JPH09312578A - 複数モード共用送信回路 - Google Patents

複数モード共用送信回路

Info

Publication number
JPH09312578A
JPH09312578A JP14978296A JP14978296A JPH09312578A JP H09312578 A JPH09312578 A JP H09312578A JP 14978296 A JP14978296 A JP 14978296A JP 14978296 A JP14978296 A JP 14978296A JP H09312578 A JPH09312578 A JP H09312578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
signal
mode
monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14978296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3813247B2 (ja
Inventor
Yasushi Tatsumi
康 巽
Takashi Enoki
貴志 榎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14978296A priority Critical patent/JP3813247B2/ja
Publication of JPH09312578A publication Critical patent/JPH09312578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3813247B2 publication Critical patent/JP3813247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回路規模や体積が小さく、コストの削減が可
能な複数モード共用送信回路を提供する。 【解決手段】 局部発振回路1、7、直交変調回路2、
8、利得可変回路3、9、電力増幅回路4、10及び出力
モニタ回路5、11を各モード別に設け、出力検波回路14
及び誤差検出回路15を複数モードで共用できるように、
各モードの出力モニタ回路5、11から出力されたモニタ
信号を選択して出力検波回路14に入力するスイッチ13
と、誤差検出回路15から出力された誤差電圧を各モード
の利得可変回路3、9に選択して入力するスイッチ17と
を設ける。自動電力制御回路の共用化が可能になり、回
路規模や体積の縮小、コストの削減が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のシステムへ
の使用が可能な移動体通信機などの無線送信機器に用い
られる送信回路に関し、特に、回路規模の削減を図るも
のでる。
【0002】
【従来の技術】従来、伝送レート、周波数帯、送信出力
電力などを異にする複数のシステムに共用される無線装
置が作られている。
【0003】この種の無線装置は、図7に示すように、
各モード(ここではAモードとBモードとする)ごとの
送信回路を具備しており、各送信回路は、高周波信号を
発振する局部発振回路51、60と、高周波信号をベースバ
ンド信号で直交変調する直交変調回路52、61と、直交変
調された信号の利得を調整する利得可変回路53、62と、
送信信号を増幅する電力増幅回路54、63と、出力信号を
モニタするためモニタ信号を分岐する出力モニタ回路5
5、64と、送信信号を出力する送信出力端子56、65と、
モニタ信号を検波する出力検波回路57、66と、検波信号
を外部基準信号59、68と比較して利得誤差を検出し、利
得可変回路62にフィードバックする誤差検出回路58、67
とを備えている。
【0004】この送信回路では、局部発振回路51、60で
発生された高周波信号が、直交変調回路52、61でベース
バンド信号により直交変調され、利得可変回路53、62で
その利得が調整され、電力増幅回路54、63で増幅された
後、出力モニタ回路55、64を経て、送信出力端子56、65
から出力される。
【0005】また、送信出力の電力制御を行なうため、
出力モニタ回路55、64で分岐された出力信号の一部が、
誤差検出回路58、67で、外部基準信号59、68と比較さ
れ、その誤差電圧をコントロール信号として利得可変回
路53、62での利得や減衰が制御される。
【0006】このように、従来の2モード共用の送信回
路では、AモードとBモードとの2つの送信回路を持っ
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような構
