JPH09316087A - アルキルジメチルクロロシラン化合物の製造方法 - Google Patents

アルキルジメチルクロロシラン化合物の製造方法

Info

Publication number
JPH09316087A
JPH09316087A JP8159071A JP15907196A JPH09316087A JP H09316087 A JPH09316087 A JP H09316087A JP 8159071 A JP8159071 A JP 8159071A JP 15907196 A JP15907196 A JP 15907196A JP H09316087 A JPH09316087 A JP H09316087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyldimethylchlorosilane
mol
dimethylchlorosilane
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8159071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3092515B2 (ja
Inventor
Toru Kubota
透 久保田
Mikio Endo
幹夫 遠藤
Tomiaki Hirahara
富明 平原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP08159071A priority Critical patent/JP3092515B2/ja
Publication of JPH09316087A publication Critical patent/JPH09316087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092515B2 publication Critical patent/JP3092515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アルキルジメチルクロロシラン化合物の高純
度品を良好な収率で、しかも安価で簡便かつ安全に得
る。 【解決手段】 触媒量のアルミニウム化合物を仕込んだ
反応容器内に、ジメチルクロロシランと下記一般式
(1) R12C=CR34 (1) (但し、式中R1〜R4は互いに同一でも異なっていても
よく、それぞれ水素原子又はアルキル基を示す。或い
は、R1とR3が結合して炭素数3以上のアルキレン基を
形成していてもよい。)で示されるアルケンとを同時に
導入し、反応させて、下記一般式(2) R12HC−CR34Si(CH32Cl (2) (但し、式中R1〜R4は上記と同様である。)で示され
るアルキルジメチルクロロシラン化合物を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高純度のアルキル
ジメチルクロロシラン化合物を収率良く、かつ安全に製
造することができるアルキルジメチルクロロシラン化合
物の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】アルミ
ニウム化合物を触媒としてジメチルクロロシランをアル
ケンに付加してアルキルジメチルクロロシラン化合物を
製造する方法としては、特開昭54−109926号及
び特公平3−22880号公報に記載の方法が公知であ
る。上記公報には、いずれも具体的な合成方法として、
ジメチルクロロシランとアルミニウム化合物を仕込んだ
反応器内にアルケンを滴下あるいはフィードする方法が
記載されている。この方法は、室温下においても容易に
反応が進行する上、白金触媒等を使用する一般的なヒド
ロシリル化では、オレフィンの2重結合の転移が伴う内
部オレフィンとの反応においても、ほとんど異性化を伴
うことなく生成物を与えるなど、非常に優れた方法であ
る。
【0003】しかしながら、ジメチルクロロシランは、
アルミニウム化合物と接触するとそのルイス酸性により
瞬時に不均化反応を起こし、大量のジメチルシラン及び
ジメチルジクロロシランを副生する。ここにおいて副生
したジメチルジクロロシランは、非常に着火性、反応性
の高いガス(沸点−20℃)であり、系外への流出によ
るシラン成分のロスだけでなく、工業的なスケールでの
製造においては非常に危険性が高いという問題点があっ
た。更に、上記合成方法では、使用されるアルケンによ
って異性体が副生し易く、高純度の製品が得難いという
問題点もあった。
【0004】なお、上記問題を解決する手段としては、
アルケンとアルミニウム化合物を仕込んだ反応器内にジ
メチルクロロシランを滴下する方法が考えられるが、こ
の方法では、アルケンがアルミニウム化合物により容易
に異性化あるいはオリゴマー化するため、適当ではな
い。
【0005】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
ジメチルクロロシランとオレフィンから高純度のアルキ
ルジメチルクロロシラン化合物を安価かつ簡便に、しか
も危険を伴わずに収率良く得ることができるアルキルジ
メチルクロロシラン化合物の製造方法を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は上記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結
果、触媒量のアルミニウム化合物を仕込んだ反応容器内
に、ジメチルクロロシランと下記一般式(1) R12C=CR34 (1) (但し、式中R1〜R4は互いに同一でも異なっていても
よく、それぞれ水素原子又はアルキル基を示す。或い
は、R1とR3が結合して炭素数3以上のアルキレン基を
形成していてもよい。以下、同様)で示されるアルケン
とを同時に導入し、反応させることにより、副生物がほ
とんど発生せず、それに伴う危険性が生じることなく、
下記一般式(2) R12HC−CR34Si(CH32Cl (2) で示されるアルキルジメチルクロロシラン化合物の高純
度品を良好な収率で、しかも安価で簡便かつ安全に得る
ことができることを見出し、本発明をなすに至った。
【0007】従って、本発明は、触媒量のアルミニウム
化合物を仕込んだ反応容器内に、ジメチルクロロシラン
と上記一般式(1)で示されるアルケンとを同時に導入
し、反応させることを特徴とする上記一般式(2)で示
されるアルキルジメチルクロロシラン化合物の製造方法
を提供する。
【0008】以下、本発明につき更に詳細に説明する
と、本発明のアルキルジメチルクロロシラン化合物の製
造方法においては、原料としてジメチルクロロシランと
下記一般式(1) R12C=CR34 (1) で示されるアルケンを使用する。
【0009】ここで、上記式(1)中のR1〜R4として
は、水素原子又はメチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基等の好ましくは炭素数1〜6のアルキル基などが
挙げられる。更に、R1とR3が結合して炭素数3以上、
特に3〜5のアルキレン基となってもよく、例えばR1
とR3がトリ、テトラ又はペンタメチレン基を形成して
いてもよい。
【0010】上記式(1)のアルケンとして具体的に
は、エチレン、プロピレン、1−ブテン、2−ブテン、
イソブテン、2−メチル−2−ブテン、2,3−ジメチ
ル−2−ブテン、1−ペンテン、2−ペンテン、1−ヘ
キセン、2−ヘキセン、3−ヘキセン、シクロペンテ
ン、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロヘキシル
エチレン等が挙げられるが、特に2,3−ジメチル−2
−ブテンが好ましい。
【0011】上記アルケンの使用量は、ジメチルクロロ
シラン1モルに対して0.1〜2モル、特に0.8〜
1.2モルが好ましい。
【0012】一方、触媒として使用されるアルミニウム
化合物としては、例えば塩化アルミニウム、臭化アルミ
ニウム、オキシ塩化アルミニウム、オキシ臭化アルミニ
ウム、エチルジクロロアルミニウム、イソプロピルジク
ロロアルミニウム等が挙げられ、特に塩化アルミニウム
を用いることが好ましい。
【0013】また、上記アルミニウム化合物の使用量
は、ジメチルクロロシラン1モルに対して0.001〜
0.5モル、特に0.02〜0.1モルとすることが好
ましく、アルミニウム化合物の使用量が0.001モル
未満では反応速度が著しく落ちる場合があり、0.5モ
ルを超えるとSi−C結合の開裂等の好ましくない不均
化反応が生じる場合がある。
【0014】上記反応は、触媒量のアルミニウム化合物
を仕込んだ反応器内にアルケンとジメチルクロロシラン
とを同時に導入して行われるが、アルケンとジメチルク
ロロシランは予め混合して導入してもよいし、予め混合
することなくそれぞれ別の導入口より導入してもよい。
この場合、反応温度は−20〜100℃、特に0〜40
℃、また、反応時間は通常10分〜10時間が好適であ
る。
【0015】なお、上記反応は、本質的に無溶媒で行う
ことが可能であるが、反応初期の触媒の分散性を高める
ため、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、イソオクタン、
デカン等の有機溶媒を使用して行うことが好ましい。こ
れら有機溶媒の使用量は、通常量とすることができる。
【0016】このような本反応において得られるアルキ
ルジメチルクロロシランは、下記一般式(2) R12HC−CR34Si(CH32Cl (2) で示されるアルキルジメチルクロロシラン化合物であ
り、具体的にはエチルジメチルクロロシラン、プロピル
ジメチルクロロシラン、ブチルジメチルクロロシラン、
sec−ブチルジメチルクロロシラン、イソブチルジメ
チルクロロシラン、(1,2−ジメチルプロピル)ジメ
チルクロロシラン、テキシルジメチルクロロシラン、ペ
ンチルジメチルクロロシラン、sec−ペンチルジメチ
ルクロロシラン、ヘキシルジメチルクロロシラン、シク
ロペンチルジメチルクロロシラン、シクロヘキシルジメ
チルクロロシラン、シクロヘプチルジメチルクロロシラ
ン、(シクロヘキシルエチル)ジメチルクロロシラン等
が挙げられる。
【0017】なお、反応終了後、反応液より目的物質で
ある上記式(2)のアルキルジメチルクロロシランを蒸
留単離する際には、含有するアルミニウム化合物(ルイ
ス酸)を失活させておくことが望ましい。上記失活の方
法として具体的には、用いたルイス酸のモル数に対して
1〜5倍モルのエーテル、例えばアニソール、ジフェニ
ルエーテル、o−ジメトキシベンゼン、p−ジメトキシ
ベンゼン等を加える方法などが好適に採用される。
【0018】
【発明の効果】本発明のアルキルジメチルクロロシラン
化合物の製造方法によれば、アルキルジメチルクロロシ
ラン化合物の高純度品を良好な収率で、しかも安価で簡
便かつ安全に得ることができる。
【0019】
【実施例】以下、参考例、実施例及び比較例を示して本
発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限
されるものではない。
【0020】〔参考例1〕撹拌機、還流冷却器、温度計
を備えた500mlフラスコ中に塩化アルミニウム1.
3g(0.01mol)を仕込み、ここへジメチルクロ
ロシラン94.6g(1.0mol)を室温下に加え
た。ジメチルクロロシラン添加直後よりジメチルシラン
による発泡が観察され、この液へアニソールを添加して
塩化アルミニウムを失活させた後、ガスクロマトグラフ
ィーにより分析した結果、30%以上のジメチルクロロ
シランが不均化し、ジメチルシランとジメチルジクロロ
シランに変化していることが確認された。
【0021】〔参考例2〕撹拌機、還流冷却器、温度計
を備えた500mlフラスコ中に塩化アルミニウム1.
3g(0.01mol)を仕込み、ここへ2,3−ジメ
チル−2−ブテン84.2g(1.0mol)を室温下
に加え、1時間撹拌した。この液へアニソールを添加し
て塩化アルミニウムを失活させた後、ガスクロマトグラ
フィーにより分析した結果、2,3−ジメチルブテンは
ほとんど消失しており、種々の異性体及びオリゴマー化
した化合物に変化していることが確認された。
【0022】〔比較例1〕撹拌機、還流冷却器、温度計
及び滴下ロートを備えた500mlフラスコ中に塩化ア
ルミニウム4.0g(0.03mol)及びジメチルク
ロロシラン99.3g(1.05mol)を仕込み、こ
こへ滴下ロートより2,3−ジメチル−2−ブテン8
4.2g(1.0mol)を25〜30℃で3時間かけ
て滴下し、そのまま1時間熟成した。この反応液へアニ
ソール6.5g(0.06mol)を添加して塩化アル
ミニウムを失活させた後、ガスクロマトグラフィーによ
り分析した結果、テキシルジメチルクロロシランの生成
が確認されたが、その異性体も生成しており、異性体の
生成量はテキシルジメチルクロロシランに対して3.2
%であった。
【0023】〔実施例1〕撹拌機、還流冷却器、温度計
及び滴下ロートを備えた500mlフラスコ中に塩化ア
ルミニウム4.0g(0.03mol)及びイソオクタ
ン60mlを仕込み、ここへ滴下ロートより2,3−ジ
メチル−2−ブテン84.2g(1.0mol)及びジ
メチルクロロシラン99.3g(1.05mol)を予
め混合した溶液を25〜30℃で3時間かけて滴下し、
そのまま1時間熟成した。この反応液へアニソール6.
5g(0.06mol)を添加して塩化アルミニウムを
失活させた後、ガスクロマトグラフィーにより分析した
結果、テキシルジメチルクロロシランの生成が確認さ
れ、その異性体の生成量はテキシルジメチルクロロシラ
ンに対して0.3%であった。この反応液を減圧蒸留
し、54〜56℃/10mmHgの留分を分取したとこ
ろ、テキシルジメチルクロロシラン159.1gが得ら
れた(収率89%)。
【0024】〔実施例2〕2,3−ジメチル−2−ブテ
ン84.2g(1.0mol)及びジメチルクロロシラ
ン99.3g(1.05mol)を予め混合せず、別々
の滴下ロートより系内で同一の割合となるように滴下し
た以外は、実施例1と同様にして反応を行った。この反
応液へアニソール6.5g(0.06mol)を添加し
て塩化アルミニウムを失活させた後、ガスクロマトグラ
フィーにより分析した結果、テキシルジメチルクロロシ
ランの生成が確認され、その異性体の生成量はテキシル
ジメチルクロロシランに対して0.5%であった。この
反応液を減圧蒸留し、54〜56℃/10mmHgの留
分を分取することによりテキシルジメチルクロロシラン
150.2gが得られた(収率84%)。
【0025】〔実施例3〕2,3−ジメチル−2−ブテ
ン84.2g(1.0mol)をシクロヘキセン82.
1g(1.0mol)に変更する以外は実施例1と同様
にして反応を行った。この反応液へアニソール6.5g
(0.06mol)を添加して塩化アルミニウムを失活
させた後、減圧蒸留し、92〜93℃/28mmHgの
留分を分取することにより、シクロヘキシルジメチルク
ロロシラン150.6gが得られた(収率85%)。
【0026】〔実施例4〕2,3−ジメチルブテン8
4.2g(1.0mol)をシクロペンテン68.1g
(1.0mol)に変更する以外は実施例1と同様にし
て反応を行った。この反応液へアニソール6.5g
(0.06mol)を添加して塩化アルミニウムを失活
させた後、減圧蒸留し、80〜82℃/30mmHgの
留分を分取することにより、シクロヘキシルジメチルク
ロロシラン132.5gが得られた(収率81%)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 触媒量のアルミニウム化合物を仕込んだ
    反応容器内に、ジメチルクロロシランと下記一般式
    (1) R12C=CR34 (1) (但し、式中R1〜R4は互いに同一でも異なっていても
    よく、それぞれ水素原子又はアルキル基を示す。或い
    は、R1とR3が結合して炭素数3以上のアルキレン基を
    形成していてもよい。)で示されるアルケンとを同時に
    導入し、反応させることを特徴とする下記一般式(2) R12HC−CR34Si(CH32Cl (2) (但し、式中R1〜R4は上記と同様である。)で示され
    るアルキルジメチルクロロシラン化合物の製造方法。
JP08159071A 1996-05-30 1996-05-30 テキシルジメチルクロロシランの製造方法 Expired - Fee Related JP3092515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08159071A JP3092515B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 テキシルジメチルクロロシランの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08159071A JP3092515B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 テキシルジメチルクロロシランの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09316087A true JPH09316087A (ja) 1997-12-09
JP3092515B2 JP3092515B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=15685590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08159071A Expired - Fee Related JP3092515B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 テキシルジメチルクロロシランの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3092515B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013193978A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Tokuyama Corp ポリクロロプロパンの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013193978A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Tokuyama Corp ポリクロロプロパンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3092515B2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hudrlik et al. Reactions of. alpha.,. beta.-epoxysilanes with organocuprate reagents. New stereospecific olefin synthesis
JP7051918B2 (ja) オレフィンのクロスメタセシスを含む方法
Tamao et al. Organofluorosilicates in organic synthesis. 12. Preparation of organopentafluorosilicates and their cleavage reactions by halogens and N-bromosuccinimide. Synthetic and mechanistic aspects
EP1156052B1 (en) Preparation of halopropyldimethylchlorosilanes
JP3651572B2 (ja) 部分付加環状オルガノハイドロジェンシロキサンの製造方法
US4297500A (en) Conversion of low-boiling constituents from alkyl-chlorosilane synthesis
EP1252167B1 (en) High purity organofunctional alkyldialkoxysilanes through inverse addition
JPS6339289B2 (ja)
US2524529A (en) Preparation of organo-silicon compounds
Yeon et al. Aluminum chloride catalyzed regioselective allylsilylation of alkenes: convenient route to 5-silyl-1-alkenes
US2917529A (en) Preparation of alkyl chlorosilanes
JPH09316087A (ja) アルキルジメチルクロロシラン化合物の製造方法
US4254271A (en) Addition of dialkylhalogeno-hydridosilanes to unsaturated hydrocarbon compounds
Fessenden et al. Silicon heterocyclic compounds. Ring closure by hydrosilation
JP4664032B2 (ja) シリルアルコキシメチルハライドの製造方法
EP2963046A1 (en) Mononuclear ruthenium complex and organic synthesis reaction using same
US4101568A (en) Production of dialkylaluminum hydrides
JP6617264B2 (ja) 単核鉄錯体およびそれを使用した有機合成反応
US2710875A (en) Method of preparing hydrocarbon substituted chlorosilanes
US5136072A (en) Thexyl C1 -C4 alkyl dialkoxy silane
JP2653706B2 (ja) シリルパーオキシドの製造方法
US5162562A (en) Preparation of metallated and substituted alkynes
JP2907046B2 (ja) クロロシラン類の炭化水素化方法
JP2739728B2 (ja) シリルパーオキシドおよび/または水酸基含有化合物の製造方法
RU2290405C1 (ru) Способ получения 3,4-диалкил-2,5-бис(триметилсилил)-магнезациклопента-2,4-диенов

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees