JPH09314130A - ホウ素含有水の処理方法 - Google Patents

ホウ素含有水の処理方法

Info

Publication number
JPH09314130A
JPH09314130A JP13360696A JP13360696A JPH09314130A JP H09314130 A JPH09314130 A JP H09314130A JP 13360696 A JP13360696 A JP 13360696A JP 13360696 A JP13360696 A JP 13360696A JP H09314130 A JPH09314130 A JP H09314130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron
extractant
extraction
extracted
ion exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13360696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3336858B2 (ja
Inventor
Naoyuki Yamashita
直之 山下
Atsuo Oka
淳雄 岡
Koji Toyama
浩司 砥山
Tadashi Shirakata
正 白方
Yasutoshi Haruna
恭年 春名
Kenichi Muto
憲一 武藤
Yoshihiro Eto
良弘 恵藤
Ryoichi Yamada
亮一 山田
Hiroyuki Asada
裕之 朝田
Shigeki Horii
重希 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electric Power Development Co Ltd
Kansai Electric Power Co Inc
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Electric Power Development Co Ltd
Kansai Electric Power Co Inc
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15108741&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09314130(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Electric Power Development Co Ltd, Kansai Electric Power Co Inc, Kurita Water Industries Ltd filed Critical Electric Power Development Co Ltd
Priority to JP13360696A priority Critical patent/JP3336858B2/ja
Publication of JPH09314130A publication Critical patent/JPH09314130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3336858B2 publication Critical patent/JP3336858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホウ素含有水をイオン交換樹脂と接触させて
処理した後のイオン交換樹脂の再生廃液から、ホウ素を
効率的に抽出すると共に、ホウ素を抽出した抽出剤から
ホウ素を効率的に逆抽出し、更に、ホウ素を逆抽出した
逆抽出剤から、ホウ素を効率的に晶析回収する。 【解決手段】 pH12.5以上の逆抽出剤で逆抽出す
る。ホウ素を逆抽出した逆抽出剤に酸を添加してホウ素
を晶析させる。 【効果】 pH12.5以上の逆抽出剤を用いることに
より、ホウ素を効率的に逆抽出することができる。pH
12.5以上の逆抽出剤に逆抽出されたホウ素の溶解度
を、酸を添加することで下げることにより、ホウ素化合
物の結晶(Na24 7 )を効率的に析出させて回収
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はホウ素含有水の処理
方法に係り、特に、ホウ素含有水をイオン交換樹脂で処
理する方法において、イオン交換樹脂の再生廃液からホ
ウ素を抽出し、更に、ホウ素を抽出した抽出剤からホウ
素を効率的に逆抽出して回収する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ホウ素化合物は、医薬、化粧品原料、石
鹸工業、電気メッキ等の種々の分野で幅広く利用されて
おり、これらの製造工程からはホウ素化合物を含有する
廃水が排出される。また、原子力発電所から発生する放
射性廃液、地熱発電廃水、あるいは排煙脱硫又は脱硝廃
水、ゴミ焼却洗煙廃水等にもホウ素化合物が含まれてい
る。
【0003】これらのホウ素含有水の処理方法として、
イオン交換樹脂によりホウ素を吸着除去する方法が知ら
れている。そして、このホウ素を吸着したイオン交換樹
脂を酸と接触させて再生するに当たり、再生廃液を抽出
剤と接触させてホウ素を抽出し、抽残液をアニオン交換
樹脂の再生用液として再利用する方法が提案されている
(特公平1−50476号公報)。
【0004】この特公平1−50476号公報では、抽
出剤として、オクチレングリコール、2−エチルヘキサ
ノール、4−t−ブチルカテコール等を用いる。また、
ホウ素を抽出した抽出剤を、水酸化ナトリウム(NaO
H)水溶液、炭酸ナトリウム(Na2 CO3 )水溶液等
の逆抽出剤と接触させてホウ素を逆抽出し、更に、ホウ
素を逆抽出した逆抽出剤からホウ素を晶析させて回収す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特公平1−504
76号公報では、ホウ素を抽出した抽出剤を逆抽出する
際の好適な逆抽出条件や、ホウ素を逆抽出した逆抽出剤
からホウ素を晶析回収する際の好適な晶析条件が明らか
にされておらず、十分な逆抽出ないし晶析効率が得られ
ない場合があった。
【0006】本発明は上記従来の実状に鑑みてなされた
ものであって、ホウ素含有水をイオン交換樹脂と接触さ
せて処理した後のイオン交換樹脂の再生廃液から、ホウ
素を効率的に抽出すると共に、ホウ素を抽出した抽出剤
からホウ素を効率的に逆抽出し、更に、ホウ素を逆抽出
した逆抽出剤から、ホウ素を効率的に晶析させて回収す
ることができるホウ素含有水の処理方法を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1のホウ素含有水
の処理方法は、ホウ素含有水をイオン交換樹脂と接触さ
せた後、該イオン交換樹脂を酸と接触させて再生し、こ
の再生廃液を抽出剤と接触させてホウ素を抽出した後、
ホウ素を抽出した抽出剤を逆抽出剤と接触させてホウ素
を逆抽出するホウ素含有水の処理方法において、前記逆
抽出剤としてpH12.5以上の逆抽出剤を用いること
を特徴とする。
【0008】請求項2のホウ素含有水の処理方法は、請
求項1の方法において、ホウ素を逆抽出した逆抽出剤に
酸を添加してホウ素を晶析させることを特徴とする。
【0009】種々の研究の結果、ホウ素を処理したイオ
ン交換樹脂の再生廃液からホウ素を抽出し、このホウ素
を抽出した抽出剤からホウ素を逆抽出する場合、逆抽出
剤のpHが逆抽出効率に大きく影響することが見出され
た。本発明に従って、pH12.5以上の逆抽出剤を用
いることにより、ホウ素を効率的に逆抽出することがで
きる。
【0010】このように、比較的pHの高い逆抽出剤を
用いることで、ホウ素の逆抽出効率が向上する理由は、
逆抽出機構が、下記式の如く、抽出剤中のホウ酸と、逆
抽出剤中のアルカリとの反応よりなり、逆抽出効率は、
アルカリ濃度が高い程向上するためと推定される。
【0011】4H3 BO3 +2NaOH+3H2 O→N
2 4 7 ・10H2 O また、このように、pH12.5以上の逆抽出剤に逆抽
出されたホウ素の溶解度を、酸を添加することで下げる
ことにより、ホウ素化合物の結晶(Na2 47 )を
効率的に析出させて回収することができる。
【0012】本発明によれば、ホウ素を抽出した抽出剤
から、ホウ素を効率的に逆抽出することで、逆抽出後の
抽出剤を再使用して、再生廃液中のホウ素を効率的に抽
出することが可能となる。また、逆抽出剤からホウ素を
効率的に晶析回収することで、ホウ素を晶析除去した後
の逆抽出剤を再使用して、抽出剤の逆抽出をより一層効
率的に行うことが可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明を詳
細に説明する。
【0014】本発明においては、処理対象とするホウ素
含有水は、前述の種々のホウ素利用産業分野から排出さ
れるホウ素含有廃水、原子力発電所から発生する放射性
廃液、地熱発電廃水、排煙脱硫又は脱硝廃水、ゴミ焼却
洗煙廃水、その他各種のホウ素を含有する水であり、こ
れらの水中に、ホウ素は、通常、BO3 3- の形で含有さ
れている。
【0015】本発明においては、まず、このようなホウ
素含有水をイオン交換樹脂と接触させて処理し、含有さ
れるホウ素を吸着除去する。
【0016】このイオン交換樹脂による処理は、好まし
くは、弱塩基性アニオン交換樹脂や、N−(置換)グル
カミン型キレート樹脂を用い、pH9以上で実施され
る。
【0017】ホウ素含有水を処理したイオン交換樹脂
は、酸と接触させて再生処理する。この再生のための酸
としては、硫酸、塩酸、硝酸等の鉱酸を用いることがで
きる。酸との接触により、イオン交換樹脂に吸着された
ホウ素は溶離し、ホウ素を高濃度で含有する再生廃液が
得られる。一方、酸による処理により、ホウ素を溶離さ
せた樹脂は、必要に応じて水酸化ナトリウム等で処理し
てOH形にした後、再びホウ素含有水の処理に用いるこ
とができる。
【0018】本発明においては、このようにしてイオン
交換樹脂の再生により得られる再生廃液を、まず、抽出
剤、好ましくは2−エチルヘキサノールを含む抽出剤と
接触させてホウ素を抽出する。使用する抽出剤として
は、2−エチルヘキサノールのみ、又は2−エチルヘキ
サノールにケロシン(燈油)や、その他、ヘプタン、ノ
ナン、デカン、クロロホルム、四塩化炭素、キシレン、
ベンゼン等の抽出溶媒を混合したもの、例えば、ケロシ
ンの場合、2−エチルヘキサノール:ケロシン=1:
0.1〜2(容量比)で混合して希釈したものを用いる
のが好適である。
【0019】この抽出処理により、再生廃液中のホウ素
は極めて高効率で抽出除去されるため、抽残液はそのま
まイオン交換樹脂の再生液として使用することができ
る。
【0020】次いで、ホウ素を抽出した抽出剤を、pH
12.5以上の逆抽出剤と接触させてホウ素を逆抽出す
る。この逆抽出に当り、逆抽出剤のpHが12.5未満
であると、ホウ素を効率的に逆抽出することができな
い。逆抽出剤のpHは過度に高いと、後工程の晶析に際
して、pHを下げるための酸の添加量が増大し、また、
逆抽出剤のpHが12.5以上であれば、pH値の上昇
に対して逆抽出性能が大きく変わることはないため、逆
抽出剤のpHは12.5〜13.0程度であることが好
ましい。逆抽出剤としては、NaOH水溶液、Na2
3 水溶液等のアルカリ水溶液を用いることができる。
【0021】更に、ホウ素を逆抽出した逆抽出剤に酸を
添加して、ホウ素を晶析させる。ここで、再生廃液とし
ては、硫酸、塩酸、硝酸等の鉱酸を用いることができ、
酸添加後の逆抽出剤のpHが7〜12、特に8〜11と
なるように添加するのが好ましい。酸の添加量が少な
く、酸添加後のpHが高いと、ホウ素の溶解度を低くす
ることができず、逆に、酸の添加量が過度に多く、酸添
加後のpHが中性付近になると、ホウ素の溶解度が再び
上昇して(Na2 4 7 がH3 BO3 となるためと推
定される。)、いずれの場合も晶析効率が十分でなくな
るため、pHを上記範囲に調整することが重要である。
【0022】晶析したホウ素化合物の結晶(ホウ酸ナト
リウム)は、これを常法に従って固液分離することによ
り容易に回収することができ、晶析回収したホウ素化合
物は、そのまま、又は、必要に応じて水洗又は熱水に溶
解した後冷却し、再結晶するなどの処理を施して更に純
度を上げた後、各種産業分野のホウ素原料として有効に
利用することができる。一方、ホウ素を除去した後の逆
抽出剤は、アルカリでpH調整することにより、逆抽出
剤として再使用することができる。
【0023】次に本発明の実施の一例を図1を参照して
更に詳細に説明する。
【0024】図1は本発明のホウ素含有水の処理方法の
好適な実施例を示す。1はイオン交換塔、2は抽出塔、
3は逆抽出塔、4はpH調整槽、5は晶析槽である。
【0025】原水であるホウ素含有水は配管11よりま
ずイオン交換塔1に送給し、イオン交換樹脂と接触処理
し、処理水は配管12より系外へ排出する。
【0026】イオン交換塔1内のイオン交換樹脂がホウ
素で飽和した段階で、原水の供給を停止し、再生液を配
管13より通液して、イオン交換樹脂に交換吸着された
ホウ素を溶離させる。
【0027】再生により生じた再生廃液は配管14より
抽出塔2内に供給し、配管15より導入される2−エチ
ルヘキサノールを含む抽出剤と接触させてホウ素を抽出
除去する。抽出により得られる抽残液は配管16より抜
き出し、必要に応じて配管17より酸を補給した後、配
管13を経て再生液としてイオン交換塔1に循環再利用
される。
【0028】一方、ホウ素を抽出した抽出剤は、配管1
8より逆抽出塔3に供給し、配管19より導入される逆
抽出剤と接触させて、ホウ素を逆抽出除去する。逆抽出
によりホウ素を除去した抽出剤は、廃液20,15より
抽出塔2に送給され、循環再使用される。
【0029】本実施例においては、逆抽出剤として、後
段の晶析槽5でホウ素化合物の結晶を晶析回収した後の
逆抽出剤に、pH調整槽4において、配管21よりアル
カリを添加してpH12.5以上に調整したアルカリ水
溶液を用いる。
【0030】逆抽出塔3でホウ素を逆抽出した逆抽出剤
は、配管22より抜き出され、配管23より酸が添加さ
れて、pH調整された後、晶析槽5に導入される。晶析
槽5で析出したホウ素化合物の結晶は、配管24より抜
き出される。一方、逆抽出剤は配管25よりpH調整槽
4に送給され、前述の如く、pH調整された後、逆抽出
に循環再使用される。
【0031】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をより具体的に
説明する。
【0032】実施例1 ホウ素含有水をN−メチルグルカミン型キレート樹脂と
接触させた後、この樹脂を硫酸で再生して、3300m
g−B/L含む再生廃液を得た。この再生廃液を、2−
エチルヘキサノールとケロシンとを1:1の容量比で混
合した抽出剤と、再生廃液:抽出剤=1:4(容量比)
で接触させて抽出したところ、抽出剤のホウ素濃度は5
80mg−B/Lとなった。抽出後の抽出剤を、逆抽出
剤として、表1に示すpHのNaOH水溶液を、表1に
示す割合で用いて逆抽出し、逆抽出率(抽出剤中のホウ
素が逆抽出剤中に逆抽出される割合:逆抽出率100%
であれば、抽出剤中のホウ素濃度は0となる。)を調
べ、結果を表1に示した。
【0033】表1より、pH12.5以上の逆抽出剤で
あれば、ホウ素を効率的に逆抽出できることが明らかで
ある。
【0034】
【表1】
【0035】実施例2 ミキサー部容量3L、セトラー部容量24Lの抽出塔を
5塔直列に設置し、ホウ素を4000mg/L含有する
イオン交換樹脂の再生廃液を10.5L/hrで供給す
ると共に、実施例1で用いたものと同様の抽出剤を42
L/hrで供給してホウ素の抽出を行った。
【0036】逆抽出塔として上記と同様の抽出塔を1塔
用いて、ホウ素を抽出した抽出剤を42L/hrで供給
すると共に、逆抽出剤としてpH13のNaOH水溶液
を10.5L/hrで供給して逆抽出を行い、逆抽出後
の抽出剤を前記抽出工程に循環使用した。
【0037】更に、逆抽出後の逆抽出剤に硫酸を添加し
てpH9.7に調整して晶析を行った。その後、晶析後
の逆抽出剤にNaOHを加えてpH13.0に調整し、
再度、上記と同様の逆抽出に使用した。
【0038】抽出塔出口の再生廃液のホウ素濃度、逆抽
出塔出口の逆抽出剤のホウ素濃度、晶析槽出口の逆抽出
剤のホウ素濃度をそれぞれ調べ、結果を表2に示した。
【0039】比較のため、逆抽出後の逆抽出剤に硫酸を
添加しなかったこと以外は上記と同様に行った。その結
果、経時により、逆抽出塔にホウ酸ナトリウムの結晶が
析出し、撹拌機のスケールトラブルで運転を継続するこ
とが不可能となった。定常運転時の各部のホウ素濃度
は、表2に示す通りであり、抽出、逆抽出及び晶析の効
率はいずれも本発明例に比べて著しく劣るものであっ
た。
【0040】
【表2】
【0041】実施例3 実施例2の逆抽出塔出口の逆抽出剤(ホウ素を1110
0mg/L含むNaOH水溶液)に硫酸を添加して表3
に示すpHに調整し、結晶の析出量を調べ、結果を表3
に示した。
【0042】表3より、酸を添加して好ましくはpH7
〜12,より好ましくはpH8〜11に調整することに
より、晶析効率が向上することがわかる。
【0043】
【表3】
【0044】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明のホウ素含有
水の処理方法によれば、ホウ素含有水をイオン交換樹脂
と接触させて処理した後のイオン交換樹脂の再生廃液か
ら、ホウ素を効率的に抽出すると共に、ホウ素を抽出し
た抽出剤からホウ素を効率的に逆抽出し、更に、ホウ素
を逆抽出した逆抽出剤から、ホウ素を効率的に晶析回収
することができる。
【0045】このため、本発明によれば、再生廃液、抽
出剤、逆抽出剤及び晶析回収したホウ素化合物を各々有
効に再利用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のホウ素含有水の処理方法の一実施例方
法を示す系統図である。
【符号の説明】
1 イオン交換塔 2 抽出塔 3 逆抽出塔 4 pH調整槽 5 晶析槽
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡 淳雄 大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電 力株式会社内 (72)発明者 砥山 浩司 大阪市北区中之島3丁目3番22号 関西電 力株式会社内 (72)発明者 白方 正 東京都中央区銀座6丁目15番1号 電源開 発株式会社内 (72)発明者 春名 恭年 東京都中央区銀座6丁目15番1号 電源開 発株式会社内 (72)発明者 武藤 憲一 東京都中央区銀座6丁目15番1号 電源開 発株式会社内 (72)発明者 恵藤 良弘 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 (72)発明者 山田 亮一 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 (72)発明者 朝田 裕之 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗田 工業株式会社内 (72)発明者 堀井 重希 東京都新宿区西新宿3丁目4番7号 栗田 工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホウ素含有水をイオン交換樹脂と接触さ
    せた後、該イオン交換樹脂を酸と接触させて再生し、こ
    の再生廃液を抽出剤と接触させてホウ素を抽出した後、
    ホウ素を抽出した抽出剤を逆抽出剤と接触させてホウ素
    を逆抽出するホウ素含有水の処理方法において、 前記逆抽出剤としてpH12.5以上の逆抽出剤を用い
    ることを特徴とするホウ素含有水の処理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の方法において、ホウ素を逆抽
    出した逆抽出剤に酸を添加してホウ素を晶析させること
    を特徴とするホウ素含有水の処理方法。
JP13360696A 1996-05-28 1996-05-28 ホウ素含有水の処理方法 Expired - Fee Related JP3336858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13360696A JP3336858B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 ホウ素含有水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13360696A JP3336858B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 ホウ素含有水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09314130A true JPH09314130A (ja) 1997-12-09
JP3336858B2 JP3336858B2 (ja) 2002-10-21

Family

ID=15108741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13360696A Expired - Fee Related JP3336858B2 (ja) 1996-05-28 1996-05-28 ホウ素含有水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3336858B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005279468A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Japan Science & Technology Agency 水中溶存ホウ素の不溶化分離方法、ホウ素溶存廃水の無害化方法及びホウ素資源の回収方法
JP2010069399A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Toshiba Corp ホウ素分離システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005279468A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Japan Science & Technology Agency 水中溶存ホウ素の不溶化分離方法、ホウ素溶存廃水の無害化方法及びホウ素資源の回収方法
JP4615234B2 (ja) * 2004-03-30 2011-01-19 独立行政法人科学技術振興機構 水中溶存ホウ素の不溶化分離方法、ホウ素溶存廃水の無害化方法及びホウ素資源の回収方法
JP2010069399A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Toshiba Corp ホウ素分離システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3336858B2 (ja) 2002-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599221A (en) Recovery of uranium from wet process phosphoric acid by liquid-solid ion exchange
KR100387877B1 (ko) 방사성물질을제거하는방법
US5328616A (en) Methods and apparatus for treating electroless plating baths
JP6972042B2 (ja) ホウ素濃度制御による液体核廃棄物のリサイクル方法
JP3336858B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
CN115478183B (zh) 一种去除含胺基羧酸的放射性去污剂废液中铀的方法
EP0189831B1 (en) Cobalt recovery method
JP3438534B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
US5277817A (en) Apparatus and methods for treating electroless plating baths
JPS5815193B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
WO1993006047A1 (en) Method for regenerating scale solvent
JP2005509163A (ja) 放射性廃棄物の処理のための方法及び装置
KR102478346B1 (ko) 방사능 오염 산화막 제거를 위한 제염방법
CS268821B2 (en) Method of boric acid's reapplicable solutions recovery in atomic power stations
JP3493954B2 (ja) 抽出方法
JP3952429B2 (ja) テレフタル酸廃液の処理方法およびその処理装置
JP2001104807A (ja) ホウ素の回収方法
JP4200567B2 (ja) 抽出方法
JPH0150476B2 (ja)
JP4132182B2 (ja) 放射性廃液の処理方法とその装置
JP4385421B2 (ja) ホウ素の抽出方法
US3042491A (en) Purification of caustic alkali by ion exchange
JPS59222292A (ja) エチレンジアミン四酢酸を含む化学洗浄廃液の処理方法
JPH07214068A (ja) アンモニア化合物を含有する廃液等の被処理液の処理方法とその装置
JPS5855838B2 (ja) 汚水中からのアンモニア性窒素除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140809

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees