JPH09311752A - 静電式デジタイジング・パネル及び静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減方法 - Google Patents

静電式デジタイジング・パネル及び静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減方法

Info

Publication number
JPH09311752A
JPH09311752A JP2624997A JP2624997A JPH09311752A JP H09311752 A JPH09311752 A JP H09311752A JP 2624997 A JP2624997 A JP 2624997A JP 2624997 A JP2624997 A JP 2624997A JP H09311752 A JPH09311752 A JP H09311752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stylus
filter
position data
digitizing panel
digitizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2624997A
Other languages
English (en)
Inventor
Jerzy A Teterwak
エイ.テターワク ジャージー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LSI Logic FSI Corp
Original Assignee
Symbios Logic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Symbios Logic Inc filed Critical Symbios Logic Inc
Publication of JPH09311752A publication Critical patent/JPH09311752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04186Touch location disambiguation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0442Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using active external devices, e.g. active pens, for transmitting changes in electrical potential to be received by the digitiser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静電式デジタイジング・パネルにおけるノイ
ズ干渉を減らす改善された方法を提供する。 【解決手段】 スタイラス位置情報を生成するためのス
タイラスから伝送された信号に反応するデジタイジング
・パネルが開示される。デジタイジング・パネルは、デ
ジタイジング・パネルに対するスタイラスの位置を示す
座標データを決定するための座標ジェネレータと、座標
データに基づいてスタイラス速度値を決定するための速
度計算機と、スタイラス速度値に基づいてフィルタ帯域
値を決定する手段と、所定の帯域特性を有し、前記座標
データをろ波するフィルタと、フィルタ帯域値に基づい
て所定の帯域特性を変更する機能を含む。デジタイジン
グ・パネルに関連するスタイラスの位置データをろ波す
る方法も開示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的にデジタイ
ジング・タブレットに関し、特に、コンピュータと関連
する静電式デジタイジング・パネルまたは同パネルを用
いてノイズを減らす方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ガラスなどの非導電プレートで覆われた
抵抗層を有する静電式デジタイジング・パネルは、当該
技術において周知である。この既知の静電式デジタイジ
ング・タブレットは、2つのモードすなわちタッチモー
ドもしくはペンモードのうちのひとつで操作する。タッ
チモードで操作する場合は、コンピュータは、AC信号
で抵抗層をバイアスできるように従来通りに構成されて
いる。非導電プレートに近づき触れるユーザの指などの
物体は、抵抗層と容量的に結合される負荷として働く。
容量的に結合された負荷により、電流が抵抗層のコーナ
ーを流れるようになる。コンピュータは、当業者により
既知の方法により抵抗層の各コーナーにおける電流に基
づいて、デジタイジング・パネルに対する物体のデカル
ト座標(X,Y)位置を決定する。特に、デジタイジン
グ・パネルに対するスタイラスの位置は、物体が抵抗層
に容量的に結合されることによって発生する抵抗層のコ
ーナーを流れるコーナー電流または信号の割合に基づい
て決定される。
【0003】ペンモードで操作する場合、コンピュータ
は、ハンドヘルド型ペンまたはスタイラスから伝送され
た信号を受信できるように従来通り構成されている。特
に、スタイラスは、通常、スタイラスの先端からAC信
号を伝送するように送信器と関連するコイルを励振する
ための発振器へ電力を供給するバッテリを含む。AC信
号は、先端がデジタイジング・パネルと関連する非導電
プレートなどの物体または表面に接触したときにスタイ
ラス先端から伝送される。
【0004】伝送されたAC信号は、通常、静電式デジ
タイジング・パネルと関連する抵抗層と容量的に結合さ
れる。この容量的に結合されたAC信号は、既知の方法
で、抵抗層のコーナーそれぞれを通過する電流を含む。
タッチモードの場合、デジタイジング・パネルに対する
スタイラスの位置は、既知の方法で決定される。ペンモ
ードの場合のスタイラス位置の決定は、スタイラスから
伝送されたAC信号による抵抗層のコーナーを通過する
コーナー電流または信号の流れの割合に基づく。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】既知の静電デジタイジ
ング・タブレットにおける問題点のひとつは、コーナー
信号上に外部ノイズが生じることである。これは、デジ
タイジング・パネルの分解能(すなわち、デジタイジン
グ・パネルに対する物体の位置をCPUなどのホストコ
ンピュータに正確に報告するためのデジタイジング・パ
ネルの能力)に悪影響を及ぼす。たとえば、物体がデジ
タイジング・パネルに対し固定された又はゆっくりと移
動される場合でさえも、ノイズによって、物体の報告さ
れた位置座標に誤差が生じる。物体の位置の誤差は、デ
ジタイジング・パネルに対する物体の実際の位置に隣り
合うもしくはそのまわりの比較的多数の表示画面ピクセ
ルの活動により明かとなる。
【0006】コーナー信号上の外部ノイズの存在は、主
として、ペンモードを使用しているときにはコンピュー
タの性能に影響を及ぼす。なぜなら、ペンモードでは、
ユーザは、通常、コンピュータへ書き込みデータを入力
するためにスタイラスを使用するからである。よって、
デジタルインクでLCDスクリーン上に書き込み情報を
正確に複製するためのコンピュータの性能が重要とな
る。逆に、ユーザは、タッチモードではデータを入力せ
ず、指または他の物体を用いて、表示画面に表示された
メニュータイプのオプションから選択する。行う選択タ
イプのコマンドは、デジタイジング・パネルに対する物
体の位置決定において同じ正確度が要求される。
【0007】ペンモードでコンピュータを操作すること
に関するノイズの問題を解決するための既知の方法は、
ノイズ成分または信号をろ波するために低域フィルタを
使用することが含まれる。一般的に、低域フィルタの通
過帯域特性が狭いと、低域フィルタのノイズ除去が強化
し、デジタイジング・パネルの分解能も改善される。デ
ジタイジング・パネルの分解能は、スタイラスが比較的
ゆっくりとデジタイジング・パネルを移動される場合は
特に重要な性能基準である。すなわち、スタイラスが比
較的ゆっくりデジタイジング・パネルを移動される場合
にLCDスクリーン上に書き込み情報を正確に複写する
ために特に重要である。しかしながら、狭い通過帯域を
有する低域フィルタを用いることによる問題は、デジタ
ルインクは、デジタイジング・パネルにわたって比較的
早く移動された場合のスタイラスの瞬間位置を遅らす傾
向にある。
【0008】したがって、スタイラスの報告された位置
座標に悪影響を及ぼす外部ノイズ信号成分を補正するか
またはろ波し、同時にデジタルインクがデジタイジング
・パネルに対して移動されるスタイラスの位置を正確に
ぴったりと追従できるようにする静電式デジタイジング
・パネルが必要とされている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の一態様によれ
ば、デジタイジング・パネルに対するスタイラスの側子
を決定するための機構と、不要なノイズ成分を取り除く
ためにスタイラス位置データをろ波するための、所定の
帯域特性を有するフィルタと、スタイラスの速度に基づ
いて所定の帯域特性を変更するための機構とを含むデジ
タイジング・パネルが提供される。
【0010】本発明の別の態様によれば、デジタイジン
グ・パネルに関連するスタイラスの位置データをろ波す
るための方法が提供される。この方法は、不要なノイズ
成分を取り除くためフィルタを介して位置データをろ波
するステップと、スタイラスの速度がデジタイジング・
パネルに対して増加する場合にフィルタの帯域特性を増
加するステップと、スタイラスの速度がデジタイジング
・パネルに対して減少する場合にフィルタの帯域特性を
減少するステップとを含む。
【0011】本発明の別の態様によれば、スタイラスか
ら伝送された信号に応じて、スタイラス位置情報を生成
するデジタイジング・パネルが提供される。デジタイジ
ング・パネルは、デジタイジング・パネルに対するスタ
イラスの位置を示す座標データを決定する座標ジェネレ
ータと、座標データに基づいてフィルタ帯域値を決定す
るための機構と、所定の帯域特性を有し、座標データを
ろ波するフィルタと、フィルタ帯域値に基づいて所定の
帯域特性を変更する機構とを含む。
【0012】したがって、本発明の目的は、静電式デジ
タイジング・パネルにおけるノイズを減らすための新し
く且つ有効な方法を提供することである。
【0013】本発明の別の目的は、静電式デジタイジン
グ・パネルにおけるノイズ干渉を減らす改善された方法
を提供することである。
【0014】本発明の別の目的は、静電式デジタイジン
グ・パネルにおけるノイズを減らすための新しく且つ有
効なデジタイジング・パネルを提供することである。
【0015】本発明のさらに別の目的は、静電式デジタ
イジング・パネルにおけるノイズを減らすための改善さ
れたデジタイジング・パネルを提供することである。
【0016】本発明の別の目的は、デジタイジング・パ
ネルに対するスタイラスの位置座標を正確に報告する新
しく且つ有効なデジタイジング・パネルを提供すること
である。
【0017】本発明のさらに別の目的は、デジタルイン
クがデジタイジング・パネルに対して移動するスタイラ
スの位置を正確にぴったりと追従できるようにする新し
く且つ有効なデジタイザを提供することである。
【0018】本発明の上記目的および他の目的と特徴と
効果は、次の説明および添付の図面から明かとされる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明はさまざまな修正および変
更が可能であるが、特定の実施例が図面の例によって示
され、ここで詳細に説明される。しかしながら、開示さ
れた特定の形式に本発明を制限するものではなく、逆
に、本発明は、添付の請求の範囲によって画定される発
明の趣旨および範囲内の変形、同等のもの、また選択の
対象となるようなものすべてをカバーしている。
【0020】図1には、本発明の特徴を組み込んだノー
トブックや移動コンピュータなどのコンピュータ10の
機能的ブロック図が示されている。コンピュータ10
は、ベースまたはフレーム12と、フレーム12に固定
された静電式デジタイジング・タブレットまたはパネル
14と、コントローラ16と、従来の中央演算装置(C
PU)18とを含む。デジタイジング・パネル14は、
コーナー・ワイヤ20a〜20dを介してコントローラ
16に機能的に接続しており、コントローラ16は、シ
リアルポートなどのシリアル・データ・ライン22を介
してCPU18に機能的に接続されている。
【0021】従来のハンドヘルド型ペンまたはスタイラ
ス23は、以下に記述するようにコンピュータ10がペ
ンモードで操作されるときに、既知の方法でコンピュー
タ10にデータを入力するのに用いられる。図2を参照
すると、スタイラス23は、少なくともバッテリ23a
と発振器23bと送信器23cを有するコードレス式の
スタイラスであってもよい。バッテリ23aは、AC信
号23d(図1)を送信するように、送信器23cと関
連されたコイル(図示せず)を励振する発振器23bに
電力を供給する。本実施例では、信号23dは約125
キロヘルツの周波数を有する。
【0022】静電式デジタイジング・パネル14は、図
3に示されたように既知の材料からなるいくつかの層を
含むものでよい。本実施例では、ガラス層24は、ガラ
ス層24の下に配されたLCD(液晶表示装置)画面2
6を保護する。ガラス層24の上面27は、スタイラス
23またはユーザの指(図示せず)などの物体のための
書き込み/タッチング面を画定する。ガラス層24の底
面は、そこに適用されたアクティブ・センサ物質の層2
8を有する。本実施例では、アクティブ・センサ物質
は、一般的に静電デジタイジング・パネル用途に用いら
れるインジウム酸化スズ(ITO:indium-tin-oxide)
のメッキである。
【0023】コーナー・ワイヤ20a〜20dは、それ
ぞれ、。後述するように、物体がガラス層24に接触し
た結果生じた電流を運ぶために、アクティブITO層2
8の各コーナーに電気的に接続している。ポリエステル
破砕片シールド30は、アクティブITO層28の下側
に取付けられ、壊れた場合にガラス面24が粉々になら
ないようにする。破砕片シールド30の底面には、アク
ティブITOシールド層(図示せず)が取付けられても
よい。アクティブITOシールド層は、LCD画面26
からアクティブITO層28へ連結するノイズを減らす
電気的シールドを形成する。エアーギャップ32は、L
CD画面26の上面から破砕片シールド30の底面を離
す。
【0024】コンピュータ10は、2つのモード、つま
りタッチモードおよびペンモードの内のひとつで操作で
きる。タッチモードで操作する場合は、コンピュータ
は、既知の方法で、AC信号でアクティブITO層28
をバイアスできるように従来通りに構成されている。特
に、コントローラ16は、コーナー・ワイヤ20a〜2
0dを介してアクティブITO層28の各コーナーへ1
25KHzのバイアス電圧を印加する。物体がデジタイ
ジング・パネル14に近づかない限りは、コンピュータ
10は、静止状態であり、有限量のACオフセット電流
は、アクティブITO層28とアクティブITO層28
のすぐ近くのコンピュータの金属の構成要素との間の漂
遊容量または寄生容量によって生じる装荷作用によって
コーナー・ワイヤ20a〜20dを介して流れる。
【0025】物体は、デジタイジング・パネル14に近
づくにつれ、アクティブITO層28と結合される容量
性負荷として機能する。アクティブITO層28に容量
的に結合される物体は、アクティブITO層28上の負
荷として機能し、この結果、アクティブITO層28の
各コーナーを介して、且つコーナー・ワイヤ20a〜2
0dを介して流れる電流を生じる。コントローラ16
は、当業者に周知の方法でコーナー・ワイヤ20a〜2
0dそれぞれにおける電流に基づいて、デジタル・パネ
ル14に対するユーザの指などの物体のデカルト座標
(X,Y)位置を決定する。
【0026】ペンモードで操作する場合、コンピュータ
10は、スタイラス23から伝送された信号を受信でき
るように従来通り構成されている。特に、スタイラスか
ら伝送された信号に応じてコーナー・ワイヤ20a〜2
0dそれぞれに電流が生成される。コンントローラ16
は、当業者に周知の方法でコーナー・ワイヤ20a〜2
0dそれぞれにおける電流に基づいて、デジタリング・
パネル14に対するスタイラスのデカルト座標(X,
Y)位置を決定する。
【0027】アクティブITO層28と容量的に結合さ
れる物体(スタイラスまたは指)によるアクティブIT
O層28の各コーナー(およびコーナー・ワイヤ20a
〜20dそれぞれ)を通る電流の大きさは、図1に示さ
れたように、アクティブITO層28の各コーナーとガ
ラス層24の特定位置における物体との間のアクティブ
ITO層28の導電率と比例する。特に、物体の位置か
らアクティブITO層28の各コーナーへ延在するライ
ンの相対的厚みは、アクティブITO層28に対する物
体の位置によるアクティブITO層28の各コーナーを
通る電流の大きさを示している。
【0028】よって、物体がアクティブITO層28の
特定のコーナーに対して近ければ近いほど、物体位置お
よびアクティブITO層28の各コーナーとの間に延在
するラインの相対的厚みによって示されるように、アク
ティブITO層28の導電率は高く、またそのコーナー
を通る電流も大きい。さらに、物体がアクティブITO
層28の特定のコーナーから遠ければ遠いほど、アクテ
ィブITO層28の導電率は低く、またそのコーナーを
通る電流も小さい。以下の説明は、コンピュータ10の
ペンモード操作についてのみ限って行う。
【0029】図3には、コントローラ16の単純化した
機能ブロック図が示されている。特に、コントローラ1
6は、多数のコーナー信号プロセッサ34a〜34d
と、X,Y座標ジェネレータ36と、速度計算機38
と、適応低域フィルタ40、42とを含む。コーナー信
号プロセッサ34a〜34dは、各コーナー・ワイヤ2
0a〜20dを流れる電流を従来通りの方法でアナログ
電圧信号に変換する。アナログ電圧信号は、各コーナー
・ワイヤ20a〜20dを流れる電流の大きさを示す振
幅を有する。コーナー・ワイヤ20a〜20dを流れる
電流は、前述したように、実質的にデジタイジング・パ
ネル14に接触するスタイラス23によるものである。
【0030】加えて、コーナー信号プロセッサ34a〜
34dは、通常、ろ波し、整流し、既知の方法でアナロ
グ電圧信号をデジタル値に変換してから、ライン44a
〜44d上にデジタル値を置く。本実施例では、アナロ
グ電圧信号は、約100サンプル/秒のサンプリング・
レートでデジタル値へ変換される。加えて、コーナー信
号プロセッサ34a〜34dは、コンピュータがタッチ
モードで作動されている場合、アクティブITO層28
を励振するために各コーナー・ワイヤ20a〜20dに
AC信号を供給する。ライン44a〜44d上のデジタ
ル値は、各コーナー・ワイヤ20a〜20dを流れる電
流の大きさを示すバイナリ表示を有する。
【0031】X,Y座標ジェネレータ36は、既知の方
法で、デジタイジング・パネル14に対する物体のデカ
ルト座標(X,Y)を決定するために、ライン44a〜
44d上にデジタル値を入力する。特に、デジタイジン
グ・パネル14に対するスタイラス23の位置は、スタ
イラス23から伝送されたAC信号23dの存在による
アクティブITO層28のコーナーを流れる電流の大き
さを示すデジタル値の割合に基づいて決定される。
【0032】本実施例では、得られたX座標値は、デジ
タイジング・パネル14の幅の少数部(fraction)とし
て表わされ、得られたY座標値は、デジタイジング・パ
ネルの高さの少数部として表わされる。X,Y座標値
は、それぞれX,Y座標ジェネレータ36からライン4
6および48上に出力される。ライン46上のX座標値
は、速度計算機38と適応低域フィルタ40とに送られ
る。さらに、ライン48上のY座標値は、速度計算機3
8と適応低域フィルタ42とに送られる。
【0033】速度計算機38は、デジタイジング・パネ
ル14に対するスタイラスの動きの速度を計算する、ま
たは他の方法で決定する。特に、スタイラス23の速度
は、後述されるように、X,Y座標ジェネレータから受
信されたX,Y座標値から決定されるようにスタイラス
23の位置の変化に基づいて計算される。速度計算機3
8はまた、後述されるようにスタイラスの速度に基づい
て、低域フィルタ40、42の上部カットオフ周波数ま
たは帯域幅を決定する。
【0034】図5には、対時間の算出された帯域値(実
線)と報告された帯域値(点線)のグラフが示されてい
る。算出された帯域値は、速度計算機38で決定された
スタイラス23の速度に間断なく追従する。低域フィル
タ40、42に報告された帯域値は、スタイラス23の
速度に間断なくは追従しない。特に、図5に示されたよ
うにt0からt1の時間やt2からt3の時間の間など、算
出された帯域値が報告された帯域値より大きい場合、報
告された帯域値は、算出された帯域値における増加と比
例して増加する。スタイラス23を遅らせるデジタルイ
ンクの問題は、報告された帯域値が増加するスタイラス
速度値を追従するようにすることにより(増加する算出
された帯域値を追従することにより)最小限に抑えるこ
とができる。
【0035】しかしながら、図5に示されたようにt1
からt2の時間やt3からt4の時間の間など、算出され
た帯域値が報告された帯域値よりも小さい場合、報告さ
れた帯域値は、指数関数的に減少する。報告された帯域
幅の落下を遅らせる目的は、スタイラスの速度が増加す
る前に一時的に減少する状態に即座に低域フィルタ4
0、42が応答できるようにすることである。
【0036】図6は、速度計算機38のスタイラス速度
特性対報告された帯域幅を示すグラフである。図6に示
されたように、スタイラス23の速度が所定の最小速度
しきい値(Vmin)以下に落ちる場合、低域フィルタ4
0、42の帯域幅は最小帯域値(ωmin)に制限され
る。改善されるスタイラス23がデジタイジング・パネ
ル14にわたり(Vmin)以下の速度で移動していても
していなくても低域フィルタ40、42の帯域幅が制限
される場合、デジタイジング・パネル14の性能、より
詳しくは分解能は、改善される。狭い帯域幅(たとえ
ば、ωmin)は、低域フィルタ40、42が広い帯域幅
の場合よりも多い周波数(たとえば低周波数ノイズ要
素)を阻止できるようにする低域バンドとなり、よって
低スタイラス速度でデジタイジング・パネル14の分解
能を改善することができる。
【0037】さらに、スタイラス速度が(Vmin)以上
に増加した場合、低域フィルタ40、42の帯域幅は、
速度の増加に比例して増加する。逆に、低域フィルタ4
0、42の帯域幅は、スタイラス速度が減少したときは
指数関数的に減少する。上述したように、デジタイジン
グ・パネル14の性能および/または分解能は、スタイ
ラス23がデジタイジング・タブレットをわたって比較
的迅速に動かされる場合はそれほど重要ではない。よっ
て、低域フィルタ40、42の帯域幅は、スタイラスが
デジタイジング・パネル14をわたって比較的迅速に動
かされるとスタイラス位置より後ろにデジタルインクが
遅れてしまうのを防止するために増加される。
【0038】本実施例では、速度計算機38は、スタイ
ラスの速度を決定し、X,Y座標ジェネレータ36から
ライン46、48を介して出力されたX,Y座標値の1
0セットごとに基づいて、低域フィルタ40、42に報
告するために帯域値を決定するソフトウエア・ルーチン
として実現される。なお、速度計算機38のサンプリン
グレートは、必要であれば上か下に調整可能であるが、
1/10のサンプリングレートは、スタイラス速度が正
確に追従されるようにすると同時に、疑似または瞬時の
ノイズ・スパイクがスタイラス速度決定に影響を及ぼさ
ないようにできる。
【0039】図5は、速度計算機38をソフトウエア/
ファームウエア・ルーチンとして実施するための典型的
なフローチャート50を示す。まず最初に、ステップ5
2において、ルーチンは、カウンタ変数(カウント)が
ステップ2における所定の値(たとえば10)よりも大
きいか否かを決定する。ステップ52の結果がノーの場
合、サブルーチンは終了し、コントロールはメインルー
チン(図示せず)に戻される。ステップ52の結果がイ
エスの場合は、ルーチンは54に進む。
【0040】ステップ54では、スタイラス23の速度
がライン46、48上に今存在するX,Y座標値と前回
のルーチン反復のときにライン46、48に存在した
X,Y座標値との距離を計算し、その結果をサンプル間
の経過時間で割ることによって決定される。とくに、速
度変数(V0)は、次の式(1): によって決定できる。上記式では、v0は距離/サンプ
ルの単位で表現されたスタイラス23の速度を表わし、
x0およびy0はライン46、48上の現在のX,Y座標
値を表わす変数であり、x-1およびy-1は、前回のルー
チン反復の際のライン46、48上の前回のX,Y座標
値を表わす変数であり、count変数は、リセットさ
れるので、ライン46、48上のX,Y座標ジェネレー
タ36から出力されたX,Y座標値の対の数を示す。ル
ーチンは、その後ステップ56へ進む。
【0041】ステップ56では、現在の帯域変数(ω
0)は、次の式(2): により決定される。上記式では、ω0はrad/sec
単位で表わされ、v0は、ステップ54で決定されたス
タイラス速度値を示し、cppsはシステム・サンプリ
ングレート(たとえば100サンプル/秒)を示す変数
であり、deltaはディジタルインクがスタイラスの
先端を遅らせるべき最大許容距離を示すユーザが選択可
能な変数である。delta変数は、デジタイジングの
幅および/または長さの少数部として表わされる。ルー
チンはその後ステップ58へ進む。
【0042】ステップ58では、前回のルーチン反復の
際に低域フィルタ40、42に報告された帯域変数は、
式(3)による定数(K)によって指数関数的に減少さ
れる。
【0043】 上記式において、(ω-1)はrad/sec単位で表わ
される。本実施例では、定数K=0.9704(count)
=0.7405である。しかしながら、定数Kは、他の
適切な数値が設定されてもよい。ルーチンはその後ステ
ップ60に進む。
【0044】帯域変数(ω0)が帯域変数(ωー1)以上
であるか否かを決定するために、ルーチンはステップ6
0に進む。ステップ60の結果がイエスの場合、ルーチ
ンは、ステップ62に進み、ここで帯域変数(ωー1)は
帯域変数(ω0)で更新(すなわち帯域変数(ω0)と等
しく設定)される。ステップ60の結果がノーの場合
は、ルーチンは直接ステップ64に進む。
【0045】ステップ60の目的は、どちらの帯域値が
低域フィルタに報告されるか、すなわち、現在のスタイ
ラス速度を表示する帯域変数(ω0)を報告するか、ま
たはステップ58で指数関数的に減少された前回の帯域
変数(ωー1)を報告するかを決定することである。さら
に、帯域変数(ωー1)に記憶された値は、t1からt2の
時間やt3からt4(図5)の時間の間に低域フィルタ4
0、42に報告され、帯域変数(ω0)に記憶された値
は、帯域変数(ωー1)に等しく設定され、t0からt1の
時間やt2からt3(図5)の時間の間に低域フィルタ4
0、42に報告される。よって、ステップ64に進む前
に、帯域変数(ωー1)は、指数関数的に減少された前に
報告された帯域値(1)か、スタイラスの現在の速度
(2)のいずれかを示す帯域値を表わす。
【0046】ステップ64では、帯域変数(ωー1)がユ
ーザが選択可能な最小帯域変数(ωmin)以上であるか
否かが決定される。ステップ64の結果がノーの場合
は、ルーチンはステップ66に進み、ここで帯域変数
(ωー1)が最小帯域変数(ωmin)で更新(すなわち最
小帯域変数(ωmin)と等しく設定)される。ステップ
64の結果がイエスの場合は、ルーチンは直接ステップ
68に進む。再度図6を参照すると、ステップ64の目
的は、帯域変数(ωー1)に記憶された値が(ωmin)以
下に落ちたことがあるか否かを決定することである。落
ちたことがあると決定された場合、ステップ66で(ω
min)は(ωー1)にコピーされ、低域フィルタ40、4
2に報告される。
【0047】ステップ68では、次のルーチン反復の際
に速度変数(v0)を決定するの使用されるために、x-
1変数はx0変数と等しく設定され、y-1変数はy0変数
に等しく設定される。ルーチンはその後ステップ70に
進み、ここでカウンタ変数(count)は現在のルー
チン反復が終わり、メインルーチンに戻るパスをコント
ロールする前にリセットされる。図8は、図7に示され
たフローチャートを速度計算機に実行させる典型的な疑
似コード表を示す。
【0048】低域フィルタ40、42は、係数(a1,
a2,b1)を有する一次デジタル低域フィルタ(firs
t order digital low-pass firter)として実現され
る。低域フィルタ40、42はそれぞれ、(Zトランス
フォーム・ドメイン内で)式(4)に示されるような伝
達関数を有する。
【0049】 式(4)の結果、図9に示された周波数レスポンス曲線
となる。特に、図9は、低域フィルタ40、42への入
力信号が1.0と等しい振幅を有すると仮定されるとこ
ろの、低域フィルタ40、42からの出力信号の振幅の
対周波数のグラフを示す。すなわち、このグラフは、|
H(f)|が式(4)の伝達関数のモジュールであると
ころの出力および入力振幅の割合を示す。よって、グラ
フは、入力振幅と出力振幅との関係のみを示し、それら
の位相関係を示すものでない。図9の周波数レスポンス
曲線は、0.01秒のサンプリング時間(T)で12
5.66rad/s(20Hz)の報告された帯域変数
(ωー1)に対応する。
【0050】本実施例では、低域フィルタ40は、ソフ
トウエア/ファームウエア・ルーチンとして実現され
る。しかしながら、式(4)と同じ伝達関数を有する低
域フィルタは、必要であればハードウエアに内で実現さ
れ得る。図10は、ソフトウエア/ファームウエア・ル
ーチンとして低域フィルタ40、42を実現するための
典型的フローチャート72を示す。
【0051】最初に、ルーチンは、ステップ74で、低
域フィルタ係数a1、a2およびb1を決定する。低域
フィルタ係数a1、a2およびb1は、次式(5)およ
び(6):それぞれによって決定される。
【0052】 上記式では、(ωー1)は速度計算機38から低域フィル
タ40、42に報告された帯域値であり、Tはサンプリ
ング時間である。ルーチンは、その後ステップ76に進
む。
【0053】ステップ76で、低域フィルタ40からの
低域フィルタろ波されたX座標出力値が決定される。式
(4)で示された伝達関数は、式(7)で求められる。
【0054】 低域フィルタ40で低域ろ波されたX座標出力値であ
り、xはライン46上の現在のX座標値であり、x1は
ライン46上の前回のX座標値であり、y1は低域フィ
ルタ40からの先にろ波されたX座標の出力値である。
ルーチンは、その後ステップ78へ進む。
【0055】ステップ78では、低域フィルタろ波され
たY座標出力値が式(7)により決定される。式(7)
において、yは低域フィルタ42からの低域ろ波された
Y座標出力値であり、xはライン48上の現在のY座標
値であり、x1はライン48上の前回のY座標値であ
り、y1は低域フィルタ42からの先にろ波されたY座
標の出力値である。ルーチンは、その後ステップ80へ
進む。
【0056】ステップ80では、次のルーチン反復の際
に、ろ波されたX,Y座標出力値を決定するのに使用さ
れるために、複数の座標バッファが更新される。現在の
ルーチン反復が終了し、メインルーチンへのパスを制御
する。図11は、式(5〜7)を実現するための典型的
疑似コード表を示す。
【0057】これまで説明してきたものは、スタイラス
の報告された位置座標に悪影響をもたらす外部ノイズ信
号要素を補正または他の方法でろ波し、同時にデジタル
インクがデジタイジング・パネルに対して移動している
スタイラスの位置に正確にぴったりと追従できるように
する静電式デジタイジング・パネルである。
【0058】本発明は、図面およびこれまでの説明で詳
しく説明および記述されたが、このような説明および記
述は、例として考慮されるべきものであり、その文言に
限定されるものではなく、好ましい実施例のみが示さ
れ、記述され、本発明の趣旨を逸脱しないすべての変更
および修正は保護されるべきものであることは理解され
るであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の特徴を組み込んだデジタイジング・
パネルを有するコンピュータの機能的ブロック図であ
る。
【図2】 図1に示されたスタイラスの斜視図である。
【図3】 図1の線3−3に沿ったデジタイジング・パ
ネルの斜視図である。
【図4】 図1に示されたコントローラのブロック図で
ある。
【図5】 図4に示された速度計算機のための対時間の
スタイラス速度と報告された帯域幅のグラフを示す。
【図6】 図4に示された速度計算機のための帯域対ス
タイラス速度特性を示すグラフである。
【図7】 図4に示された速度計算機のためのフローチ
ャートである。
【図8】 図4に示された速度計算機を実行するための
疑似コード表である。
【図9】 図4に示された低域フィルタの周波数レスポ
ンス曲線を示すグラフである。
【図10】 図4に示された低域フィルタのフローチャ
ートである。
【図11】 図4に示された低域フィルタを実行するた
めの疑似コード表である。
【符号の説明】
10 コンピュータ 12 フレーム 14 静電式デジタイジング・タブレットまたはパネル 16 コントローラ 18 中央演算装置(CPU) 20a〜20d コーナー・ワイヤ 22 シリアル・データ・ライン 23 スタイラス 23a バッテリ 23b 発振器 23c 送信器 23d AC信号 14 静電式デジタイジング・パネル 24 ガラス 26 LCD(液晶表示装置)画面 28 アクティブITO層 30 破砕片シールド 34a〜34d コーナー信号プロセッサ 36 X,Y座標ジェネレータ 38 速度計算機 40、42 低域フィルタ

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタイジング・パネルに対するスタイ
    ラスの速度を決定する手段と、 帯域特性を有し、スタイラス位置データをろ波するため
    のフィルタと、 前記スタイラスの前記速度に基づいて前記帯域特性を変
    更する手段とを有することを特徴とするデジタイジング
    ・パネル。
  2. 【請求項2】 前記フィルタは、低域フィルタであるこ
    とを特徴とする請求項1のデジタイジング・パネル。
  3. 【請求項3】 前記決定する手段は、前記スタイラス位
    置データに基づいてスタイラスの速度を決定する手段を
    含むことを特徴とする請求項1のデジタイジング・パネ
    ル。
  4. 【請求項4】 前記修正する手段は、前記スタイラスの
