JPH09328504A - 共役ジエンモノマーの重合方法 - Google Patents

共役ジエンモノマーの重合方法

Info

Publication number
JPH09328504A
JPH09328504A JP9061360A JP6136097A JPH09328504A JP H09328504 A JPH09328504 A JP H09328504A JP 9061360 A JP9061360 A JP 9061360A JP 6136097 A JP6136097 A JP 6136097A JP H09328504 A JPH09328504 A JP H09328504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
och
polymer
conjugated diene
added
vinyl content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9061360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3817011B2 (ja
Inventor
Arthur Robinson Bean Jr
アーサー・ロビンソン・ビーン・ジユニア
Teunis Graafland
テーニス・フラーフラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH09328504A publication Critical patent/JPH09328504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817011B2 publication Critical patent/JP3817011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F36/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F36/04Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 等温操作しなくてもよい微構造調節のための
過程を用いることができ、主溶剤からの分離および精製
を必要とするような多量に使用する必要のない微構造調
節剤を用いることができ、さらに重合過程で生成される
ポリマーの微構造を変化させうる共役ジエンモノマーの
重合方法を提供することにある。 【解決手段】 本発明は、モノマーをアニオン重合開始
剤と得られるポリマーのビニル含有量を調節するための
微構造調節剤との存在下にアニオン重合させ、調節剤を
重合混合物へ2回もしくはそれ以上の投入にて或いは連
続的に添加することからなる共役ジエンモノマーの重合
方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アニオン重合開始
剤と得られるポリマーのビニル含有量を調節するための
微構造調節剤との存在下における共役ジエンモノマーの
アニオン重合に関するものである。
【0002】
【従来の技術】共役ジエンのポリマーが多くの方法によ
り製造されている。しかしながら、アニオン重合開始剤
の存在下におけるこの種のジエンのアニオン重合が最も
広く使用される工業的方法である。重合はたとえばヘキ
サン、シクロヘキサンもしくはトルエンのような不活性
溶剤中で行われ、重合開始剤は一般に有機アルカリ金属
化合物、特にアルキルリチウム化合物である。
【0003】ポリマー内の共役ジエンポリマーもしくは
共役ジエンポリマーブロックの微構造調節が重要であ
り、これはポリマーにおける分岐度の調節が望ましいか
らである。たとえばブタジエンの場合のように、ポリマ
ーにおけるジエンがたとえば1,4−ポリブタジエンの
ように全て直鎖であれば、水素化された際のポリマーは
ポリエチレンであって結晶性を有する。ポリマーにて良
好な熱可塑性エラストマー特性を得るには、微構造が均
一な特定分岐度もしくはビニル含有量(たとえば1,2
−ブタジエンが有する)を含むことが望ましい。これ
は、所望のガラス転移温度(Tg)および硬度が得られ
ることを保証する。
【0004】所望分岐度もしくはビニル含有量を含むた
めの微構造に関する所望の調節は一般に微構造調節剤を
重合混合物に含ませることにより行われる(すなわち混
合物は共役ジエンモノマーと不活性溶剤とアニオン重合
開始剤と得られたポリマーとを含む)。一般にルイス塩
基性化合物であるこれら微構造調節剤の種類および量を
適切に選択することにより、所望レベルのビニル含有量
が得られる。この種の化合物はエーテル化合物および第
三アミンを包含する。適する例は、たとえばテトラヒド
ロフラン、テトラヒドロピランおよび1,4−ジオキサ
ンのような環式エーテル;たとえばジエチルエーテルお
よびジブチルエーテルのような脂肪族モノエーテル;た
とえばエチレングリコールジメチルエーテル、エチレン
グリコールジエチルエーテル、エチレングリコールジブ
チルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル
およびジエチレングリコールジブチルエーテルのような
脂肪族ポリエーテル;たとえばジフェニルエーテルおよ
びアニソールのような芳香族エーテル;たとえばトリエ
チルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミンの
ような第三アミン化合物;並びにたとえばN,N,
N′,N′−テトラメチルエチレンジアミン、N,N−
ジエチルアニリン、ピリジンおよびキノリンのような他
の化合物である。
【0005】これら微構造調節剤の多くは温度感受性で
ある。換言すれば、これらは異なる温度にて共役ジエン
ポリマーにおける変化量のビニル含有量をもたらす。し
たがって、一定のビニル含有量が共役ポリマーにて必要
であれば、重合を等温的に行わねばならない。ジエチル
エーテルが、他のものほど温度感受性でなく等温操作を
必要としないので、しばしば使用される。しかしなが
ら、ジエチルエーテルは欠点を有する。これは高いビニ
ル含有量を有する共役ジエンポリマーを製造する際に他
のエーテルほど効果的でなく、より多量を使用せねばな
らない。事実、必要である量はたとえばスチレンとのブ
ロック重合の場合シクロヘキサンのような主溶剤から分
離することを必要とし、その重合はエーテルが極めて多
くのスチレンポリマー鎖を破壊(kill)するのでエ
ーテルフリーとせねばならない。ジエチルエーテルの分
離は追加工程であってコストを増大させ、これは再使用
のための精製および貯蔵を行わねばならないからであ
る。さらにジエチルエーテルはブタジエンポリマーまた
はブタジエンポリマーブロックにて約38%のビニル含
有量までしか可能でない。しかしながら、或る用途には
一層高いビニル含有量を得ることが望ましい。ジエチル
エーテルの他の欠点は、これをたとえばイソペンタンの
ような或る種の溶剤から分離しえない点である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記に鑑み、等温操作
する必要のない微構造調節の方法を用いることが有利で
ある。さらに主溶剤からの分離および精製を必要とする
ほど多量に使用する必要のない微構造調節剤を用いうる
ことも利点である。さらに重合過程で生成されるポリマ
ーの微構造を変化させうることも有利である。以下説明
する本発明はこの種の利点を与える。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、共役ジエンを
アニオン重合開始剤と得られるポリマーのビニル含有量
を調節すべく使用される微構造調節剤との存在下にアニ
オン重合させる点で公知方法に対する改良を構成する。
この方法の改良は、調節剤を重合混合物へ2回もしくは
それ以上の投入にて添加することからなっている。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の好適具体例においては、
重合を第1断熱段階および第2等温段階にて行う。調節
剤を重合混合物へ断熱段階に際し2回もしくはそれ以上
の投入にてポリマーの所望のビニル含有量を比較的一定
に維持するのに充分な量および時間にて添加する。本発
明の他の適する具体例においては、調節剤を実質的に異
なるビニル含有量を有する共役ジエンブロックがポリマ
ー中に生成されるような量および時間にて添加する。本
発明の方法に使用するのに好適な微構造調節剤は1,2
−ジエトキシ−エタンおよび1,2−ジエトキシ−プロ
パンである。
【0009】第1図は1,2−ジエトキシ−プロパンを
用いて作成したブタジエン−スチレンブロックコポリマ
ーに関する温度/ビニル含有量の関係を示すプロットで
ある。
【0010】第2図は慣用の1段工程法に関するビニル
含有量とブタジエン変換率との関係を示すプロットであ
る。
【0011】第3図は3段工程添加法に関する同様なプ
ロットを示す。
【0012】本発明によれば、エチレン系および/また
は芳香族系の両不飽和を有するポリマーは、1種もしく
はそれ以上のポリオレフィン(特に共役ジエンモノマ
ー)を単独で或いは1種もしくはそれ以上のアルケニル
芳香族炭化水素モノマーと共に共重合させて作成するこ
とができる。これらポリマーはランダム、テーパード、
ブロックまたはこれらの組合せ、並びに線状、スターも
しくはラジアルとしうることは勿論である。
【0013】エチレン系不飽和または芳香族系とエチレ
ン系との両不飽和を有するこれらポリマーは、アニオン
開始剤もしくは重合触媒およびバルク、溶液もしくはエ
マルジョン技術を用いて作成することができる。いずれ
にせよ、少なくともエチレン系不飽和を有するポリマー
は一般にたとえば小片、粉末、ペレットなどの固体とし
て回収される。エチレン系不飽和を有するポリマーおよ
び芳香族系とエチレン系との両不飽和を有するポリマー
は幾つかの供給業者から市販入手しうることは勿論であ
る。
【0014】溶液アニオン技術を用いる場合、共役ジエ
ンポリマーおよび共役ジエンとアルケニル芳香族炭化水
素とのコポリマーは、重合させるべきモノマーを同時に
もしくは順次にたとえば第IA族金属、そのアルキル化
合物、アミド、シラノレート、ナフタリド、ビフェニル
化合物およびアンスラセニル誘導体のようなアニオン重
合開始剤と接触させて作成することができる。好適には
有機アルカリ金属化合物を適する溶剤中で−150〜3
00℃の範囲の温度、好ましくは0〜100℃の範囲の
温度にて使用する。特に効果的なアニオン重合開始剤は
一般式: RLin [式中、Rは1〜20個の炭素原子を有する脂肪族、脂
環式、芳香族もしくはアルキル置換芳香族の炭化水素基
であり、nは1〜4の整数である]を有する有機リチウ
ム化合物である。
【0015】重合させるべき共役ジエンモノマーは2種
もしくはそれ以上の異なる共役ジエンモノマーの混合物
とすることができる。好適には1種類の共役ジエンを使
用する。アニオン重合させうる共役ジエンはたとえば
1,3−ブタジエン、イソプレン、ピペリレン、メチル
ペンタジエン、フェニルブタジエン、3,4−ジメチル
−1,3−ヘキサジエンおよび4,5−ジエチル−1,
3−オクタジエンのような4〜12個の炭素原子を有す
る共役ジエンを包含する。4〜8個の炭素原子を有する
共役ジオレフィンが好適である。共重合させうるアルケ
ニル芳香族炭化水素はたとえばスチレン、各種のアルキ
ル置換スチレン、アルコキシ置換スチレン、2−ビニル
ピリジン、4−ビニルピリジン、ビニルナフタレンおよ
びアルキル置換ビニルナフタレンのようなビニルアリー
ル化合物を包含する。
【0016】この種のポリマーの製造に有用である従来
技術にて公知の任意の溶剤を使用することができる。適
する溶剤はたとえばペンタン、ヘキサン、ヘプタンおよ
びオクタン、並びにそのアルキル置換誘導体のような直
鎖および分枝鎖の炭化水素;たとえばシクロペンタン、
シクロヘキサンおよびシクロヘプタン、並びにそのアル
キル置換誘導体のような脂環式炭化水素;芳香族および
そのアルキル置換誘導体;たとえばベンゼン、ナフタレ
ン、トルエンおよびキシレンのような芳香族およびアル
キル置換芳香族の炭化水素;たとえばテトラリンおよび
デカリンのような水素化された芳香族炭化水素;たとえ
ばメチルエーテル、メチルエチルエーテル、ジエチルエ
ーテルおよびテトラヒドロフランのような線状及び環式
エーテルを包含する。
【0017】本発明により製造しうる共役ジエンポリマ
ーおよび共役ジエン−アルケニル芳香族コポリマーは米
国特許第3,135,716号;第3,150,209
号;第3,496,154号;第3,498,960
号;第4,145,298号および第4,238,20
2号(これら公報を参考のためここに引用する)に記載
されたようなコポリマーを包含する。本発明により製造
しうる共役ジオレフィン−アルケニル芳香族炭化水素コ
ポリマーは米国特許第3,231,635号;第3,2
65,765号および第3,322,856号(これら
公報を参考のためここに引用する)を包含する。本発明
により製造しうるポリマーはさらにたとえば米国特許第
4,033,888号;第4,077,893号;第
4,141,847号;第4,391,949号および
第4,444,953号(これら公報をも参考のためこ
こに引用する)に記載されたようなカップルドおよびラ
ジアルブロックコポリマーを包含する。ラジアルポリマ
ーは対称もしくは非対称ポリマーとすることができる。
【0018】上記したように重合混合物へ微構造調節剤
を添加することにより、ジエンポリマーの微構造、すな
わちビニル含有量(ポリブタジエンの場合には1,2−
含有量)を調節するのが一般的慣例である。これらは一
般にルイス塩基化合物である。これらは重合混合物へ1
回の投入にて通常添加され、ポリマーの全ビニル含有量
は微構造調節剤と重合開始剤との比および/または重合
温度を調整して調節される。
【0019】本発明の方法を行う前にポリマーの所望の
最終ビニル含有量を選択せねばならず、反応の温度プロ
フィルを決定せねばならない。温度は反応の際の供給物
の温度および全熱放出により決定される。次いで、所望
の調節剤につき温度/ビニル含有量/濃度の関係を利用
する。これは、モノマーを種々異なる温度で調節剤と反
応させると共にビニル含有量を測定して決定される。こ
れらデータを第1図に示したようにプロットすることが
できる。
【0020】このデータを用いて、種々異なる温度にて
温度が上昇する際にビニル含有量を一定に保つにはどの
程度の量の調節剤を添加せねばならないかを決定する。
調節剤は2回もしくはそれ以上の投入にて異なる温度で
添加することができる。連続添加が、ビニル含有量の可
能な最も近い調節を与えるのに最も好適な技術である。
便宜上、本発明者等は一連の投入による連続添加につき
概算した。投入回数は全温度変化に依存する。より大き
い温度上昇については、より多い投入回数が必要とされ
る。出発温度は、反応の断熱部分にて温度が所定の温度
プロフィルにしたがい上昇する際に初期濃度もしくはそ
れ以上が必要されることを示す。
【0021】多くの微構造調節剤を本発明の方法に使用
することができる。これらは上記化合物および温度感受
性であるため現在では使用困難な重エーテル(heavy et
her)を包含する。この種の重エーテルは1,2−ジエ
トキシ−エタン、1,2−ジエトキシ−プロパン、オル
トジメトキシベンゼン、1,2−ジ−n−ブトキシ−エ
タン、1−t−ブトキシ−2−n−ブトキシ−エタン、
n−C4 9 OCH2CH2 O−n−C4 9 、n−C
4 9 OCH2 CH2 OCH2 OCH3 、n−C4 9
OCH2 CH2 OCHCH3 OCH2 CH3 、n−C4
9 OCH2 CH2 O−t−C4 9 、n−C4 9
CH2 CH2 OCHCH3 −O−i−C4 9 を包含す
る。現在使用されるジエチルエーテルよりも強力であっ
て少量にて使用することができ、したがって回収、貯蔵
および処理施設を必要としないこれら調節剤は全過程の
操作経費を安価にする。これらはイソペンタンのような
溶剤から分離することができる。事実、100〜300
ppmの微構造調節剤を使用して所望のビニル含有量を
得るのが好適である。この量は重合混合物へ添加される
薬剤の種々異なる投入回数にて同等に分割することがで
き、或いは変化する量を所要の各時点で添加することが
でき、或いは連続添加することもできる。
【0022】上記したように、これら微構造調節剤の多
くは温度感受性である。温度が上昇するにつれ、これら
は効果が低くなり、生成されるポリマーにおけるビニル
含有量も低下する。温度が上昇する際に一層多量の微構
造調節剤を重合混合物へ添加すれば微構造を同一に保つ
よう作用し、すなわちビニル含有量は顕著に変化しな
い。これが達成されれば工程を等温的に行なうような困
難な状態が生じない。再現性および重合過程での調節に
は、この方法の始動部分を断熱的に行うと共に残部を等
温的に行うよう工程を始動および操作するのが一層容易
である。すなわち微構造調節剤は好適には始動時または
工程の断熱部分の間に重合混合物へ添加して、この時間
にわたり一定の微構造を維持する。微構造調節剤の添加
は一般に工程の第2すなわち等温段階に際し必要でな
い。何故なら、この条件下にて微構造は顕著に変化しな
いからである。
【0023】本発明による方法の他の重要な利点は、異
なるビニル含有量を有する共役ジエンブロックを同じポ
リマー内に生成させうる点である。たとえば、第1共役
ジエンポリマーブロックを、所定量の微構造調節剤を添
加することにより所望のビニル含有量をもって生成させ
ることができる。重合が進行するにつれ、第2の量の微
構造調節剤を重合混合物へ添加して、より高いビニル含
有量を有する第2共役ジエンブロックを生成させること
ができる。かくして、ポリマーの性質はポリマーの長さ
並びにたとえばエポキシ、ヒドロキシル、アミンおよび
無水物のような各種の官能化剤をポリマー鎖に付加する
よう反応する傾向に沿って変化することができる。
【0024】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明す
る。
【0025】以下の実験においてはスチレン−ブタジエ
ン−スチレンブロックコポリマーを作成した。このポリ
マーに関する一般的な重合方式を下表1に示す。
【0026】表1:ジオキソ レシピー 説明する各実験の基礎として役立つレシピーを下記に示
す。数値は各実験の過程で調整した(各表参照)。
【0027】ポリマー:12%固形分;cy−C6/i
−C5 75/25w/w;全部で226.8kg。
【0028】
【表1】
【0029】工程IIおよびIIIの重合をシクロヘキ
サン/イソペンタン混液中で行った。ブタジエンの1部
をバッチ式に添加し、溶剤の滴定を熱検出により行っ
た。微構造調節剤、すなわち1,2−ジエトキシ−エタ
ンを滴定の完了後に添加した。工程Iの後および工程I
Iの間に各試料を5〜10分間毎に採取して分子量増加
を測定し(ゲル透過クロマトグラフィーによる)、さら
にビニルおよびスチレン含有量を測定した( 1H NM
Rによる)。
【0030】得られたポリマーを水素化した。水素化は
オクタン酸ニッケル/トリエチルアルミニウム触媒を用
いて行った。水素化の後、ポリマーセメントを酸洗浄
し、次いで中和した。混合時間は30分間とし、各相を
15分間にわたり分離させた。水相のpHは10であっ
た。次いでポリマーを水蒸気凝固により回収した。
【0031】試験4055は工程IIに際し半断熱温度
プロフィルで行い、ブタジエンの50%をバッチ式で重
合させた。30℃で開始し、温度を冷却なしに70℃ま
で上昇させた。次いで冷却を開始してブタジエンの残部
を添加しながら70℃の温度を維持した。微構造調節剤
の使用量は130ppmとした。試験4056において
は、ブタジエンの25%のみを半断熱温度プロフィルに
よりバッチ式に重合させた。この場合は微構造調節剤を
3つの工程で添加して温度勾配を補った。工程IIの開
始時点で55ppmを40℃にて添加し、次いで40p
pmを55℃にて、および最後に35ppmを70℃に
て添加した。
【0032】重合過程のデータを下表2に示す:
【0033】
【表2】
【0034】重合の間および重合の後に採取した試料に
関する試験の結果を示す分析データを下表3に示す:
【0035】
【表3】
【0036】図2および図3の両者にて実線は瞬間的ま
たは即座のビニル分布を示し、点線は特定時間までに生
成されたポリマーの平均ビニル含有量を示す。図2は、
上記の部分的断熱工程にて微構造調節剤を1回投入した
効果を示す。図面は、ブタジエン変換率の関数としてブ
タジエン中間ブロックにおけるビニル分布をプロットし
ている。ビニル含有量は75%から40%まで傾斜し、
30%変換率まで均一にならないことが見られる(一定
の温度点)。これは、使用した微構造調節剤の高い温度
感受性に起因する。
【0037】試験4056においては、微構造調節剤を
上記した3工程にて添加することにより温度変化を補っ
た。これら結果を図3に示す。この図は、ビニル含有量
が5%変換率にて均一となり、温度上昇にも拘らず維持
されたことを示す。
【0038】図2に見られるようにビニル分布は著しく
低下し、平均分布よりもずっと低い。しかしながら、本
発明の方法を使用すれば(図3)、実際のビニル分布は
積算分布に極めて近接するよう調節しうることが見られ
る。これは、実際の瞬間的ビニル含有量が所要レベルに
維持されて温度と共に低下しないので重要である。
【0039】水素化された後のポリマーの引張特性を測
定した。これら引張特性を下表4に示す:
【0040】
【表4】
【0041】No.3966は非温度感受性改質剤(ジ
エチルエーテル)を用いる方法から得られた生成物を示
し、一方No.4056は温度感受性改質剤(ジオキ
ソ)を用いる方法からの生成物を示すが、温度改変を補
うべくここに示した技術を用いた。
【0042】表4におけるデータは、2種のポリマーの
引張特性が極めて類似することを示す。これは、従来技
術の方法により作成される生成物の幾つかの重要な生成
物特性が、過去の経験により教示されるように所望の全
熱可塑性エラストマー特性(特にTg)を有するポリマ
ーを生成する極めて均一なビニル含有量を有するポリマ
ーをさらに生成するような新規かつ改良された方法を用
いて反復しうることを意味する。
【0043】
【表5】
【0044】Fox方程式により、3種の材料につき中
間ブロックのTgを予測する。3種の材料には3℃の差
のみが存在する。本測定の結果は予測値をカバーする
が、装置の誤差および試料作成の変動はそれ自身で差を
もたらすには小さ過ぎる。
【図面の簡単な説明】
【図1】1,2−ジエトキシ−プロパンを用いて作成し
たブタジエン−スチレンブロックコポリマーに関する温
度/ビニル含有量の関係を示すプロットである。
【図2】慣用の1段工程法に関するビニル含有量とブタ
ジエン変換率との関係を示すプロットである。
【図3】3段工程添加法に関する同様なプロットを示
す。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共役ジエンモノマーをアニオン重合開始
    剤と得られるポリマーのビニル含有量を調節するための
    微構造調節剤との存在下にアニオン重合させ、該調節剤
    を重合混合物へ2回もしくはそれ以上の投入にてまたは
    連続的に添加することを特徴とする共役ジエンモノマー
    の重合方法。
  2. 【請求項2】 重合を第1断熱段階および第2等温段階
    で行い、調節剤を重合混合物へ断熱段階にてポリマーの
    ビニル含有量を実質的に一定に維持するのに充分な量お
    よび時間にて添加する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 調節剤を1,2−ジエトキシエタン、
    1,2−ジエトキシプロパン、1,2−ジ−n−ブトキ
    シ−エタン、1−t−ブトキシ−2−n−ブトキシ−エ
    タン、n−C4 9 OCH2 CH2 O−n−C4 9
    n−C4 9 OCH2 CH2 OCH2 OCH3 、n−C
    4 9 OCH2 CH2 OCHCH3 OCH2 CH3 、n
    −C4 9 OCH2 CH2 O−t−C4 9 およびn−
    4 9OCH2 CH2 OCHCH3 −O−i−C4
    9 よりなる群から選択する請求項1または2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 調節剤が1,2−ジエトキシエタンもし
    くは1,2−ジエトキシプロパンである請求項3に記載
    の方法。
  5. 【請求項5】 調節剤を100〜300ppmの量にて
    使用する請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 調節剤を実質的に異なるビニル含有量を
    有するジエンブロックが生成される量および時間にて添
    加する請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 調節剤を重合混合物へ連続的に添加する
    請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
JP06136097A 1996-03-18 1997-03-14 共役ジエンモノマーの重合方法 Expired - Fee Related JP3817011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1354996P 1996-03-18 1996-03-18
US013549 1996-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09328504A true JPH09328504A (ja) 1997-12-22
JP3817011B2 JP3817011B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=21760516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06136097A Expired - Fee Related JP3817011B2 (ja) 1996-03-18 1997-03-14 共役ジエンモノマーの重合方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5795944A (ja)
EP (1) EP0796871B1 (ja)
JP (1) JP3817011B2 (ja)
KR (1) KR100479887B1 (ja)
CN (1) CN1130391C (ja)
BR (1) BR9701296A (ja)
CA (1) CA2200020A1 (ja)
DE (1) DE69701296T2 (ja)
ES (1) ES2142131T3 (ja)
TW (1) TW425409B (ja)
ZA (1) ZA972227B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5795944A (en) * 1996-03-18 1998-08-18 Shell Oil Company Programmed addition of heavy ethers for microstructure control of diene polymers
USH1956H1 (en) 1997-07-23 2001-04-03 Shell Oil Company Enhanced hydrogenation catalyst removal from block copolymers by reduction in polymer cement viscosity by increasing the vinyl content of the block copolymers
DE19801101A1 (de) * 1998-01-15 1999-07-22 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von statistischen Styrol-Butadien-Copolymeren
US8262560B2 (en) * 2001-04-20 2012-09-11 Tyco Healthcare Group Lp Imaging device for use with a surgical device
BR0112058A (pt) * 2000-06-30 2003-12-30 Kraton Polymers Res Bv Copolìmero em bloco, e, composto
US20030181584A1 (en) * 2002-02-07 2003-09-25 Kraton Polymers U.S. Llc Elastomeric articles prepared from controlled distribution block copolymers
US7012118B2 (en) 2002-02-07 2006-03-14 Kraton Polymers U.S. Llc Photopolymerizable compositions and flexographic plates prepared from controlled distribution block copolymers
US6759454B2 (en) 2002-02-07 2004-07-06 Kraton Polymers U.S. Llc Polymer modified bitumen compositions
US6703449B1 (en) 2002-12-20 2004-03-09 Kraton Polymers U.S. Llc Block copolymers containing both polystyrene and low vinyl content polydiene hard blocks
US20040147686A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-29 Kraton Polymers U.S. Llc Process for preparing hydrogenated conjugated diene block copolymers
US7125940B2 (en) * 2002-12-31 2006-10-24 Kraton Polymers U.S. Llc Conjugated diene polymers and copolymer blocks and process for preparing same
US7166679B2 (en) * 2003-09-24 2007-01-23 Kraton Polymers Llc Conjugated diene polymers and copolymer blocks having high vinyl content prepared using mixed microstructure control agents and process for preparing same
US7241540B2 (en) * 2004-04-27 2007-07-10 Kraton Polymers U.S. Llc Photocurable compositions and flexographic printing plates comprising the same
CN101628959A (zh) * 2008-07-15 2010-01-20 中国石油化工集团公司 一种可发泡苯乙烯属单体-二烯烃共聚物、其制备方法和用途
US11608404B2 (en) * 2020-05-22 2023-03-21 Kraton Corporation Block copolymers and polymer modified bitumen therefrom
DE202023001437U1 (de) 2022-07-15 2023-09-08 Kraton Polymers Nederland B.V. Silanfunktionalisiertes Styrol-Blockcopolymer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5792014A (en) * 1980-11-27 1982-06-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd Conjugated diene block polymer
GB8316052D0 (en) * 1983-06-13 1983-07-20 Shell Int Research Elastomeric copolymers
GB8407629D0 (en) * 1984-03-23 1984-05-02 Shell Int Research Preparation of polymers
US4748222A (en) * 1986-03-31 1988-05-31 The Dow Chemical Company Preparation of highly pure alpha-methylstyrene polymer
US5241008A (en) * 1991-09-03 1993-08-31 Bridgestone/Firestone, Inc. Process for producing continuously tapered polymers and copolymers and products produced thereby
US5276099A (en) * 1991-12-30 1994-01-04 Bridgestone Corporation (Vinyl sulfoxide)-capped elastomers and compositions containing them having reduced hysteresis properties
JP2611717B2 (ja) * 1992-06-10 1997-05-21 住友化学工業株式会社 ブタジエン系共重合体
US5329005A (en) * 1992-10-02 1994-07-12 Bridgestone Corporation Soluble anionic polymerization initiators and preparation thereof
US5332810A (en) * 1992-10-02 1994-07-26 Bridgestone Corporation Solubilized anionic polymerization initiator and preparation thereof
US5346962A (en) * 1993-11-03 1994-09-13 Bridgestone/Firestone, Inc. Elastomers having reduced hysteresis prepared with vinyl imidazole
US5795944A (en) * 1996-03-18 1998-08-18 Shell Oil Company Programmed addition of heavy ethers for microstructure control of diene polymers

Also Published As

Publication number Publication date
US5795944A (en) 1998-08-18
TW425409B (en) 2001-03-11
EP0796871A2 (en) 1997-09-24
ZA972227B (en) 1997-09-25
JP3817011B2 (ja) 2006-08-30
CN1130391C (zh) 2003-12-10
KR970065562A (ko) 1997-10-13
ES2142131T3 (es) 2000-04-01
CA2200020A1 (en) 1997-09-18
DE69701296T2 (de) 2000-07-27
MX9701913A (es) 1998-05-31
BR9701296A (pt) 1998-11-10
EP0796871B1 (en) 2000-02-16
KR100479887B1 (ko) 2005-07-18
CN1163277A (zh) 1997-10-29
EP0796871A3 (en) 1998-04-15
DE69701296D1 (de) 2000-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3817011B2 (ja) 共役ジエンモノマーの重合方法
EP0648790B1 (en) In-situ anionic continuous dispersion polymerization process
US3595941A (en) Method for controlling the mooney viscosity of alkali metal-terminated polymers
Quirk et al. Anionic synthesis of heteroarm, star-branched polymers. Scope and limitations
US5296574A (en) Method of synthesis of block copolymers of vinyl aromatic hydrocarbons and polydimethylsiloxane
CA2065103C (en) Oxolanyl cyclic acetals as anionic polymerization modifiers
JPH03294318A (ja) テーパーブロックコポリマーの製造方法
JPS6232203B2 (ja)
US4067929A (en) Promoters in the polymerization of monovinyl-aromatic compounds with primary lithium initiators
US5194530A (en) Termination of anionic polymerization using hydrocarbon terminating agents
Lo et al. Studies on dilithium initiators. 3. Effect of additives and seeding
EP0745635A1 (en) A process for preparing asymmetric radial polymers
JPH08504865A (ja) 星形ポリジメチルシロキサンブロック共重合体およびその製法
JP3183695B2 (ja) 共役ジエンと芳香族ビニル化合物との共重合体の連続製造方法
GB2112002A (en) Aromatic - diene - pivalolactone block copolymer
EP0998502B1 (en) Enhanced hydrogenation catalyst removal from block copolymers by reduction in polymer cement viscosity by increasing the vinyl content of the block copolymers
EP0856532B1 (en) Anionic copolymerization of conjugated dienes and vinyl arenes in the presence of alkyl ethers of tetrahydropyranyl methanol
US4297451A (en) Dienyllithium initiated polymers
US5151475A (en) Termination of anionic polymerization
MXPA97001913A (en) Process for the polymerization of monomeros dedieno conjug
JPH03134008A (ja) 星形に分枝したコポリマー、その水素化生成物およびリビングポリマー用のカプリング剤
US3452119A (en) Process control in production of copolymers
Adams et al. The Impact of Lithium Initiators on the Preparation of Synthetic Rubbers
Lu et al. Synthesis of a difunctional organolithium compound as initiator for the polymerization of styrene‐butadiene/isoprene‐styrene triblock copolymer
JP2001302711A (ja) アニオン重合による分岐ジエンエラストマーの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees