JPH094418A - 水素燃焼電力貯蔵装置 - Google Patents

水素燃焼電力貯蔵装置

Info

Publication number
JPH094418A
JPH094418A JP7150110A JP15011095A JPH094418A JP H094418 A JPH094418 A JP H094418A JP 7150110 A JP7150110 A JP 7150110A JP 15011095 A JP15011095 A JP 15011095A JP H094418 A JPH094418 A JP H094418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
hydrogen
oxygen
power
high temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7150110A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Miyoshi
保行 三好
Seiya Yamada
誠也 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7150110A priority Critical patent/JPH094418A/ja
Publication of JPH094418A publication Critical patent/JPH094418A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/005Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for the working fluid being steam, created by combustion of hydrogen with oxygen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】高温ガス炉1の高温ガスで水蒸気を生成する蒸
気発生器2、蒸気発生器2からの水蒸気を外部からの余
剰電力で電気分解して、水素と酸素を発生させる高温水
蒸気電解装置11、それからの水素と酸素を液化して貯
蔵する貯蔵装置17,16、それからの水素と酸素を燃
焼させて、水蒸気を発生させる燃焼器3、燃焼器3およ
び蒸気発生器2からの水蒸気で作動し、発電機を駆動す
るタービン4とからなる、水素燃焼電力貯蔵装置。 【効果】余剰電力を電力密度の高い状態で貯蔵でき、大
容量の電力を小さい立地で貯蔵できるとともに、電力需
要に応じた短時間での貯蔵、および電力供給が可能にな
り、また、貯蔵、発電に伴う有害廃棄物の発生を防止で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力需要の少い時間帯
の外部電力を使用して、高温ガス炉からの高温ガスで発
生させた水蒸気を電気分解し、得られた酸素および水素
の燃焼で、電力需要の大きい時間帯に必要とする供給電
力を得るようにした、水素燃焼電力貯蔵装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電力需要の少ない時間帯の電力エネルギ
ーを、何等かのエネルギーに変換して貯蔵しておき、電
力需要の大きい時間帯に、この貯蔵していたエネルギー
を電力に再変換して供給するようにした、いわゆる電力
貯蔵装置としては、従来、揚水発電、各種電池、圧縮空
気エネルギー貯蔵ガスタービン、超電導エネルギー貯蔵
装置等が、実用化、あるいは研究開発されている。
【0003】これらの電力貯蔵装置のうち、実用化され
ている揚水発電は、電力需要の少い夜間等の電力エネル
ギーを、水の位置エネルギーに変えて貯蔵しておき、電
力需要の大きい昼間等、水の位置エネルギーを電力に再
変換して供給するようにしたものであるが、この揚水発
電で電力エネルギーを大規模に貯蔵するためには、高さ
の異なる巨大なため池を備えておく必要がある。また、
電力エネルギーの貯蔵効率も低く、現状では、1日4時
間程度の電力需要時間帯の発電を行うのが限度である。
さらに、このような揚水発電を行う発電所は、特異な地
形と、巨大な立地面積を必要とすることから、今後立地
がますます困難になってきている。
【0004】さらに、開発途上の電力貯蔵装置である、
各種電池、圧縮空気エネルギー貯蔵ガスタービン、およ
び超電導エネルギー貯蔵装置等は、電力エネルギーの貯
蔵密度が小さく、大規模の電力エネルギーの貯蔵を行う
には、設備が大型になり、また電力エネルギー貯蔵を行
っている時間に比べ、発電できる時間が短く、設備利用
率が低くなる等の問題がある。
【0005】また、ガス冷却炉のうち、ヘリウムを冷却
材として用い、その原子炉の出口温度を、特に高くなる
ように設計された原子炉、いわゆる高温ガス(冷却)炉
(HTGR)からの高温ガスで発生させた水蒸気と、高
温ガス炉で発電した電気とを使って、高温水蒸気電解装
置により、水蒸気を電気分解して水素及び酸素を製造す
ることが従来から行われている。
【0006】しかし、この高温ガス炉と高温水蒸気電解
装置を組み合わせた装置は、水素及び酸素を製造するた
めのものであり、しかも、その製造には、前述したよう
に、高温ガス炉で発電した電気を使用するようにしてお
り、夜間等の電力不需要時間帯の外部の余剰電力を利用
することは行われず、余剰電力を貯蔵する、いわゆる電
力貯蔵装置として使用されることはなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した従
来の電力貯蔵装置の不具合を解消するため、上述したよ
うに、従来、余剰電力を貯蔵する電力貯蔵装置として、
使用されることのなかった、高温ガス炉と高温水蒸気電
解装置を組み合わせた装置を構成の一部にして、夜間等
の電力不需要時間帯の電力エネルギーを貯蔵し、昼間等
の電力需要時間帯に電力に変換して、供給する水素燃焼
電力貯蔵装置を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、本発明の水素
燃焼電力貯蔵装置は、次の手段とした。
【0009】(1)高温ガス炉から導入した高温ガス、
すなわち高温になる原子炉の炉心に導入され、炉心を冷
却して高温になる、Heからなる一次冷却材で給水を加
熱して、水蒸気を発生させる蒸気発生器を設けた。
【0010】(2)蒸気発生器で発生した水蒸気を導入
して、電力不需要時間帯に外部から送られて来る余剰電
力を利用して、電気分解し、酸素および水素を発生させ
る高温水蒸気電解装置を設けた。なお、水蒸気の電気分
解に使用する電力は、高温ガス炉で発電した電力を利用
するものであってもよい。
【0011】(3)高温水蒸気電解装置で発生させた酸
素、および水素をそれぞれ導入して、極低温に冷却して
液化し、個別に貯蔵する貯蔵装置を設けた。なお、水素
および酸素を液化する液化装置の駆動は、余剰電力を使
って行えるようにすることが好ましい。
【0012】(4)貯蔵装置に貯蔵された酸素および水
素を、それぞれ気化させて導入し、燃焼反応させて、水
蒸気を発生させる燃焼器を設けた。なお、燃焼器は、蒸
気発生器からの水蒸気をさらに、加熱し、高温・高圧化
するようにしたものでも良い。
【0013】(5)燃焼器で発生させた水蒸気と、蒸気
発生器で発生した蒸気を混合させた蒸気で作動し、電力
需要時間帯に電力を供給する発電機を駆動する、蒸気タ
ービンを設けた。
【0014】
【作用】本発明の水素燃焼電力貯蔵装置は、上述の手段
により、夜間等の電力需要が低い時間帯には、高温水蒸
気電解装置では、入力である高温ガス炉の熱によって製
造された水蒸気と、外部の余剰電力である電気が供給さ
れ、出力である電気分解後の水素と酸素が排出される。
このように、燃料として利用できる水素と酸素に水蒸気
を分解することで、高温ガス炉の熱と、外部電力のエネ
ルギーが化学的に貯蔵される。
【0015】また、昼間等の電力需要が多い時間帯に
は、液化して容積を小さくして貯蔵した水素と酸素を必
要に応じて、貯蔵装置から取り出し、気化させて燃焼
し、水蒸気を発生させ、高温ガス炉の熱によって製造さ
れた水蒸気とともに、タービンを作動させて発電するこ
とによって、余剰電力を貯蔵したエネルギーが電気に変
換され供給できる。このように、水を媒体として、夜間
等の余剰電力を化学的に貯蔵し、電力を必要とするとき
に、随時取り出せる電力貯蔵装置が得られるとともに、
電力の貯蔵および供給に伴う有害廃棄物の発生が防止で
きる。
【0016】また、電力貯蔵が水素及び酸素の貯蔵の形
態で行われるため、貯蔵容量を大きくすることは、揚水
発電等に比べきわめて容易である。さらに、電力需要が
低い時には、例えば休日等の昼間でも、随時連続で水
素、酸素を製造し、しかも、貯蔵密度の大きい液状で貯
蔵しておくので、貯蔵時間と発電時間とを柔軟に変更で
きる。
【0017】また、安全性の高い高温ガス炉を利用して
いるため、立地上の制約は少なく、大電力量を必要とす
る場合、大規模開発に立地上の制約が多い揚水発電等に
比べ有利となる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の水素燃焼電力貯蔵装置を実施
例にもとづき説明する。図1は、本発明の水素燃焼電力
貯蔵装置の一実施例を示すブロック図である。
【0019】図において、まず、夜間等の電力需要が少
く、余剰電力の貯蔵を行う水素および酸素製造時には、
バルブV1 7及びV2 8を開にし、バルブV3 9及びV
4 10を閉にしておく。高温ガス炉1を冷却するヘリウ
ムで、炉外へ取り出される高温ガス炉1の熱は、蒸気発
生器2に導入され、蒸気発生器2に供給された給水を水
蒸気にする。この蒸気発生器2への給水は、本実施例で
はポンプP1 30で導入された水を、海水淡水化装置1
4で純度を上げた、純水を使用するようにしているが、
純度の高い水が供給できれば、他の方法によって純度を
高めた水を使用するようにしてもよい。
【0020】また、海水淡水化装置14を出た給水は、
給水ポンプP2 31によって、給水加熱器12に送ら
れ、加熱され、バルブV2 8を介して蒸気発生器2に供
給される。また、蒸気発生器2で製造された水蒸気は、
高温水蒸気電解装置11に供給される。
【0021】高温水蒸気電解装置11には、水蒸気の外
に、後述する熱回収装置13で加熱された空気と、外部
電力からの余剰電力が供給され、水蒸気の電気分解が行
われる。電気分解反応の進行にともない、高温水蒸気電
解装置11の出口側から水素+蒸気、及び酸素+空気が
それぞれ排出され、この水素+蒸気、及び酸素+空気
は、電気分解の際の反応熱により温度が高くなっている
ため、それぞれ前記した給水加熱器12及び熱回収装置
13で排熱が回収され、利用される。
【0022】蒸気発生器2への給水を加熱する給水加熱
器12で、排熱が回収された水素+蒸気は、液体水素貯
蔵装置17に導入され、液体水素貯蔵装置17に付設さ
れた、外部電力で駆動される、図示省略した水素液化装
置によって液化され、貯蔵される。
【0023】一方、外部から導入され、空気圧縮機C2
32で圧縮されて、高温水蒸気電解装置11に供給され
る空気を加熱する熱回収装置13で、排熱が回収された
酸素+空気は、酸素ガス成分に応じた吸着剤の吸着特性
を利用し、加圧下で、酸素ガスを選択的に吸着させ、減
圧下で吸着した酸素ガスを脱離させることにより、酸素
ガスを分離精製する装置であり、圧力を周期的に変動さ
せる所から、酸素圧力スイング吸着(Pressure Swing A
dsorption)装置と呼ばれている、O2 PSA15によっ
て、空気から酸素を分離した上で、液体酸素貯蔵装置1
6に導入され、外部電力で駆動され、液体酸素貯蔵装置
16に付設された、図示省略した酸素液化装置によって
液化され貯蔵される。
【0024】このように、水蒸気を燃料として利用でき
る水素と酸素に変換することで、高温ガス炉からの熱
と、電力不需要時の外部電力エネルギーが化学的に貯蔵
される。
【0025】一方、昼間等の電力需要の多い発電時には
バルブV1 7及びV2 8を閉にし、バルブV3 9及びバ
ルブV4 10を開にしておく。液体酸素貯蔵設備16及
び液体水素貯蔵設備17に貯蔵された、液体状の酸素及
び水素は、蒸発器18,19で、それぞれ気化された
後、圧縮機C3 20,C421によって、それぞれ昇圧
されて、燃焼器3に供給される。
【0026】燃焼器3では供給された水素と酸素が、燃
焼反応を起こし水蒸気を生成する。これが、蒸気発生器
2で高温ガス炉1からの高温ガスで加熱された水蒸気に
加わり、タービンT1 4に供給され膨張して、タービン
1 4を作動させる。タービンT1 4は、発電機G1
5および後述する圧縮機C1 6に同軸状に連結されてお
り、これらを駆動して発電を行うとともに、後述するタ
ービンT1 4排気の圧縮を行う。
【0027】タービンT1 4を作動させた排気は、排気
回収ボイラ5で熱回収したあと、前述した圧縮機C1
で昇圧されて蒸気発生器2に戻る。また、燃焼器3にお
ける水素と酸素の反応によって生じた水蒸気量に相当す
る水蒸気は、復水器24で水に戻され排水ポンプ26に
よって系外に排出される。排熱回収ボイラ5で、タービ
ンT1 4排気から熱回収によって製造した水蒸気は、タ
ービンT2 22を作動し、タービンT2 22に連結され
た発電機G2 27を駆動し、発電を行う。タービンT2
22の排気は、復水器23で水に戻され、再び給水ポン
プP4 28で排熱回収ボイラ5に供給される。
【0028】このように、電力需要の多い時間帯には、
電力不需要時の余剰電力、および高温ガス炉1からの熱
を貯蔵した、化学的エネルギーを電力に変換して供給す
ることができる。
【0029】以上、本発明の水素燃焼電力貯蔵装置の実
施例について説明したが、本発明はこのような実施例に
限定されるものではなく、例えば燃焼器3による酸素と
水素の燃焼は、タービン4を駆動する水蒸気を発生させ
るばかりでなく、蒸気発生器2から燃焼器3に導入され
た水蒸気を加熱して、蒸気条件をタービンT1 の作動に
好適なものに改善するようにしても良いものである。
【0030】さらに、高温ガス炉1で発生する電力を、
高温水蒸気電解装置11に供給し、蒸気発生器2からの
水蒸気の酸素と水素の電気分解に使用し、電力不需要時
間帯の高温ガス炉1の電力および熱を、電力需要時間帯
の電力として使用できるようにして、電力需要に応じた
電力供給を高温ガス炉1の定格運転で行うようにするこ
ともできるものである。
【0031】
【発明の効果】本発明の水素燃焼電力貯蔵装置によれ
ば、特許請求の範囲に示す構成により、 (1)電力貯蔵が水素及び酸素の貯蔵の形態で行われる
ため、貯蔵容量を大きくすることはきわめて容易であ
る。また、休日時の電力需要が昼間でも低い時には、連
続で水素、酸素を随時製造し、貯蔵しておくことも可能
であり、貯蔵時間と発電時間とを柔軟に変更できる。
【0032】(2)電力貯蔵の媒体は、水及びその分解
生成物である、水素、酸素であり、設備の稼働による廃
棄物の発生はない。
【0033】(3)また、本発明の構成要素である高温
ガス炉は、その安全性が高いため、立地上の制約は少な
く、大規模開発に立地上の制約が多い揚水発電等の他の
電力貯蔵装置に比べ有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水素燃焼電力貯蔵装置の一実施例を示
すブロック図である。
【符号の説明】
1 高温ガス炉 2 蒸気発生器 3 燃焼器 4 タービンT1 5 排熱回収ボイラ 6 圧縮機C1 7 バルブV1 8 バルブV2 9 バルブV3 10 バルブV4 11 高温水蒸気電解装置 12 給水加熱器 13 熱回収装置 14 海水淡水化装置 15 O2 PSA 16 液体酸素貯蔵装置 17 液体水素貯蔵装置 18 酸素蒸発器 19 水素蒸発器 20 酸素圧縮機C4 21 水素圧縮機C3 22 タービンT2 23 復水器 24 復水器 25 発電機G1 26 排出ポンプP3 27 発電機G2 28 給水ポンプP4 30 海水淡水化用ポンプ 31 給水ポンプP2 32 空気圧縮機C2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力需要の低い時間帯の電力を利用して
    水素及び酸素を製造して、貯蔵し、電力需要の高い時間
    帯に前記水素及び酸素を燃焼させて、電力を得るように
    した水素燃焼電力貯蔵装置において、高温ガス炉から導
    入した高温ガスで蒸気を発生する蒸気発生器と、前記蒸
    気発生器から導入した水蒸気を外部電力により電気分解
    する高温水蒸気電解装置と、前記高温水蒸気電解装置で
    電気分解された前記水素および酸素を導入して液化し、
    それぞれ貯蔵する前記貯蔵装置と、前記貯蔵装置から導
    入した水素および酸素を燃焼させて水蒸気を発生する燃
    焼器と、前記蒸気発生器および前記燃焼器からの水蒸気
    で作動し、発電機を駆動する蒸気タービンとからなるこ
    とを特徴とする水素燃焼電力貯蔵装置。
JP7150110A 1995-06-16 1995-06-16 水素燃焼電力貯蔵装置 Withdrawn JPH094418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7150110A JPH094418A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 水素燃焼電力貯蔵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7150110A JPH094418A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 水素燃焼電力貯蔵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH094418A true JPH094418A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15489713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7150110A Withdrawn JPH094418A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 水素燃焼電力貯蔵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH094418A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2310217A (en) * 1996-02-16 1997-08-20 Fay Alexandra Plane The closed system electrolysis/combustion fuel cell and related open system
JPH11165148A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Zenshin Denryoku Engineering:Kk 超高温スチームによる廃棄物処理方法
WO1999030018A3 (de) * 1997-12-09 1999-08-12 Rerum Cognitio Mehrstufiger dampfkraft-/arbeitsprozess für die elektroenergiegewinnung im kreisprozess sowie anordnung zu seiner durchführung
JP2007218604A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Japan Atomic Energy Agency 負荷変動に対応可能な原子力発電システム
ITRM20100167A1 (it) * 2010-04-09 2011-10-10 Paolo Sangermano Sistema turbo idrogeno ossigeno in sicurezza per motori a combustione interna e turbine a reazione adatto all utilizzo di qualsiasi carburante e o combustibile biologico e o minerale anche contenente acqua in emulsione
US8034219B2 (en) 2005-12-21 2011-10-11 General Electric Company System and method for the production of hydrogen
JP2013501142A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 クラフト ホールディングス ダブリュエイ プロプライエタリー リミテッド 電解セルおよび電解セルを組み込む電力ユニット
KR101246901B1 (ko) * 2011-01-11 2013-03-25 삼성중공업 주식회사 브라운 가스를 이용하는 엔진 시스템, 이를 포함하는 선박 및 브라운 가스를 이용하는 엔진의 구동방법
KR20180064695A (ko) * 2016-12-06 2018-06-15 대진전기 (주) 수소 발전 방식을 채용한 비상발전기
EP3425184A1 (en) * 2017-07-03 2019-01-09 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Heat energy recovery device
EP3657095A1 (en) * 2018-11-21 2020-05-27 Green Vision Holding B.V. Method for generating heat from water electrolysis
KR20200129235A (ko) * 2019-05-07 2020-11-18 울산대학교 산학협력단 해수 및 신재생 에너지를 이용한 수소발생 시스템
CN114659080A (zh) * 2022-03-11 2022-06-24 大唐华银电力股份有限公司耒阳分公司 一种火电厂的蒸汽循环设备
WO2023151796A1 (en) * 2022-02-10 2023-08-17 Hitachi Energy Switzerland Ag Integrated energy conversion and storage system

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2310217B (en) * 1996-02-16 1999-10-13 Fay Alexandra Plane The closed system electrolysis/combustion fuel cell and related open system
GB2310217A (en) * 1996-02-16 1997-08-20 Fay Alexandra Plane The closed system electrolysis/combustion fuel cell and related open system
JPH11165148A (ja) * 1997-12-04 1999-06-22 Zenshin Denryoku Engineering:Kk 超高温スチームによる廃棄物処理方法
WO1999030018A3 (de) * 1997-12-09 1999-08-12 Rerum Cognitio Mehrstufiger dampfkraft-/arbeitsprozess für die elektroenergiegewinnung im kreisprozess sowie anordnung zu seiner durchführung
US8034219B2 (en) 2005-12-21 2011-10-11 General Electric Company System and method for the production of hydrogen
JP2007218604A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Japan Atomic Energy Agency 負荷変動に対応可能な原子力発電システム
JP4635205B2 (ja) * 2006-02-14 2011-02-23 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 負荷変動に対応可能な原子力発電システム
JP2013501142A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 クラフト ホールディングス ダブリュエイ プロプライエタリー リミテッド 電解セルおよび電解セルを組み込む電力ユニット
ITRM20100167A1 (it) * 2010-04-09 2011-10-10 Paolo Sangermano Sistema turbo idrogeno ossigeno in sicurezza per motori a combustione interna e turbine a reazione adatto all utilizzo di qualsiasi carburante e o combustibile biologico e o minerale anche contenente acqua in emulsione
KR101246901B1 (ko) * 2011-01-11 2013-03-25 삼성중공업 주식회사 브라운 가스를 이용하는 엔진 시스템, 이를 포함하는 선박 및 브라운 가스를 이용하는 엔진의 구동방법
KR20180064695A (ko) * 2016-12-06 2018-06-15 대진전기 (주) 수소 발전 방식을 채용한 비상발전기
EP3425184A1 (en) * 2017-07-03 2019-01-09 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Heat energy recovery device
EP3657095A1 (en) * 2018-11-21 2020-05-27 Green Vision Holding B.V. Method for generating heat from water electrolysis
NL2022045B1 (en) * 2018-11-21 2020-06-03 Green Vision Holding Bv Method for generating heat from water electrolysis
KR20200129235A (ko) * 2019-05-07 2020-11-18 울산대학교 산학협력단 해수 및 신재생 에너지를 이용한 수소발생 시스템
WO2023151796A1 (en) * 2022-02-10 2023-08-17 Hitachi Energy Switzerland Ag Integrated energy conversion and storage system
CN114659080A (zh) * 2022-03-11 2022-06-24 大唐华银电力股份有限公司耒阳分公司 一种火电厂的蒸汽循环设备
CN114659080B (zh) * 2022-03-11 2023-07-14 大唐华银电力股份有限公司耒阳分公司 一种火电厂的蒸汽循环设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4434613A (en) Closed cycle gas turbine for gaseous production
JPH094418A (ja) 水素燃焼電力貯蔵装置
US20030097843A1 (en) Method of and apparatus for producing power
JPH0434861A (ja) Lng冷熱を利用したco↓2分離装置を有する溶融炭酸塩型燃料電池発電装置
KR20160028479A (ko) 융통성있게 작동가능한 발전 플랜트 및 그의 작동 방법
WO2009104820A1 (ja) 太陽熱エネルギー貯蔵方法
MXPA05003332A (es) Sistema y proceso de gas natural licuado con compresores de refrigerante energizados electricamente y ciclo combinado de generacion de energia.
US4044821A (en) Low to high temperature energy conversion system
KR20170088932A (ko) 물로부터 수소 가스 및 산소 가스를 생성하는 태양광 발전 시스템 및 방법
US20040201289A1 (en) Stand-alone MHD high efficiency power generation method and system
CA2339494A1 (en) Installation producing low voltage electricity integrated in a unit separating gas from air
KR101450343B1 (ko) 수소 생성을 위한 이중 압력 하이브리드 유황 분해방법
JP2020056358A (ja) 発電システム
US20230287583A1 (en) Small modular nuclear reactor integrated energy systems for energy production and green industrial applications
CN116557093A (zh) 制氢回收二氧化碳储能发电系统
JPH0545050A (ja) 液化天然ガスの寒冷を利用した永久ガスの液化方法
JPS58211511A (ja) 石炭ガス化複合発電プラント
JPH07119491A (ja) Lng改質ガス燃焼ガスタービン複合発電プラント
JP2003165704A (ja) 水素製造システム
CN115667675A (zh) 具有液态空气储能和发电设备的系统
JPH04261130A (ja) 核熱を利用したメタノール製造方法
RU2591985C2 (ru) Способ производства жидкого водорода и электроэнергии
JPH04334729A (ja) 発電方法
RU2759794C1 (ru) Энерготехнологический комплекс выработки тепловой и электрической энергии и способ работы комплекса
RU2799698C1 (ru) Энерготехнологический комплекс выработки аммиака, тепловой и электрической энергии и способ работы комплекса

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903