JPH09328929A - 消雪装置 - Google Patents
消雪装置Info
- Publication number
- JPH09328929A JPH09328929A JP17178796A JP17178796A JPH09328929A JP H09328929 A JPH09328929 A JP H09328929A JP 17178796 A JP17178796 A JP 17178796A JP 17178796 A JP17178796 A JP 17178796A JP H09328929 A JPH09328929 A JP H09328929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- snow
- present
- arm
- roof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は安全に、力仕事のできない人でも楽
な操作で屋根に積った雪を効率よく解かすことができる
消雪装置を得るにある。 【解決手段】 駆動装置で先端部を移動させることがで
きるアームが設置された走行できる作業車と、前記アー
ムの先端部に取付けられた屋根等に積った雪を覆うこと
ができるカバーと、このカバーで覆われた雪を解かすこ
とができるように該カバー内に熱を供給する熱供給装置
とで消雪装置を構成している。
な操作で屋根に積った雪を効率よく解かすことができる
消雪装置を得るにある。 【解決手段】 駆動装置で先端部を移動させることがで
きるアームが設置された走行できる作業車と、前記アー
ムの先端部に取付けられた屋根等に積った雪を覆うこと
ができるカバーと、このカバーで覆われた雪を解かすこ
とができるように該カバー内に熱を供給する熱供給装置
とで消雪装置を構成している。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は屋根等に積った雪を
安全に解かすことができる消雪装置に関する。
安全に解かすことができる消雪装置に関する。
【0002】
【従来の技術】雪国では屋根に多量の雪が積り、家がつ
ぶれたりするため雪下ろしが必要で、この作業を人手で
行なっている。
ぶれたりするため雪下ろしが必要で、この作業を人手で
行なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の人手での雪下ろ
し作業は屋根に上っての力作業となるため、危険である
という欠点があるとともに、雪国では冬場の出稼ぎが多
く、このような危険な作業ができる人が少なく、高価な
作業代となるため十分に雪下ろしができないという欠点
があった。
し作業は屋根に上っての力作業となるため、危険である
という欠点があるとともに、雪国では冬場の出稼ぎが多
く、このような危険な作業ができる人が少なく、高価な
作業代となるため十分に雪下ろしができないという欠点
があった。
【0004】本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、
安全に、力仕事のできない人でも楽な操作で屋根に積っ
た雪を効率よく解かすことができる消雪装置を提供する
ことを目的としている。
安全に、力仕事のできない人でも楽な操作で屋根に積っ
た雪を効率よく解かすことができる消雪装置を提供する
ことを目的としている。
【0005】本発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読む
と、より完全に明らかになるであろう。ただし、図面は
もっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範
囲を限定するものではない。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は駆動装置で先端部を移動させることができ
るアームが設置された走行できる作業車と、前記アーム
の先端部に取付けられた屋根等に積った雪を覆うことが
できるカバーと、このカバーで覆われた雪を解かすこと
ができるように該カバー内に熱を供給する熱供給装置と
で消雪装置を構成している。
に、本発明は駆動装置で先端部を移動させることができ
るアームが設置された走行できる作業車と、前記アーム
の先端部に取付けられた屋根等に積った雪を覆うことが
できるカバーと、このカバーで覆われた雪を解かすこと
ができるように該カバー内に熱を供給する熱供給装置と
で消雪装置を構成している。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態によ
り、本発明を詳細に説明する。
り、本発明を詳細に説明する。
【0008】図1ないし図5の本発明の第1の実施の形
態において、1は従来のバックホーと同様の作業車で、
この作業車1は車体2と、この車体2の両側面に取付け
られた油圧駆動装置で回転される無限軌道3、3と、前
記車体2に油圧等の駆動装置(図示せず)によって回動
