JPH0941629A - 薄畳及びその製造方法 - Google Patents

薄畳及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0941629A
JPH0941629A JP19549495A JP19549495A JPH0941629A JP H0941629 A JPH0941629 A JP H0941629A JP 19549495 A JP19549495 A JP 19549495A JP 19549495 A JP19549495 A JP 19549495A JP H0941629 A JPH0941629 A JP H0941629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tatami
plastic corrugated
corrugated board
tatami mat
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19549495A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Kunieda
勝彦 国枝
Tatsunori Miyazaki
龍法 宮崎
Yoshio Matsumura
良夫 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUNIEDA KK
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
KUNIEDA KK
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUNIEDA KK, Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical KUNIEDA KK
Priority to JP19549495A priority Critical patent/JPH0941629A/ja
Publication of JPH0941629A publication Critical patent/JPH0941629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄型且つ軽量で設置した後に反ったり収縮す
ることがない薄畳及びその製造方法を提供する。 【構成】 薄畳1は、畳表2,保護紙3,上側のプラス
チック段ボール板4,補強板5,下側のプラスチック段
ボール板4及び裏シート6を順に積層し、これらの各積
層材2〜6を一体化し、且つ、積層方向の厚みが25mm
以下、好ましくは20mm以下となるようにしたものであ
る。前記保護紙3,プラスチック段ボール板4,補強板
5,プラスチック段ボール板4及び裏シート6は、その
長手方向に沿って畳用ミシン等を用いて複数列に縫い付
けられる畳糸によって縫製結合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、家屋の板敷き床
や座敷等に設置する薄畳及びその製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、生活様式が洋風化する一方で畳の
風合いは根強く支持されており、家庭の板敷き床等又は
展示場や旅館の大広間等に置き畳を設置したり、建物の
一室の床面に敷き込み畳を敷き詰めて和室を形成したり
する例は少なくない。このような置き畳又は敷き込み畳
の畳床として適用されるのは、通常、日本工業規格(JIS
A 5914)により寸法形状が定められた建材畳床である。
【0003】また、芯材として天然藁を束ねた従来式の
畳床を、気密性が高い鉄筋コンクリート造の建物に長期
間設置すると、芯材に湿気が滞留してダニ等の害虫が繁
殖する原因となるため、吸湿が起こらない合成樹脂板か
らなる芯材を有するものが広く普及している(特開平6-
317003号公報,特開平3-63352号公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記例示の建材畳床
は、その厚み寸法が5〜6cmに達する上に重さが20kg
以上に達するため、置き畳として搬送したり取り扱うの
に過大な労力を要し、設置する床面積が広ければ一層顕
著な問題となる。また、上記例示の建材畳床を、例え
ば、板敷き床を施した居間等に隣接する和室に敷き込ん
だ場合には、板敷き床の表面と畳表との間に5〜6cmの
段差が生じることになるので、板敷き床と和室の境界に
沿って設ける敷居又は上がり框の厚み寸法も5〜6cmに
設定しなければならず、これらの敷居又は上がり框が歩
行の障害になるという問題がある。
【0005】そこで、芯材の厚みを薄くして建材畳床の
全体の重量及び厚み寸法を抑えることが提案されたが、
このような薄型の建材畳床は撓剛性が低いので、人間が
歩行する等して畳表を押圧すると反りが発生し、長期間
使用するに伴って反りが大きくなり、外観の見栄えを損
なうことになる。更には、畳縁部が上方へ突き上がり、
歩行の障害になるという問題が起こる。
【0006】また、上述のように芯材が天然藁又は合成
樹脂板からなる建材畳床は、薄型化すると気温や湿度の
変化によって容易に収縮することになり、芯材が合成樹
脂等からなる建材畳床であっても、芯材の線膨張係数が
比較的大きければ、気温の変化によって大きく収縮する
ことになる。このため、上述のような薄型の建材畳床
を、部屋の床面に隙間無く敷き詰めることが要求される
敷き込み畳として適用した場合には、隣接する敷き込み
畳同士の間に隙間が開いて、再施工を免れないという事
態になることもある。
【0007】この発明は、上記問題に鑑みてなされたも
のであり、薄型且つ軽量で設置した後に反ったり収縮す
ることがない薄畳及びその製造方法を提供することを目
的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の薄畳は、
畳表,保護紙,プラスチック段ボール板,補強板,プラ
スチック段ボール板及び裏シートを順に積層して一体化
し、且つ、厚みが25mm以下としたことを特徴とするも
のである。
【0009】請求項2記載の薄畳は、保護紙,プラスチ
ック段ボール板,補強板,プラスチック段ボール板及び
裏シートが、互いに縫製結束されたものである。
【0010】請求項3記載の薄畳は、プラスチック段ボ
ール板,補強板及びプラスチック段ボール板が、互いに
接着剤を介して積層されたものである。
【0011】請求項4記載の薄畳は、上記の補強板を合
板としたものである。
【0012】請求項5記載の薄畳は、上記の補強板をイ
ンシュレーションボードとしたものである。
【0013】請求項6記載の薄畳は、厚みが20mm以下
のものである。
【0014】請求項7記載の薄畳の製造方法は、保護
紙,プラスチック段ボール板,補強板,プラスチック段
ボール板及び裏シートを順に積層した後、これらを縫製
結束することによって一体化することである。
【0015】請求項8記載の薄畳の製造方法は、上記の
補強板を合板としている。
【0016】
【発明の実施の形態】図1に示すように、この発明の実
施の形態に係る薄畳1は、畳表2,保護紙3,上側のプ
ラスチック段ボール板4,補強板5,下側のプラスチッ
ク段ボール板4及び裏シート6を順に積層し、これらの
各積層材2〜6を一体化し、且つ、積層方向の厚みが2
5mm以下、好ましくは20mm以下となるようにしたもの
である。前記保護紙3,プラスチック段ボール板4,補
強板5,プラスチック段ボール板4及び裏シート6は、
その長手方向に沿って畳用ミシン等を用いて複数列に縫
い付けられる図外の畳糸によって縫製結合されている。
【0017】前記畳表2は、その縁部2aを前記各積層
材3〜6からなる畳床Aの裏面側に巻き返されている。
この畳表2は、通常使用されるい草等が挙げられる。ま
た、前記保護紙3は、畳端部における前記畳表2とプラ
スチック段ボール板4との間の摩擦を低減化し、畳表2
の擦り切れを防止するためのものであり、炭酸カルシウ
ム含有紙又は押出し発泡ポリスチレンペーパ等が挙げら
れる。前記プラスチック段ボール板4については、図示
は省略するが、波形状に形成した合成樹脂製中芯の片面
又は両面に合成樹脂製ライナを貼付けてなる独立密閉空
気室を有する圧縮強度の高い合成樹脂板等であり、市販
のものであれば何でも使用できる。
【0018】また、前記2つのプラスチック段ボール板
4の内の下側のものは、その相対向する下端部付近に前
記畳表2の縁部2aと共に前記裏シート6の縁部6aを
没入して接着剤、接着テープなどによって固定する切欠
7を形成している。該切欠7は、通常前記下端部を内方
へ150mm以下、好ましくは15〜50mmの範囲で切り
欠くことによって形成されている。前記補強板5は、撓
剛性が建材畳床(JIS A5914)と同等の強度を有する板材
であれば、特に限定されるものでないが、例えば、木製
の単板,ベニヤ等の合板,インシュレーションボード,
繊維板又は押出し発泡ポリスチレンフォーム等が挙げら
れる。前記裏シート6としては、ポリプロピレン製のシ
ート材等が挙げられる。
【0019】尚、前記プラスチック段ボール板4及び補
強板5を接着剤を介して積層してもよい。この場合に適
用する接着剤としては、プラスチック段ボール板4及び
補強板5を加熱しながら圧締するだけで容易に接着でき
るホットメルト系接着剤が好ましいが、特に限定される
ものでない。
【0020】
【実施例】次に、上記した薄畳1について以下のような
条件で試験を行って、その結果を表1に記載した。すな
わち、第1実施例として、前記畳表2,保護紙3,上側
のプラスチック段ボール板4,補強板5,下側のプラス
チック段ボール板4及び裏シート6のそれぞれの厚み寸
法を、2.5/2/5/2.5/3/1mmとなるように設定
した。前記畳表2には、日本農林規格に規定する1級品
を適用し、補強板5には、日本農林規格に規定する1級
品に相当するベニヤ板(合板)を適用した。また、保護
シートをMFシート紙(商品名,丸三製紙製)とし、プ
ラスチック段ボール板4をプラパール(商品名,日石プ
ラスト製)とした。
【0021】そして、畳表2を除く各積層材3〜6を畳
用ミシン等を用いて縫製結合して畳床とし、この畳床に
従来方法に従って畳表を固定した。更に、各積層材3〜
6を図外の畳糸の張力によって積層方向に圧縮させる
と、当該薄畳1の全体の厚み寸法を15mmに抑えること
ができた。
【0022】第2実施例として、前記畳表2,保護紙
3,上側のプラスチック段ボール板4,補強板5,下側
のプラスチック段ボール板4及び裏シート6のそれぞれ
の厚み寸法を、2.5/2/3/7/3/1mmとなるよう
に設定した。前記畳表2には、日本農林規格に規定する
1級品を適用し、補強板5としては、日本工業規格(JIS
A 5905)に規定するインシュレーションボードを適用し
た。この他の点については第1実施例の同様の条件であ
る。そして、上述の各積層材2〜6の間に接着剤を塗布
して圧締することにより、当該薄畳1の全体の厚み寸法
を17mmに抑えることができた。
【0023】上記した第1及び第2実施例の薄畳1につ
いて、重さの測定と、図2に示すように、薄畳1の片面
の対角線上に道糸8を張り、薄畳1の片面と前記道糸8
との隙間の最大距離を反り量とする試験(JIS A 5901)
及び収縮率の試験を行い、表1に示す結果を得た。
【0024】次に、第1比較例として、畳表2,前述の
MFシート,上側のプラスチック段ボール板4,下側の
プラスチック段ボール板4及び裏シート6を順に積層
し、また予めそれぞれの厚み寸法を、2.5/2/5/5
/1mmとなるように設定しておき、これらを縫製結束し
て薄畳を得た。
【0025】第2比較例として、畳表2,前述のMFシ
