JPH09330144A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH09330144A
JPH09330144A JP8152097A JP15209796A JPH09330144A JP H09330144 A JPH09330144 A JP H09330144A JP 8152097 A JP8152097 A JP 8152097A JP 15209796 A JP15209796 A JP 15209796A JP H09330144 A JPH09330144 A JP H09330144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
card
main body
slot
desk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8152097A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ohashi
俊明 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8152097A priority Critical patent/JPH09330144A/ja
Publication of JPH09330144A publication Critical patent/JPH09330144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ディスプレイが本体から分離している情報処理
装置において、ディスプレイに拡張スロットまたはPC
カードスロットを内蔵し、机上で拡張ボードまたはPC
カードの交換が容易に行えるようにする。 【解決手段】情報処理装置はシステム装置本体1、本体
から分離しているディスプレイ2、キーボード3で構成
される。ディスプレイ2には拡張スロット6が内蔵され
ており、使用者は机上で拡張ボード7を即座に交換する
ことができる机上にはディスプレイ2とキーボード3の
みを設置し、システム装置本体1を机の下などの空いた
スペースに設置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワークステーショ
ン、パソコン等の情報処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、情報処理装置の拡張ボードおよび
PCカードのスロットは、装置本体または装置本体に接
続される拡張ボックスに内蔵されていた。
【0003】また、情報処理装置の本体側に従来は内蔵
していた機能をディスプレイ側に内蔵したものには、特
開平4−65705号公報に記載されている様に、フラ
ットディスプレイにカード状のメモリ媒体を用いたメモ
リ装置を設け、省スペース化および使い勝手の向上を図
ったものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年、情報処理装置に
は、マルチメディア機能の発達、情報通信手段の多様化
により様々な機能が要求されている。その中で、使用者
が情報処理装置に自分の用途に合った機能を拡張するこ
とができる拡張ボードが普及してきており、情報処理装
置に拡張スロットを備えることが必須となっている。ま
た、PCカードのような小型の機能拡張デバイスも普及
してきている。
【0005】また、使用者は自分の用途に従って拡張ボ
ードを何度も交換したりすることが多くなっている。特
に、PCカードのような小型の拡張デバイスは取扱いが
簡単なことから、カードの交換が頻繁に行われている。
【0006】従来のディスプレイが装置本体から分離し
ている情報処理装置では、拡張ボードのスロットは装置
本体側に備えられており、拡張ボードを交換する際、装
置本体の分解や装置の移動が必要であり、装置本体が机
の下に設置されている場合などは、交換作業が非常に面
倒であった。また、PCカードのように簡単に交換が可
能なスロットを持つ情報処理装置でも、机の下など手が
届かないような場所に設置することはできなかった。
【0007】本発明の目的は、机上での拡張ボードまた
はPCカードの交換が簡単に行え、かつ机上の省スペー
ス化にも有効な情報処理装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】装置本体と分離している
ディスプレイに拡張スロットまたはPCカードスロット
を内蔵する。
【0009】上記のように構成することにより、拡張ボ
ードまたはPCカードの交換を机上で行うことができ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を参
照して詳細に説明する。
【0011】最初に、本発明に基づいた第一の実施例
(実施例1)を示す。以下はディスプレイに拡張スロッ
トを内蔵する情報処理装置の例である。図1は情報処理
装置の外観図であり、図2はシステム装置の構成を示す
ブロック図である。図3はディスプレイ部の詳細図であ
る。
【0012】図1に示すように情報処理装置は、システ
ム装置本体1、ディスプレイ2、およびキーボード3で
構成される。ディスプレイ2には拡張スロット6が内蔵
されている。ディスプレイ2とシステム装置本体1との
接続はディスプレイインタフェースケーブル5を通して
接続される。
【0013】図2に示すように、情報処理装置にはシス
テム装置1側に拡張スロットA15および拡張スロット
B16が有り、ディスプレイ2に拡張スロットC6が備
えられている。ディスプレイインタフェースケーブル5
にはLCDモジュール10へのビデオ信号と拡張スロッ
トC6のインタフェース信号が含まれる。
【0014】使用者はほんとんど交換しないことが想定
される拡張ボードを拡張スロットA15または拡張スロ
ットB16に搭載しておき、図3に示すようにディスプ
レイ2の側面に内蔵された拡張スロットC6へは、一時
的に使用するような拡張ボード7を搭載するようにす
る。使用者は自分の用途に従って拡張ボード7の種類を
変更することにより、外部接続機器インタフェースケー
ブル9を通してフロッピーディスクドライブやバーコー
ドリーダーなどの外部接続機器8を接続したり、各種通
信ポートに接続することができる。
【0015】頻繁に交換をおこなうような拡張ボードの
交換は即座に机上で行えることができ、またシステムの
装置本体1を机の下など作業の邪魔にならない場所に設
置しておくことができる。
【0016】次に、本発明に基づいた他の実施例(実施
例2)を示す。ディスプレイにPCカードスロットを内
蔵する例として、図4に情報処理装置のシステムの構成
を示すブロック図、図5にディスプレイの詳細図を示
す。
【0017】図4に示すようにシステム装置本体18側
にPCカード制御部27が有り、ディスプレイ19側に
PCカードスロットA29およびPCカードスロットB
30が備えられている。ディスプレイインタフェースケ
ーブル21にはLCDモジュール28へのビデオ信号と
PCカードスロットA29およびPCカードスロットB
30のインタフェース信号が含まれる。
【0018】図5に示すように、使用者はディスプレイ
19の側面に内蔵されたPCカードスロットA29また
はPCカードスロットB30へメモリカードタイプのP
Cカード31、またはLANカードやモデムカードのよ
うなI/OカードタイプのPCカード32を搭載するこ
とができる。
【0019】使用者は自分の用途にあわせてPCカード
を机上で即座に交換することができ、システム装置本体
は机の下など作業の邪魔にならない場所に設置しておく
ことができる。
【0020】さらに、他の実施例(実施例3)を示す。
【0021】実施例1の例では図2に示すように、ディ
スプレイインタフェースケーブル5に信号数の多いシス
テムバスの信号が通るため、ケーブルの形状が太くなり
操作性が低下したり、ケーブルのコストが増加したりす
る。そこで、ディスプレイインタフェースケーブル5内
の信号線の削減を考慮した場合の実施例を示す。
【0022】図6のブロック図に示すように、システム
装置本体1とディスプレイ2のディスプレイインタフェ
ースケーブル5への入出力部にパラレル/シリアル変換
部34の回路を設ける。パラレル/シリアル変換部34
は、パラレル信号であるシステムバス信号及びビデオ信
号をシリアル信号に変換して送信する機能と、送られた
シリアル信号をシステムバス信号とビデオ信号のパラレ
ル信号に変換する機能を持つ。この回路は、パラレル/
シリアル変換によるディレイを抑えるためシリアル信号
を高速に送信するように設計されている。この回路によ
り、数十本の信号線を数本の信号線に削減することがで
きるため、従来のケーブルの形状でディスプレイ2に拡
張スロットC6を内蔵することができる。同様に実施例
2の場合も、図7に示すようにパラレル/シリアル変換
部34を設けることにより、従来のケーブルの形状でデ
ィスプレイ20にPCカードスロットA29およびPC
カードスロットB30を内蔵することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明により、ディスプレイが本体から
分離している情報処理装置において、拡張ボードまたは
PCカードの交換を机上で簡単に行うことができ、交換
の作業時間を短縮することができる。また、拡張ボード
またはPCカードの交換のために装置を机上に設置して
おく必要がなくなり、机上にはキーボードとディスプレ
イのみを設置し装置本体を机の下などの空いたスペース
に設置することで机上の省スペース化を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディスプレイに拡張スロットを内蔵する形態の
本発明の第一の実施例の情報処理装置の外観図である。
【図2】第一の実施例のシステムのブロック図である。
【図3】第一の実施例のディスプレイ部の詳細図であ
る。
【図4】ディスプレイにPCカードスロットを内蔵する
形態の本発明の第二の実施例の情報処理装置のシステム
のブロック図である。
【図5】第二の実施例のシステムのディスプレイ部の詳
細図である。
【図6】第一の実施例のシステムにパラレル/シリアル
変換部を設けた時のブロック図である。
【図7】第二の実施例のシステムにパラレル/シリアル
変換部を設けた時のブロック図である。
【符号の説明】
0…机、1…システム装置本体、2…ディスプレイ、3
…キーボード、4…ディスプレイインタフェースケーブ
ル、5…キーボードインタフェースケーブル、6…拡張
スロットC、7…拡張ボード、8…外部接続機器、9…
外部接続機器インタフェースケーブル、10…LCDモ
ジュール、11…CPU、12…主記憶、13…バス制
御部、14…キーボード制御部、15…拡張スロット
A、16…拡張スロットB、17…表示制御部、18…
システム装置本体、19…ディスプレイ、20…キーボ
ード、21…ディスプレイインタフェースケーブル、2
2…CPU、23…バス制御部、24…主記憶、25…
キーボード制御部、26…表示制御部、27…PCカー
ド制御部、28…LCDモジュール、29…PCカード
スロットA、30…PCカードスロットB、31…メモ
リカードタイプのPCカード、32…I/Oカードタイ
プのPCカード、33…I/Oインタフェースケーブ
ル、34…パラレル/シリアル変換部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置本体と、前記装置本体と分離している
    ディスプレイとを有し、前記ディスプレイは拡張ボード
    スロットを内蔵することを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】装置本体と、前記装置本体と分離している
    ディスプレイとを有し、前記ディスプレイはPCカード
    スロットを内蔵することを特徴とする情報処理装置。
JP8152097A 1996-06-13 1996-06-13 情報処理装置 Pending JPH09330144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8152097A JPH09330144A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8152097A JPH09330144A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09330144A true JPH09330144A (ja) 1997-12-22

Family

ID=15532992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8152097A Pending JPH09330144A (ja) 1996-06-13 1996-06-13 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09330144A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100462591B1 (ko) 휴대형 컴퓨터의 도킹 시스템
US6678830B1 (en) Method and apparatus for an ACPI compliant keyboard sleep key
US6256691B1 (en) Universal docking station
US6009492A (en) Expansion device and computer system to which expansion device can be connected
KR100477637B1 (ko) 컴퓨터의 도킹 시스템
US5293464A (en) Braille reading display terminal device
JP2008130074A (ja) 統合タイプのハブ制御チップ
US6823415B1 (en) All-in-one mobile docking station and system used therewith
JPH08241166A (ja) パーソナルコンピュータ
JPH06152814A (ja) 画像処理装置
JPH09330144A (ja) 情報処理装置
MY114652A (en) Personal computer with local bus arbitration.
KR100352124B1 (ko) 디지털 디바이스 접속장치
JP3346108B2 (ja) 情報処理装置およびキーボード
JP2004171158A (ja) Usb機器
JPH0293821A (ja) スキャナプリンタ付きパーソナルコンピュータ
JP3690635B2 (ja) ドッキングユニットおよび携帯型情報機器
KR19990032990U (ko) 엘브이디에스를 이용한 인터페이스 장치를 갖는 컴퓨터 시스테무
JPH05341890A (ja) 情報処理装置
KR100370146B1 (ko) 피씨엠씨아이에이 저장카드
JPH0946464A (ja) プリンターをベースとした拡張型多機能システムの構築方法
KR20010084212A (ko) 컴퓨터와 주변 장치 사이의 데이터 통신방법 및 시스템
KR20030034275A (ko) 유에스비 커넥터가 구비된 미니 피씨아이 카드
JPH0952408A (ja) プリンターをベースとした拡張型多機能システム
JPH03286218A (ja) インタフェース装置