するように取付けられた運転席4等が設置されるベース
板5と、このベース板5に取付けられた駆動装置6で先
端部を上下方向に回動移動させることができるアーム7
とで構成されている。
態において、1は従来のバックホーと同様の作業車で、
この作業車1は車体2と、この車体2の両側面に取付け
られた油圧駆動装置で回転される無限軌道3、3と、前
記車体2に油圧等の駆動装置(図示せず)によって回動
するように取付けられた運転席4等が設置されるベース
板5と、このベース板5に取付けられた駆動装置6で先
端部を上下方向に回動移動させることができるアーム7
とで構成されている。
【0009】前記アーム7は前記ベース板5に枢支ピン
8によって回動可能に取付けられたヘ字状のリンク9
と、このリンク9の先端部に枢支ピン10によって回動
可能に取付けられた回動ブーム11とで構成されてい
る。
8によって回動可能に取付けられたヘ字状のリンク9
と、このリンク9の先端部に枢支ピン10によって回動
可能に取付けられた回動ブーム11とで構成されてい
る。
【0010】前記駆動装置6は前記リンク9を回動させ
る一端が前記ベース板5に枢支され、他端が該リンク9
のほぼ中央部に枢支されたリンク回動用の油圧シリンダ
ー12と、前記回動ブーム11を回動させる一端が前記
リンク9のほぼ中央部に枢支され、他端が前記回動ブー
ム11の後端部に枢支された回動ブーム回動用の油圧シ
リンダー13とで構成されている。
る一端が前記ベース板5に枢支され、他端が該リンク9
のほぼ中央部に枢支されたリンク回動用の油圧シリンダ
ー12と、前記回動ブーム11を回動させる一端が前記
リンク9のほぼ中央部に枢支され、他端が前記回動ブー
ム11の後端部に枢支された回動ブーム回動用の油圧シ
リンダー13とで構成されている。
【0011】14は前記アーム7の先端部に油圧シリン
ダー15によって回動可能に取付けられた、屋根に積っ
た雪を覆うことができるカバーで、このカバー14は内
部の熱が外部に漏れないように長方形状の箱状に形成さ
れている。
ダー15によって回動可能に取付けられた、屋根に積っ
た雪を覆うことができるカバーで、このカバー14は内
部の熱が外部に漏れないように長方形状の箱状に形成さ
れている。
【0012】16は前記カバー14で覆った雪を解かす
ことができるように該カバー14内に熱を供給する熱供
給装置で、この熱供給装置16は作業車1の車体2に取
付けられたお湯を沸かすボイラー17と、このボイラー
17で沸かされたお湯をホース18を介して前記カバー
14に取付けられた該カバー14内に噴射するノズル1
9へ供給するポンプ20とで構成されている。
ことができるように該カバー14内に熱を供給する熱供
給装置で、この熱供給装置16は作業車1の車体2に取
付けられたお湯を沸かすボイラー17と、このボイラー
17で沸かされたお湯をホース18を介して前記カバー
14に取付けられた該カバー14内に噴射するノズル1
9へ供給するポンプ20とで構成されている。
【0013】上記構成の消雪装置21は作業車1を走行
させて作業現場に行き、ベース板5の駆動装置および駆
動装置6を作動させてアーム7を移動させ、カバー14
で屋根22の雪23を覆う。
させて作業現場に行き、ベース板5の駆動装置および駆
動装置6を作動させてアーム7を移動させ、カバー14
で屋根22の雪23を覆う。
【0014】この状態で熱供給装置16を作動させ、カ
バー14内にお湯を噴射させ、該カバー14内の雪を解
かす。カバー14内の雪が解けたところで、ベース板の
駆動装置および駆動装置6を作動させ、カバー14を隣
りの部位に積っている雪を覆い、同様に雪を解かす。こ
のような作業を順次行なって屋根全体の雪を解かす。
バー14内にお湯を噴射させ、該カバー14内の雪を解
かす。カバー14内の雪が解けたところで、ベース板の
駆動装置および駆動装置6を作動させ、カバー14を隣
りの部位に積っている雪を覆い、同様に雪を解かす。こ
のような作業を順次行なって屋根全体の雪を解かす。
【0015】
【発明の異なる実施の形態】次に、図6ないし図23に
示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。なお、
これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当って、前
記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
示す本発明の異なる実施の形態につき説明する。なお、
これらの本発明の異なる実施の形態の説明に当って、前
記本発明の第1の実施の形態と同一構成部分には同一符
号を付して重複する説明を省略する。
【0016】図6ないし図8の本発明の第2の実施の形
態において、前記本発明の第1の実施の形態と主に異な
る点は、回動ブーム11の先端部より油圧シリンダー2
4によって出没する先端部にカバー14を取付けること
ができる伸縮アーム25を設置したアーム7Aを用いた
点で、このように構成されたアーム7Aを用いた消雪装
置21Aにしても、前記本発明の第1の実施の形態と同
様な作用効果が得られる。
態において、前記本発明の第1の実施の形態と主に異な
る点は、回動ブーム11の先端部より油圧シリンダー2
4によって出没する先端部にカバー14を取付けること
ができる伸縮アーム25を設置したアーム7Aを用いた
点で、このように構成されたアーム7Aを用いた消雪装
置21Aにしても、前記本発明の第1の実施の形態と同
様な作用効果が得られる。
【0017】図9ないし図11の本発明の第3の実施の
形態において、前記本発明の第1の実施の形態と主に異
なる点は、伸縮可能なアーム7Bを設置したクレーン車
状の作業車1Aを用いた点で、このように形成された作
業車1Aを用いた消雪装置21Bにしても、前記本発明
の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
形態において、前記本発明の第1の実施の形態と主に異
なる点は、伸縮可能なアーム7Bを設置したクレーン車
状の作業車1Aを用いた点で、このように形成された作
業車1Aを用いた消雪装置21Bにしても、前記本発明
の第1の実施の形態と同様な作用効果が得られる。
【0018】図12ないし図14の本発明の第4の実施
の形態において、前記本発明の第3の実施の形態と主に
異なる点は、作業車1Bとしてトラックを用いるととも
に、荷台26に回動可能で伸縮可能なアーム7Bを設置
した点で、このように構成した消雪装置21Cにして
も、前記本発明の第3の実施の形態と同様な作用効果が
得られる。
の形態において、前記本発明の第3の実施の形態と主に
異なる点は、作業車1Bとしてトラックを用いるととも
に、荷台26に回動可能で伸縮可能なアーム7Bを設置
した点で、このように構成した消雪装置21Cにして
も、前記本発明の第3の実施の形態と同様な作用効果が
得られる。
【0019】図15ないし図17の本発明の第5の実施
の形態において、前記本発明の第4の実施の形態と主に
異なる点は、カバー14内に蒸気を噴射することができ
るボイラー27を用いた熱供給装置16Aを用いた点
で、このような熱供給装置16Aを用いた消雪装置21
Dにしても、前記本発明の第4の実施の形態と同様な作
用効果が得られる。
の形態において、前記本発明の第4の実施の形態と主に
異なる点は、カバー14内に蒸気を噴射することができ
るボイラー27を用いた熱供給装置16Aを用いた点
で、このような熱供給装置16Aを用いた消雪装置21
Dにしても、前記本発明の第4の実施の形態と同様な作
用効果が得られる。
【0020】図18ないし図20の本発明の第6の実施
の形態において、前記本発明の第4の実施の形態と主に
異なる点は、カバー14内に熱風を噴射することができ
るヒーター28を用いた熱供給装置16Bを用いた点
で、このような熱供給装置16Bを用いた消雪装置21
Eにしても、前記本発明の第4の実施の形態と同様な作
用効果が得られる。
の形態において、前記本発明の第4の実施の形態と主に
異なる点は、カバー14内に熱風を噴射することができ
るヒーター28を用いた熱供給装置16Bを用いた点
で、このような熱供給装置16Bを用いた消雪装置21
Eにしても、前記本発明の第4の実施の形態と同様な作
用効果が得られる。
【0021】図21ないし図23の本発明の第7の実施
の形態において、前記本発明の第4の実施の形態と主に
異なる点は、カバー14内に燃焼火炎を噴射する灯油あ
るいはガスを使用するバーナー29を用いる熱供給装置
16Cを用いた点で、このような熱供給装置16Cを用
いた消雪装置21Fにしても、前記本発明の第4の実施
の形態と同様な作用効果が得られる。
の形態において、前記本発明の第4の実施の形態と主に
異なる点は、カバー14内に燃焼火炎を噴射する灯油あ
るいはガスを使用するバーナー29を用いる熱供給装置
16Cを用いた点で、このような熱供給装置16Cを用
いた消雪装置21Fにしても、前記本発明の第4の実施
の形態と同様な作用効果が得られる。
【0022】なお、雪を解かす効率を上げるために、カ
バー内に該カバー内の雪を攪拌するための攪拌機構を設
置してもい。また、雪を解かすために、異なる種類の熱
供給装置を2個以上設置してもよい。
バー内に該カバー内の雪を攪拌するための攪拌機構を設
置してもい。また、雪を解かすために、異なる種類の熱
供給装置を2個以上設置してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にあっては次に列挙する効果が得られる。
にあっては次に列挙する効果が得られる。
【0024】(1)駆動装置で先端部を移動させること
ができるアームが設置された走行できる作業車と、前記
アームの先端部に取付けられた屋根等に積った雪を覆う
ことができるカバーと、このカバーで覆われた雪を解か
すことができるように該カバー内に火炎、熱風、お湯あ
るいは蒸気等の熱を供給する熱供給装置とで構成されて
いるので、屋根に積った雪をカバーで覆い、該カバー内
