JPH094009A - 使い捨てゴミ取り器 - Google Patents

使い捨てゴミ取り器

Info

Publication number
JPH094009A
JPH094009A JP18462095A JP18462095A JPH094009A JP H094009 A JPH094009 A JP H094009A JP 18462095 A JP18462095 A JP 18462095A JP 18462095 A JP18462095 A JP 18462095A JP H094009 A JPH094009 A JP H094009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
structural material
drain hole
drain outlet
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18462095A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Matsuno
秀男 松野
Toshie Matsuno
敏恵 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18462095A priority Critical patent/JPH094009A/ja
Publication of JPH094009A publication Critical patent/JPH094009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 風呂洗い場等の排水孔の清掃を簡単かつ清潔
に行えるようなゴミ取り器を提供する。 【構成】 風呂洗い場等の排水孔を覆うプラスティック
等でできた網状で、排水孔ふたに簡単に取り付け、取り
外し可能な引っかかり部分を有した使い捨てゴミ取り器

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の目的】
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、家庭の風呂洗い場等の
排水孔に設置される簀の子状のふたの清掃を極めて簡単
に行える器具に関する。
【0003】
【従来の技術】従来家庭の風呂洗い場等の排水孔には、
一般に図−1に示されるような金属製で簀の子状のふた
が設置されているが、このふたは髪の毛、ゴミ等が集ま
りその清掃は人間の手によって行われていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、髪の毛
等のゴミが主体であるため清掃の際不潔な感じを受け、
かつ濡れている時の清掃はゴミである髪の毛等が手につ
きやすいという欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記欠点を解決するため
に、本発明では図2、7に示すような網目状の構造の使
い捨て可能なゴミ取り器を用い、この器具を風呂洗い場
等の排水孔のふたに取り付け、清掃の際には本器具をそ
のまま捨てることにより、清掃を簡単かつ清潔に行える
ようにする。
【0006】
【実施例1】図−2に全体図を、図−3にこの使い捨て
ゴミ取り器を風呂洗い場等の排水孔のふたに設置してい
る状態の断面図を示す。使い捨てゴミ取り器は、水を通
しゴミだけを集める必要があるため、編み目状とする必
要がある。しかしながら、網目状とすると、曲がりやす
く、水が流れてきた場合浮き上がって髪の毛等が使い捨
てゴミ取り器に集められなくなる。従って、このような
状態とならぬよう堅い板状の外枠1を設ける必要があ
る。更に外枠1は、本使い捨てゴミ取り器の回りと、風
呂の床或いは排水孔ふた周辺部とを密着に近い状態に保
ち、髪の毛等を含んだ水を編み目部分のみを通して流す
ために必要であり、排水孔ふた全体をカバーする大きさ
とする必要がある。
【0007】また、本使い捨てゴミ取り器は使い捨てと
するため安価なプラスティック等で作ることが出来る
が、プラスティック等の場合水より軽いため、単に風呂
の排水孔部分に置いただけでは水流により浮き上がった
り、移動してしまいゴミ取り器の機能を果たさない。従
って、排水孔部分に固定する必要があるが、これを止め
具11によって行う。
【0008】止め具11は図−3の断面図にて示されて
いるが、図−4にその全体図、図−5に上面図、図−6
に正面図を示す。本実施例で止め具は円柱状の形で、つ
まみ12、はずれ防止具13及び切り欠き14を持って
いる。はずれ防止具13は図−5に示すように止め具1
1の下の一部分にのみ設ける。これは、ふろの排水孔の
ふたは一般的に図−1に示すように長方形の角が丸くな
ったような通水孔が開いているので、この通水孔に本止
め具11を通して固定する際便利な形としているもので
ある。即ち本使い捨てゴミ取り器を固定するために、ま
ず、止め具11を風呂の排水孔ふたの通水孔に通す。こ
のとき、はずれ防止具13は排水孔ふたにあたらない方
向、図−5で示すつまみ12と、排水孔ふたの通水孔の
長手方向が平行となるような位置で上から押しつける。
次に押しつけたままの状態で止め具11を回転させるこ
とによってはずれ防止具13は排水孔のふたに引っかか
る状態となり、止め具11は排水孔ふたに固定される。
この状態を図−3に示すが、はずれ防止具13が排水孔
ふた21に引っかかって固定された状態となっているこ
とがわかる。
【0009】止め具11は使い捨てゴミ取り器の構造材
4に取り付けられており、構造材4の部分に切り欠き1
