JPH09319500A - 光学式座標入力装置 - Google Patents

光学式座標入力装置

Info

Publication number
JPH09319500A
JPH09319500A JP8139188A JP13918896A JPH09319500A JP H09319500 A JPH09319500 A JP H09319500A JP 8139188 A JP8139188 A JP 8139188A JP 13918896 A JP13918896 A JP 13918896A JP H09319500 A JPH09319500 A JP H09319500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input device
coordinate input
photocoupler
optical coordinate
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8139188A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Kodama
智昭 児玉
Yoriyoshi Yokoyama
頼美 横山
Kazuchika Hibiya
一親 日比谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP8139188A priority Critical patent/JPH09319500A/ja
Priority to US08/864,422 priority patent/US5808606A/en
Publication of JPH09319500A publication Critical patent/JPH09319500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の光学式座標入力装置においては、ホト
カプラを構成する発光素子あるいは受光素子の寸法によ
り配列するピッチに制約を受け、これにより得られる分
解能が限定されるものとなる問題点を生じていた。 【解決手段】 本発明により、発光素子3aと受光素子
3bとには面実装型のものとし、それぞれを基板2に密
着させて搭載すると共に、お互いが1/2ピッチずれる
ように基板2の表面2c側と裏面2d側との両面に配置
されている光学式座標入力装置1としたことで、作用線
3cを基板に近付け、検出位置に実用上に不都合を生じ
るほどの差異を生じない状態で分解能の2倍の向上を可
能として課題を解決する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CRT、液晶表示
器などの表示装置に押しボタン状として表示される画面
に指などで直接に触れさせて入力を行わせるときに、指
などが触れられた画面上の位置を検出するために用いら
れる座標入力装置に関するものであり、詳細にはその位
置検出を光学的に行う構成としたものに係る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の光学式座標入力装置90
の構成の例を示すものが、図3及び図4であり、液晶表
示器10などの表示面10aを取り囲むように略ロ字状
に形成された基板91上には、縦辺91aと横辺91b
のそれぞれに複数のホトカプラ92が所定ピッチとして
配置されるものと成っている。
【0003】前記ホトカプラ92は、LEDなどの発光
素子92aとホトトランジスタなどの受光素子92bと
を対峙させて構成されるものであり、それぞれのホトカ
プラ92の作用線92cが前記表示面10aを升目状に
交差するように配置することで、前記表示面10aの何
れの位置が触れられたかを、縦辺91aと横辺91bと
で出力が遮蔽されたホトカプラ92の位置から検知する
ものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の構成の光学式座標入力装置90においては、第
一には、基板91上に配置する際に隣接するもの同士が
密着するなど、前記発光素子92aまたは受光素子92
bが形成された寸法以上にはホトカプラ92のピッチを
狭めて配置することは困難であり、得られる分解能に限
界を生じる問題点がある。
【0005】また、第二には、従来は図5に示すように
前記発光素子92aおよび受光素子92bにはDIP
(デュアルインラインパッケージ)など脚93付のもの
が採用され、浮き上がった状態で基板91に取付けられ
ることが多く、表示面10aと作用線92cとの間に距
離を生じるものとなり、指が表示面10aに斜め方向か
ら触れられた場合などには、表示面10a上の位置T1
と、光学式座標入力装置90が検出する位置T2とに誤
差を生じ易い精度面での問題点も生じ、これらの点の解
決が課題とされている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的な手段として、表示面を取
り囲む基板上にこの表示面を作用線が升目状に交差るよ
うに発光素子と受光素子とを対峙させたホトカプラを所
定ピッチで配置して成る光学式座標入力装置において、
前記発光素子と受光素子とには面実装型のものを採用
し、それぞれを前記基板に密着させて搭載すると共に、
お互いが1/2ピッチずれるように前記基板の表面側と
裏面側との両面に配置されていることを特徴とする光学
式座標入力装置を提供することで課題を解決するもので
ある。
【0007】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1および図2に符号1
で示すものは本発明に係る光学式座標入力装置であり、
この光学式座標入力装置1は、液晶表示器10などの表
示面10aを取り囲むように略ロ字状に形成された基板
2上に、縦辺2aと横辺2bとのそれぞれに複数のホト
カプラ3が配置されるものである点は従来例のものと同
様である。
【0008】ここで、本発明においては、ホトカプラ3
を構成する発光素子3aおよび受光素子3bの双方共
に、フラットパッケージなどと称されている面実装型の
ものとして前記基板2に密着して取付けられるものとす
ると共に、前記基板2の表面2c側と裏面2d側との両
面に配置するものとしている。
【0009】このときに、前記基板2に取付けられるホ
トカプラ3間のピッチPは、従来例でも説明したように
発光素子3a或いは受光素子3bが形成されている寸法
などにより自ずから最小寸法が定まるものとなり、分解
能を高めたい時にはその最小寸法が基板2の表面2c、
