JPH0937806A - スリッパ等の中敷 - Google Patents

スリッパ等の中敷

Info

Publication number
JPH0937806A
JPH0937806A JP21282995A JP21282995A JPH0937806A JP H0937806 A JPH0937806 A JP H0937806A JP 21282995 A JP21282995 A JP 21282995A JP 21282995 A JP21282995 A JP 21282995A JP H0937806 A JPH0937806 A JP H0937806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insole
footwear
placing surface
slippers
foot placing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21282995A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuro Ikeda
卓朗 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21282995A priority Critical patent/JPH0937806A/ja
Publication of JPH0937806A publication Critical patent/JPH0937806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔課題〕 スリッパやサンダル等踵の部分に周壁のない
履物に低コストで使い棄て的な使用ができる中敷を装着
する。〔解決手段〕 スリッパやサンダル等踵の部分に
周壁のない履物Aに装着する段ボール製の中敷14であ
って、中敷14の裏面を履物Aの足載せ面10に剥離可
能に接着したことを特徴とするスリッパ等の中敷。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スリッパやサンダ
ル等踵の部分に周壁のない履物に装着するスリッパ等の
中敷に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、先に、段
ボールを使用した靴中敷を提案している(実用新案登録
第1903067号)。段ボールは安価であるから、使
い棄て的な使用ができる上、段が足の裏を適当に刺激し
て快適であるという特徴を有している。この点から言え
ば、スリッパやサンダル等の履物であっても同様であ
る。特に、このような履物は人が多く集まる場所で放置
された状態で共同使用される場合が多いから、不潔にな
り易いし、汚れも目立つ。
【0003】しかし、これらの履物は踵の部分に周壁が
ないから、中敷を履物の足載せ面に単に置いただけでは
外れてしまう。さりとて、接着してしまうと古くなった
ときに簡単に取り換えができない。本発明は、このよう
な履物であっても、使い棄て的使用ができる中敷を提供
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】以上の課題の下、本発明
は、スリッパやサンダル等踵の部分に周壁のない履物に
装着する段ボール製の中敷であって、中敷の裏面を履物
の足載せ面に剥離可能に接着したことを特徴とするスリ
ッパ等の中敷を提供したものである。
【0005】このような接着には、接着剤によるもの
と、両面接着テープとによるものが考えられる。又、こ
の場合も、中敷の裏面全部を接着するものと、中敷の裏
面一部を接着するものとがある。更に、中敷がライナー
側を裏面とする片面段ボールでできたものや、段に交差
して圧潰線を入れた圧潰線入り片面段ボールでできたも
のがある。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の一例を示すスリッ
パの平面図、図2は側面図である(但し、スリッパは一
例であって、踵部分に周壁のないすべての履物に本発明
は適用される)。スリッパ(履物)Aは、足載せ面10
の前半分を足覆い12で囲ったものであるが、本発明で
は、この足載せ面10の上にこれとほぼ同じ平面形状を
している段ボール製の中敷14を剥離可能に接着するの
である。。
【0007】この場合における剥離可能に接着とは、使
用時、即ち、中敷14を足載せ面10に装着した場合、
歩行時、離れたりくっついたりしてパタパタしない程度
に接着されているが、手等で引き剥がせば簡単に取れる
という状態で、言わば、仮止めされているという意味で
ある。このような接着には、接着剤によるものと、両面
接着テープとによるものがある。
【0008】接着剤としては、紙用瞬間接着糊(オキツ
モ株式会社製の「マジックタック」)がある。これを中
敷14の裏面に塗り、数分以上放置しておけば、軽く接
着し、剥がすこともできる。両面接着テープには、住友
スリーエム株式会社製の「カーペットテープ」がある。
これは接着力を表裏面で変えたもので、強い方を中敷1
4側に使い、弱い方を足載せ面10側に使う。
【0009】接着する個所は全面接着と部分接着とが考
えられる。いずれを選択するかは接着剤若しくは両面接
着テープの接着力にもよるが、いずれにしても、あまり
強い接着は必要としないから、経済性の面からも部分接
着の方が好ましい。この場合、中敷14の先端部分は足
覆い12の中に入り込んでその周壁で保持されるから、
後方部分(踵部分)を部分接着すればよい。
【0010】図3は段ボールのうちの片面段ボールの断
面図であるが、片面段ボールは、ライナー16に中芯
(段)18を貼着した構造をしており、段18が片面だ
けにあるものをいう。これに対してライナー16を背中
合わせに貼って段18を両面に設けたものを二面段ボー
ルと呼ぶ。本発明に使用する段ボールは片面、二面いず
れの段ボールであってもよいが、片面段ボールは平坦な
ライナー16の部分を接着できるから、これの方が好ま
しいといえるであろう。尚、段18の走る方向は縦、
横、斜めいずれであってよい。図4は片面段ボールを使
用した中敷14の平面図である。
【0011】図5は片面段ボールを段18と平行な線で
切断した断面図であるが、段18と交差するようにこの
段18を押し潰す圧潰線20を入れることも考えられ
る。圧潰線20はロール等によって容易に形成でき、こ
の圧潰線20を入れることによって段18の強度が高ま
る効果がある。図6は圧潰線入り片面段ボールを使用し
た中敷14の平面図である。
【0012】以上の中敷は、これを使用しようとする履
物の足載せ面に接着して使用する。そして、使用に伴っ
て形が崩れたり、汚れたりすれば、剥がして別のものと
取り換えればよい。本発明に係る中敷は、使用時に改め
て接着剤を塗ったり、両面接着テープを貼ったりするも
のでよい。但し、両面接着テープを使用するものにあっ
ては、予め中敷にこれの表面を貼っておいて裏面は剥離
紙で覆ったものにしておいてもよい。こうすれば、剥離
紙を剥がして履物に装着するだけでよい。
【0013】
【発明の効果】以上、本発明は、容易に装着できて簡単
に取り外せるスリッパ等の中敷を提供したものであるか
ら、不潔になり易いこれら履物を衛生的に使用できる。
そして、中敷は段ボール製であるから、きわめてコスト
安く提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一例を示すスリッパの平面図である。
【図2】本発明の一例を示すスリッパの側面図である。
【図3】片面段ボールの断面図である。
【図4】片面段ボールを使用した中敷の平面図である。
【図5】圧潰線入り片面段ボールの断面図である。
【図6】圧潰線入り片面段ボールを使用した中敷の平面
図である。
【符号の説明】
10 足載せ面 14 中敷 16 ライナー 18 段 20 圧潰線 A 履物

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スリッパやサンダル等踵の部分に周壁の
    ない履物に装着する段ボール製の中敷であって、中敷の
    裏面を履物の足載せ面に剥離可能に接着したことを特徴
    とするスリッパ等の中敷。
  2. 【請求項2】 接着剤によって接着した請求項1記載の
    スリッパ等の中敷。
  3. 【請求項3】 両面接着テープによって接着した請求項
    1記載のスリッパ等の中敷。
  4. 【請求項4】 中敷の裏面全部を接着した請求項1乃至
    3いずれかに記載のスリッパ等の中敷。
  5. 【請求項5】 中敷の裏面一部を接着した請求項1乃至
    3いずれかに記載のスリッパ等の中敷。
  6. 【請求項6】 中敷をライナー側を裏面とする片面段ボ
    ール製のものとした請求項1乃至5いずれかに記載のス
    リッパ等の中敷。
  7. 【請求項7】 段に交差して圧潰線を入れた圧潰線入り
    片面段ボール製とした請求項6記載のスリッパ等の中
    敷。
JP21282995A 1995-07-27 1995-07-27 スリッパ等の中敷 Pending JPH0937806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21282995A JPH0937806A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 スリッパ等の中敷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21282995A JPH0937806A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 スリッパ等の中敷

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0937806A true JPH0937806A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16629056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21282995A Pending JPH0937806A (ja) 1995-07-27 1995-07-27 スリッパ等の中敷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0937806A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015047258A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 静岡ダンボール有限会社 簡易スリッパ
US9744591B2 (en) 2013-03-19 2017-08-29 Hitachi Chemical Company, Ltd. Iron base sintered sliding member and method for producing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9744591B2 (en) 2013-03-19 2017-08-29 Hitachi Chemical Company, Ltd. Iron base sintered sliding member and method for producing same
JP2015047258A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 静岡ダンボール有限会社 簡易スリッパ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2985970A (en) Shoes and means of attaching them
EP1025769B1 (en) Shoe and method of manufacturing same
US5915820A (en) Shoe having an internal chassis
US4694590A (en) Arch support unit and method of formation
KR880003589A (ko) 신발
US20020121030A1 (en) Thong footwear cushion
JPH0546801B2 (ja)
JPH0937806A (ja) スリッパ等の中敷
JP2007061391A (ja) 履物用剥離シート、履物、およびスリッパ
CN210158115U (zh) 一种便于通风透气的鞋垫及使用该鞋垫的凉鞋
JP2611149B2 (ja) 革靴の内底部構造
JP2001112501A (ja) 履物類
JPH11127905A (ja) 吸汗用紙製靴底シート並びに吸汗及び脱臭用紙製靴底シート
JPH09140403A (ja) 健康用履物
JPS606241Y2 (ja) 履物用上敷シ−ト片
JPS646087Y2 (ja)
JPH07213306A (ja) ゴルフ用スパイク板
JPH1014606A (ja) スリッパ等の中敷
JP3051919U (ja) 軽履き物用の中敷き
JPH08112106A (ja) 靴の中底及び靴の製造法
JP3401491B2 (ja) インソール
JPS6338801Y2 (ja)
JPS6239688Y2 (ja)
JPH1156408A (ja) ポケット付き靴の中敷
JPH0252601A (ja) サンダル