JPH09314529A - 建材の成形方法、及び、成形装置 - Google Patents
建材の成形方法、及び、成形装置Info
- Publication number
- JPH09314529A JPH09314529A JP13827996A JP13827996A JPH09314529A JP H09314529 A JPH09314529 A JP H09314529A JP 13827996 A JP13827996 A JP 13827996A JP 13827996 A JP13827996 A JP 13827996A JP H09314529 A JPH09314529 A JP H09314529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic slurry
- conveyor belt
- pattern
- molding
- building material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
- Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 成形板状体の良好な品質を維持しながら、例
えば、凹凸模様の深さの大きいものや小さいもの、ま
た、模様の仕上がり感がシャープなものやソフトなもの
等といった多様な要求を満たすことができるようにす
る。 【解決手段】 水硬性スラリーSを搬送ベルト1a上に
送り込んで、搬送方向に駆動する搬送ベルト1aを通し
て水硬性スラリーSをサクションによって脱水して板状
に成形する建材の成形方法において、模様付け用上型3
を、水硬性スラリーSに押し付けた状態で、サクション
対象区間にわたって搬送ベルト1aと共に移動させる。
えば、凹凸模様の深さの大きいものや小さいもの、ま
た、模様の仕上がり感がシャープなものやソフトなもの
等といった多様な要求を満たすことができるようにす
る。 【解決手段】 水硬性スラリーSを搬送ベルト1a上に
送り込んで、搬送方向に駆動する搬送ベルト1aを通し
て水硬性スラリーSをサクションによって脱水して板状
に成形する建材の成形方法において、模様付け用上型3
を、水硬性スラリーSに押し付けた状態で、サクション
対象区間にわたって搬送ベルト1aと共に移動させる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、セメント
やパルプ繊維やシリカ等とを混在させて造った水硬性ス
ラリーを、搬送ベルト上に送り込んで、搬送方向に駆動
する前記搬送ベルトを通して前記水硬性スラリーをサク
ションによって脱水して、例えば、屋根材や壁材等の板
材に成形する建材の成形技術に関する。
やパルプ繊維やシリカ等とを混在させて造った水硬性ス
ラリーを、搬送ベルト上に送り込んで、搬送方向に駆動
する前記搬送ベルトを通して前記水硬性スラリーをサク
ションによって脱水して、例えば、屋根材や壁材等の板
材に成形する建材の成形技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の建材の成形方法として
は、水硬性スラリーから形成した板状体に対して模様付
けするのに、前記板状体に水分が多い状態で実施する
と、プレス型に付着したり、せっかく付けた模様が型く
ずれし易かったりするから、水硬性スラリーに対する脱
水工程の後に、プレス型によって模様付けを実施してい
た。また、従来の建材の成形装置としては、図3、図4
に示すように、送り込まれた水硬性スラリーSを搬送ベ
ルト1a上に載置して搬送駆動自在な搬送装置1を設
け、前記搬送ベルト1a上の水硬性スラリーSに対して
前記搬送ベルト1aを通して吸引して脱水自在な吸引装
置2を設け、前記搬送ベルト1a上の水硬性スラリーS
に押し付けて模様付け自在なプレス型10を、前記吸引
装置2よりも搬送方向での下流側に設けてあるものがあ
った。
は、水硬性スラリーから形成した板状体に対して模様付
けするのに、前記板状体に水分が多い状態で実施する
と、プレス型に付着したり、せっかく付けた模様が型く
ずれし易かったりするから、水硬性スラリーに対する脱
水工程の後に、プレス型によって模様付けを実施してい
た。また、従来の建材の成形装置としては、図3、図4
に示すように、送り込まれた水硬性スラリーSを搬送ベ
ルト1a上に載置して搬送駆動自在な搬送装置1を設
け、前記搬送ベルト1a上の水硬性スラリーSに対して
前記搬送ベルト1aを通して吸引して脱水自在な吸引装
置2を設け、前記搬送ベルト1a上の水硬性スラリーS
に押し付けて模様付け自在なプレス型10を、前記吸引
装置2よりも搬送方向での下流側に設けてあるものがあ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の建材の
成形技術によれば、模様付けを実施する段階での水硬性
スラリーの板状体は、脱水されているから、保形性がよ
く型くずれし難いものの、深い凹凸模様や、シャープな
型付けを行うことに制限があるという問題点がある。因
に、無理矢理、深い凹凸模様をつけようとすれば、成形
板状体に対する模様の凹部と凸部との圧縮率にバラツキ
が生じ品質が不均一になり易い危険性がある。
成形技術によれば、模様付けを実施する段階での水硬性
スラリーの板状体は、脱水されているから、保形性がよ
く型くずれし難いものの、深い凹凸模様や、シャープな
型付けを行うことに制限があるという問題点がある。因
に、無理矢理、深い凹凸模様をつけようとすれば、成形
板状体に対する模様の凹部と凸部との圧縮率にバラツキ
が生じ品質が不均一になり易い危険性がある。
【0004】従って、本発明の目的は、上記問題点を解
消し、成形板状体の良好な品質を維持しながら、例え
ば、凹凸模様の深さの大きいものや小さいもの、また、
模様の仕上がり感がシャープなものやソフトなもの等と
いった多様な要求を満たすことができる建材の成形方
法、及び、成形装置を提供するところにある。
消し、成形板状体の良好な品質を維持しながら、例え
ば、凹凸模様の深さの大きいものや小さいもの、また、
模様の仕上がり感がシャープなものやソフトなもの等と
いった多様な要求を満たすことができる建材の成形方
法、及び、成形装置を提供するところにある。
【0005】
〔構成〕請求項1に係わる本発明の特徴手段は、水硬性
スラリーを搬送ベルト上に送り込んで、搬送方向に駆動
する前記搬送ベルトを通して前記水硬性スラリーをサク
ションによって脱水して板状に成形する建材の成形方法
において、模様付け用上型を、前記水硬性スラリーに押
し付けた状態で、サクション対象区間にわたって前記搬
送ベルトと共に移動させるところにある。
スラリーを搬送ベルト上に送り込んで、搬送方向に駆動
する前記搬送ベルトを通して前記水硬性スラリーをサク
ションによって脱水して板状に成形する建材の成形方法
において、模様付け用上型を、前記水硬性スラリーに押
し付けた状態で、サクション対象区間にわたって前記搬
送ベルトと共に移動させるところにある。
【0006】請求項2に係わる本発明の特徴構成は、送
り込まれた水硬性スラリーを搬送ベルト上に載置して搬
送駆動自在な搬送装置を設け、前記搬送ベルト上の水硬
性スラリーに対して前記搬送ベルトを通して吸引して脱
水自在な吸引装置を設け、前記搬送ベルト上の水硬性ス
ラリーに押し付けて模様付け自在な上型を、搬送方向に
沿って前記搬送ベルトと同期駆動自在に設けてあるとこ
ろにある。
り込まれた水硬性スラリーを搬送ベルト上に載置して搬
送駆動自在な搬送装置を設け、前記搬送ベルト上の水硬
性スラリーに対して前記搬送ベルトを通して吸引して脱
水自在な吸引装置を設け、前記搬送ベルト上の水硬性ス
ラリーに押し付けて模様付け自在な上型を、搬送方向に
沿って前記搬送ベルトと同期駆動自在に設けてあるとこ
ろにある。
【0007】〔作用及び効果〕請求項1に係わる本発明
の特徴構成によれば、前記模様付け用上型を押し付けた
当初の水硬性スラリーは、流動性に富んでいるから、上
型の模様が、深い凹凸模様や、シャープな模様であって
も、その模様型に馴染み易い。そして、模様型に馴染ん
だ状態のまま、脱水されることによって、圧縮性のバラ
ツキのない状態で水硬性スラリーは保形性を増し、上述
のような深い凹凸模様やシャープな模様等、模様型に忠
実な模様が再現された板状体に成形される。その結果、
良好な品質を維持しながら、より表情の豊かな変化に富
んだ凹凸模様の建材を形成することが可能となる。
の特徴構成によれば、前記模様付け用上型を押し付けた
当初の水硬性スラリーは、流動性に富んでいるから、上
型の模様が、深い凹凸模様や、シャープな模様であって
も、その模様型に馴染み易い。そして、模様型に馴染ん
だ状態のまま、脱水されることによって、圧縮性のバラ
ツキのない状態で水硬性スラリーは保形性を増し、上述
のような深い凹凸模様やシャープな模様等、模様型に忠
実な模様が再現された板状体に成形される。その結果、
良好な品質を維持しながら、より表情の豊かな変化に富
んだ凹凸模様の建材を形成することが可能となる。
【0008】請求項2に係わる本発明の特徴構成によれ
ば、請求項1の建材の成形方法を、確実に実施すること
が可能となり、同様に、上述のような深い凹凸模様やシ
ャープな模様等、模様型に忠実な模様が再現された板状
体を形成することが可能となり、良好な品質を維持しな
がらより表情の豊かな変化に富んだ凹凸模様の建材を提
供することが可能となる。
ば、請求項1の建材の成形方法を、確実に実施すること
が可能となり、同様に、上述のような深い凹凸模様やシ
ャープな模様等、模様型に忠実な模様が再現された板状
体を形成することが可能となり、良好な品質を維持しな
がらより表情の豊かな変化に富んだ凹凸模様の建材を提
供することが可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。尚、図面において従来例と同一の
符号で表示した部分は、同一又は相当の部分を示してい
る。
に基づいて説明する。尚、図面において従来例と同一の
符号で表示した部分は、同一又は相当の部分を示してい
る。
【0010】図1は、外壁パネル(建材の一例)Pの成
形ラインを示す模式図であり、設備の概要を説明する
と、セメント、及び、パルプ繊維・シリカ等からなる主
材と、水とを混合して形成された水硬性スラリーSを、
搬送ベルト1a上に供給自在なフローボックスFを設
け、送り込まれた水硬性スラリーSを搬送ベルト1a上
に載置して搬送駆動自在な搬送装置1を設け、前記搬送
ベルト1a上の水硬性スラリーSに対して前記搬送ベル
ト1aを通して吸引して脱水自在な吸引装置2を設け、
前記搬送ベルト1a上の水硬性スラリーSに押し付けて
模様付け自在な複数の上型3を、搬送方向に沿って下流
側へ前記搬送ベルト1aと同期移動自在に設けて構成し
てある。そして、本実施形態の外壁パネルPの成形方法
は、前記フローボックスFから、前記水硬性スラリーS
を搬送ベルト1a上に送り込んで、搬送方向に駆動する
前記搬送ベルト1aを通して前記水硬性スラリーSを吸
引装置2によって脱水して板状に成形するもので、特
に、水硬性スラリーSを板状に成形して得られる板状体
4表面の凹凸模様は、模様付け用上型3を、前記水硬性
スラリーSに押し付けた状態で、サクション対象区間に
わたって前記搬送ベルト1aと共に移動させることで形
成するものである。尚、成形された板状体4は、図には
示さないが、切断・養生(自然養生やオートクレーブ養
生)・塗装等の後工程を経て製品となる。
形ラインを示す模式図であり、設備の概要を説明する
と、セメント、及び、パルプ繊維・シリカ等からなる主
材と、水とを混合して形成された水硬性スラリーSを、
搬送ベルト1a上に供給自在なフローボックスFを設
け、送り込まれた水硬性スラリーSを搬送ベルト1a上
に載置して搬送駆動自在な搬送装置1を設け、前記搬送
ベルト1a上の水硬性スラリーSに対して前記搬送ベル
ト1aを通して吸引して脱水自在な吸引装置2を設け、
前記搬送ベルト1a上の水硬性スラリーSに押し付けて
模様付け自在な複数の上型3を、搬送方向に沿って下流
側へ前記搬送ベルト1aと同期移動自在に設けて構成し
てある。そして、本実施形態の外壁パネルPの成形方法
は、前記フローボックスFから、前記水硬性スラリーS
を搬送ベルト1a上に送り込んで、搬送方向に駆動する
前記搬送ベルト1aを通して前記水硬性スラリーSを吸
引装置2によって脱水して板状に成形するもので、特
に、水硬性スラリーSを板状に成形して得られる板状体
4表面の凹凸模様は、模様付け用上型3を、前記水硬性
スラリーSに押し付けた状態で、サクション対象区間に
わたって前記搬送ベルト1aと共に移動させることで形
成するものである。尚、成形された板状体4は、図には
示さないが、切断・養生(自然養生やオートクレーブ養
生)・塗装等の後工程を経て製品となる。
【0011】次に、成形ラインの各構成の詳細について
説明する。前記搬送装置1は、図1、図2に示すよう
に、エンドレス濾布で形成された前記搬送ベルト1a
と、前記搬送ベルト1aを掛け回した駆動ロール1bと
を備えたベルトコンベヤで構成してある。そして、搬送
装置1の上流部には、搬送ベルト1a上に水硬性スラリ
ーSを供給自在な状態に前記フローボックスFが配置し
てある。また、搬送装置1における前記水硬性スラリー
Sの受取部より下流側には、搬送ベルト1a上の水硬性
スラリーSから搬送ベルト1aを通して吸引脱水できる
状態に前記吸引装置2を配置してある。具体的には、搬
送部分(上側)の搬送ベルト1aの下面に沿って吸引装
置2の一例であるサクションボックスを配置してある。
更には、成形ラインの内、前記吸引装置2を設置してあ
るサクション対象区間Lには、複数の平板状上型3を搬
送ベルト1a上に配置してあり、各上型3を、前記搬送
ベルト1aの水硬性スラリーSに押し付けて、順次、搬
送ベルト1aと同期させて下流側に移動できるように構
成してある。因に、前記上型3のプレス面には、模様付
け用の凹凸模様を形成してある。
説明する。前記搬送装置1は、図1、図2に示すよう
に、エンドレス濾布で形成された前記搬送ベルト1a
と、前記搬送ベルト1aを掛け回した駆動ロール1bと
を備えたベルトコンベヤで構成してある。そして、搬送
装置1の上流部には、搬送ベルト1a上に水硬性スラリ
ーSを供給自在な状態に前記フローボックスFが配置し
てある。また、搬送装置1における前記水硬性スラリー
Sの受取部より下流側には、搬送ベルト1a上の水硬性
スラリーSから搬送ベルト1aを通して吸引脱水できる
状態に前記吸引装置2を配置してある。具体的には、搬
送部分(上側)の搬送ベルト1aの下面に沿って吸引装
置2の一例であるサクションボックスを配置してある。
更には、成形ラインの内、前記吸引装置2を設置してあ
るサクション対象区間Lには、複数の平板状上型3を搬
送ベルト1a上に配置してあり、各上型3を、前記搬送
ベルト1aの水硬性スラリーSに押し付けて、順次、搬
送ベルト1aと同期させて下流側に移動できるように構
成してある。因に、前記上型3のプレス面には、模様付
け用の凹凸模様を形成してある。
【0012】前記水硬性スラリーSに対して上型3を押
し付ける時点では、水硬性スラリーS内の固形分濃度は
30%程度であり、上型の凹凸模様に馴染むことが可能
である一方、サクション対象区間Lの終端部では、脱水
されて固形分濃度は50%程度に上昇してハンドリング
できる程度の保形性を有する。従って、上型の脱型もス
ムースに実施でき、板状体4の表面凹凸模様は、深く、
且つ、シャープなもとのすることが可能となる。勿論、
上型の凹凸模様が浅くソフトである場合には、前記板状
体4表面凹凸模様は、浅く、且つ、ソフトなものとな
る。
し付ける時点では、水硬性スラリーS内の固形分濃度は
30%程度であり、上型の凹凸模様に馴染むことが可能
である一方、サクション対象区間Lの終端部では、脱水
されて固形分濃度は50%程度に上昇してハンドリング
できる程度の保形性を有する。従って、上型の脱型もス
ムースに実施でき、板状体4の表面凹凸模様は、深く、
且つ、シャープなもとのすることが可能となる。勿論、
上型の凹凸模様が浅くソフトである場合には、前記板状
体4表面凹凸模様は、浅く、且つ、ソフトなものとな
る。
【0013】〔別実施形態〕以下に別実施形態を説明す
る。 〈1〉 前記水硬性スラリーSは、先の実施形態で説明
したセメント・パルプ繊維・シリカ・水の配合のものに
限定されるものではなく、例えば、セメントに替えて石
灰等であってもよく、また、パルプ繊維に替えてガラス
繊維や炭素繊維や他の補強繊維、シリカに替えて他の骨
材を配合するものであってもよく、それらを組み合わせ
たものであってもよい。更には、混和材等を含むもので
あってもよい。要するに水硬性を有する材料であればよ
く、それらを含めて、水硬性スラリーと総称する。 〈2〉 前記上型3は、先の実施形態で説明した複数の
平板状のプレスに限定されるものではなく、例えば、コ
ンベヤ状の上型であってもよい。この場合は、駆動機構
を、比較的簡単なものとすることが可能となり、且つ、
平板プレスに比べて、継ぎ目ができないので、連続成形
性に優れる。また、水硬性スラリーS上に単に載置する
だけで、特に駆動することなく、水硬性スラリーSと共
に搬送されながら形つけする上型であっても良い。 〈3〉 前記建材は、先の実施形態で説明した外壁パネ
ルに限るものではなく、例えば、内壁パネルや屋根板等
であってもよい。
る。 〈1〉 前記水硬性スラリーSは、先の実施形態で説明
したセメント・パルプ繊維・シリカ・水の配合のものに
限定されるものではなく、例えば、セメントに替えて石
灰等であってもよく、また、パルプ繊維に替えてガラス
繊維や炭素繊維や他の補強繊維、シリカに替えて他の骨
材を配合するものであってもよく、それらを組み合わせ
たものであってもよい。更には、混和材等を含むもので
あってもよい。要するに水硬性を有する材料であればよ
く、それらを含めて、水硬性スラリーと総称する。 〈2〉 前記上型3は、先の実施形態で説明した複数の
平板状のプレスに限定されるものではなく、例えば、コ
ンベヤ状の上型であってもよい。この場合は、駆動機構
を、比較的簡単なものとすることが可能となり、且つ、
平板プレスに比べて、継ぎ目ができないので、連続成形
性に優れる。また、水硬性スラリーS上に単に載置する
だけで、特に駆動することなく、水硬性スラリーSと共
に搬送されながら形つけする上型であっても良い。 〈3〉 前記建材は、先の実施形態で説明した外壁パネ
ルに限るものではなく、例えば、内壁パネルや屋根板等
であってもよい。
【0014】尚、特許請求の範囲の項に、図面との対照
を便利にするために符号を記すが、該記入により本発明
は添付図面の構成に限定されるものではない。
を便利にするために符号を記すが、該記入により本発明
は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図1】外壁パネルの製造ラインの要部を示す概念図
【図2】外壁パネルの製造ラインの要部を示す横断面図
【図3】従来の外壁パネルの製造ラインの要部を示す概
念図
念図
【図4】従来の外壁パネルの製造ラインの要部を示す横
断面図
断面図
1 搬送装置 1a 搬送ベルト 2 吸引装置 3 上型 S 水硬性スラリー
Claims (2)
- 【請求項1】 水硬性スラリー(S)を搬送ベルト(1
a)上に送り込んで、搬送方向に駆動する前記搬送ベル
ト(1a)を通して前記水硬性スラリー(S)をサクシ
ョンによって脱水して板状に成形する建材の成形方法で
あって、 模様付け用上型(3)を、前記水硬性スラリー(S)に
押し付けた状態で、サクション対象区間にわたって前記
搬送ベルト(1a)と共に移動させる建材の成形方法。 - 【請求項2】 送り込まれた水硬性スラリー(S)を搬
送ベルト(1a)上に載置して搬送駆動自在な搬送装置
(1)を設け、前記搬送ベルト(1a)上の水硬性スラ
リー(S)に対して前記搬送ベルト(1a)を通して吸
引して脱水自在な吸引装置(2)を設け、前記搬送ベル
ト(1a)上の水硬性スラリー(S)に押し付けて模様
付け自在な上型(3)を、搬送方向に沿って前記搬送ベ
ルト(S)と同期駆動自在に設けてある建材の成形装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13827996A JPH09314529A (ja) | 1996-05-31 | 1996-05-31 | 建材の成形方法、及び、成形装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13827996A JPH09314529A (ja) | 1996-05-31 | 1996-05-31 | 建材の成形方法、及び、成形装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09314529A true JPH09314529A (ja) | 1997-12-09 |
Family
ID=15218205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13827996A Pending JPH09314529A (ja) | 1996-05-31 | 1996-05-31 | 建材の成形方法、及び、成形装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09314529A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008260157A (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Nozawa Corp | 押出成形板の製造方法及び押出成形板の製造装置 |
CN107530997A (zh) * | 2015-07-17 | 2018-01-02 | 小松产机株式会社 | 冲压系统以及冲压系统的控制方法 |
JP2019527636A (ja) * | 2016-08-05 | 2019-10-03 | ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー | 繊維強化セメント質パネル製造用ヘッドボックスおよび形成ステーション |
-
1996
- 1996-05-31 JP JP13827996A patent/JPH09314529A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008260157A (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Nozawa Corp | 押出成形板の製造方法及び押出成形板の製造装置 |
CN107530997A (zh) * | 2015-07-17 | 2018-01-02 | 小松产机株式会社 | 冲压系统以及冲压系统的控制方法 |
JP2019527636A (ja) * | 2016-08-05 | 2019-10-03 | ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー | 繊維強化セメント質パネル製造用ヘッドボックスおよび形成ステーション |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09169015A (ja) | 無機質板の製造方法 | |
JPH09314529A (ja) | 建材の成形方法、及び、成形装置 | |
JPH02111651A (ja) | セメント、不活性材料及び添加剤を含み、プラスチックメッシュで強化された建築用シートを製造する方法 | |
JP2983052B2 (ja) | 建築用不燃ボードの製造法 | |
JP3201718B2 (ja) | 無機質板の製造方法 | |
JPH09248810A (ja) | 無機質板の製造における脱水方法 | |
JP3219646B2 (ja) | 水硬性無機質成形板の製造方法 | |
JPH1076512A (ja) | 建材の成形方法、及び、成形装置 | |
JPH06335908A (ja) | 板状の建築要素の製造方法 | |
JP2000238019A (ja) | 水硬性無機質成形体の製造方法 | |
JP3606971B2 (ja) | 不燃性板の製造方法 | |
JP2000210917A (ja) | 水硬性無機質成形体の製造方法 | |
JP3759782B2 (ja) | 水硬性無機質成形体の製造方法 | |
JPS62221516A (ja) | 押出しセメント板の模様付け方法 | |
JPH1076507A (ja) | 建材の成形方法 | |
JP2978173B1 (ja) | 無機質板の製造方法 | |
JP2000301519A (ja) | 水硬性無機質成形体の製造方法 | |
JPH11114929A (ja) | 繊維補強セメント板の模様付け方法 | |
JPH06246864A (ja) | 化粧建材とその製造方法 | |
JPS63122503A (ja) | 繊維強化セメント板の連続製造方法 | |
JPH06320515A (ja) | 建築用無機質複合板材の製造方法 | |
JPH10193318A (ja) | 水硬性無機質成形体の製造方法 | |
JPH10138223A (ja) | 水硬性無機質成形体の製造方法 | |
JP2000271914A (ja) | 無機質板の製造方法 | |
JPH1058424A (ja) | 成型マットの幅調整装置および幅調整方法 |