成の送信回路では、回路規模が大きく、体積も大きくな
り、コストも増えるという問題があった。
【0008】本発明は、こうした従来の問題点を解決す
るものであり、回路規模や体積が小さく、コストの削減
が可能な複数モード共用送信回路を提供することを目的
としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明の送信回
路では、複数のモードにおいて自動電力制御回路などの
一部を共用することにより、回路規模を小さくし、体積
を縮小し、コストの削減を図っている。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、高周波信号を発生する局部発振回路と、発生された
高周波信号をベースバンド信号で直交変調する直交変調
回路と、直交変調された信号の利得を外部制御電圧に応
じて可変する利得可変回路と、利得可変回路の出力を増
幅する電力増幅回路と、電力増幅回路の出力を送信出力
として出力するとともにその一部をモニタ信号として出
力する出力モニタ回路と、モニタ信号を包絡線検波して
検波信号を出力する出力検波回路と、検波信号と外部基
準信号とを比較してその誤差電圧を前記利得可変回路に
外部制御電圧として出力する誤差検出回路とを備える複
数モード共用の送信回路において、局部発振回路、直交
変調回路、利得可変回路、電力増幅回路及び出力モニタ
回路を各モード別に設け、出力検波回路及び誤差検出回
路を複数モードで共用できるように、各モードの出力モ
ニタ回路から出力されたモニタ信号を選択して出力検波
回路に入力するスイッチと、誤差検出回路から出力され
た誤差電圧を各モードの利得可変回路に選択して入力す
るスイッチとを設けたものであり、自動電力制御回路の
共用化が可能になる。
【0011】請求項2に記載の発明は、複数モード共用
の送信回路において、局部発振回路、直交変調回路、利
得可変回路、電力増幅回路、出力モニタ回路及び出力検
波回路を各モード別に設け、誤差検出回路を複数モード
で共用できるように、各モードの出力検波回路から出力
された検波信号を選択して誤差検出回路に入力するスイ
ッチと、誤差検出回路から出力された誤差電圧を各モー
ドの利得可変回路に選択して入力するスイッチとを設け
たものであり、高周波信号を検波した検波信号をスイッ
チで切替えているため、切替え時に高周波のノイズが発
生しない。
【0012】請求項3に記載の発明は、複数モード共用
の送信回路において、出力モニタ回路、出力検波回路及
び誤差検出回路を各モード別に設け、局部発振回路、直
交変調回路、利得可変回路及び電力増幅回路を複数モー
ドで共用できるように、電力増幅回路の出力を選択し
て、直接または第2の電力増幅回路を介して、各モード
の出力モニタ回路に入力するスイッチと、各モードの誤
差検出回路から出力された誤差電圧を利得可変回路に選
択して入力するスイッチとを設けたものであり、モード
により送信出力電力が違う場合にも、第2の電力増幅回
路の挿入を選択することにより、対応できる。
【0013】請求項4に記載の発明は、複数モード共用
の送信回路において、出力モニタ回路を各モード別に設
け、局部発振回路、直交変調回路、利得可変回路、電力
増幅回路、出力検波回路及び誤差検出回路を複数モード
で共用できるように、電力増幅回路の出力を選択して、
直接または第2の電力増幅回路を介して、各モードの出
力モニタ回路に入力するスイッチと、出力モニタ回路の
各々から出力された各モードのモニタ信号を出力検波回
路に選択して入力するスイッチとを設けたものであり、
送信出力電力が違う複数のモードに対応することができ
る。
【0014】請求項5に記載の発明は、複数モード共用
の送信回路において、出力モニタ回路及び出力検波回路
を各モード別に設け、局部発振回路、直交変調回路、利
得可変回路、電力増幅回路及び誤差検出回路を複数モー
ドで共用できるように、電力増幅回路の出力を選択し
て、直接または第2の電力増幅回路を介して、各モード
の出力モニタ回路に入力するスイッチと、出力検波回路
の各々から出力された各モードの検波信号を誤差検出回
路に選択して入力するスイッチとを設けたものであり、
送信出力電力が異なる複数のモードに対応可能であると
ともに、スイッチによる切替え時の高周波ノイズの発生
を回避することができる。
【0015】請求項6に記載の発明は、複数モード共用
の送信回路において、局部発振回路、直交変調回路、利
得可変回路、電力増幅回路、出力モニタ回路、出力検波
回路及び誤差検出回路を複数モードで共用し、電力増幅
回路の出力が、モードに応じて、直接出力モニタ回路に
入力し、または第2の電力増幅回路でさらに増幅されて
出力モニタ回路に入力するように、第2の電力増幅回路
の前後に、第2の電力増幅回路への入力及び出力を選択