    前記速度に基づいて前記フィルタのフィルタ係数を計算
    する手段を含むことを特徴とする請求項1のデジタイジ
    ング・パネル。
  5. 【請求項5】 前記スタイラス位置データを第1の所定
    レートで生成する手段をさらに含むことを特徴とする請
    求項1のデジタイジング・パネル。
  6. 【請求項6】 前記決定する手段は、前記スタイラス位
    置データを第2の所定レートでサンプリングし、現在の
    位置データと前の位置データとを生成する手段と、 前記現在サンプリングされた座標データと前記先にサン
    プリングされた座標データとの距離を決定する手段とを
    含むことを特徴とする請求項5のデジタイジング・パネ
    ル。
  7. 【請求項7】 パネルに関連するスタイラスの位置デー
    タをろ波する方法において、 フィルタを介して位置データをろ波するステップと、 パネルに対するスタイラスの速度に基づいてフィルタの
    帯域特性を修正するステップとからなることを特徴とす
    る静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減方
    法。
  8. 【請求項8】 所定のサンプリングレートで位置データ
    をサンプリングし、現在の位置データと前の位置データ
    とを生成するステップと、 現在の位置データと前の位置データとの距離を決定する
    ステップと、 サンプリング時間で距離を割り、スタイラスの速度を決
    定するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項
    7の静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減
    方法。
  9. 【請求項9】 表示画面上のスタイラスの位置を更新す
    るために、コンピュータと関連するプロセッサにろ波さ
    れた位置データを送るステップをさらに含むことを特徴
    とする請求項7の静電式デジタイジング・パネルにおけ
    るノイズ低減方法。
  10. 【請求項10】 デジタイジング・パネルに関連するス
    タイラスの位置データをろ波する方法において、 フィルタを介して位置データをろ波するステップと、 スタイラスの速度がデジタイジング・パネルに対して増
    加した場合にフィルタの帯域特性を増加するステップ
    と、 スタイラスの速度がデジタイジング・パネルに対して減
    少した場合にフィルタの帯域特性を減少するステップと
    からなることを特徴とする静電式デジタイジング・パネ
    ルにおけるノイズ低減方法。
  11. 【請求項11】 フィルタは低域フィルタであることを
    特徴とする請求項10の静電式デジタイジング・パネル
    におけるノイズ低減方法。
  12. 【請求項12】 増加するステップは、 スタイラスの速度の増加に比例してフィルタの帯域特性
    を増加するステップを含むことを特徴とする請求項10
    の静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減方
    法。
  13. 【請求項13】 減少するステップは、スタイラスの速
    度が減少する場合、フィルタの帯域特性を指数関数的に
    減らすステップを含むことを特徴とする請求項10の静
    電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減方法。
  14. 【請求項14】 所定のサンプリングレートで位置デー
    タをサンプリングし、現在の位置データおよび前の位置
    データを生成するステップと、 現在の位置データと前の位置データとの距離を決定する
    ステップと、 サンプリング時間で距離を割り、スタイラスの速度を決
    定するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項
    10の静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低
    減方法。
  15. 【請求項15】 フィルタは所定のフィルタ係数を有
    し、 増加するステップは、 スタイラスの速度に基づいてフィルタ係数を変更するス
    テップを含むことを特徴とする請求項10の方法。
  16. 【請求項16】 フィルタは所定のフィルタ係数を有
    し、 減少するステップは、 スタイラスの速度に基づいてフィルタ係数を変更するス
    テップを含むことを特徴とする請求項10の静電式デジ
    タイジング・パネルにおけるノイズ低減方法。
  17. 【請求項17】 表示画面上のスタイラスの位置を更新
    するために、コンピュータに関連するプロセッサにろ波
    された位置データを送るステップをさらに有することを
    特徴とする請求項10の静電式デジタイジング・パネル
    におけるノイズ低減方法。
  18. 【請求項18】 スタイラス位置情報を生成するために
    スタイラスから伝送された信号に応答するデジタイジン
    グ・パネルにおいて、デジタイジング・パネルは、 デジタイジング・パネルに対するスタイラスの位置を示
    す座標データを決定するための座標ジェネレータと、 前記座標データに基づいてスタイラス速度値を決定する
    ための速度計算機と、 前記スタイラス速度値に基づいてフィルタ帯域値を決定
    する手段と、 所定の帯域特性を有し、前記座標データをろ波するフィ
    ルタと、 前記フィルタ帯域値に基づいて前記所定の帯域特性を変
    更する手段とからなることを特徴とするデジタイジング
    ・パネル。
  19. 【請求項19】 前記フィルタは低域フィルタであるこ
    とを特徴とする請求項18のデジタイジング・パネル。
  20. 【請求項20】 前記フィルタは、一次デジタル低域フ
    ィルタであることを特徴とする請求項19のデジタイジ
    ング・パネル。
  21. 【請求項21】 前記フィルタは、伝達関数: を有することを特徴とする請求項18のデジタイジング
    ・パネル。
  22. 【請求項22】 前記変更する手段は、前記スタイラス
    速度値が増加する場合、前記帯域特性を比例して増加す
    る手段と、 前記スタイラス速度値が減少する場合、前記帯域特性を
    比例して減少する手段とを含むことを特徴とする請求項
    18のデジタイジング・パネル。
  23. 【請求項23】前記座標データは第1の所定レートで生
    成され、前記スタイラス速度値は第2の所定レートで決
    定される請求項18のデジタイジング・パネル。
JP2624997A 1996-02-09 1997-02-10 静電式デジタイジング・パネル及び静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減方法 Pending JPH09311752A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/599,574 1996-02-09
US08/599,574 US5837947A (en) 1996-02-09 1996-02-09 Method and apparatus for reducing noise in an electrostatic digitizing table

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09311752A true JPH09311752A (ja) 1997-12-02

Family

ID=24400190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2624997A Pending JPH09311752A (ja) 1996-02-09 1997-02-10 静電式デジタイジング・パネル及び静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5837947A (ja)
EP (1) EP0789317A1 (ja)
JP (1) JPH09311752A (ja)
KR (1) KR970062873A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101366433B1 (ko) * 2011-01-05 2014-03-14 블랙베리 리미티드 전자 디바이스 및 이의 제어 방법
JP2017211960A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 株式会社エクスビジョン ユーザインターフェース装置およびユーザインターフェースプログラム
US10459572B2 (en) 2014-01-26 2019-10-29 Huawei Device Co., Ltd. Touchscreen interference suppression method and apparatus, and terminal device

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6081259A (en) * 1997-11-25 2000-06-27 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for reducing noise in an electrostatic digitizer
KR100595917B1 (ko) 1998-01-26 2006-07-05 웨인 웨스터만 수동 입력 통합 방법 및 장치
JPH11212714A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Sanyo Electric Co Ltd 座標検出装置および座標検出方法
KR100532094B1 (ko) * 1999-01-30 2005-11-29 삼성전자주식회사 터치패널의 노이즈 감소 장치 및 방법
KR100477643B1 (ko) * 2002-04-10 2005-03-23 삼성전자주식회사 응답 속도 개선 장치 및 방법
EP1943253A1 (en) * 2005-10-10 2008-07-16 Cipla Limited Novel crystalline forms
TWI396967B (zh) 2008-05-16 2013-05-21 Htc Corp 信號過濾方法及應用其之電子裝置與可讀取記錄媒體
TWI492168B (zh) * 2012-09-07 2015-07-11 友達光電股份有限公司 移動位置座標產生方法
US9898099B1 (en) * 2014-12-15 2018-02-20 Amazon Technologies, Inc. Filtering stylus strokes
US10338807B2 (en) 2016-02-23 2019-07-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Adaptive ink prediction
US10671186B2 (en) 2016-06-15 2020-06-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Autonomous haptic stylus
EP3792735B1 (en) 2019-09-16 2022-02-09 Microsoft Technology Licensing, LLC Stylus speed

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4022971A (en) * 1975-07-31 1977-05-10 Talos Systems, Inc. Method and apparatus for converting the location and movement of a manually controlled instrument into corresponding electrical signals
US4631355A (en) * 1984-12-18 1986-12-23 At&T Bell Laboratories Telautograph system
US4736073A (en) * 1986-02-10 1988-04-05 Sanders Associates, Inc. Noise-canceling system for a digitizing tablet
US4791592A (en) * 1986-04-30 1988-12-13 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for reducing jitter in a digitizer or other transducer
US4806709A (en) * 1987-05-26 1989-02-21 Microtouch Systems, Inc. Method of and apparatus for sensing the location, such as coordinates, of designated points on an electrically sensitive touch-screen surface
US5053757A (en) * 1987-06-04 1991-10-01 Tektronix, Inc. Touch panel with adaptive noise reduction
US5113042A (en) * 1990-11-20 1992-05-12 Summagraphics Corporation Digitizer tablet with reduced radiation susceptibility
US5179254A (en) * 1991-07-25 1993-01-12 Summagraphics Corporation Dynamic adjustment of filter weights for digital tablets
US5218174A (en) * 1991-10-01 1993-06-08 Kurta Corporation Low power cordless magnetic field digitizer with differential grid sensing and synchronous position demodulation
US5347589A (en) * 1991-10-28 1994-09-13 Meeks Associates, Inc. System and method for displaying handwriting parameters for handwriting verification
JP2975467B2 (ja) * 1991-11-28 1999-11-10 シャープ株式会社 表示一体型位置読取装置
US5365253A (en) * 1992-11-12 1994-11-15 Wintime Technology Inc. Digitizer device with anti-noise and status display
US5359156A (en) * 1992-11-18 1994-10-25 Tritech Microelectronics International Pte Ltd Integrated circuit for digitizer table with dedicated digital signal processor for improved noise immunity
US5397865A (en) * 1993-11-15 1995-03-14 Park; Noel S. Digitizing tablet with display and plot capability, and methods of training a user

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101366433B1 (ko) * 2011-01-05 2014-03-14 블랙베리 리미티드 전자 디바이스 및 이의 제어 방법
US10459572B2 (en) 2014-01-26 2019-10-29 Huawei Device Co., Ltd. Touchscreen interference suppression method and apparatus, and terminal device
JP2017211960A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 株式会社エクスビジョン ユーザインターフェース装置およびユーザインターフェースプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR970062873A (ko) 1997-09-12
US5837947A (en) 1998-11-17
EP0789317A1 (en) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09311752A (ja) 静電式デジタイジング・パネル及び静電式デジタイジング・パネルにおけるノイズ低減方法
US10037118B2 (en) Wide dynamic range capacitive sensing
KR101247077B1 (ko) 센서 움직임에 대한 에러 정정을 이용한 터치 위치 판정
US5751229A (en) Angular information input system
CN106909254B (zh) 电容触摸近场-远场切换
EP2987059B1 (en) Disambiguation of touch input events on a touch sensor panel
US6124848A (en) Method and apparatus for reducing flat panel display horizontal scan signal interference in the electrostatic pen operated digitizer
JP5264636B2 (ja) 指示体位置検出装置及び指示体位置検出方法
JP5589859B2 (ja) 位置情報補正装置、タッチセンサ、位置情報補正方法、及びプログラム
JP2012033172A (ja) タッチセンシングデバイスにおける容量変化の補償
US20130027327A1 (en) Gesture recognition method and touch system incorporating the same
JPH0876924A (ja) 低ノイズ・タッチ・スクリーン装置およびユーザ接触場所を決定する方法
US6138523A (en) Method and apparatus for touch detection based on the current flow generated by object relative to a sensor panel
JP2008543226A (ja) 容量性タッチセンサーにおける漂遊容量の検出および漂遊容量の補正
GB2481922A (en) Ground, orientation or usage detection for touch sensitive device
US6590567B1 (en) Coordinate input device
US11163399B2 (en) Split sense lines for negative pixel conpensation
US20220197429A1 (en) Electronic system and integrated apparatus for setup touch sensitive area of electronic paper touch panel and method thereof
KR20140028557A (ko) 터치스크린 입력 처리 방법 및 장치
JP2010086285A (ja) タッチパネル装置
KR100293651B1 (ko) 정전식 디지타이징 태블릿에서의 오프셋 신호 제거 방법 및 장치
KR101333211B1 (ko) 베젤을 이용한 터치스크린 제어방법
US11775113B2 (en) Touch sensitive processing apparatus and touch system for calculating pressure calibration function and method thereof
JPH0622040B2 (ja) 電子図形システム及び図形作成方法
AU2017219061A1 (en) Interpreting touch contacts on a touch surface