JPH09310816A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPH09310816A
JPH09310816A JP35501095A JP35501095A JPH09310816A JP H09310816 A JPH09310816 A JP H09310816A JP 35501095 A JP35501095 A JP 35501095A JP 35501095 A JP35501095 A JP 35501095A JP H09310816 A JPH09310816 A JP H09310816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
supply pipe
fuel supply
air
liquid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35501095A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sawai
博 澤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP35501095A priority Critical patent/JPH09310816A/ja
Publication of JPH09310816A publication Critical patent/JPH09310816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】從来、石油ファンヒーター等で代表される液体
燃料燃焼装置において一般的に開放型気化方式と分類さ
れている気化筒を備えた燃焼装置の燃料供給管ノズル先
端部の形状によっては、噴出する液体燃料の一部がノズ
ル先端部分において液滴となり、その液滴が原因で燃焼
中、黄火、スス、CO等の発生となりまた、消火時には
多量の未燃ガスの発生となり悪臭発生の大きな原因とな
るのである。これらの問題点を解決するためのものとし
た。 【解決手段】液体燃料供給管ノズル最先端部の内径、外
径の全周をもってリング状に形成せしめ、その燃料供給
管よりの液滴の発生を防止する構造のものとした。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】本発明は石油ファンヒーター等の
液体燃料燃燒装置に関するものである。 【從来の技術について】近年、石油ファンヒーター等の
室内可動燃燒機器における液体燃料燃燒装置は、より完
全燃燒を可能にし、かつ制御特性にも優れた開放型気化
式のものが、主流となっている。以下、図面を参照しな
がら、上記した從来の液体燃料燃燒装置について説明す
る。第4図、第5図は從来の液体燃料燃燒装置を示すも
のである。第4図において、1は液体燃料を気化させる
ための気化筒で、シーズヒーター2が埋設されている。
3は気化された燃料を燃燒させるバーナーヘッドで、炎
孔4を有する。5は炎孔4から噴出する燃料ガスに点火
せしめる点火電極、6は火炎図である。7は気化筒1内
部に燃燒用空気を送る空気通路で先端の空気出口8は気
化筒1の壁面に固定されている。9は空気通路7内部を
通して配設した燃料供給管で気化筒1内部に臨ませてあ
る。なお、燃料供給管9は燃料ポンプ(図示せず)に連
通しており、空気通路7は燃燒用空気送風機(図示せ
ず)に連通している。以上のように構成された液体燃料
燃燒装置について、以下その動作について説明する。ま
ず、気化筒1がシーズヒーター2によって所定の温度に
加熱されると、送風機によって送られてくる燃燒用空気
が空気口8から気化筒1内部に送られ、燃料は燃料ポン
プによって燃料供給管9から気化筒1内部に噴出され
る。気化筒1内部に噴出された液体燃料は加熱された気
化筒1の壁面で気化され、燃燒用空気と混合した後、バ
ーナーヘッド3へと送られ炎孔4より噴出する。その
時、点火電極5が発する電気火花によって、燃料と空気
の混合ガスが点火され火炎6が火炎4に形成され燃燒を
開始する。ここで、上記燃料ポンプは通常、流量精度の
よいパルス電源による電磁ポンプが用いられる。したが
って、気化筒1に噴出する液体燃料の流れも、この電源
パルスに同期した間欠的な流れとなる。 【発明が解決しようとする問題点】しかしながら上記の
ような構成では、燃料供給管9から噴出する燃料は燃料
ポンプの電源パルスの1パルス毎に完全に噴出されるわ
けにはいかず、第5図に示すように燃料の表面張力と重
量の関係で燃料供給管9の先端部に液滴が、たまる現象
が起こり、この液滴が時々空気口8から送られる燃燒用
空気の流れによって飛散し結果として、混合ガスの濃度
が時々大きく変化することとなる。これを表わしたのが
第6図で上記の燃料供給管9の先端部にたまった液滴が
落下、飛散した直後の混合ガス濃度が極端に高くなって
いる。以上のような現象は特に低流量時に起こりやすく
低燃燒量を要求される室内燃燒機器において瞬時的にで
はあるが混合ガス濃度の変化によって、空気不足による
不完全燃燒を起こし、黄火、スス、Co等が発生すると
いう問題点を有していた。本発明は上記問題点に鑑みて
なしたもので、低流量時でも安定した燃料の供給を実現
し瞬時的な不完全燃燒を無くして、黄火、スス、Co等
の発生しない、よりクリーンで安全な液体燃料燃燒装置
を提供するものである。 【作用】本発明は上記した構成によって低流量時でも燃
料供給管の先端部により多くの液をその表面張力によっ
て支えることができ、從来例で示したような液滴が燃料
供給管の先端下部にたまることがなくなる。したがって
前記したようなこの液滴の落下、飛散による混合ガスの
瞬時的な濃度変化はなく、それによる不完全燃燒は起こ
らず、黄火、スス、Co等発生することがなくなるので
ある。 【実施例】以下、本発明の一実施例の液体燃料燃燒装置
について、図面を参照しながら説明する。第1図は本発
明の第1の実施例における液体燃料燃燒装置を示すもの
である。第1図において、11は液体燃料を気化させる
ための気化筒でシーズヒーター12が埋設されている。
13は気化された燃料を燃燒させるバーナーヘッドで、
炎孔14を有する。15は炎孔14から噴出する燃料ガ
スに点火させるための点火電極で、16は火炎である。
17は気化筒11内部に燃燒用空気を送る空気通路で先
端の空気出口18は前記気化筒11の壁面に固定されて
おり他方は送風機19へと連通している。20は燃料ポ
ンプ21からの送油管22に連通させた燃料供給管で、
空気通路17内部を通して気化筒11内部に臨ませてあ
る。そしてこの燃料供給管20のノズル最先端部20a
の内径、外径の全周をもってリング状に形成されてい
る。以上のように構成された液体燃料燃燒装置に、つい
て以下第1図と第2図を用いて、その動作を説明する。
まず、気化筒11がシーズヒーター12によって所定の
温度に加熱されると、送風機19が始動して、燃燒用空
気が空気通路17を通って空気出口18から気化筒11
内部に送られ、また燃料ポンプ21も始動して燃料が送
油管22を通して燃料供給管20より気化筒11内部に
噴出される。気化筒11内部に噴出された液体燃料は加
熱された気化筒11の壁面で気化され、燃燒用空気と混
合した後、バーナーヘッド13へと送られ炎孔14より
噴出する。その時点火電極15が発する電気火花によっ
て燃料と空気の混合ガスが点火され、火炎16が炎孔1
4に形成され燃燒を開始する。ここで燃料供給管20か
ら気化筒11内に噴出する燃料の流れは第2図に示すよ
うに燃料ポンプ21のパルスの動きに同期して1回毎の
完全な噴出となり、前記の第5図のような液滴が先端部
にたまるようなことはない。これは第2図のように1回
のパルスの動きに対して噴出した後に残った燃料は燃料
供給管20のノズル最先端部20aの内径、外径の全周
をもってリング状に形成されているので、このリング状
部分に燃料がその表面張力によってとどまるからであ
る。したがって、この燃料の残り部分が先端部下面に液
滴となってたまる現象は起こらず、混合ガスの濃度は、
きわめて安定なものとなり瞬時的な不完全燃燒は起こら
ない。以上のように本実施例によれば、燃料供給管のノ
ズル最先端部の内径、外径の全周をもってリング状に形
成することによって、液体燃料が先端部に液滴となって
たまることがなく定常的に噴出され結果として瞬時的な
混合ガス濃度の変化がなく不完全燃燒による黄火、ス
ス、Coと消火時悪臭等の発生がない、よりクリーンな
液体燃料燃燒装置とすることができる。つぎに本発明の
第2の実施例について図面を参照しながら説明する。第
3図は本発明の第2の実施例を示す燃料供給管の先端部
の断面図である。第1の実施例と異なるのは燃料供給管
20のノズル最先端部20bの内径、外径の全周をもっ
てリング状に形成するのと併せて、そのくびれた部分を
第3図のように長くした点である。上記のように構成さ
れた液体燃料燃燒装置について説明すると。燃料供給管
20のノズル最先端部20bの内径、外径の全周をもっ
てリング状に形成した、その効果は前記第1図の場合と
全く同様であるが、それに加え、くびれた部分を長くす
ることによって第3図に示すように燃料供給管20のノ
ズル先端部20bの外周を流れる燃燒用空気の流れがノ
ズル最先端20bで最大となり、したがってノズル最先
端部20bに液滴がたまりかけても、その部分に吹きつ
けられる空気流によってより小さな液滴の状態で吹飛ば
され、大きな液滴に成長することがない。すなわち燃料
供給管20のノズル最先端部20bの内、外径をもって
リング状に形成させることにより液滴がたまらないよう
にするのと同時に、そのくびれた部分を長くすることに
よって燃燒用空気の流れでたまりかけた小さな液滴の状
態で飛散させるので混合ガスの濃度はより安定なものと
なる。 【本発明の効果】以上のように本発明は、燃料供給管の
ノズル最先端部の内径、外径の全周をもってリング状に
形成させることによって燃料供給管ノズルより噴出され
る液体燃料は燃料ポンプの動きに全く同期した安定な流
量となるため混合ガスの濃度は安定したものとなり完全
燃燒が安定して持続できる。さらにノズル先端部のくび
れた部分を長くすることによって上記の効果は、さらに
確実なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1の実施例における液体燃料燃燒装
置を示す断面図、第2図a、b、は第1図の燃料供給管
の先端部の拡大断面図、第3図は本発明の第2の実施例
における燃料供給管の先端部の拡大断面図、第4図は從
来の液体燃料燃燒装置を示す拡大断面図、第5図a、b
は同燃燒装置の燃料供給管の先端部を示す拡大断面図、
第6図は燃料の噴出量と混合ガスの濃度とを表わす説明
図である。 11・・・・・気化筒 13・・・・・バーナーヘッド 18・・・・・空気出口 20・・・・・燃料供給管 20a、20b・・・・・ノズル先端部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.液体燃料を間欠的に供給する電磁ポンプと、この電
    磁ポンプから供給された液体燃料を気化させる気化筒
    と、この気化筒で気化した気化ガスを燃燒させるバーナ
    ーヘッドと、前記気化筒内部に燃燒空気を送り込む空気
    口と、前記空気口を通して先端を前記気化筒内部に臨ま
    せた燃料供給管とを備え、かつ前記燃料供給管のノズル
    最先端の内径、外径の全周を、もってリング状に形成し
    てなる液体燃料燃燒装置。 2.燃料供給管のノズル最先端部の内径、外径の全周
    を、もってリング状に形成してなる特許請求の範囲第1
    項記載の液体燃料燃燒装置。
JP35501095A 1995-12-18 1995-12-18 液体燃料燃焼装置 Pending JPH09310816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35501095A JPH09310816A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35501095A JPH09310816A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09310816A true JPH09310816A (ja) 1997-12-02

Family

ID=18441366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35501095A Pending JPH09310816A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09310816A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010009896A (ko) * 1999-07-14 2001-02-05 손재익 젯 펌프를 구비한 공업로용 가스 연소기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010009896A (ko) * 1999-07-14 2001-02-05 손재익 젯 펌프를 구비한 공업로용 가스 연소기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2813684A1 (en) Continuous ignition
US20040058290A1 (en) Self-sustaining premixed pilot burner for liquid fuels
CA2335355C (en) Igniter with porous sleeve
WO2019159921A1 (ja) 燃料の燃焼装置及び燃焼方法
JPH09310816A (ja) 液体燃料燃焼装置
US4019851A (en) High energy arc ignitor for burner
RU2229062C2 (ru) Запальная горелка с калильным зажиганием
JPS633105A (ja) 液体燃料燃焼装置
RU2056231C1 (ru) Устройство для газоструйной резки материалов
JPS63243615A (ja) 液体燃料燃焼装置
SU991110A1 (ru) Запальное устройство
JPH0942615A (ja) バーナ装置
KR100538344B1 (ko) 가연성가스 연소버너로
JP2003343836A (ja) 点火プラグおよびバーナ
JPH0531371Y2 (ja)
KR100249225B1 (ko) 석유 연소기의 화염 활성화장치
JPS6238094Y2 (ja)
JP2842493B2 (ja) 燃焼装置
KR200339842Y1 (ko) 가연성가스 연소버너로
KR200257453Y1 (ko) 연무기용 기화기의 설치구조
JPS6344683Y2 (ja)
JPH0335944Y2 (ja)
JPH01111112A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH04126909A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH01247908A (ja) 気化式燃焼装置