するためのスイッチを設けたものであり、複数モードに
おいて多くの回路が共用できるとともに、それらのモー
ドの送信出力電力が異なる場合にも対応が可能である。
【0016】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。
【0017】(第1の実施の形態)第1の実施形態の送
信回路は、図1に示すように、Aモードの送信回路と、
Bモードの送信回路と、Aモード及びBモードに共用す
る電力制御回路とを備えており、Aモード及びBモード
の各送信回路は、高周波信号を発振する局部発振回路
1、7と、高周波信号をベースバンド信号で直交変調す
る直交変調回路2、8と、直交変調された信号の利得を
調整する利得可変回路3、9と、送信信号を増幅する電
力増幅回路4、10と、出力信号をモニタ用に分岐する出
力モニタ回路5、11と、送信信号を出力する送信出力端
子6、12とを備えている。
【0018】また、電力制御用の回路として、出力モニ
タ回路5または11の出力を選択するスイッチ13と、スイ
ッチ13で選択されたモニタ用の出力を検波する出力検波
回路14と、検波後の信号を外部基準信号16と比較して利
得誤差を検出する誤差検出回路15と、誤差検出回路15の
出力をフィードバックすべき利得可変回路3または9に
出力するスイッチ17とを備えている。
【0019】この送信回路の動作について説明する。
【0020】Aモード及びBモードのそれぞれにおい
て、局部発振回路1、7で発生された高周波信号は、直
交変調回路2、8でベースバンド信号により直交変調さ
れ、利得可変回路3、9及び電力増幅回路4、10で増幅
され、出力モニタ回路5、11で分岐された後、送信出力
信号が送信出力端子6、12より出力される。
【0021】一方、出力モニタ回路5、11で分岐された
送信出力信号の一部は、モニタ信号として、スイッチ13
に入力され、AモードとBモードとで切り替えられて出
力される。スイッチ13の出力は出力検波回路14に入力
し、出力検波回路14は、包絡線検波して検波信号を出力
する。検波信号は誤差検出回路15に入力し、誤差検出回
路15は、検波信号と外部基準信号16との誤差電圧を検出
し、増幅した後、誤差電圧として出力する。
【0022】この誤差電圧はスイッチ17に入力され、A
モードとBモードにより切り替えられ、それぞれの利得
可変回路3、9に加えられ、その利得が制御される。
【0023】このように第1の実施形態の送信回路で
は、AモードとBモードとの自動電力制御回路を共用し
ているため、回路規模が小さくて済み、体積を縮小し、
コストの削減を実現することができる。
【0024】(第2の実施の形態)第2の実施形態の送
信回路は、図2に示すように、Aモード及びBモードの
出力モニタ回路5、11で分岐されたモニタ用の信号をそ
れぞれ別個の出力検波回路18、19で包絡線検波し、検波
後の信号をスイッチ20で選択して誤差検出回路15に出力
している。その他の構成は第1の実施形態(図1)と変
わりがない。
【0025】この回路では、各出力検波回路18、19で包
絡線検波が行なわれた後、スイッチ20によって、Aモー
ドとBモードとに応じた検波信号の切り替えが行なわれ
る。そのため、スイッチを切り替えたときに高周波のノ
イズが発生することがなく、的確に自動電力制御を実施
することができる。
【0026】(第3の実施の形態)第3の実施形態の送
信回路は、局部発振回路、直交変調回路、利得可変回
路、電力制御回路の共用化を図っている。
【0027】この送信回路は、図3に示すように、共通
的に使用する、局部発振回路21と、直交変調回路22と、
利得可変回路23と、電力制御回路24と、電力制御回路24
の出力をAモード及びBモードの個別回路に選択して出
力するスイッチ25と、Aモード及びBモードの個別回路
で求めた誤差電圧を選択して利得可変回路23に出力する
スイッチ37とを備え、Aモードの個別回路は、スイッチ
26から入力した信号をさらに増幅する電力増幅回路26
と、出力信号をモニタ用に分岐する出力モニタ回路27
と、送信信号を出力する送信出力端子28と、モニタ用の
出力を検波する出力検波回路29と、検波後の信号を外部
基準信号31と比較して利得誤差を検出する誤差検出回路
30とを備え、また、Bモードの個別回路は、出力モニタ
回路32と、送信出力端子33と、出力検波回路34と、検波
後の信号を外部基準信号36と比較して利得誤差を検出す
る誤差検出回路35とを備え、誤差検出回路30及び35の出
力がスイッチ37で選択されて利得可変回路23に入力す
る。
【0028】この回路の動作を説明する。
【0029】局部発振回路21で発生された高周波信号
は、直交変調回路22でベースバンド信号により直交変調
され、利得可変回路23、電力増幅回路24で増幅され、ス