ート,上側のプラスチック段ボール板4,下側のプラス
チック段ボール板4及び裏シート6を順に積層し、また
予めそれぞれの厚み寸法を、2.5/2/7/5/1mmと
なるように設定しておき、これらを接着剤を介して一体
化して薄畳を得た。することより試験を行った。
【0026】上記第1及び第2比較例について、前記し
た第1及び第2実施例と同様に重さの測定と反り量、収
縮率の試験を行い、その結果、表1に示す結果を得た。
第1比較例においては、20mmの反りが発生し、第2比
較例においては15mmの反りが発生した。また、試験し
た第1比較例では0.5%の収縮が生じた。これは、当
該試験において合板5を省略したために畳床Aの撓剛性
が低下したことに加え、プラスチック段ボール板4の線
膨張係数が畳表2,MFシート及び裏シート6に比較し
て大きく、気温が変動すると収縮し、また畳床Aが裏面
側に容易に反り返るためと考察する。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】以上に説明したように、請求項1記載の
薄畳は、畳床を、保護紙,プラスチック段ボール板,補
強板,プラスチック段ボール板及び裏シートを順に積層
し一体化し、この畳床に畳表を固定することにより、厚
みを25mm以下に抑えているので、例えば、板敷き床を
施した居間等に隣接する和室に敷き込んだ場合でも、板
敷き床の表面と畳表との間に生じる段差を25mm以下に
できる。このため、板敷き床と和室の境界に沿って設け
る敷居又は上がり框等の厚み寸法も25mm以下に抑えら
れるので、これらの敷居又は上がり框等が歩行の障害に
なることがない。また、厚みを25mm以下とすることに
よって軽量化も達成できるため、置き畳として搬送した
り取り扱うのに便利である。
【0029】また、プラスチック段ボール板の間に補強
板を設けているので、長期間使用しても反りが発生する
ことがなく、しかも気温や湿度の変化に伴う収縮を抑え
ることができる。従って、畳縁部が突き上がって歩行の
障害になるという問題を解決できることに加え、隣接し
た畳床同志の間に隙間が開くことがない。
【0030】請求項2記載の薄畳は、保護紙,プラスチ
ック段ボール板,補強板,プラスチック段ボール板及び
裏シートを、例えば、畳用ミシン等を用いて縫製結束し
た場合に、各積層材を畳糸等の張力によって積層方向に
圧縮することにより、当該薄畳の全体の厚み寸法を一層
抑えることができる上、反りも生じ難い。
【0031】請求項3記載の薄畳は、プラスチック段ボ
ール板,補強板及びプラスチック段ボール板が、互いに
接着剤を介して積層されているので、反りも生じ難く、
各積層材を極めて容易に接合することができる。
【0032】請求項4記載の薄畳は、補強板として合板
を使用しているので、より一層、撓剛性に優れ、反りや
収縮を防止できる。
【0033】請求項5記載の薄畳は、補強板としてイン
シュレーションボードを使用しているので、撓剛性に優
れ、反りや収縮を防止できる。しかも、インシュレーシ
ョンボードは断熱性に優れているので、室内の冷暖房効
率を向上できるという利点がある。
【0034】請求項6記載の薄畳は、厚みが20mm以下
であるので、例えば、板敷き床を施した居間等に隣接す
る和室に敷き込んだ場合に、板敷き床の表面と畳表との
間に生じる段差を20mm以下にできる。このため、板敷
き床と和室の境界に沿って設ける敷居又は上がり框の厚
み寸法を一層低く抑えることができ、これらの敷居又は
上がり框が歩行の障害になることがない。
【0035】請求項7記載の薄畳の製造方法によれば、
畳表,保護紙,プラスチック段ボール板,補強板,プラ
スチック段ボール板及び裏シートを順に積層した後、例
えば、畳用ミシン等を用いて各積層材を縫製結束するの
で、各積層材を畳糸等の張力によって積層方向に圧縮す
ることにより、当該薄畳の全体の厚み寸法を一層抑える
ことができ、反りも生じ難い。
【0036】このため、例えば、板敷き床を施した居間
等に隣接する和室に敷き込んだ場合でも、板敷き床の表
面と畳表との間の段差を抑えて、板敷き床と和室の境界
に沿って設ける敷居又は上がり框等の厚み寸法も抑えら
れるので、これらの敷居又は上がり框等が歩行の障害に
なることがない。また、置き畳として搬送したり取り扱
うのに便利である。
【0037】また、プラスチック段ボール板の間に補強
板を設けているので、長期間使用しても反りが発生する
ことがなく、しかも気温や湿度の変化に伴う収縮を抑え
ることができる。従って、畳縁部が突き上がって歩行の
障害になるという問題を解決できることに加え、隣接し
た畳床同志の間に隙間が開くことがない。
【0038】請求項8記載の薄畳は、補強板として合板
を使用しているので、前記製造方法において、より一
層、撓剛性に優れ、反りや収縮を防止できる薄畳を得る
ことが可能な製造方法とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る薄畳の端部断面
図。
【図2】この発明の実施例における反り量の測定方法の
説明図。
【符号の説明】
1 薄畳 2 畳表 3 保護紙 4 プラスチック段ボール板 5 補強材 6 裏シート

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 畳表,保護紙,プラスチック段ボール
    板,補強板,プラスチック段ボール板及び裏シートを順
    に積層して一体化し、且つ、厚みが25mm以下としたこ
    とを特徴とする薄畳。
  2. 【請求項2】 保護紙,プラスチック段ボール板,補強
    板,プラスチック段ボール板及び裏シートが、互いに縫
    製結束された請求項1記載の薄畳。
  3. 【請求項3】 プラスチック段ボール板,補強板及びプ
    ラスチック段ボール板が、互いに接着剤を介して積層さ
    れた請求項1記載の薄畳。
  4. 【請求項4】 前記補強板が、合板である請求項1乃至
    3のいずれかに記載の薄畳。
  5. 【請求項5】 前記補強板が、インシュレーションボー
    ドである請求項1乃至3のいずれかに記載の薄畳。
  6. 【請求項6】 厚みが20mm以下である請求項1乃至3
    のいずれかに記載の薄畳。
  7. 【請求項7】 保護紙,プラスチック段ボール板,補強
    板,プラスチック段ボール板及び裏シートを順に積層し
    た後、これらを縫製結束することによって一体化するこ
    とを特徴とする薄畳の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記補強板が、合板である請求項6の薄
    畳の製造方法。
JP19549495A 1995-07-31 1995-07-31 薄畳及びその製造方法 Pending JPH0941629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19549495A JPH0941629A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 薄畳及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19549495A JPH0941629A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 薄畳及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0941629A true JPH0941629A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16342027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19549495A Pending JPH0941629A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 薄畳及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0941629A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10219978A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 薄畳及び薄畳床
JPH10219977A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 薄畳床及びそれを有する薄畳

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10219978A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 薄畳及び薄畳床
JPH10219977A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 薄畳床及びそれを有する薄畳

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6412247B1 (en) Composite structural member and wall assembly method
US6715249B2 (en) Structural insulated sheathing and related sheathing methods
US6711872B2 (en) Lightweight panel construction
US6308491B1 (en) Structural insulated panel
US7225596B2 (en) Self supportive panel system
EP0144340B1 (en) Acoustical structure and method of manufacturing it
CA1222191A (en) Composite sheathing
US4557970A (en) Laminate structure with improved acoustical absorption
US10316515B2 (en) Structural insulated sheathing
US20220080698A1 (en) Insulated building studs and methods of manufacture
JPH0941629A (ja) 薄畳及びその製造方法
JPH0941631A (ja) 薄畳用芯材、畳床及び薄畳
JPH0540190Y2 (ja)
JPH06336814A (ja) 木質系防音床材
JP7423413B2 (ja) 床置パネル
JPH0623644Y2 (ja) 遮音性床材
NL2027647B1 (nl) Isolatiepaneel voor akoestische en/of thermische isolatie, samenstel, en werkwijze
JP3911090B2 (ja) 畳床構成材及びそれを使用した畳
JP2004143818A (ja) 床パネルおよびその製造法ならびにそれを用いてなる床構造
JPH0345337A (ja) 積層板材
JP7282634B2 (ja) 防音畳
JP3538690B2 (ja) 合成芯畳及びその製造方法
KR101261623B1 (ko) 골판지 스트립이 감겨진 지관을 구비한 패널 조립체 및 그 제조방법
JPS644519Y2 (ja)
JP4014727B2 (ja) 積層体の床取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316