JPH09320678A - コンセント - Google Patents

コンセント

Info

Publication number
JPH09320678A
JPH09320678A JP6144297A JP6144297A JPH09320678A JP H09320678 A JPH09320678 A JP H09320678A JP 6144297 A JP6144297 A JP 6144297A JP 6144297 A JP6144297 A JP 6144297A JP H09320678 A JPH09320678 A JP H09320678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
locking
blade
door
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6144297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2919426B2 (ja
Inventor
Masakatsu Makino
全勝 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6144297A priority Critical patent/JP2919426B2/ja
Publication of JPH09320678A publication Critical patent/JPH09320678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919426B2 publication Critical patent/JP2919426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】組立や配線が容易に行えるコンセントを提供す
る。 【解決手段】ボディ2とカバー3との側面には対応する
形で突起22a,22bが突設されており、ボディ2と
カバー3とを突き合わせると各突起22a,22b同士
が当接して略四角形状の係止突部22が形成される。押
さえ板17を装着したカバー3とボディ2とをつき合わ
せて、係止突部22に取付枠26の係止片27を嵌めて
係止突部22の周縁に係止すれば、コンセント本体1が
容易に組み立てられる。また、ボディ2の底部に設けら
れる電線挿入孔から電線を挿入すれば、電線の導体が鎖
錠ばね9によって端子板5の接触片8に圧接される。そ
のため、外部の電線と接続する配線作業が容易に行え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、栓刃挿入口の内側
に開閉自在な扉を設けたコンセントに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、栓刃挿入口の内側に開閉自在
な扉を設けたコンセントがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが従来の上記コ
ンセントでは、組立や配線に手間がかかるという問題が
あった。本発明は上記問題点の解決を目的とするもので
あり、組立や配線が容易に行えるコンセントを提供しよ
うとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、上記
目的を達成するために、各々一面が開口する略函形に形
成されるとともに互いに結合されてコンセント本体を構
成するボディ及びカバーと、カバーの前面に2組が並設
される栓刃挿入口と、カバー内に配設されて各栓刃挿入
口を開閉自在に閉塞する扉と、この扉を栓刃挿入口が閉
塞される側へ弾性付勢する弾性部材と、栓刃が挿通され
る栓刃挿通孔を有しカバーの開口面に覆設されて扉を押
さえる押さえ板と、栓刃が接続される刃受ばねを両端に
有するとともに接触片を設けた端子板と、ボディ底部の
電線挿入孔から挿入される電線の導体を端子板の接触片
に圧接する鎖錠ばねと、押駆動されることで鎖錠ばねを
押接して接触片と電線の導体との圧接を解除する解除釦
と、ボディ内に設けられ端子板、鎖錠ばね並びに解除釦
が納装配置される端子板収納部と、ボディ及びカバーの
両側面より各々一対ずつ突設される突起から成りボディ
とカバーが結合された状態で対応する突起同士が当接し
て略四角形状に形成される係止突部と、コンセント本体
を壁面等の造営面に配設するための取付枠の方から垂下
されてボディ及びカバーの係止突部の周縁に係止される
係止片と、係止突部の周縁に形成されて係止片の少なく
とも一部が係合する凹所とを備えて成ることを特徴と