イッチ25に入力する。スイッチ25は、入力した信号をA
モードまたはBモードに応じて切り替える。Aモードの
とき、スイッチ25の出力はAモードの電力増幅回路26に
よりさらに増幅されてから、Aモードの出力モニタ回路
27で分岐され、送信出力信号はAモードの送信出力端子
28より出力される。送信出力信号の一部は、モニタ信号
として出力検波回路29に入力し、包絡線検波されて検波
出力信号として出力される。検波出力信号は誤差検出回
路30に入力され、誤差検出回路30は、これを外部基準信
号31と比較し、その誤差電圧を検出増幅し、誤差電圧と
して出力する。
【0030】一方、Bモードのときには、スイッチ25の
出力が、Bモードの出力モニタ回路32で分岐され、送信
出力信号はBモードの送信出力端子33より出力され、送
信出力信号の一部は、モニタ信号として出力検波回路34
に入力し、包絡線検波されて検波信号として出力され
る。検波信号は誤差検出回路35に入力され、外部基準信
号36との誤差電圧として出力される。
【0031】誤差検出回路30及び35から出力されたそれ
ぞれの誤差電圧は、スイッチ37に入力され、Aモード及
びBモードに応じて切り替えられ、利得可変回路23に加
えられ、その利得が制御される。
【0032】このように、第3の実施形態の送信回路で
は、局部発振回路、直交変調回路、利得可変回路、電力
増幅回路をAモード及びBモードで共用することにより
回路規模が小さくなり、体積を縮小し、コストを削減す
ることができる。また、AモードとBモードとの送信出
力電力が違う場合でも、AモードとBモードとを切り替
えるスイッチの後に、電力増幅回路を挿入することによ
り、個別に対応することができる。
【0033】(第4の実施の形態)第4の実施形態の送
信回路は、局部発振回路、直交変調回路、利得可変回
路、電力増幅回路とともに自動電力制御回路の共用化を
図っている。
【0034】この回路は、図4に示すように、Aモー
ド、Bモードそれぞれの出力モニタ回路27、32の後にA
モードとBモードとを切り替えるスイッチ38を備え、そ
の後にAモード、Bモード共通の出力検波回路39、誤差
検出回路40を備えている。その他の構成は第3の実施形
態(図3)と変わりがない。
【0035】この送信回路の動作を説明する。
【0036】局部発振回路21で発生された高周波信号
は、直交変調回路22でベースバンド信号により直交変調
され、利得可変回路23、電力増幅回路24により増幅さ
れ、スイッチ25に入力する。スイッチ25では、Aモード
またはBモードに応じて切り替えが行なわれ、Aモード
のとき、スイッチ25の出力はAモードの電力増幅回路26
によりさらに増幅されてから、Aモードの出力モニタ回
路27で分岐され、送信出力信号はAモードの送信出力端
子28より出力され、送信出力信号の一部は、モニタ信号
としてスイッチ38に入力する。
【0037】一方、Bモードのときには、スイッチ25の
出力はBモードの出力モニタ回路32で分岐され、送信出
力信号はBモードの送信出力端子33より出力され、送信
出力信号の一部がモニタ信号としてスイッチ38に入力す
る。
【0038】Aモード、Bモードそれぞれのモニタ信号
は、AモードまたはBモードに応じてスイッチ38で切り
替えられて出力検波回路39に入力し、そこで包絡線検波
され、検波信号が出力される。この検波信号は誤差検出
回路40に入力し、外部基準信号41との誤差電圧が、そこ
から利得可変回路23に加えられ、その利得が制御され
る。
【0039】このように、第4の実施形態の送信回路で
は、局部発振回路、直交変調回路、利得可変回路、電力
増幅回路、そして自動電力制御回路をAモードとBモー
ドとで共用することができるため、回路規模が小さくな
り、体積を縮小し、コストを削減することが実現でき
る。また、AモードとBモードの送信出力電力が違う場
合も、AモードとBモードとを切り替えるスイッチの後
に電力増幅回路を挿入することにより、対応が可能であ
る。
【0040】(第5の実施の形態)第5の実施形態の送
信回路は、図5に示すように、Aモード及びBモードの
出力モニタ回路27、32で分岐されたモニタ用の信号をそ
れぞれ別個の出力検波回路42、43で包絡線検波し、検波
後の信号をスイッチ44で選択して誤差検出回路40に出力
している。その他の構成は第4の実施形態(図4)と変
わりがない。
【0041】この回路では、Aモードの出力モニタ回路
27で分岐された送信出力信号の一部が、モニタ信号とし
て出力検波回路42に入力し、包絡線検波が行なわれた
後、スイッチ44に入力する。一方、Bモードの出力モニ
タ回路32で分岐された送信出力信号の一部は、モニタ信
号として出力検波回路42に入力し、包絡線検波が行なわ