4がはまりあって固定され、若干の隙間をもたせて止め
具11が回転可能としている。また上から押しつけて排
水孔ふた21に固定し、本使い捨てゴミ取り器を排水孔
全体をカバーし風呂床面或いは排水孔ふた周辺部に固定
するために、構造材4は若干上向きに湾曲し、排水孔ふ
たに押しつけたときに反撥力が加わるようにすると都合
がよい。
【0010】本使い捨てゴミ取り器を取り外す際には、
図−3の状態で止め具11をつまみ12を持って回転さ
せ、止め具11が排水孔ふたにかからない位置とすれば
通水孔から抜き取ることができる。取り外した後はその
まま捨てることが出来る。
【0011】本実施例で止め具は円柱状の形状を用いて
いるが、必ずしも円柱状である必要はなく、回転可能で
風呂洗い場等の排水孔ふたに引っかかる構造のものであ
れば、板状のもの等を用いることもできる。
【0012】
【実施例2】本実施例では、実施例1で止め具を回転可
能としていたものを固定した例である。図−7に全体図
を、図−8に断面図を示すが、止め具11を構造材4と
一体化し、上部に取っ手3を設けたものである。本実施
例で使い捨てゴミ取り器を風呂洗い場等の排水孔ふたに
取り付けるには、取っ手3を持ち、止め具11を排水孔
ふたの通水孔を通した後押しつけながら全体を回転さ
せ、止め具11に取り付けられているはずれ防止具13
を排水孔ふたに引っかけることにより固定することが出
来る。取り外す際には、同様に取っ手3を持ち全体を回
転させて取り外すことが出来る。その他については実施
例1と同様である。
【0013】
【実施例3】本実施例では止め具として図−9、10に
示すような押しボタン式のものを用いた例である。図−
9、10に示すように止め具は構造材4と一体となった
はずれ防止具13を持ち、このはずれ防止具13は押し
ボタン31をはさんで互いに円柱を半分に切った構造あ
るいは板状等とすることが出来る。更にはずれ防止具1
3の二つの部分は、構造材3から遠い位置になるほど両
者の間隙が狭くなる構造とし、押しボタンが押されてい
ない状態では、はずれ防止具が排水孔ふたの通水孔を自
由に通過出来る形状とする。押しボタン3は、構造材4
を貫通して、二つのはずれ防止具13との間に球状或い
は太径部を持った形状とすることができ、図−9、10
において矢印の方向に動くことが出来る。
【0014】本実施例では、図−9のように押しボタン
が押されていない状態ではずれ防止具13を排水孔ふた
の通水孔に通し、押しボタン31を矢印の方向に押す。
すると図−10に示すように、はずれ防止具13は押し
ボタン先端の球状部により押し広げられて排水孔ふたに
引っかかり固定される。取り外す場合には、図−10で
押しボタンを矢印の方向に引けばよい。その他について
は実施例1と同様である。
【0015】
【発明の効果】本発明による使い捨てゴミ取り器を用い
ることにより、風呂の排水孔等のふたの清掃は極めて簡
単かつ清潔に行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図−1】風呂の排水孔ふた
【図−2】本発明による実施例1の使い捨てゴミ取り器
全体図
【図−3】本発明による実施例1の使い捨てゴミ取り器
を設置している状態の断面図
【図−4】本発明による実施例1の止め具全体図
【図−5】本発明による実施例1の止め具上面図
【図−6】本発明による実施例1の止め具正面図
【図−7】本発明による実施例2の使い捨てゴミ取り器
全体図
【図−8】本発明による実施例2の使い捨てゴミ取り器
断面図
【図−9、10】本発明による実施例3の使い捨てゴミ
取り器断面図
【符号の説明】
1−−外枠、2−−網、3−−取っ手、4−−構造材、
11−−止め具、12−−つまみ、13−−はずれ防止
具、14−−切り欠き、21−−排水孔ふた、22−−
風呂床材、31−−押しボタン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 風呂の洗い場等の排水孔を覆うのに充分な大きさの網状
    の略平板状で、プラスティック等の安価で耐水性のある
    材料で製作され、床或いは排水孔ふたに略密着する外枠
    と、排水孔ふたに固定する際に反発力を与える中央付近
    を通る構造材と、構造材を貫通して自由に回転可能か、
    或いは構造材と一体となり排水孔ふたの通水孔を通した
    後回転により排水孔ふたに引っかかって全体を固定する
    突起を周囲の一部に備えた止め具、或いは構造材と一体
    になった二つの部材が通水孔を通した後巾広げにより排
    水孔ふたに引っかかって全体を固定する止め具を持つこ
    とを特徴とする使い捨てゴミ取り器。
JP18462095A 1995-06-16 1995-06-16 使い捨てゴミ取り器 Pending JPH094009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18462095A JPH094009A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 使い捨てゴミ取り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18462095A JPH094009A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 使い捨てゴミ取り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH094009A true JPH094009A (ja) 1997-01-07