し、係止片をボディ及びカバーの係止突部の周縁に係止
することでコンセント本体の組み立てが容易になるとと
もに、ボディ底部の電線挿入孔から電線を挿入すること
で電線の導体が鎖錠ばねによって端子板の接触片に圧接
され、配線が容易に行える。
【0005】請求項2の発明は、上記目的を達成するた
めに、各々一面が開口する略函形に形成されるとともに
互いに結合されてコンセント本体を構成するボディ及び
カバーと、カバーの前面に2組が並設される栓刃挿入口
と、カバー内に配設されて各栓刃挿入口を開閉自在に閉
塞する扉と、この扉を栓刃挿入口が閉塞される側へ弾性
付勢する弾性部材と、栓刃が挿通される栓刃挿通孔を有
しカバーの開口面に覆設されて扉を押さえる押さえ板
と、栓刃が接続される刃受ばねが両端に一体に形成され
るとともに接触片を設けた端子板と、ボディ底部の電線
挿入孔から挿入される電線の導体を端子板の接触片に圧
接する鎖錠ばねと、押駆動されることで鎖錠ばねを押接
して接触片と電線の導体との圧接を解除する解除釦と、
ボディ内に設けられ端子板、鎖錠ばね並びに解除釦が納
装配置される端子板収納部と、コンセント本体を壁面等
の造営面に配設するための取付枠に形成した係止片と、
ボディ及びカバーの側面から突設されて係止片と係合す
る被係止部とを備え、この被係止部をコンセント本体の
各栓刃挿入口の略両側に設けて成ることを特徴とし、係
止片をボディ及びカバーの被係止部に係合することでコ
ンセント本体の組み立てが容易になるとともに、ボディ
底部の電線挿入孔から電線を挿入することで電線の導体
が鎖錠ばねによって端子板の接触片に圧接され、配線が
容易に行える。
【0006】請求項3の発明は、請求項1又は2の発明
において、カバーに押さえ板を正常に装着した時にカバ
ーに形成した第1の凹部に嵌まる第1の突起を押さえ板
に形成するとともに、押さえ板に形成した第2の凹部に
嵌まる第2の突起をカバーに形成し、第1及び第2の突
起と凹部とをカバー並びに押さえ板の略中心に対して各
々対称に形成したことを特徴とし、カバーに押さえ板を
正常に装着した場合には、両突起は凹部にそれぞれ嵌ま
るが、逆組みをした場合には、両突起が当たるために、
カバーに対する押さえ板の出代が大きくなり、取付枠に
よるカバーとボディとの組立が不可能になって、逆組み
の検知が確実に行える。
【0007】請求項4の発明は、請求項1の発明におい
て、カバーの両側面に突設した突起に、取付枠の係止爪
が係止される係止凹部を設けて成ることを特徴とし、取
付枠の係止爪に係止凹部を係止することでコンセント本
体を取付枠に容易に取り付けることができる。請求項5
の発明は、請求項4の発明において、カバーの両側面に
突設した突起に傾斜面を形成して成ることを特徴とし、
取付枠の係止爪が突起の傾斜面にガイドされて係止凹部
に係止され、取り付けがさらに容易になる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1及び図2に示すように本実施形
態のコンセントは、各々一面が開口する略函形に形成さ
れるとともに互いに結合されてコンセント本体1を構成
するボディ2及びカバー3と、2個を1組としてカバー
3の前面に2組が並設される栓刃挿入口12と、カバー
3内に配設されて各栓刃挿入口12を開閉自在に閉塞す
る扉13と、この扉13を栓刃挿入口12が閉塞される
側へ弾性付勢する弾性部材たる板ばね14と、栓刃が挿
通される栓刃挿通孔21を有しカバー3の開口面に覆設
されて扉13を押さえる押さえ板17と、栓刃が接続さ
れる刃受ばね7を両端に有するとともに接触片8を設け
た端子板5と、ボディ2底部の電線挿入孔(図示せず)
から挿入される電線の導体を端子板5の接触片8に圧接
する鎖錠ばね9と、押駆動されることで鎖錠ばね9を押
接して接触片8と電線の導体との圧接を解除する解除釦
10と、ボディ2内に設けられ端子板5、鎖錠ばね9並
びに解除釦10が納装配置される端子板収納部6と、ボ
ディ2及びカバー3の長手方向に沿った両側面の両端部
近傍より各々一対ずつ、計4つ突設される突起22a,
22bから成りボディ2とカバー3が結合された状態で
対応する突起22a,22b同士が当接して略四角形状
に形成される係止突部22(被係止部)と、コンセント
本体1を壁面等の造営面に配設するための取付枠26の
方から垂下されてボディ2及びカバー3の係止突部22
の周縁に係止される係止片27と、係止突部22の周縁
に形成されて係止片27の少なくとも一部が係合する凹
所24とを備えて成るものである。
【0009】金属製の取付枠26は、壁面内に埋設され
ているスイッチボックス等にねじ止めされるものであっ
て、両側片にコ字型の係止片27が一体に形成してあ
り、係止片27の開口部の縁部には、カバー3の側面に
突設されている突起22bに設けられた係止凹部25に
係止する係止爪28が突設してある。導電性の端子板5
の両端部には一対のばね板からなる刃受ばね7がそれぞ
れ一体に形成されており、中央部分には接触片8がそれ
ぞれ一体に形成されている。端子板5の接触片8に外部
から挿入された電線の導体を圧接する鎖錠ばね9と、一
対の鎖錠ばね9を同時に押接して接触片8と導体との接
触の解除を行う解除釦10とがボディ2内に設けられた
端子板収納部6にそれぞれ納装配置されている。而し
て、ボディ2の底部に設けられる電線挿入孔から電線を
挿入するだけで電線の導体が鎖錠ばね9によって端子板
5の接触片8に圧接されるので、外部の電線と接続する
配線作業が容易に行えるものである。
【0010】ボディ2の底部には上記電線挿入孔と、図
2(b)に示すように解除釦10を押接すべくドライバ
の先端を挿入する挿入孔11が穿設してある。また、ボ
ディ2の上面の開口面を覆設するカバー3の上面には、
上記刃受ばね7に対応して2個1組の栓刃挿入口12が
カバー3の長手方向に沿って2組並設されており、カバ
ー3は下面が開口した偏平な略函形に形成されていて、
内部に栓刃挿入口12を開閉自在に閉塞する扉13が配
設される。
【0011】すなわち、カバー3の内側面に設けた溝に
弾性部材たる板ばね14が装着され、板ばね14の両端
にて両端に配設された扉13の側面を弾性付勢して、扉
13の閉塞片15にて栓刃挿入口12を下面側で閉塞す
る。扉13は略コ字型に形成されており、一片の上面に
は傾斜面16が形成されている。この傾斜面16に栓刃
が当たり、栓刃にて傾斜面16を押接して扉13を外方
に摺動させて、栓刃挿入口12を開口させることができ
る。一方、扉13は板ばね14によって栓刃挿入口12
を閉塞する側へ弾性付勢されているので、栓刃を抜くと
板ばね14の復帰力にて扉13が復帰し、栓刃挿入口1
2が閉塞されるものである。
【0012】カバー3の下面開口面に嵌着される押さえ
板17にて、扉13が脱落しないように押さえられてい
る。押さえ板17の端面に突設した係止爪18をカバー
3の内側面に形成してある係止部(図示せず)に係止す
ることで、押さえ板17がカバー3に装着される。な
お、栓刃が挿通される栓刃挿通孔21が、カバー3の栓
刃挿入口12に対応して押さえ板17の両側にそれぞれ
穿孔されている。
【0013】ボディ2とカバー3との組立は以下のよう
にして行われる。ボディ2とカバー3との側面には対応
する形で突起22a,22bが突設されており、ボディ
2とカバー3とを突き合わせると各突起22a,22b
同士が当接して略四角形状の係止突部22が形成され
る。ここで、ボディ2側の突起22aの下面には凹所2
4が形成され、カバー3側の突起22bの前面が傾斜面
23となっており、この傾斜面23に上述の係止凹部2
5が形成してある。而して、押さえ板17を装着したカ
バー3とボディ2とをつき合わせて、係止突部22に取
付枠26の係止片27を嵌めて係止突部22の周縁に係
止するとともに、係止爪28を係止凹部25に係止す
る。そして、図2(b)に示すように取付枠26の係止
片27の下部をかしめて係止突部22の凹所24に係合
することで、取付枠26によりボディ2とカバー3とが
組立結合されることになる。このように本実施形態によ
れば、係止片27をボディ2及びカバー3の突起22
a,22bから成る係止突部22の周縁に係止すること
でコンセント本体1の組み立てが容易になるという利点
がある。なお、カバー3側の突起22bの傾斜面23に
て取付枠26の係止爪28が係止凹部25の方へガイド
されるため、組立がさらに容易になるものである。
【0014】ところで、図3において矢印に示すよう
に、押さえ板17は引っ繰り返してカバー3の開口面に
装着される。このとき、押さえ板17に突起19を突設
するとともに、カバー3のリブ31の上端部に突起19
が嵌まる凹部29を形成することにより、押さえ板17
の突起19がカバー3の凹部29に嵌まるように装着す
れば、図4(a)に示すように逆組みすることなく、押
さえ板17をカバー3に正常に装着することができ、逆
組みの防止が図れるはずである。しかしながら、図4
(b)に示すように、上記のような構成において押さえ
板17を逆組みすると、押さえ板17の突起19がカバ
ー3のリブ32の端面に当たり、押さえ板17はカバー
3に正常に装着されず、押さえ板17の一方の端部がカ
バー3の下面より突出して装着されることになる。しか
しながら、図4(b)に示すように、押さえ板17がカ
バー3に逆組みされても、カバー3からの押さえ板17
の出代が少なく、そのため、逆組みが見過ごされて、逆
組みされたまま金属製の取付枠にてカバー3とボディ2
とを組立結合される可能性がある。
【0015】そこで、本実施形態においては、図5及び
図6に示すように押さえ板17の中央線上に第1の突起
19と第2の凹部20とを形成するとともに、第1の突
起19と嵌まる第1の凹部29をカバー3に形成し、さ
らに第2の凹部20に嵌まる第2の突起30をカバー3
のリブ32の上端面に突設してある。ここで、押さえ板
17側の第1の突起19と第2の凹部20とは、押さえ
板17の長手方向における中心に対して対称に形成され
ており、また、カバー3側の第2の突起30と第1の凹
部29も同様に、カバー3の長手方向における中心に対
して対称に形成してある。
【0016】従って、図5(a)に示すように、押さえ
板17がカバー3に対して正常に組み込まれた場合に
は、第1の突起19は第1の凹部29に嵌まり、第2の
突起30は第2の凹部20に嵌まり込むことになる。し
かし、押さえ板17がカバー3に対して逆組みされる
と、図5(b)に示すように、第1及び第2の突起1
9,30が当たるため、押さえ板17のカバー3に対す
る出代が非常に大きくなる。そのため、取付枠26にて
カバー3とボディ2とを組立結合しようとしても、係止
片27が係止突部22に嵌まらず、取付枠26によるカ
シメ結合が不可能となり、押さえ板17の逆組みを確実
に検知することができる。尚、図6において、押さえ板
17は矢印に示すように、引っ繰り返して装着する。
【0017】
【発明の効果】請求項1の発明は、各々一面が開口する
略函形に形成されるとともに互いに結合されてコンセン
ト本体を構成するボディ及びカバーと、カバーの前面に
2組が並設される栓刃挿入口と、カバー内に配設されて
各栓刃挿入口を開閉自在に閉塞する扉と、この扉を栓刃
挿入口が閉塞される側へ弾性付勢する弾性部材と、栓刃
が挿通される栓刃挿通孔を有しカバーの開口面に覆設さ
れて扉を押さえる押さえ板と、栓刃が接続される刃受ば
ねを両端に有するとともに接触片を設けた端子板と、ボ
ディ底部の電線挿入孔から挿入される電線の導体を端子
板の接触片に圧接する鎖錠ばねと、押駆動されることで
鎖錠ばねを押接して接触片と電線の導体との圧接を解除
する解除釦と、ボディ内に設けられ端子板、鎖錠ばね並
びに解除釦が納装配置される端子板収納部と、ボディ及
びカバーの両側面より各々一対ずつ突設される突起から
成りボディとカバーが結合された状態で対応する突起同
士が当接して略四角形状に形成される係止突部と、コン
セント本体を壁面等の造営面に配設するための取付枠の
方から垂下されてボディ及びカバーの係止突部の周縁に
係止される係止片と、係止突部の周縁に形成されて係止
片の少なくとも一部が係合する凹所とを備えて成るの
で、係止片をボディ及びカバーの係止突部の周縁に係止
することでコンセント本体の組み立てが容易になるとと
もに、ボディ底部の電線挿入孔から電線を挿入すること
で電線の導体が鎖錠ばねによって端子板の接触片に圧接
され、配線が容易に行えるという効果がある。
【0018】請求項2の発明は、各々一面が開口する略
函形に形成されるとともに互いに結合されてコンセント
本体を構成するボディ及びカバーと、カバーの前面に2
組が並設される栓刃挿入口と、カバー内に配設されて各
栓刃挿入口を開閉自在に閉塞する扉と、この扉を栓刃挿
入口が閉塞される側へ弾性付勢する弾性部材と、栓刃が
挿通される栓刃挿通孔を有しカバーの開口面に覆設され
て扉を押さえる押さえ板と、栓刃が接続される刃受ばね
が両端に一体に形成されるとともに接触片を設けた端子
板と、ボディ底部の電線挿入孔から挿入される電線の導
体を端子板の接触片に圧接する鎖錠ばねと、押駆動され
ることで鎖錠ばねを押接して接触片と電線の導体との圧
接を解除する解除釦と、ボディ内に設けられ端子板、鎖
錠ばね並びに解除釦が納装配置される端子板収納部と、
コンセント本体を壁面等の造営面に配設するための取付
枠に形成した係止片と、ボディ及びカバーの側面から突
設されて係止片と係合する被係止部とを備え、この被係
止部をコンセント本体の各栓刃挿入口の略両側に設けて
成るので、係止片をボディ及びカバーの被係止部に係合
することでコンセント本体の組み立てが容易になるとと
もに、ボディ底部の電線挿入孔から電線を挿入すること
で電線の導体が鎖錠ばねによって端子板の接触片に圧接
され、配線が容易に行えるという効果がある。
【0019】請求項3の発明は、カバーに押さえ板を正
常に装着した時にカバーに形成した第1の凹部に嵌まる
第1の突起を押さえ板に形成するとともに、押さえ板に
形成した第2の凹部に嵌まる第2の突起をカバーに形成
し、第1及び第2の突起と凹部とをカバー並びに押さえ
板の略中心に対して各々対称に形成したので、カバーに
押さえ板を正常に装着した場合には、両突起は凹部にそ
れぞれ嵌まるが、逆組みをした場合には、両突起が当た
るために、カバーに対する押さえ板の出代が大きくな
り、取付枠によるカバーとボディとの組立が不可能にな
って、逆組みの検知が確実に行えるという効果がある。
【0020】請求項4の発明は、カバーの両側面に突設
した突起に、取付枠の係止爪が係止される係止凹部を設
けて成るので、取付枠の係止爪に係止凹部を係止するこ
とでコンセント本体を取付枠に容易に取り付けることが
できるという効果がある。請求項5の発明は、カバーの
両側面に突設した突起に傾斜面を形成して成るので、取
付枠の係止爪が突起の傾斜面にガイドされて係止凹部に
係止され、取り付けがさらに容易になるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】同上を示し、(a)は平面図、(b)は破断側
面図、(c)は破断正面図である。
【図3】同上を説明するための説明図である。
【図4】同上を説明するための説明図である。
【図5】同上を示し、(a)は押さえ板をカバーに正常
に装着した場合の断面図、(b)は押さえ板を逆組みし
た場合の断面図である。
【図6】カバー及び押さえ板の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 コンセント本体 2 ボディ 3 カバー 5 端子板 6 端子板収納部 7 刃受ばね 8 接触片 9 鎖錠ばね 10 解除釦 12 栓刃挿入口 13 扉 17 押さえ板 23 係止突部 26 取付枠 27 係止片

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各々一面が開口する略函形に形成される
    とともに互いに結合されてコンセント本体を構成するボ
    ディ及びカバーと、カバーの前面に2組が並設される栓
    刃挿入口と、カバー内に配設されて各栓刃挿入口を開閉
    自在に閉塞する扉と、この扉を栓刃挿入口が閉塞される
    側へ弾性付勢する弾性部材と、栓刃が挿通される栓刃挿
    通孔を有しカバーの開口面に覆設されて扉を押さえる押
    さえ板と、栓刃が接続される刃受ばねを両端に有すると
    ともに接触片を設けた端子板と、ボディ底部の電線挿入
    孔から挿入される電線の導体を端子板の接触片に圧接す
    る鎖錠ばねと、押駆動されることで鎖錠ばねを押接して
    接触片と電線の導体との圧接を解除する解除釦と、ボデ
    ィ内に設けられ端子板、鎖錠ばね並びに解除釦が納装配
    置される端子板収納部と、ボディ及びカバーの両側面よ
    り各々一対ずつ突設される突起から成りボディとカバー
    が結合された状態で対応する突起同士が当接して略四角
    形状に形成される係止突部と、コンセント本体を壁面等
    の造営面に配設するための取付枠の方から垂下されてボ
    ディ及びカバーの係止突部の周縁に係止される係止片
    と、係止突部の周縁に形成されて係止片の少なくとも一
    部が係合する凹所とを備えて成ることを特徴とするコン
    セント。
  2. 【請求項2】 各々一面が開口する略函形に形成される
    とともに互いに結合されてコンセント本体を構成するボ
    ディ及びカバーと、カバーの前面に2組が並設される栓
    刃挿入口と、カバー内に配設されて各栓刃挿入口を開閉
    自在に閉塞する扉と、この扉を栓刃挿入口が閉塞される
    側へ弾性付勢する弾性部材と、栓刃が挿通される栓刃挿
    通孔を有しカバーの開口面に覆設されて扉を押さえる押
    さえ板と、栓刃が接続される刃受ばねが両端に一体に形
    成されるとともに接触片を設けた端子板と、ボディ底部
    の電線挿入孔から挿入される電線の導体を端子板の接触
    片に圧接する鎖錠ばねと、押駆動されることで鎖錠ばね
    を押接して接触片と電線の導体との圧接を解除する解除
    釦と、ボディ内に設けられ端子板、鎖錠ばね並びに解除
    釦が納装配置される端子板収納部と、コンセント本体を
    壁面等の造営面に配設するための取付枠に形成した係止
    片と、ボディ及びカバーの側面から突設されて係止片と
    係合する被係止部とを備え、この被係止部をコンセント
    本体の各栓刃挿入口の略両側に設けて成ることを特徴と
    するコンセント。
  3. 【請求項3】 カバーに押さえ板を正常に装着した時に
    カバーに形成した第1の凹部に嵌まる第1の突起を押さ
    え板に形成するとともに、押さえ板に形成した第2の凹
    部に嵌まる第2の突起をカバーに形成し、第1及び第2
    の突起と凹部とをカバー並びに押さえ板の略中心に対し
    て各々対称に形成したことを特徴とする請求項1又は2
    記載のコンセント。
  4. 【請求項4】 カバーの両側面に突設した突起に、取付
    枠の係止爪が係止される係止凹部を設けて成ることを特
    徴とする請求項1記載のコンセント。
  5. 【請求項5】 カバーの両側面に突設した突起に傾斜面
    を形成して成ることを特徴とする請求項4記載のコンセ
    ント。
JP6144297A 1997-03-14 1997-03-14 コンセント Expired - Fee Related JP2919426B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6144297A JP2919426B2 (ja) 1997-03-14 1997-03-14 コンセント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6144297A JP2919426B2 (ja) 1997-03-14 1997-03-14 コンセント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09320678A true JPH09320678A (ja) 1997-12-12
JP2919426B2 JP2919426B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=13171196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6144297A Expired - Fee Related JP2919426B2 (ja) 1997-03-14 1997-03-14 コンセント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919426B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007173125A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Matsushita Electric Works Ltd 扉付きコンセント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007173125A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Matsushita Electric Works Ltd 扉付きコンセント

Also Published As

Publication number Publication date
JP2919426B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2910542B2 (ja) L型バルブソケット
JPH09320678A (ja) コンセント
JP2919455B2 (ja) コンセント
JPH0753376Y2 (ja) 電気接続箱
JP2834905B2 (ja) コンセント
JP2834904B2 (ja) コンセント
JP2826209B2 (ja) 多極型モジュラジャック
JP3533692B2 (ja) 接続装置
JP3015160B2 (ja) コンセント
JP2875794B2 (ja) 抜け止めコンセント
JP2871177B2 (ja) 多極型モジュラジャック
JPH11185844A (ja) コンセント
JP2562202B2 (ja) コンセント
JPH04133374U (ja) コンセント
JP3963148B2 (ja) モジュラジャック
JP3050845B2 (ja) 防水コンセント
JPH07211384A (ja) テーブルタップ
JP2003187897A (ja) 露出コンセント
JP3319821B2 (ja) モジュラジャック
KR200279074Y1 (ko) 도어핸들의 고정구조
JP2527439Y2 (ja) コンセント
KR19990036448A (ko) 콘센트
JP3022441B2 (ja) 多極型モジュラジャック
JP2826190B2 (ja) 抜け止めコンセント
JP2985852B2 (ja) 多極型モジュラジャック

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees