
【図4】本発明の一実施例を示す回転電機の断面図であ
る。
【符号の説明】
2…回転子、6…磁極部、7…回転子スロット、21…
直軸、22…横軸、100…界磁巻線、110a,11
0b…直列接続界磁巻線群、120…並列接続界磁巻線
群。
フロントページの続き (72)発明者 高橋 和彦 茨城県日立市大みか町七丁目2番1号 株 式会社日立製作所電力・電機開発本部内 (72)発明者 宮川 家導 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内 (72)発明者 田中 洋司 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式会 社日立製作所日立工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも、磁極部と該磁極部以外の部分
    に複数個の巻線挿入用スロットと該スロット間に形成さ
    れたティースとを有する塊状回転子鉄心と、前記スロッ
    ト内に挿入された界磁巻線と、前記界磁巻線保持用ウエ
    ッジとを備えた回転電機の回転子において、前記磁極部
    の中心軸を境にして対称位置にある前記スロット対毎に
    複数回巻線を巻装して直列接続した界磁巻線群と、前記
    磁極部の中心軸を境にして電気角でπの範囲にある前記
    スロット内に設置して並列接続した界磁巻線群とを、直
    列に接続して形成した界磁巻線を施したことを特徴とす
    る回転電機の回転子。
  2. 【請求項2】前記並列接続した界磁巻線群が、直列接続
    した界磁巻線群より、前記界磁巻線保持用ウエッジ側に
    配置されたことを特徴とする請求項1記載の回転電機の
    回転子。
JP18880595A 1995-07-25 1995-07-25 回転電機の回転子 Pending JPH0946947A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18880595A JPH0946947A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 回転電機の回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18880595A JPH0946947A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 回転電機の回転子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0946947A true JPH0946947A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16230118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18880595A Pending JPH0946947A (ja) 1995-07-25 1995-07-25 回転電機の回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0946947A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296409B2 (en) * 2003-01-31 2007-11-20 Holset Engineering Company, Ltd. Electric motor assisted turbocharger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296409B2 (en) * 2003-01-31 2007-11-20 Holset Engineering Company, Ltd. Electric motor assisted turbocharger
US20110203271A1 (en) * 2003-01-31 2011-08-25 Edward Spooner Electric motor assisted turbocharger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4158024B2 (ja) 誘導電動機
US4117360A (en) Self-supporting amortisseur cage for high-speed synchronous machine solid rotor
US3428840A (en) Axial air gap generator with cooling arrangement
US3320454A (en) Alternating current generator
WO2007066829A1 (ja) 回転電機
US6271616B1 (en) Rotating electric machine with permanent magnets and magnetic resistance having an improved structure
JP2003180059A (ja) 車両用交流回転電機
US6891301B1 (en) Simplified hybrid-secondary uncluttered machine and method
JP3489105B2 (ja) ブラシレス自励三相同期発電機
JPS61167359A (ja) 交流発電機
JP2002238194A (ja) 永久磁石電動機の回転子構造
JPH0946947A (ja) 回転電機の回転子
JPS6346665B2 (ja)
JP3407529B2 (ja) 2極タービン発電機及びその回転子
JP4607293B2 (ja) 発電機
RU2088028C1 (ru) Двигатель ефименко (его варианты)
JPH09154246A (ja) 回転電機の回転子
JPS6310660B2 (ja)
JPH04265645A (ja) 同期式モータのステータ巻線配置方法
JPH11252835A (ja) 永久磁石式回転電機の回転子及び高速回転型永久磁石式回転電機
JP2023077392A (ja) 半径方向及び軸方向ハイブリッドモータ
US1577337A (en) Dynamo-electric machine
JP3533798B2 (ja) 二極タービン発電機の回転子
JPH1155912A (ja) 円筒型同期発電機
JPH10164787A (ja) 回転電機の突極形回転子