Family

ID=16156427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18462095A Pending JPH094009A (ja) 1995-06-16 1995-06-16 使い捨てゴミ取り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH094009A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266400A (ja) * 2001-03-05 2002-09-18 Nippon Soda Co Ltd 目皿取付け具
CN106400936A (zh) * 2016-09-18 2017-02-15 孙硕添 一种浴室地漏漏网清理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002266400A (ja) * 2001-03-05 2002-09-18 Nippon Soda Co Ltd 目皿取付け具
CN106400936A (zh) * 2016-09-18 2017-02-15 孙硕添 一种浴室地漏漏网清理装置
CN106400936B (zh) * 2016-09-18 2018-10-26 孙硕添 一种浴室地漏漏网清理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7442296B2 (en) Disposable sink drain strainer
EP1992746A2 (en) Waste trap/plug assembly for sinks
US6173455B1 (en) Shower drain hair trap
JP2008025105A (ja) ヘアキャッチャー及びこのヘアキャッチャーを備えた浴室ユニット
JP2014122543A (ja) ヘアキャッチャー
JPH094009A (ja) 使い捨てゴミ取り器
KR200368837Y1 (ko) 착탈식 걸름망이 구비된 세면기용 배수전
JP6734507B2 (ja) ヘアーキャッチャー構造
JP3208463U (ja) 排水口目皿及び排水口
JP2005171516A (ja) 排水口用毛髪等ごみ取りフィルター
KR101919238B1 (ko) 배수구 거름망용 집게
JPH09242153A (ja) フィルター交換式浴室排水口ゴミ取り装置
JPH10121538A (ja) 排水栓におけるゴミ除去装置
JP7381119B2 (ja) 水場で使用するゴミ受けに着脱可能な取手または、着脱可能な専用の取手が使用できるゴミ受け
JP2004116228A (ja) ヘアーキャッチャー
JP2004278158A (ja) 排水具
KR20190041060A (ko) 탈착이 용이한 플로우 드레인 여과판
JP7450200B1 (ja) 回収具
JP2785070B2 (ja) 排水口用フィルタ
JPH06146363A (ja) 排水口用フィルタ
JPH07216954A (ja) ごみ漉し具
RU2706818C1 (ru) Губка автопромокашка
JP6604647B1 (ja) 排水口フィルタ
JPH0315656Y2 (ja)
KR200198681Y1 (ko) 1회용 배수구 거름망