裏面2dともにホトカプラ3間のピッチPとして設定さ
れるものとなる。
【0010】そして、基板2の表面2cに配置されるホ
トカプラ3に対して、裏面2dのホトカプラ3は前記ピ
ッチPの1/2だけずらされて配置されるものとされ、
従って、前記表示面10a上は、表面2cに配置された
ホトカプラ3の作用線3cと、裏面2dに配置されたホ
トカプラ3の作用線3cとが1/2Pの升目状に交差す
るものとなる。
【0011】次いで、上記の構成とした本発明の光学式
座標入力装置1の作用および効果について説明を行う。
先ず、前記発光素子3aおよび受光素子3bの双方を面
実装型のものとしたことで基板2に密着して取付けられ
るものと成り、基板2の表面2cおよび裏面2dの両面
に取付けを行う場合にも、両者の作用線3c間にそれ程
の間隔を生じないものとすることができる。
【0012】よって、表示面10aに触れるときの指な
どに傾きを生じているときにも、表面2c側に配置され
たホトカプラ3の検出位置と、裏面2d側に配置された
ホトカプラ3の検出位置とに差異を生じることは少な
く、従って、本発明によれば、恰も表面2c側(或いは
裏面2d側)に1/2Pの間隔でホトカプラ3を配置し
たのと同等の機能が得られるものとなり、即ち、分解能
が2倍に向上する。
【0013】また、上記のように発光素子3aおよび受
光素子3bを面実装型のものとしたことで、光学式座標
入力装置1全体を薄型に形成することが可能となると共
に、裏面2d側にもホトカプラ3を配置したことで、こ
の裏面2d側に配置したホトカプラ3の作用線3cを表
示面10aに極めて近接した状態として設置することが
可能となり、同時に表面2c側に配置されたホトカプラ
3の作用線3cも、それ程に表示面10aから離れるも
のとはならない。
【0014】このことは、接触が行われた表示面10a
の位置と、光学式座標入力装置1が検出する位置との差
異を少なくするものとなり、これにより、表示面10a
に触れられた位置がより正確に検出できるものとした上
記の分解能を向上させた効果が検出時に生じる位置誤差
により損なわれることをないものとするのである。
【0015】尚、本発明の要旨は、基板2の表面2cと
裏面2dとの双方に、双方の作用線3cがそれ程に離れ
ないようにしてホトカプラ3を取付け、更に、表面2c
と裏面2dとのホトカプラ3を1/2ピッチずらせるこ
とで、分解能を2倍にするものであるので、上記した面
実装型の発光素子、受光素子に代えて発光素子アレー、
受光素子アレーを採用しても良い。
【0016】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、発
光素子と受光素子とには面実装型のものを採用し、それ
ぞれを基板に密着させて搭載すると共に、お互いが1/
2ピッチずれるように前記基板の表面側と裏面側との両
面に配置されている光学式座標入力装置としたことで、
ホトカプラを面実装型の発光素子と受光素子とで構成し
たことで作用線を基板に近付け、検出位置に実用上に不
都合を生じるほどの差異を生じない状態で基板の表/裏
面にホトカプラを取付けることを可能とする。
【0017】そして、表/裏面のホトカプラをお互いが
1/2ピッチずれるように配置することで、従来は発光
素子或いは受光素子の寸法により検出を可能とする分解
能の最小値が定められていたものを、その最小値の1/
2まで分解能を向上させることを可能として、この種の
光学式座標入力装置の性能の向上に極めて優れた効果を
奏するものである。
【0018】また、ホトカプラを面実装型の発光素子と
受光素子とで構成したことは、光学式座標入力装置の全
体構成の薄型化を可能とし、ホトカプラの作用線を表示
面に近付けて設置することを可能とし、表示面に対する
接触点と光学式座標入力装置による検出点とに差異を少
ないものとして、この種の光学式座標入力装置の精度の
向上に極めて優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る光学式座標入力装置の一実施形
態を示す平面図である。
【図2】 図1のA―A線に沿う断面図である。
【図3】 従来例を示す平面図である。
【図4】 図3のB―B線に沿う断面図である。
【図5】 従来例の検出状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1……光学式座標入力装置 2……基板 2a……縦辺 2b……横辺 2c……表面 2d……裏面 3……ホトカプラ 3a……発光素子 3b……受光素子 3c……作用線 10……液晶表示器 10a……表示面 P……ホトカプラのピッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示面を取り囲む基板上にこの表示面を
    作用線が升目状に交差るように発光素子と受光素子とを
    対峙させたホトカプラを所定ピッチで配置して成る光学
    式座標入力装置において、前記発光素子と受光素子とに
    は面実装型のものを採用し、それぞれを前記基板に密着
    させて搭載すると共に、お互いが1/2ピッチずれるよ
    うに前記基板の表面側と裏面側との両面に配置されてい
    ることを特徴とする光学式座標入力装置。
JP8139188A 1996-05-31 1996-05-31 光学式座標入力装置 Pending JPH09319500A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8139188A JPH09319500A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 光学式座標入力装置
US08/864,422 US5808606A (en) 1996-05-31 1997-05-28 Optical coordinate input apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8139188A JPH09319500A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 光学式座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09319500A true JPH09319500A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15239611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8139188A Pending JPH09319500A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 光学式座標入力装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5808606A (ja)
JP (1) JPH09319500A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011155466A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 シャープ株式会社 受光装置、及びそれを備えた光学式タッチパネル装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH113169A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Tokai Rika Co Ltd タッチ操作情報出力装置
JP2000057873A (ja) 1998-08-04 2000-02-25 Stanley Electric Co Ltd 照明付タッチスイッチ
US7639540B2 (en) 2007-02-16 2009-12-29 Mosaid Technologies Incorporated Non-volatile semiconductor memory having multiple external power supplies
KR101789683B1 (ko) * 2011-06-13 2017-11-20 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그의 제어 방법, 그리고 리모컨 장치
KR102629629B1 (ko) * 2016-12-07 2024-01-29 플라트프로그 라보라토리즈 에이비 개선된 터치 장치
CN117311543A (zh) 2017-09-01 2023-12-29 平蛙实验室股份公司 触摸感测设备
CN112889016A (zh) 2018-10-20 2021-06-01 平蛙实验室股份公司 用于触摸敏感装置的框架及其工具
CN114730228A (zh) 2019-11-25 2022-07-08 平蛙实验室股份公司 一种触摸感应设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4774404A (en) * 1986-07-16 1988-09-27 Alps Electric Co., Ltd. Optical path blockage detecting device
US4812830A (en) * 1986-12-08 1989-03-14 Digital Electronics Corporation Touch panel display assembly
US5543589A (en) * 1994-05-23 1996-08-06 International Business Machines Corporation Touchpad with dual sensor that simplifies scanning

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011155466A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 シャープ株式会社 受光装置、及びそれを備えた光学式タッチパネル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5808606A (en) 1998-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0325219Y2 (ja)
US6654007B2 (en) Coordinate input and detection device and information display and input apparatus
JPH0325220Y2 (ja)
KR101019835B1 (ko) 조명 장치 및 전기 광학 장치
US20070165008A1 (en) Compact infrared touch screen apparatus
FI92530C (fi) Akustisia aaltoja käyttävä kosketuspaneeli
KR20120027174A (ko) 멀티-터치 광학 터치 패널
US20200301523A1 (en) Light emitting touchpad device
JP2011048810A (ja) 光学式位置検出装置および位置検出機能付き表示装置
JPH09319500A (ja) 光学式座標入力装置
US9063616B2 (en) Optical touch device with symmetric light sources and locating method thereof
JP5521995B2 (ja) 光学式位置検出装置および位置検出機能付き機器
JP2015133107A (ja) 光振動タッチデバイス
TWI525511B (zh) Light guide plate optical touch device
JP2003091358A (ja) 座標入力装置
TWI406045B (zh) 具有smt元件作為光閘之光學接觸面板及在該面板上之形成光閘的方法
JPH07253853A (ja) タッチパネル及びタッチパネルを用いたディスプレー装置
TW201635111A (zh) 觸控顯示模組與顯示器
JPS61269456A (ja) 光学素子の配置構造
JPS61133430A (ja) 座標入力装置
US20130170185A1 (en) Display device with optical recognition of inputting instrument
US10203798B2 (en) Touch screen, touch display apparatus and method for manufacturing touch screen
JPH096521A (ja) ペン入力装置
JPH0744305A (ja) 座標入力装置
JPS6293725A (ja) 光センサ方式の入力検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees