JPH05272116A - 高所除雪作業車 - Google Patents

高所除雪作業車

Info

Publication number
JPH05272116A
JPH05272116A JP6717592A JP6717592A JPH05272116A JP H05272116 A JPH05272116 A JP H05272116A JP 6717592 A JP6717592 A JP 6717592A JP 6717592 A JP6717592 A JP 6717592A JP H05272116 A JPH05272116 A JP H05272116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
water
boom
self
snow removing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6717592A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Nagao
活雄 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6717592A priority Critical patent/JPH05272116A/ja
Publication of JPH05272116A publication Critical patent/JPH05272116A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明は、作業者が高所に上る必要がなく、
且つ除雪作業を容易に行うことのできる高所除雪作業を
提供することを目的とするものである。 【構成】 自走車両1に昇降及び旋回可能に搭載された
屈曲可能なブーム装置4と、側面及び下面に噴水ノズル
8c,8dを有し前記ブーム装置4の先端に装着された
除雪装置8と、前記自走車両1に搭載され前記噴水ノズ
ル8c,8dに送水する水圧発生装置2とを具えたこと
を特徴とする高所除雪作業車。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高所における構造物等へ
の積雪を除雪するための高所除雪作業車に関する。
【0002】
【従来の技術】建築物等の積雪に対する除雪方法として
は次の4つの方法があった。 (1) 人力によるスコップでの除雪。 (2) ブレード付,ホイールショベル,等建設機械に
よる除雪。 (3) 融水,電熱ヒータ,ヒートパイプ等外部エネル
ギ作用よる除雪。 (4) 建築物構造を積雪しない急傾斜の構造とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来技術には、
それぞれ次のような問題点がある。 (1) 人力による除雪では作業能業が悪く、更に作業
者が落下する等の危険がある。 (2) 融水,電熱ヒータ,ヒートパイプ等外部エネル
ギの導入では、対象の設備に対するイニシャルコストお
よびランニングコストともに大であり、経費上、一般の
家庭等の除雪としては普及していない。 (3) 建築物の構造を積雪しない構造とするには、新
築時にはコストが上昇し、既設建築物の改修には、コス
ト及び改造期間が大で、ともに一般には普及が難かし
い。 (4) 寒冷地等では雪が凍結し,それを破砕および集
雪するのは、大きな動力と雪層下部の構造物等の損傷防
止に大きな注意を要する。
【0004】本発明は、作業者が高所に上る必要がな
く、且つ除雪作業を容易に行うことのできる高所除雪作
業車を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】作業車上に、除雪対象物
の形状に沿って移動できるフレキシブルな伸縮ブームを
旋回可能に設置し、伸縮ブームの先端部に、作業車本体
内部の水圧発生装置で発生した高圧水を噴出させる噴水
ノズルを設置する。具体的な構成は、例えば下記のとう
りとする。 (1) 先端部に除雪装置を搭載した伸縮ブームを旋回
装置を介して自走車両の車体に装着し、さらに除雪装置
と伸縮ブーム間に旋回装置を装着する。 (2) 除雪装置は、本体を薄肉半円筒状に構成しその
内部に噴水ノズルを複数個設置する。 (3) 自走車両本体には、車両自体の走行駆動部,伸
縮シリンダ,および旋回装置用の駆動源さらに、前記
(2)項記載の噴水ノズルへ高圧水を発生,送水するた
めの,水圧発生装置,水タンク等の動力源補助装置を設
置する。
【0006】
【作用】伸縮ブーム,旋回装置の働きによって、伸縮ブ
ーム先端の除雪装置を持上げ、除雪を行うべき建屋,構
造物,壁面等の積雪部上面に移動させ、次いで作業車本
体の水圧発生装置より高圧水を除雪装置に送水する。す
ると、除雪装置に設置された噴水ノズルより高圧水を噴
出し、雪を,融雪,飛散しながら除雪装置本体が積雪部
内に進入する。更に高圧水を噴出しながら除雪装置を積
雪部に沿って移動させ除雪を行う。なお寒冷地等凍結大
の場合は,温水を利用すれば、比較的容易に雪を融雪し
切断および破砕することができる。
【0007】
【実施例】本発明による高所除雪作業車の実施例を、家