に熱供給装置から熱を供給することにより、容易に効率
よく雪を解かすことができる。
ができるアームが設置された走行できる作業車と、前記
アームの先端部に取付けられた屋根等に積った雪を覆う
ことができるカバーと、このカバーで覆われた雪を解か
すことができるように該カバー内に火炎、熱風、お湯あ
るいは蒸気等の熱を供給する熱供給装置とで構成されて
いるので、屋根に積った雪をカバーで覆い、該カバー内
に熱供給装置から熱を供給することにより、容易に効率
よく雪を解かすことができる。
【0025】(2)前記(1)によって、カバーを地上
からのアームの操作で屋根の雪を覆うことができるの
で、従来のように屋根に上ったりすることなく、安全に
作業を行なうことができる。
からのアームの操作で屋根の雪を覆うことができるの
で、従来のように屋根に上ったりすることなく、安全に
作業を行なうことができる。
【0026】(3)前記(1)によって、屋根の雪を機
械的に消雪することができるので、従来のように力仕事
がなく、力仕事ができない老人でも作業することができ
る。
械的に消雪することができるので、従来のように力仕事
がなく、力仕事ができない老人でも作業することができ
る。
【0027】(4)前記(1)によって、屋根に積った
雪を解かすので、従来のように屋根から下ろした雪の処
分に苦労することがない。
雪を解かすので、従来のように屋根から下ろした雪の処
分に苦労することがない。
【0028】(5)請求項2、3も前記(1)〜(4)
と同様な効果が得られる。
と同様な効果が得られる。
【図1】本発明の第1の実施の形態の使用状態の説明
図。
図。
【図2】本発明の第1の実施の形態の平面図。
【図3】本発明の第1の実施の形態の側面図。
【図4】本発明の第1の実施の形態のカバーの説明図。
【図5】本発明の第1の実施の形態の熱供給装置の説明
図。
図。
【図6】本発明の第2の実施の形態の使用状態の説明
図。
図。
【図7】本発明の第2の実施の形態の平面図。
【図8】本発明の第2の実施の形態のアームの伸縮状態
の説明図。
の説明図。
【図9】本発明の第3の実施の形態の使用状態の説明
図。
図。
【図10】本発明の第3の実施の形態の側面図。
【図11】本発明の第3の実施の形態の平面図。
【図12】本発明の第4の実施の形態の使用状態の説明
図。
図。
【図13】本発明の第4の実施の形態の側面図。
【図14】本発明の第4の実施の形態の平面図
【図15】本発明の第5の実施の形態の使用状態の説明
図。
図。
【図16】本発明の第5の実施の形態の平面図。
【図17】本発明の第5の実施の形態の熱供給装置の説
明図。
明図。
【図18】本発明の第6の実施の形態の使用状態の説明
図。
図。
【図19】本発明の第6の実施の形態の平面図。
【図20】本発明の第6の実施の形態の熱供給装置の説
明図。
明図。
【図21】本発明の第7の実施の形態の使用状態の説明
図。
図。
【図22】本発明の第7の実施の形態の平面図。
【図23】本発明の第7の実施の形態の熱供給装置の説
明図。
明図。
1、1A、1B:作業車、 2:車体、 3:無限軌道、 4:運転席、 5:ベース板、 6:駆動装置、 7、7A、7B:アーム、 8:枢支ピン、 9:リンク、 10:枢支ピン、 11:回動ブーム、 12:リンク回動用の油圧シリンダー、 13:回動ブーム回動用の油圧シリンダー、 14:カバー、 15:油圧シリンダー、 16、16A、16B、16C:熱供給装置、 17:ボイラー、 18:ホース、 19:ノズル、 20:ポンプ、 21、21A〜21F:消雪装置、 22:屋根、 23:雪、 24:油圧シリンダー、 25:伸縮アーム、 26:荷台、 27:ボイラー、 28:ヒーター、 29:バーナー。
Claims (3)
- 【請求項1】 駆動装置で先端部を移動させることがで
きるアームが設置された走行できる作業車と、前記アー
ムの先端部に取付けられた屋根等に積った雪を覆うこと
ができるカバーと、このカバーで覆われた雪を解かすこ
とができるように該カバー内に火炎、熱風、お湯あるい
は蒸気等の熱を供給する熱供給装置とからなることを特
徴とする消雪装置。 - 【請求項2】 駆動装置で先端部が上下左右方向に回動
移動させることができるアームが設置された走行できる
作業車と、前記アームの先端部に取付けられた屋根等に
積った雪を覆うことができるカバーと、このカバーで覆
われた雪を解かすことができるように該カバー内に火
炎、熱風、お湯あるいは蒸気等の熱を供給する熱供給装
置とからなることを特徴とする消雪装置。 - 【請求項3】 駆動装置で先端部が伸縮するとともに、
上下左右方向に回動移動させることができるアームが設
置された走行できる作業車と、前記アームの先端部に取
付けられた屋根等に積った雪を覆うことができるカバー
と、このカバーで覆われた雪を解かすことができるよう
に該カバー内に火炎、熱風、お湯あるいは蒸気等の熱を
供給する熱供給装置とからなることを特徴とする消雪装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17178796A JPH09328929A (ja) | 1996-06-10 | 1996-06-10 | 消雪装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17178796A JPH09328929A (ja) | 1996-06-10 | 1996-06-10 | 消雪装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09328929A true JPH09328929A (ja) | 1997-12-22 |
Family
ID=15929688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17178796A Pending JPH09328929A (ja) | 1996-06-10 | 1996-06-10 | 消雪装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09328929A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130111785A1 (en) * | 2011-11-07 | 2013-05-09 | Corbin Fehr | Snow removal system |
JP2015038286A (ja) * | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 勲 伴 | 除雪装置 |
-
1996
- 1996-06-10 JP JP17178796A patent/JPH09328929A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130111785A1 (en) * | 2011-11-07 | 2013-05-09 | Corbin Fehr | Snow removal system |
JP2015038286A (ja) * | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 勲 伴 | 除雪装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108867288B (zh) | 一种适用于沥青路面修补的多功能养护车 | |
US20120253612A1 (en) | Mobile pothole patching machine | |
US20090166444A1 (en) | Method for Attaching a Blower Unit to Industrial Equipment and Apparatus Used Therewith and Methods for Using the Same | |
JP2008545907A (ja) | 除雪システム | |
US6862822B1 (en) | Mobile railway track repair apparatus | |
JPH09328929A (ja) | 消雪装置 | |
US3989149A (en) | Excavating device | |
JP2775466B2 (ja) | 融雪車 | |
KR100201757B1 (ko) | 빙판길 파쇄장치를 구비한 제설차량 | |
JPH09226447A (ja) | 移動式照明灯装置 | |
CN211113081U (zh) | 一种公路施工用防尘式路面切槽装置 | |
JP5389682B2 (ja) | 建設機械 | |
JP2810350B2 (ja) | 融雪装置及び融雪車 | |
JPS5820808A (ja) | 熱風温水併用式移動消雪車 | |
CN209975291U (zh) | 一种环保可收叠路面热再生维修车 | |
KR20030029445A (ko) | 다목적 도로 관리차 | |
JP4557496B2 (ja) | 軌陸作業車 | |
KR102450794B1 (ko) | 레이저를 이용한 활주로 제설시스템 | |
CN218346071U (zh) | 一种多功能作业装备 | |
JPH05272116A (ja) | 高所除雪作業車 | |
KR200263849Y1 (ko) | 열풍 제설장치 | |
JP2000054336A (ja) | 地表処理車両 | |
JPH11256616A (ja) | 超小旋回型作業車 | |
JP2002294605A (ja) | 鉄道用作業機械 | |
CN213740514U (zh) | 一种市政工程用沥青路面修补装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050830 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060104 |