JPH09322961A - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JPH09322961A
JPH09322961A JP14185396A JP14185396A JPH09322961A JP H09322961 A JPH09322961 A JP H09322961A JP 14185396 A JP14185396 A JP 14185396A JP 14185396 A JP14185396 A JP 14185396A JP H09322961 A JPH09322961 A JP H09322961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pachinko
pachinko balls
pachinko machine
holding
central accessory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14185396A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP14185396A priority Critical patent/JPH09322961A/ja
Publication of JPH09322961A publication Critical patent/JPH09322961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】真に偶然性により付加価値状態が発生し、その
発生条件を満たしたか否かをパチンコ球の動きを直接目
視して確認できるパチンコ球を提供すること。 【解決手段】遊技盤面12の中央に設けた中央役物20
と、中央役物20の下方に設け、中央役物20において
所定条件が満たされたときに遊技者に有利な付加価値状
態を発生させる可変入賞口30を具備するパチンコ機1
0において、中央役物20は一定数のパチンコ球を貯留
し、パチンコ球の貯留数が一定数に達すると貯留したパ
チンコ球を落下させる貯留部21と、貯留部21から落
下したパチンコ球を特定状態に保留可能な保留部22と
を有し、所定条件が満たされる場合は、貯留部21から
落下したパチンコ球が保留部22で特定状態を満たすよ
うに保留された場合であることを特徴とするパチンコ機
10。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技盤面の中央に
設けた中央役物と、該中央役物の下方に設け、該中央役
物において所定条件が満たされたときに遊技者に有利な
付加価値状態を発生させる可変入賞口を具備するパチン
コ機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種のパチンコ機としては、例え
ば、中央役物に可変表示装置が設けられ、可変表示装置
の表示図柄が特定の組合せになり、可変入賞口が開放し
て通常より高い確率で入賞が行える付加価値状態が発生
するようにした所謂フィーバー機が存在している。
【0003】すなわち、可変表示装置が例えば3つの表
示絵柄をそれぞれ回転表示等させて、3つの表示絵柄が
一致すると付加価値状態が発生し、付加価値状態におい
ては、例えば、可変入賞口が開放状態と閉鎖状態とを1
6回繰り返し、可変入賞口の1回の開放に対して、10
個の入賞を認めるようにしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のパチンコ機では付加価値状態が発生する場合
は基本的に可変表示装置において表示する3つの表示絵
柄が一致したときであるものがほとんどであり、面白み
に欠けるという問題点があった。
【0005】また、付加価値状態が機種によってほぼ同
じであり、開放状態と閉鎖状態との繰り返し回数や1回
の開放に対して規定された入賞球の個数が僅かに異なる
だけであるので、遊技店が遊技性を高めるために異なる
機種を設置しても、遊技者はどのパチンコ機に代えて遊
技しても新たなる興趣が呼び起こされることがなく、遊
技性が高まらないという問題点があった。
【0006】また、付加価値状態の発生確率はCPUに
よって設定されているので、付加価値状態発生は遊技者
の技量によるものではなく、また、真に偶然性に基づい
たものでもないので、この点からも遊技性および興趣に
欠ける面が有った。
【0007】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、従来の予め定められた確率に基づ
いて付加価値状態が発生し、その当たり外れを可変表示
装置を用いて遊技者に示すものに対して、真に偶然性に
より付加価値状態が発生し、付加価値状態の発生条件が
満たされたか否かをパチンコ球の動きを直接目視して知
ることのできるパチンコ機を提供することを目的として
いる。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの要旨とするところは、次の各項に存する。
【0009】1.遊技盤面(12)の中央に設けた中央
役物(20)と、該中央役物(20)の下方に設け、該
中央役物(20)において所定条件が満たされたときに
遊技者に有利な付加価値状態を発生させる可変入賞口
(30)を具備するパチンコ機(10)において、前記
中央役物(20)は一定数のパチンコ球を貯留し、パチ
ンコ球の貯留数が一定数に達すると貯留したパチンコ球
を落下させる貯留部(21)と、該貯留部(21)から
落下したパチンコ球を特定状態に保留可能な保留部(2
2)とを有し、前記所定条件が満たされる場合は、前記
貯留部(21)から落下したパチンコ球が前記保留部
(22)で前記特定状態を満たすように保留された場合
であることを特徴とするパチンコ機(10)。
【0010】2.遊技盤面(12)の中央に設けた中央
役物(20)と、該中央役物(20)の下方に設け、該
中央役物(20)において所定条件が満たされたときに
遊技者に有利な付加価値状態を発生させ得る可変入賞口
(30)と、それらを制御する制御部(50)とを具備
するパチンコ機(10)において、前記中央役物(2
0)は一定数のパチンコ球を貯留し、パチンコ球の貯留
数が一定数に達すると貯留したパチンコ球を落下させる
貯留部(21)と、該貯留部(21)から落下したパチ
ンコ球を特定状態に保留可能な保留部(22)とを有
し、前記制御部(50)は前記貯留部(21)から落下
したパチンコ球の前記保留部(22)での保留状態が前
記特定状態を満たしているときに前記所定条件が満たさ
れたものとして、遊技者に有利な前記付加価値状態を発
生させるべく可変入賞口(30)を動作させるよう設定
されたことを特徴とするパチンコ機(10)。
【0011】3.前記保留部(22)は前記貯留部(2
1)から落下したパチンコ球を1個ずつ受け止め可能な
複数の受止め部(h)を有し、該受止め部(h)に受け
止められた前記パチンコ球が所定の配列を満たした場合
を前記特定状態としたことを特徴とする項1または2に
記載のパチンコ機(10)。
【0012】4.前記保留部(22)は前記複数の受止
め部(h、h、…)の配置と前記特定状態を満たす前記
所定の配列とが異なる組合せのものを複数具備し、その
複数の組の中で選択的に変更可能に設けられたことを特
徴とする項3に記載のパチンコ機(10)。
【0013】5.前記特定状態を満たす前記所定の配列
を選択可能とする当り配列選択部(S)を備えたことを
特徴とする項3または4に記載のパチンコ機(10)。
【0014】6.前記制御部(50)は前記付加価値状
態として遊技者にとって有利度の異なる複数の状態が設
定されており、有利度の高い付加価値状態ほど前記特定
状態を満たす前記所定の配列の完成に必要なパチンコ球
数が多くなるよう設定されたことを特徴とする項4また
は5に記載のパチンコ機。
【0015】次に作用を記載する遊技を開始して遊技盤
面(12)に打ち出したパチンコ球が中央役物(20)
に入ると、該中央役物(20)内部の上部に設けられた
貯留部(21)に貯留される。貯留されるパチンコ球は
計数されており制御手段(50)は貯留されたパチンコ
球が予め定められた一定の数に達するとそれら全てを下
方の保留部(22)へ落下させるべく前記貯留部(2
1)を制御する。
【0016】該貯留部(21)から落下したパチンコ球
が前記保留部(22)に形成した複数の受止め部(h、
h、…)に受け止められて、留まったパチンコ球が予め
定められた配列になると、所謂「当たり」であり、制御
手段(50)は遊技盤面(12)上の下部に設けられた
可変入賞口(30)に開閉動作をさせて入賞のチャンス
が格段に大きくなる付加価値状態を生じさせる。
【0017】前記保留部(22)は、遊技者側からパチ
ンコ機(10)の奥の方へ向かってやや下向きに傾斜し
ているので前記受止め部(h、h、…)に受け止められ
なかったパチンコ球は前記保留部(22)の奥の端部か
らパチンコ機内部へ落下し、回収される。前記受止め部
(h、h、…)に受け止められたパチンコ球は「当た
り」か「ハズレ」の情報が前記制御手段(50)に送ら
れた後に、例えば、前記の奥の端部が更に下がって前記
受止め部(h、h、…)に留まっていたパチンコ球を全
て落下させてパチンコ機内部へ送る。
【0018】このようにして付加価値状態が真に偶然性
により発生し、遊技者は付加価値状態の発生条件が満た
されたか否かをパチンコ球の動きを直に目で見て確認す
ることができるので、従来に無い興趣を提供することが
できる。
【0019】また、前記保留部(22)は前記複数の受
止め部(h、h、…)の配置と前記特定状態を満たす前
記所定の配列とが異なる組合せのものを複数組具備し、
その複数の組の中で選択変更可能なものとすれば、より
一層興趣を高めることができる。
【0020】また、前記保留部(22)の前記複数の受
止め部(h、h、…)の配置はそのままに、前記特定状
態を満たす前記所定の配列を配列選択部(S)の操作に
よって選択可能としたものにしても、より一層興趣を高
めることができる。
【0021】さらに、前記制御部(50)において前記
付加価値状態として遊技者にとって有利度の異なる複数
の状態を設定し、有利度の高い付加価値状態ほど前記特
定状態を満たす前記所定の配列の完成に必要なパチンコ
球数が多くなるよう設定することで変化にとんだ楽しみ
方のできるパチンコ機を実現することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の一形
態を説明する。
【0023】図1から図6は本発明の一形態を示してい
る。
【0024】図1に示すように、本実施例に係るパチン
コ機10は遊技者がハンドル11を回転操作することに
より遊技盤面12上にパチンコ球を打ち出し、かかる打
球の入賞により払い出される賞球の獲得をするパチンコ
機10である。
【0025】遊技盤面12の略中央には中央役物20が
設けられている。中央役物20の下方には中央役物20
に入賞したパチンコ球が所定条件を満たしたときに遊技
者に有利な付加価値状態を発生させ得る可変入賞口30
が設けられている。さらに遊技盤面12の適所には、パ
チンコ球を弾く多数の釘、それに各種入賞口やアウト口
等が配置されている。
【0026】中央役物20の内部はパチンコ球を貯留す
る貯留部21とそこから落下したパチンコ球を保留可能
な保留部22とを有している。
【0027】中央役物20への入賞口は天命釘13、1
3の直下に設けられており(図示せず)、天命釘13、
13の間を通過したパチンコ球は必ず中央役物20内に
入賞するように配置されている。図6に示したように、
中央役物20には入賞口付近に入賞球を計数する貯留球
計数器21Cが設けられている。
【0028】中央役物20の上部には入賞したパチンコ
球を一定数貯留する貯留部21が設けられている。貯留
部21は図2および図3に示したように中央役物20内
の相対する側壁23、23にそれぞれ一端が枢動可能に
取り付けられ通常は略水平状態に維持されている貯留板
B、Bと、中央役物20内部の側壁23、23、正面壁
25、貯留板B、Bおよびパチンコ球が正面壁25と反
対側の手前側にこぼれ落ちることを防止するために設け
た透明の正面カバー(図示せず)により画成されてい
る。
【0029】貯留板B、Bには貯留部21に貯留された
パチンコ球が一定数に達したときにそれらを下部の保留
部22に落下させるように枢動させるための貯留板駆動
装置21D(図6参照)が連結されている。
【0030】保留部22は貯留部21から落下したパチ
ンコ球を1個ずつ受け止め可能とするために平面部に複
数の凹状の受止め部h、h…が形成されている。図2お
よび図3に示したように保留部22の奥の側の一端と中
央役物20の正面内壁25との間には、パチンコ球Pが
余裕をもって通過できるだけの間隙24が設けられてい
る。また、保留部22は受止め部h、h…に受け止めら
れないパチンコ球をパチンコ機内へ戻すために遊技客側
から正面内壁25へ向かって下向きに緩やかに傾斜して
いる。
【0031】図6に示したように、保留部22には受止
め部h、h、…に受け止められたパチンコ球P、P…の
「当たり」か「ハズレ」かの情報が後述する制御手段5
0に送られた後に、受止め部h、h、…に留まっていた
パチンコ球を全て落下させてパチンコ機内部へ戻すため
に、例えば、正面内壁25側の端部を更に下げるための
保留部駆動装置22Dが連結されている。
【0032】図1および図2においては、保留部22の
受止め部h、h、…は縦横3列で合計9個のものとして
示されている。始めに中央役物20に入賞したパチンコ
球が所定条件を満たしたときに遊技者に有利な付加価値
状態を可変入賞口30が発生させると記述したが、この
所定条件とは、受止め部h、h、…に留まったパチンコ
球の配列の特定状態をいい、例えば、中央の縦3列にの
みパチンコ球が留まった場合、あるいは最前列左端から
最後列右端までの対角線状の3つの受止め部h、h、h
にパチンコ球が留まった場合等、さまざまな配列パター
ンが考えられる。それら複数のパターンが制御部50の
ROMに記憶されている。
【0033】図4および図5は保留部22の受止め部
h、h、…の配置の他の例を示したものである。何れの
場合にも配列の特定状態の設定はその配列の形状、その
配列を構成するために必要な受止め部hの数等、様々な
設定が可能である。
【0034】中央役物20の下方に配置された可変入賞
口30は、図6に示したようにその可変入賞口駆動部3
0Dが制御手段50に接続されており、保留部22に落
下したパチンコ球が特定状態を満たした場合、即ち「当
たり」であった場合、制御手段50からの付加価値発生
信号により所定時間内に一定回数だけ開閉を繰り返すも
のである。例えば、所定時間(例えば29秒)にわたっ
て開放状態を継続した後、短時間(例えば2〜3秒)だ
け閉鎖状態となるような付加価値の発生動作を所定ラウ
ンド回数(例えば16回)まで続けるいわゆるフィーバ
ー状態となるように設定されている。
【0035】遊技盤面12の下側には、遊技に供するパ
チンコ球を入れ、パチンコ機10から払い出される賞球
を受ける前皿18や、前皿18が満杯のときに払い出さ
れた賞球を受けて貯留し、また、遊技を終了するときに
前皿18に残っているパチンコ球を移し受けるための下
皿19が設けられている。
【0036】パチンコ機10の前面の適所(図1におい
ては、前皿18の左端部下方)に特定状態を満たす所定
の配列を選択するための当り配列選択部Sが設けられて
いる。図6に示したように当り配列選択部Sは制御部5
0に接続されており、例えばタッチセンサ等、遊技者の
任意の操作によって制御手段50へ信号を発信できるも
のであればよい。
【0037】制御手段50は遊技盤面12の裏側等の機
体内に取り付けられており、少なくともCPU,RO
M,RAM等を少なくとも含むマイクロコンピューター
から成る。
【0038】次に作用を説明する。
【0039】図1および図2に示すように、ハンドル1
1を操作して遊技を開始し、遊技盤面12に打ち出した
パチンコ球が天命釘13、13の間を通って中央役物2
0に入ると、貯留部21に貯留される。貯留されるパチ
ンコ球は入賞時に図6に示した貯留球計数器21Cによ
り計数されており、そのデータは制御手段50に送られ
る。制御手段50は貯留されたパチンコ球が予め定めら
れた一定の数に達すると、それら全てを下方の保留部2
2へ落下させるべく貯留板駆動装置21Dに貯留板B、
Bをそれぞれ下向きに側壁23、23に沿う位置(図3
参照)まで回動させるための駆動信号を発する。
【0040】貯留部21から落下したパチンコ球は保留
部22に形成した複数の受止め部h、h、…に受け止め
られたものを除いて、保留部22の遊技者側からパチン
コ機10の奥の方へ向かってやや下に向けられた傾斜に
従って間隙24に転がり落ち、パチンコ機10内へ戻さ
れる。受止め部h、h、…に受け止められ、留まったパ
チンコ球は保留部22に設けた保留球検知手段22Cに
よって検知される。受止め部h、h、…に留まったパチ
ンコ球の配列が予め定められた配列と合致している場合
が、所謂「当たり」であり、保留球検知手段22Cから
の信号により制御手段50が「当たり」を確認すると遊
技盤面12上の下部に設けられた可変入賞口30を開閉
動作させて遊技客に付加価値状態を提供すべく可変入賞
口駆動部30Dを動作させる信号を発する。
【0041】受止め部h、h、…に受け止められたパチ
ンコ球の検知信号が保留球検知手段22Cから制御手段
50に送られた後に、保留部22留まったパチンコ球を
パチンコ機内部へ戻すために、例えば、保留部22の奥
の端部が更に下がって受止め部h、h、…に留まってい
たパチンコ球を全て間隙24へ落下させるように保留部
駆動装置22Dが動作する。
【0042】「当たり」となる特定状態を満たす所定の
配列を代えたいときは、図1および図6に示した配列選
択部Sの操作によって行うことができる。例えば、中央
の縦3個の受止め部h、h、hにのみパチンコ球が留ま
った場合が特別状態として設定されている場合、配列選
択部Sの操作によって最前列の3個の受止め部h、h、
hにのみパチンコ球が留まった場合を特別状態とする
等、変更することができる。
【0043】このようにして付加価値状態が真に偶然性
により発生し、遊技者は付加価値状態の発生条件が満た
されたか否かをパチンコ球の動きを直に目で見て確認す
ることができ、尚且つ付加価値状態の発生条件を変更す
ることができるので、従来には無い興趣を提供すること
ができる。
【0044】本形態の上記説明では、保留部22を縦横
3個ずつ合計9個の受止め部h、h、…を設けたものを
示したが、それに限らず図4や図5に示したもの、その
他の配列を形成したものとしてもよい。
【0045】図1乃至図3に示したものの他に図4や図
5に示したもの等、受止め部h、h、…の配置と特定状
態を満たす所定の配列とが異なる組合せの保留部22を
複数組同時に備えたものとし、その複数の組の中で選択
変更可能なものとすれば、より一層興趣を高めることが
できる。この場合、例えば、3組の保留部22を有する
ときには、三角柱状体の三面にそれぞれ保留部22を形
成し、通常はその一面が図1乃至図3に示した位置に有
るようにし、制御部50に格納されたプログラムに従っ
て、あるいは遊技者の選択手段(図示せず)の操作によ
って保留部駆動手段22Dを駆動して他の面に形成した
保留部22が現れるようにしてもよい。さらに、制御部
50において付加価値状態として遊技者にとって有利度
の異なる複数の付加価値状態を設定しておき、有利度の
高い付加価値状態ほど「当たり」となる特定状態を満た
す所定の配列の完成に必要なパチンコ球数が多くなるよ
う設定しておき、それを制御部50に格納されたプログ
ラムに従って、あるいは遊技者の選択手段(図示せず)
の操作によって変更し得るようにすることで飛躍的に変
化にとんだパチンコ球を実現することができる。
【0046】
【発明の効果】本発明にかかるパチンコ機によれば、付
加価値状態の発生する「当たりハズレ」がパチンコ機の
制御手段により決定されるのではなく、パチンコ球の運
動に起因する偶然性により決定され、しかも、そのパチ
ンコ球の動きを直接目視して知ることのできるので、今
までに無い全く新しい興趣を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一形態にかかるパチンコ機を示す正面
図である。
【図2】本発明の一形態にかかるパチンコ機の役物を示
す正面図である。
【図3】本発明の一形態にかかるパチンコ機の役物を示
す正面図である。
【図4】本発明の一形態にかかるパチンコ機の役物の他
の保留部を例示した平面図である。
【図5】本発明の一形態にかかるパチンコ機の役物の他
の保留部を例示した平面図である。
【図6】本発明の一形態にかかるパチンコ機の機能を説
明するブロック図である。
【符号の説明】
10…パチンコ機 11…ハンドル 12…遊技盤面 18…前皿 19…下皿 20…中央役物 21…貯留部 22…保留部 30…可変入賞口 50…制御部 h…受け止め部 S…配列選択部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技盤面の中央に設けた中央役物と、該中
    央役物の下方に設け、該中央役物において所定条件が満
    たされたときに遊技者に有利な付加価値状態を発生させ
    る可変入賞口を具備するパチンコ機において、 前記中央役物は一定数のパチンコ球を貯留し、パチンコ
    球の貯留数が一定数に達すると貯留したパチンコ球を落
    下させる貯留部と、該貯留部から落下したパチンコ球を
    特定状態に保留可能な保留部とを有し、 前記所定条件が満たされる場合は、前記貯留部から落下
    したパチンコ球が前記保留部で前記特定状態を満たすよ
    うに保留された場合であることを特徴とするパチンコ
    機。
  2. 【請求項2】遊技盤面の中央に設けた中央役物と、該中
    央役物の下方に設け、該中央役物において所定条件が満
    たされたときに遊技者に有利な付加価値状態を発生させ
    得る可変入賞口と、それらを制御する制御部とを具備す
    るパチンコ機において、 前記中央役物は一定数のパチンコ球を貯留し、パチンコ
    球の貯留数が一定数に達すると貯留したパチンコ球を落
    下させる貯留部と、該貯留部から落下したパチンコ球を
    特定状態に保留可能な保留部とを有し、 前記制御部は前記貯留部から落下したパチンコ球の前記
    保留部での保留状態が前記特定状態を満たしているとき
    に前記所定条件が満たされたものとして、遊技者に有利
    な前記付加価値状態を発生させるべく可変入賞口を動作
    させるよう設定されたことを特徴とするパチンコ機。
  3. 【請求項3】前記保留部は前記貯留部から落下したパチ
    ンコ球を1個ずつ受け止め可能な複数の受止め部を有
    し、該受止め部に受け止められた前記パチンコ球が所定
    の配列を満たした場合を前記特定状態としたことを特徴
    とする請求項1または2に記載のパチンコ機。
  4. 【請求項4】前記保留部は前記複数の受止め部の配置と
    前記特定状態を満たす前記所定の配列とが異なる組合せ
    のものを複数具備し、その複数の組の中で選択的に変更
    可能に設けられたことを特徴とする請求項3に記載のパ
    チンコ機。
  5. 【請求項5】前記特定状態を満たす前記所定の配列を選
    択可能とする当り配列選択部を備えたことを特徴とする
    請求項3または4に記載のパチンコ機。
  6. 【請求項6】前記制御部は前記付加価値状態として遊技
    者にとって有利度の異なる複数の状態が設定されてお
    り、有利度の高い付加価値状態ほど前記特定状態を満た
    す前記所定の配列の完成に必要なパチンコ球数が多くな
    るよう設定されたことを特徴とする請求項4または5に
    記載のパチンコ機。
JP14185396A 1996-06-04 1996-06-04 パチンコ機 Pending JPH09322961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14185396A JPH09322961A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14185396A JPH09322961A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 パチンコ機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09322961A true JPH09322961A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15301695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14185396A Pending JPH09322961A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09322961A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005131176A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2005348853A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007117674A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Samii Kk 遊技機及び遊技機における動作契機判定方法
JP2007244513A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Samii Kk 遊技機
JP2007275370A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Aruze Corp 遊技機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005131176A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2005348853A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007117674A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Samii Kk 遊技機及び遊技機における動作契機判定方法
JP2007244513A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Samii Kk 遊技機
JP2007275370A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Aruze Corp 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010024970A1 (en) Electronic video gambling device with player controlled amusement feature
JP4772296B2 (ja) ゲーム機
JP5746743B2 (ja) メダルゲーム機
JP5155062B2 (ja) メダルゲーム機
JPH06170049A (ja) 遊技機
JPH09322961A (ja) パチンコ機
WO2007046191A1 (ja) 遊技機
JP5097643B2 (ja) ゲーム機
JP5155061B2 (ja) メダルゲーム機
JPH0424038A (ja) パチンコ機
JP3082531U (ja) 遊技機
JPS63292984A (ja) 弾球遊技機
JP2005040304A (ja) 弾球遊技機及びプログラム及び記憶媒体
JP5563040B2 (ja) メダルゲーム機
JP2000308719A (ja) パチンコ装置
JP2915065B2 (ja) パチンコ機
JP2978122B2 (ja) 遊技機
JPH0241012Y2 (ja)
JP3604121B2 (ja) 組み合わせ遊技機
JPH06170048A (ja) 遊技機の表示制御装置
MY103438A (en) Pachinko machine
JP4431065B2 (ja) 遊技機
JPH0630647B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0322790B2 (ja)
JP4236849B2 (ja) 映像パチンコ機