屋の屋根に積雪した雪を除雪する場合について、図1乃
至図9により説明する。高所除雪作業車は、図1で示す
ように、複数のブームを屈曲可能に連結したブーム装置
4を自走車両1の車体に昇降,旋回可能に搭載し、さら
に,除雪装置8をブーム装置4の先端に回転可能に取付
け、家屋14の屋根形状に倣って等距離に自在に移動で
きる構成とする。
【0008】自走車両1の車体には、後述する如く、除
雪装置8の噴水ノズル8c,8c′,8dより高圧水を
噴出させるための水圧発生装置2,水タンク3,送水管
11a,11b,11c,バルブ12a,12b,水ポ
ンプ10a,10b,を搭載し,さらにブーム装置4に
は、水圧発生装置2で発生した高圧水を、ブーム装置
4,先端部に取付けた除雪装置8へ送水するための送水
ホース7が取付けられている。
【0009】除雪装置8は、図2で示すように、除雪装
置本体8aを薄肉半円筒形に構成し、その内周面上部に
はリングギヤ8hを配置し、さらに、ガイド材8bとガ
イドサポート6c−3を介して旋回モータ6c−2,ピ
ニオンギヤ6c−5を搭載した旋回架台6c−1を取付
け、旋回装置C,6cを構成し,ブーム装置4に対し回
転可能に構成されている。
【0010】また、除雪装置本体8aの各端面内部に
は、外部に向って高所除雪作業車,本体1より送水され
てきた高圧水を積雪部に向って噴出する。噴水ノズル8
c,8c′,8dを各方向に複数個設置し,この噴水ノ
ズル8c,8c′,8dと、除雪装置本体8aの外周面
中央部に設けた高圧水取入口に取付けたホース継手8g
との間の除雪装置本体8a内部に、送水回路8e,8f
をそれぞれ設置する。
【0011】次に本発明による高所除雪作業車の作動方
法について説明する。 (a) 高所除雪作業車全体としての作動方法 図1で示すように、あらかじめ,道路側溝に設けられた
排水溝13より送水管11c,水ポンプ10b,バルブ
12b,送水管11b,を経て水タンク3へ必要量を貯
水しておき、ブーム装置4先端の除雪装置8を、ブーム
装置4の各ブーム間に設けた伸縮シリンダ5a,5b,
5c,5d,及び旋回装置6a,6b,6cを作動させ
ることにより、家屋14の屋根上の雪15の上部へ屋根
の傾斜面に沿って除雪装置本体8aの底面を平行にセッ
トする。
【0012】次に、自走車両1上の水圧発生装置2で雪
15の締固まり状態に応じた水圧に調整した高圧水を発
生させ、送水ホース7を経て除雪装置8へ送水する。そ
こで除雪装置8の各噴水ノズルより高圧水を噴水しなが
ら、除雪装置8を降下させ、雪15を飛散又は、融水さ
せながら雪15の内部へ進入させる。以上の操作を行
い、屋根上の雪15を,1ブロック化し、小割りにして
地表面へ落下させる。この際に発生する融水16は、屋
根の軒下に設置した集水ダクト9で受け、水ポンプ10
a,送水管11a,バルブ12aを経て、本体の水タン
ク3に回収する。その場合水ポンプ10b,バルブ12
bは停止,および閉止する。逆に初期に排水溝13より
外部の水を水タンク3へ給水する場合は、水ポンプ10
a,バルブ12aをそれぞれ停止および閉止し、競合す
るのを防止する機構となっている。
【0013】以上のようにして、水ポンプ10a,バル
ブ12aと水ポンプ10b,バルブ12bを相互運転調
整し、融水16の回収量が不足すれば外部の排水溝13
より水を補給し、運転を継続することが可能となる。 (b) 除雪装置での除雪作用について 水圧発生装置2より送水ホース7で送水された高圧水
は、除雪装置本体8aの薄肉半円筒内部に設けられた送
水回路8e,8fへ送水され、さらに除雪装置本体8a
の側方および下方の端面部,内部より外部に向って取付
けられた複数の噴水ノズルに送水され外部へ噴水する。
すなわち、図4で示すように、側方端面内部では、水平
噴水ノズル8c,8c′に送水回路8eを経て送水さ
れ、下方端面内部では、垂直噴水ノズル8dに送水回路
8fを経て送水される。次に図2,図3で示す旋回モー
タ6c−2を自走車両1から送られて来る流体エネルギ
(図示せず)で旋回させると、除雪装置本体8aは、ブ
ーム装置4と伸縮シリンダ5dに支持ピン4a,5d−
1で支持された旋回架台6c−1に対し、旋回モータ6
c−2のピニオンギヤ6c−5が除雪装置本体8aのリ
ングギヤ8hに噛合うことにより、ガイド材8bのスト
ッパ8i,8jとガイドサポート6c−3が接触するま
で左右それぞれに旋回動作する。
【0014】すなわち、図7,図8で示すように、自走
車両1に取付けられたブーム装置4にピン固定された旋
回架台6c−1に対し、除雪装置本体8aを左旋回させ
れば、ガイドサポート6c−3とストッパ8iが接触す
るまで円弧運動し、その位置より逆に右旋回させると、
ストッパ8jとガイドサポート6c−3が接触するまで
円弧運動し、両者合せて約360°旋回することが可能
となる。
【0015】以上のようにして、屋根上の雪15の中に
挿入された状態で除雪装置本体8が、各噴水ノズルより
高圧水を噴出しながら、前記のように円弧運動するの
で、除雪装置本体8aの薄肉半円筒に囲まれた雪は、周
囲の雪より分離され1ブロック化される。なお寒冷地な
どで屋根上の雪15が凍結している場合は、水タンク3
内にヒータ等温水発生機構を設けることにより、温水の
高圧水が得られ、融雪能力を向上しその結果、作業能力
を向上することが可能である。 (c) 家屋屋根上での除雪要領について 家屋14屋根の雪15の除雪で、高所除雪作業車側の屋
根傾斜面を除雪する場合は図1で示す如くなり、高所除
雪作業車と反対側位置の屋根傾斜面を除雪する場合は図
5で示す如くなる。
【0016】両者ともに、高さ方向は、ブーム装置4
を、各伸縮シリンダの作動により昇降作動させ、左右方
向は各旋回装置の作動で屋根の傾斜面に沿って除雪装置
本体8aの底面を合わせる。なお、屋根上の除雪装置8
の位置に応じて、集水ダクト9,水ポンプ10a,送水
管11a,は同じ屋根の軒下位置へ移動させる。
【0017】次にそれぞれの位置で上記(b)項で説明
した雪の1ブロック化が終了すると、自動的に雪は落下
するが、落下しない場合は、図6で示すように、ブーム
装置4先端部の伸縮シリンダ5dを伸長することによ
り、除雪装置8がブロック化された雪を捕えたまま支持
ピン5d−1を中心として回動し、雪を屋根上より地面
に落下させる。また除雪装置8は、ブーム装置4先端の
高所位置に設置するため、重量,形状に制約があり,軽
く,小さいものにしなければならない。従って屋根上の
雪を除雪する場合,数度に渡って分割して除雪する必要
があり、その一例を図9に示す。除雪装置8が,除雪装
置本体8aの外形がφ2mで、屋根片面形状が14m×
6mの場合,21回に分割して図9に示す順序で除雪す
れば、効率的に除雪そることが可能である。
【0018】
【発明の効果】
(1) 本発明による高所除雪作業車は、自走車両に昇
降及び旋回可能に搭載された屈曲可能なブーム装置と、
側面及び下面に噴水ノズルを有し前記ブーム装置の先端
に装着された除雪装置と、前記自走車両に搭載され前記
噴水ノズルに送水する水圧発生装置とを具えたことによ
り、次の効果を有する。 (イ) 除雪のためのエネルギ源を比較的容易に入手で
き、コストの安価な水を利用するので、ランニングコス
トが安く、しかも洩水時の環境に対する悪影響がない。 (ロ) ブーム装置と旋回装置により、除雪装置が自在
に移動し、除雪対象の建築物,構造物,地面,傾斜面等
の除雪対象面に追従し、幅広い除雪作業が可能である。 (ハ) 本作業車の水タンクを温水化すれば、寒冷地等
で凍結した雪でも比較的容易に除雪が可能となる。 (2) また、本発明による高所除雪作業車は、自走車
両に昇降及び旋回可能に搭載された屈曲可能なブーム装
置と、側面及び下面に噴水ノズルを有し前記ブーム装置
の先端に装着された除雪装置と、前記自走車両に搭載さ
れ前記噴水ノズルに送水する水圧発生装置とを具え、前
記除雪装置の本体を薄肉の半円筒状で且つ円筒の軸線ま
わりに回転可能に構成したことにより、上記(イ)〜
(ハ)項に加えて、次の効果を有する。 (ニ) 雪を薄い層で切断,分離し1ブロック化し落下
させるので、全面,集雪,かき落し等に比べ、作業効率
が高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の作業中の状態を示す全体図で
ある。
【図2】薄肉半円筒状をした除雪装置の斜視図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】図3のA視図である。
【図5】図1と異なる作業中の状態を示す全体図であ
る。
【図6】図1と同様な作業中の状態を示す全体図であ
る。
【図7】図3の除雪装置を左に回転させた平面図であ
る。
【図8】図3の除雪装置を右に回転させた平面図であ
る。
【図9】本発明による高所除雪作業車で屋根の雪の除雪
要領を示す図である。
【符号の説明】
1 自走車両 2 水圧発生装置 4 ブーム装置 8 除雪装置 8c 噴水ノズル 8d 噴水ノズル 14 屋根 15 雪

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走車両に昇降及び旋回可能に搭載され
    た屈曲可能なブーム装置と、側面及び下面に噴水ノズル
    を有し前記ブーム装置の先端に装着された除雪装置と、
    前記自走車両に搭載され前記噴水ノズルに送水する水圧
    発生装置とを具えたことを特徴とする高所除雪作業車。
  2. 【請求項2】 自走車両に昇降及び旋回可能に搭載され
    た屈曲可能なブーム装置と、側面及び下面に噴水ノズル
    を有し前記ブーム装置の先端に装着された除雪装置と、
    前記自走車両に搭載され前記噴水ノズルに送水する水圧
    発生装置とを具え、前記除雪装置の本体を薄肉の半円筒
    状で且つ円筒の軸線まわりに回転可能に構成したことを
    特徴とする高所除雪作業車。
JP6717592A 1992-03-25 1992-03-25 高所除雪作業車 Withdrawn JPH05272116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6717592A JPH05272116A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 高所除雪作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6717592A JPH05272116A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 高所除雪作業車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05272116A true JPH05272116A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13337296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6717592A Withdrawn JPH05272116A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 高所除雪作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05272116A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006027886B3 (de) * 2006-06-17 2007-09-27 Hermann Hatzfeld Dachschneeräumanlage
KR100984138B1 (ko) * 2010-01-14 2010-09-28 주식회사 광림 고소 살수차
US20130111785A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-09 Corbin Fehr Snow removal system
US20140115933A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-01 William Andrew Faragher Air and Steam Snow Rake
JP5861175B1 (ja) * 2015-04-03 2016-02-16 有限会社薄井建設 融雪機械

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006027886B3 (de) * 2006-06-17 2007-09-27 Hermann Hatzfeld Dachschneeräumanlage
KR100984138B1 (ko) * 2010-01-14 2010-09-28 주식회사 광림 고소 살수차
US20130111785A1 (en) * 2011-11-07 2013-05-09 Corbin Fehr Snow removal system
US20140115933A1 (en) * 2012-10-29 2014-05-01 William Andrew Faragher Air and Steam Snow Rake
JP5861175B1 (ja) * 2015-04-03 2016-02-16 有限会社薄井建設 融雪機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008545907A (ja) 除雪システム
JPH05272116A (ja) 高所除雪作業車
CN204579351U (zh) 沙地灌溉设备和系统
JP2002146737A (ja) トンネル上面清掃装置
JP2775466B2 (ja) 融雪車
JPH05247914A (ja) 高圧水噴射作業車
JP6869871B2 (ja) 除雪装置
US6725580B2 (en) Working device
CN210194522U (zh) 一种环基坑多用途喷水系统
KR102024277B1 (ko) 우수받이 및 하수관로 연결관 나무뿌리 제거 방법
JPH06193310A (ja) スプリンクラー式屋根消雪装置
JP2020168621A (ja) 堆積灰小山除去方法および堆積灰小山除去冶具
WO1998053162A1 (fr) Broyeur de batiment et systeme d'alimentation pour ledit broyeur
JP6496927B1 (ja) 融雪車両
JPS6026865Y2 (ja) 樹木に液散布を行なう装置
CN214130893U (zh) 一种公路桥梁施工用现场除尘喷淋装置
JP7150085B2 (ja) 除雪装置
CN216630173U (zh) 一种土木工程施工现场除尘装置
KR102023727B1 (ko) 하수관로내 나무뿌리 절단 복합 준설 방법
JP3126436U (ja) 消雪装置
KR200490798Y1 (ko) 매립 분사형 살수장치
CN211446525U (zh) 一种道路工程用防飞石的路面切割机
KR200350822Y1 (ko) 교량 상판 파쇄시 비산먼지 억제용 살수 장치를 구비한파쇄 장비
JP2002088760A (ja) 法面の切断撤去工法およびそれに使用する作業車両および作業機械
JP2015151123A (ja) 落雪用加圧温水放水システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608