れた後、スイッチ44に入力する。スイッチ44は、Aモー
ドとBモードとに応じて、誤差検出回路40に入力する検
波信号を切り替える。
【0042】この回路では、スイッチ44による切り替え
が、包絡線検波が行なわれた後の信号に対して行なわれ
るため、高周波のノイズが発生することがなく、的確に
自動電力制御を実施することができる。
【0043】(第6の実施の形態)第6の実施形態の送
信回路は、図6に示すように、局部発振回路21、直交変
調回路22、利得可変回路23、電力増幅回路24、出力モニ
タ回路46、送信出力端子47、それに自動電力制御回路の
出力検波回路39、誤差検出回路40及び外部基準信号41を
共通に使用し、モードに応じて、電力増幅回路26をさら
に加えたり、加えなかったりすることができるようにス
イッチ25及びスイッチ45を具備している。
【0044】この回路の動作を説明する。
【0045】局部発振回路21で発生された高周波信号
は、直交変調回路22でベースバンド信号により直交変調
され、利得可変回路23、電力増幅回路24で増幅されて、
スイッチ25に入力する。スイッチ25では、Aモードまた
はBモードに応じて切り替えが行なわれ、Aモードのと
きはスイッチ25の出力がAモードの電力増幅回路26でさ
らに増幅されてからスイッチ45に入力し、また、Bモー
ドのときはそのままスイッチ45に入力する。
【0046】スイッチ45の出力信号は、出力モニタ回路
46で分岐され、送信出力信号は送信出力端子47より出力
され、送信出力信号の一部がモニタ信号となる。モニタ
信号は、出力検波回路39に入力して包絡線検波され、そ
の検波信号が誤差検出回路40に入力し、誤差検出回路40
は、検波信号と外部基準信号41との誤差電圧を検出増幅
して、誤差電圧として利得可変回路23に加える。
【0047】このように、第6の実施形態の送信回路で
は、Aモード、Bモードにおいて、周波数発生回路、直
交変調回路、利得可変回路、電力増幅回路、出力モニタ
回路、送信出力端子、自動電力制御回路を共用すること
ができるため、回路規模が小さくなり、体積を縮小し、
コストを削減することができる。また、AモードとBモ
ードとの送信出力電力が違う場合でも、AモードとBモ
ードとを切り替えるスイッチの後に、電力増幅回路を挿
入することにより、それに対応することができる。
【0048】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の送信回路では、複数のモードにおいて回路の一部を共
用しているため、回路規模を小さくすることができ、体
積を縮小し、コストを削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態における送信回路の構
成を示すブロック図、
【図2】本発明の第2の実施形態における送信回路の構
成を示すブロック図、
【図3】本発明の第3の実施形態における送信回路の構
成を示すブロック図、
【図4】本発明の第4の実施形態における送信回路の構
成を示すブロック図、
【図5】本発明の第5の実施形態における送信回路の構
成を示すブロック図、
【図6】本発明の第6の実施形態における送信回路の構
成を示すブロック図、
【図7】従来の送信回路の構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1、51 Aモードの局部発振回路 2、52 Aモードの直交変調回路 3、53 Aモードの利得可変回路 4、26、54 Aモードの電力増幅回路 5、27、55 Aモードの出力モニタ回路 6、28、56 Aモードの送信出力端子 7、60 Bモードの局部発振回路 8、61 Bモードの直交変調回路 9、62 Bモードの利得可変回路 10、63 Bモードの電力増幅回路 11、32、64 Bモードの出力モニタ回路 12、33、65 Bモードの送信出力端子 13、17、20、25、37、38、44、45 スイッチ 14、39 出力検波回路 15、40 誤差検出回路 16、41 外部基準信号 18、34、43、66 Bモードの出力検波回路 19、29、42、57 Aモードの出力検波回路 21 局部発振回路 22 直交変調回路 23 利得可変回路 24 電力増幅回路 30、58 Aモードの誤差検出回路 31、59 Aモードの外部基準信号 35、67 Bモードの誤差検出回路 36、68 Bモードの外部基準信号 46 出力モニタ回路 47 送信出力端子

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高周波信号を発生する局部発振回路と、
    発生された高周波信号をベースバンド信号で直交変調す
    る直交変調回路と、直交変調された信号の利得を外部制
    御電圧に応じて可変する利得可変回路と、利得可変回路
    の出力を増幅する電力増幅回路と、電力増幅回路の出力
    を送信出力として出力するとともにその一部をモニタ信
    号として出力する出力モニタ回路と、モニタ信号を包絡
    線検波して検波信号を出力する出力検波回路と、検波信
    号と外部基準信号とを比較してその誤差電圧を前記利得
    可変回路に外部制御電圧として出力する誤差検出回路と
    を備える複数モード共用の送信回路において、 前記局部発振回路、直交変調回路、利得可変回路、電力
    増幅回路及び出力モニタ回路を各モード別に具備し、前
    記出力検波回路及び誤差検出回路を複数モードで共用で
    きるように、各モードの前記出力モニタ回路から出力さ
    れたモニタ信号を選択して前記出力検波回路に入力する
    スイッチと、前記誤差検出回路から出力された誤差電圧
    を各モードの前記利得可変回路に選択して入力するスイ
    ッチとを具備することを特徴とする複数モード共用送信
    回路。
  2. 【請求項2】 高周波信号を発生する局部発振回路と、
    発生された高周波信号をベースバンド信号で直交変調す
    る直交変調回路と、直交変調された信号の利得を外部制
    御電圧に応じて可変する利得可変回路と、利得可変回路
    の出力を増幅する電力増幅回路と、電力増幅回路の出力
    を送信出力として出力するとともにその一部をモニタ信
    号として出力する出力モニタ回路と、モニタ信号を包絡
    線検波して検波信号を出力する出力検波回路と、検波信
    号と外部基準信号とを比較してその誤差電圧を前記利得
    可変回路に外部制御電圧として出力する誤差検出回路と
    を備える複数モード共用の送信回路において、 前記局部発振回路、直交変調回路、利得可変回路、電力
    増幅回路、出力モニタ回路及び出力検波回路を各モード
    別に具備し、前記誤差検出回路を複数モードで共用でき
    るように、各モードの前記出力検波回路から出力された
    検波信号を選択して前記誤差検出回路に入力するスイッ
    チと、前記誤差検出回路から出力された誤差電圧を各モ
    ードの利得可変回路に選択して入力するスイッチとを具
    備することを特徴とする複数モード共用送信回路。
  3. 【請求項3】 高周波信号を発生する局部発振回路と、
    発生された高周波信号をベースバンド信号で直交変調す
    る直交変調回路と、直交変調された信号の利得を外部制
    御電圧に応じて可変する利得可変回路と、利得可変回路
    の出力を増幅する電力増幅回路と、電力増幅回路の出力
    を送信出力として出力するとともにその一部をモニタ信
    号として出力する出力モニタ回路と、モニタ信号を包絡
    線検波して検波信号を出力する出力検波回路と、検波信
    号と外部基準信号とを比較してその誤差電圧を前記利得
    可変回路に外部制御電圧として出力する誤差検出回路と
    を備える複数モード共用の送信回路において、 前記出力モニタ回路、出力検波回路及び誤差検出回路を
    各モード別に具備し、前記局部発振回路、直交変調回
    路、利得可変回路及び電力増幅回路を複数モードで共用
    できるように、前記電力増幅回路の出力を選択して、直
    接または第2の電力増幅回路を介して、各モードの前記
    出力モニタ回路に入力するスイッチと、各モードの誤差
    検出回路から出力された誤差電圧を前記利得可変回路に
    選択して入力するスイッチとを具備することを特徴とす
    る複数モード共用送信回路。
  4. 【請求項4】 高周波信号を発生する局部発振回路と、
    発生された高周波信号をベースバンド信号で直交変調す
    る直交変調回路と、直交変調された信号の利得を外部制
    御電圧に応じて可変する利得可変回路と、利得可変回路
    の出力を増幅する電力増幅回路と、電力増幅回路の出力
    を送信出力として出力するとともにその一部をモニタ信
    号として出力する出力モニタ回路と、モニタ信号を包絡
    線検波して検波信号を出力する出力検波回路と、検波信
    号と外部基準信号とを比較してその誤差電圧を前記利得
    可変回路に外部制御電圧として出力する誤差検出回路と
    を備える複数モード共用の送信回路において、 前記出力モニタ回路を各モード別に具備し、前記局部発
    振回路、直交変調回路、利得可変回路、電力増幅回路、
    出力検波回路及び誤差検出回路を複数モードで共用でき
    るように、前記電力増幅回路の出力を選択して、直接ま
    たは第2の電力増幅回路を介して、各モードの前記出力
    モニタ回路に入力するスイッチと、前記出力モニタ回路
    の各々から出力された各モードのモニタ信号を前記出力
    検波回路に選択して入力するスイッチとを具備すること
    を特徴とする複数モード共用送信回路。
  5. 【請求項5】 高周波信号を発生する局部発振回路と、
    発生された高周波信号をベースバンド信号で直交変調す
    る直交変調回路と、直交変調された信号の利得を外部制
    御電圧に応じて可変する利得可変回路と、利得可変回路
    の出力を増幅する電力増幅回路と、電力増幅回路の出力
    を送信出力として出力するとともにその一部をモニタ信
    号として出力する出力モニタ回路と、モニタ信号を包絡
    線検波して検波信号を出力する出力検波回路と、検波信
    号と外部基準信号とを比較してその誤差電圧を前記利得
    可変回路に外部制御電圧として出力する誤差検出回路と
    を備える複数モード共用の送信回路において、 前記出力モニタ回路及び出力検波回路を各モード別に具
    備し、前記局部発振回路、直交変調回路、利得可変回
    路、電力増幅回路及び誤差検出回路を複数モードで共用
    できるように、前記電力増幅回路の出力を選択して、直
    接または第2の電力増幅回路を介して、各モードの前記
    出力モニタ回路に入力するスイッチと、前記出力検波回
    路の各々から出力された各モードの検波信号を前記誤差
    検出回路に選択して入力するスイッチとを具備すること
    を特徴とする複数モード共用送信回路。
  6. 【請求項6】 高周波信号を発生する局部発振回路と、
    発生された高周波信号をベースバンド信号で直交変調す
    る直交変調回路と、直交変調された信号の利得を外部制
    御電圧に応じて可変する利得可変回路と、利得可変回路
    の出力を増幅する電力増幅回路と、電力増幅回路の出力
    を送信出力として出力するとともにその一部をモニタ信
    号として出力する出力モニタ回路と、モニタ信号を包絡
    線検波して検波信号を出力する出力検波回路と、検波信
    号と外部基準信号とを比較してその誤差電圧を前記利得
    可変回路に外部制御電圧として出力する誤差検出回路と
    を備える複数モード共用の送信回路において、 前記局部発振回路、直交変調回路、利得可変回路、電力
    増幅回路、出力モニタ回路、出力検波回路及び誤差検出
    回路を複数モードで共用し、前記電力増幅回路の出力
    が、モードに応じて、直接前記出力モニタ回路に入力
    し、または第2の電力増幅回路でさらに増幅されて前記
    出力モニタ回路に入力するように、前記第2の電力増幅
    回路の前後に、前記第2の電力増幅回路への入力及び出
    力を選択するためのスイッチを具備することを特徴とす
    る複数モード共用送信回路。
JP14978296A 1996-05-22 1996-05-22 複数モード共用送信回路 Expired - Fee Related JP3813247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14978296A JP3813247B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 複数モード共用送信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14978296A JP3813247B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 複数モード共用送信回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09312578A true JPH09312578A (ja) 1997-12-02
JP3813247B2 JP3813247B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=15482605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14978296A Expired - Fee Related JP3813247B2 (ja) 1996-05-22 1996-05-22 複数モード共用送信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3813247B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1998456A2 (en) 2007-06-01 2008-12-03 Fujitsu Ltd. Transmission device
WO2014057816A1 (ja) * 2012-10-09 2014-04-17 シャープ株式会社 無線回路
US8838049B1 (en) 1998-11-26 2014-09-16 Nokia Corporation Method and arrangement for transmitting and receiving RF signals through various radio interfaces of communication systems

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8838049B1 (en) 1998-11-26 2014-09-16 Nokia Corporation Method and arrangement for transmitting and receiving RF signals through various radio interfaces of communication systems
US9270301B2 (en) 1998-11-26 2016-02-23 Nokia Technologies Oy Method and arrangement for transmitting and receiving RF signals through various radio interfaces of communication systems
EP1998456A2 (en) 2007-06-01 2008-12-03 Fujitsu Ltd. Transmission device
US7962107B2 (en) 2007-06-01 2011-06-14 Fujitsu Limited Transmission device
WO2014057816A1 (ja) * 2012-10-09 2014-04-17 シャープ株式会社 無線回路
US9203531B1 (en) 2012-10-09 2015-12-01 Sharp Kabushiki Kaisha Wireless circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3813247B2 (ja) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5530923A (en) Dual mode transmission system with switched linear amplifier
KR100241780B1 (ko) 무선 통신 단말기의 전원 절약 장치
US6265935B1 (en) Amplifier for radio transmission
WO2006082894A1 (ja) 送信装置及び無線通信装置
US6201440B1 (en) Power amplifier and control circuit thereof
US5216378A (en) Switch adaptable radio frequency amplifier
JPH09312578A (ja) 複数モード共用送信回路
JPH10150429A (ja) 送信回路
JP2001237651A (ja) 電力増幅装置
JP4757231B2 (ja) 送信装置
KR20010040179A (ko) 이동통신 단말기의 출력전력 제어장치 및 방법
JPH09121132A (ja) 無線装置の送信電力制御回路
JP2551330B2 (ja) ミキサ回路
KR100328755B1 (ko) 저잡음증폭기
JP2000078035A (ja) 送信回路及び方法
JP4837333B2 (ja) 増幅装置
JP3059892B2 (ja) パワーコントロール回路
KR100395502B1 (ko) 적응형 피드포워드 선형 증폭 장치
KR100418251B1 (ko) 전파탐지장치(beacon)
JPH04355527A (ja) 送信電力制御方式
JPH0923176A (ja) ダイバーシチ装置
US20030114121A1 (en) Transmitter circuit for mobile telephone set compatible with two different systems
KR20010028996A (ko) 전송클럭 절체회로
JP2004104444A (ja) 無線機
JPS61121535A (ja) 送信電力制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060531

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees