JPH09307481A - スペクトラム拡散無線装置 - Google Patents

スペクトラム拡散無線装置

Info

Publication number
JPH09307481A
JPH09307481A JP8124263A JP12426396A JPH09307481A JP H09307481 A JPH09307481 A JP H09307481A JP 8124263 A JP8124263 A JP 8124263A JP 12426396 A JP12426396 A JP 12426396A JP H09307481 A JPH09307481 A JP H09307481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
spread spectrum
frequency
fourier transform
hopping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8124263A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Furukawa
昌一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP8124263A priority Critical patent/JPH09307481A/ja
Publication of JPH09307481A publication Critical patent/JPH09307481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディジタル処理によりIC化が容易な周波数
ホッピング方式のスペクトラム拡散無線装置を実現す
る。 【解決手段】 伝送信号S1をIQ分離器1でQAM信
号等に符号化し、周波数マッピング器2a、2bにより
PN符号で周波数ドメインにマッピングする。同信号を
IFFT3で複素逆フーリエ変換をし、アナログ化した
後無線周波数としアンテナ7から伝送する。受信側では
乗算器12a、12bを用いて復調してディジタル化し
て伝送路信号を復元する。同信号をFFT14で複素フ
ーリエ変換して周波数ドメイン信号を得る。この信号
を、送信側と同一のPN符号発生器16a、16bから
のPN符号を用いて、データ取出器15a、15bで逆
マッピングして、元のQAM信号等を得る。同QAM信
号等をIQ合成器17で合成することで、元のシリアル
ディジタル信号等の受信信号S3が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、IC化が容易なデ
ィジタル処理による周波数ホッピング方式のスペクトラ
ム拡散無線装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の周波数ホッピング方式の
スペクトラム拡散無線装置の1例の(A)送信部、
(B)受信部の概要ブロック図である。送信部では、例
えばパソコンなどからのシリアルディジタル信号S21
を、IQ分離器21でI信号及びQ信号に対応する信号
に分離する。これらの信号に、PN(Pseudo Random No
ise)符号発生器27で発生する疑似ランダム信号に従
って変化する周波数を生成する周波数シンセサイザ26
の出力を乗算器22a、22bで乗算して周波数ホッピ
ングI,Q信号とする。なお、Q信号に対応する信号に
乗算する周波数シンセサイザ26の出力は、移相器23
で位相を90度移相して乗算する。同I,Q信号を合成
器24で加算してアンテナ25から受信部に向けて送信
する。受信部では同信号をアンテナ31で受け、送信部
と同一疑似ランダム符号を発生するPN符号発生器36
の出力で発振周波数が変化する周波数シンセサイザ35
の出力を乗算器32a、32bで掛けて、元のI信号と
Q信号に対応する信号を復元する。なお、Q信号に対応
する信号に乗算するシンセサイザ35の出力は、移相器
34で位相を90度移相して乗算する。これらの信号を
IQ合成器33で合成して、元のシリアルディジタル信
号S21に対応する受信信号S32を得る。しかし、こ
のような周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散無線
装置では、I信号とQ信号で別々のホッピングパターン
を用いることが困難である。また、アナログ処理を行っ
ているためIC化に向かず回路規模が大きくなるという
問題もある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みなされたもので、I信号とQ信号に別々のホッピン
グパターンを使用できる、IC化が容易なディジタル処
理による周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散無線
装置を実現することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】送信部では、伝送するベ
ースバンド信号を、伝送路信号の周波数ドメインにホッ
ピングパターンに応じてマッピングし、同信号をIFF
T(Inverse Fast Fourier Transform)で逆フーリエ変
換をして拡散信号を生成し伝送する。受信部では、FF
T(Fast Fourier Transform)でフーリエ変換して伝送
路信号の周波数ドメイン信号とし、送信部のホッピング
パターンと同一ホッピングパターンで逆マッピングする
ことにより元のベースバンド信号を得る。このようにす
ることにより、ベースバンド信号を拡散信号とする信号
処理をディジタルで行えるようにしてIC化を容易にす
るとともに、I信号とQ信号に簡単に別個のホッピング
パターンを使用できるようにるする。
【0005】
【発明の実施の形態】伝送するベースバンド信号を疑似
ランダム符号等から生成するホッピングパターンで周波
数ホッピングを行ってスペクトラム拡散信号として伝送
する周波数ホッピング方式のスペクトラム拡散無線装置
で、伝送側では、伝送するベースバンド信号をホッピン
グパターンに応じて伝送路信号の周波数ドメインにマッ
ピングし、そのマッピング信号を逆フーリエ変換をして
無線に乗せて伝送する。受信側では同無線信号を受けて
復調した信号を、フーリエ変換をして伝送路信号の周波
数ドメイン信号とし、同周波数ドメイン信号を送信側の
ホッピングパターンと同一のホッピングパターンで逆マ
ッピングすることにより元のベースバンド信号を得る。
【0006】逆フーリエ変換を行うIFFT及びフーリ
エ変換を行うFFTはハードウェアによる論理回路で構
成する。
【0007】または、逆フーリエ変換を行うIFFT及
びフーリエ変換を行うFFTはMPUとファームウェア
により構成する。
【0008】周波数のホッピングは、伝送路信号の1シ
ンボル毎に切り換えて行う。
【0009】ベースバンド信号をI信号とQ信号に分割
し、同I信号とQ信号とのホッピングパターンを各々別
個のホッピングパターンで拡散して伝送する。
【0010】ホッピングパターンを生成する疑似ランダ
ム符号の符号系列の長さをI信号とQ信号とで異なるも
のとする。
【0011】
【実施例】図1は、本発明によるスペクトラム拡散無線
装置の1実施例の(A)送信部、(B)受信部の概要ブ
ロック図である。パソコンからのシリアルディジタル信
号等の伝送するベースバンド信号S1を、IQ分離器1
によりQAM信号等のI信号とQ信号に対応する信号S
2a、S2bを作る。PN符号発生器8a、8bでは2
種類の例えば10進PN系列(6、1、7、2、8、
3、9、4、10、5)と(3、6、9、1、4、7、
10、2、5、8)を生成する。このPN符号で周波数
マッピング器2a、2bでI信号S2aとQ信号S2b
を伝送路信号の周波数ドメインにマッピングする。すな
わち、上記例では最初のシンボルはI信号がI軸上の6
ωに、Q信号はQ軸上の3ωに、次のシンボルはI信号
がI軸上の1ωにQ信号はQ軸上の6ωにというように
順次マッピングされる。ただしここでωは基本周波数、
6ωはその6倍等を表す。このようにして得られた周波
数ドメインの信号をIFFT3で複素逆フーリエ変換を
することによりI、Q信号に対応する伝送路信号を得
る。同伝送路信号をD/A変換器4a、4bで各々アナ
ログ信号とし、局部発振器9からの出力周波数と、同出
力周波数を移相器10で90度移相をずらした周波数を
乗算器5a及び5bで乗算し、これらを合成器6で合成
してアンテナ7から受信部に向けて伝送する。
【0012】受信部では、送信部からの同信号をアンテ
ナ11で受け、局部発振器19からの出力周波数と、同
出力周波数を移相器18で90度移相をずらした周波数
を乗算器12a及び12bで乗算し、A/D変換器13
a、13bでディジタル化することにより上記のI、Q
信号に対応する伝送路信号を復元する。得られた伝送路
信号をFFT14で複素フーリエ変換して伝送路信号の
周波数ドメイン信号を得る。この結果、上記例の最初の
シンボルでは、実数部の6ωにI信号の振幅が、虚数部
の3ωにQ信号の振幅が得られる。この周波数ドメイン
信号を、送信側PN符号発生器8a、8bと同一の10
進PN系列を発生するPN符号発生器16a、16bか
らのPN符号を用いて、データ取出器15a、15bで
逆マッピングをして、元のI、Q信号に対応する信号を
得る。同信号をIQ合成器17で合成して、元のシリア
ルディジタル信号に対応する受信信号S3が得られる。
なお、PN符号発生器16a、16bの送信側との同期
は、受信したI、Q信号に対応する信号から同期系20
a、20bを用いてPN系列の最初のPN符号を認識す
ることで行うことができる。
【0013】上記の例では、周波数のホッピングは1シ
ンボル毎を想定しているが、複数のシンボルを1単位と
して周波数をホッピングさせることもできる。また、ホ
ッピングパターンは、I、Q信号で別個のPN系列を使
用しているが、同一PN系列を使用することもできる。
さらに、PN系列は10値PN系列として、I、Q信号
で同一長さとしたが、例えばI信号に10値PN系列、
Q信号に20値PN系列と異なる長さとすることも可能
である。
【0014】周波数ホッピング方式によるスペクトラム
拡散無線装置を上記のように構成することで、逆フーリ
エ変換、フーリエ変換を行うIFFTとFFTは、マッ
ピング、逆マッピングとともにICによるハードウェア
で構成できる。また、MPUを用いて、ファームウェア
により実現することも可能となる。
【0015】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載するような効果を奏する。
【0016】伝送するベースバンド信号をホッピングパ
ターンに応じて伝送路信号の周波数ドメインにマッピン
グし、そのマッピング信号を逆フーリエ変換をして無線
に乗せて伝送し、同無線信号を受けて復調した信号をフ
ーリエ変換をして伝送路信号の周波数ドメイン信号と
し、同周波数ドメイン信号を前記のホッピングパターン
と同一のホッピングパターンで逆マッピングすることに
より元のベースバンド信号を得るようにすることで、デ
ィジタル処理でスペクトラム拡散信号を得ることがで
き、IC化、ファームウェア化が容易となる。
【0017】逆フーリエ変換を行うIFFT及びフーリ
エ変換を行うFFTはハードウェアによる論理回路で構
成することで、高速に信号処理ができ、高速にデータ伝
送ができるスペクトラム拡散無線装置が得られる。
【0018】逆フーリエ変換を行うIFFT及びフーリ
エ変換を行うFFTはMPUとファームウェアにより構
成することで、主要部をソフトウェアで実現でき、誤り
訂正やその他の制御が共通のMPUで行うことが可能と
なり、機器の簡素化ができる。また、IFFT、FFT
で決まるホッピング周波数の種類を多く取ることができ
る。
【0019】周波数のホッピングは、伝送路信号の1シ
ンボル毎に切り換えて行うことで、制御系が簡素化でき
る。
【0020】ベースバンド信号をI信号とQ信号に分割
し、同I信号とQ信号とのホッピングパターンを各々別
個のホッピングパターンで拡散して伝送することで、伝
送信号の秘匿性が増大する。
【0021】ホッピングパターンを生成する疑似ランダ
ム符号の符号系列の長さをI信号とQ信号とで異なるも
のとすることで、伝送信号の秘匿性がさらに増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスペクトラム拡散無線装置の1実
施例の(A)送信部、(B)受信部の概要ブロック図で
ある。
【図2】従来の周波数ホッピング方式のスペクトラム拡
散無線装置の1例の(A)送信部、(B)受信部の概要
ブロック図である。
【符号の説明】
1 IQ分離器 2a、2b 周波数マッピング器 3 IFFT 4a、4b D/A変換器 5a、5b 乗算器 6 合成器 7 アンテナ 8a、8b PN符号発生器 9 局部発振器 10 移相器 11 アンテナ 12a、12b 乗算器 13a、13b A/D変換器 14 FFT 15a、15b データ取出器 16a、16b PN符号発生器 17 IQ合成器 18 移相器 19 復調波発生器 20a、20b 同期系 S1 シリアルディジタル信号 S2a I信号 S2b Q信号 S3 受信信号 21 IQ分離器 22a、22b 乗算器 23 移相器 24 合成器 25 アンテナ 26 周波数シンセサイザ 27 PN符号発生器 31 アンテナ 32a、32b 乗算器 33 IQ合成器 35 周波数シンセサイザ 36 PN符号発生器 S21 シリアルディジタル信号 S32 受信信号

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伝送するベースバンド信号を疑似ランダ
    ム符号等から生成するホッピングパターンで周波数ホッ
    ピングを行ってスペクトラム拡散信号として伝送する周
    波数ホッピング方式のスペクトラム拡散無線装置におい
    て、同ベースバンド信号を同ホッピングパターンに応じ
    て伝送路信号の周波数ドメインにマッピングし、同マッ
    ピング信号を逆フーリエ変換をして伝送し、同伝送した
    信号を受けてフーリエ変換をして伝送路信号の周波数ド
    メイン信号とし、同周波数ドメイン信号を同ホッピング
    パターンと同一のホッピングパターンで逆マッピングす
    ることにより同ベースバンド信号を得ることを特徴とし
    て請求項1記載のスペクトラム拡散無線装置。
  2. 【請求項2】 前記逆フーリエ変換は論理回路によるI
    FFTとし、フーリエ変換は論理回路によるFFTとす
    ることを特徴とした請求項1記載のスペクトラム拡散無
    線装置。
  3. 【請求項3】 前記逆フーリエ変換はMPUとファーム
    ウェアによるIFFTとし、フーリエ変換はMPUとフ
    ァームウェアによるFFTとすることを特徴とした請求
    項1記載のスペクトラム拡散無線装置。
  4. 【請求項4】 前記周波数のホッピングは、伝送路信号
    の1シンボル毎とすることを特徴とした請求項1記載の
    スペクトラム拡散無線装置。
  5. 【請求項5】 前記ベースバンド信号をI信号とQ信号
    に分割し、同I信号とQ信号とのホッピングパターンを
    各々別個のホッピングパターンとすることを特徴とした
    請求項1記載のスペクトラム拡散無線装置。
  6. 【請求項6】 前記ホッピングパターンを生成する疑似
    ランダム符号の符号系列の長さをI信号とQ信号とで異
    なるものとすることを特徴とした請求項5記載のスペク
    トラム拡散無線装置。
JP8124263A 1996-05-20 1996-05-20 スペクトラム拡散無線装置 Pending JPH09307481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8124263A JPH09307481A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 スペクトラム拡散無線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8124263A JPH09307481A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 スペクトラム拡散無線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09307481A true JPH09307481A (ja) 1997-11-28

Family

ID=14881011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8124263A Pending JPH09307481A (ja) 1996-05-20 1996-05-20 スペクトラム拡散無線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09307481A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999041838A1 (fr) * 1998-02-13 1999-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Type de circuit oscillant, type de modulation, type de demodulation, et systeme de modulation/demodulation qam multiniveau
US7224712B2 (en) 2002-03-28 2007-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Interrogator and tag of wireless communication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999041838A1 (fr) * 1998-02-13 1999-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Type de circuit oscillant, type de modulation, type de demodulation, et systeme de modulation/demodulation qam multiniveau
US7224712B2 (en) 2002-03-28 2007-05-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Interrogator and tag of wireless communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2660441B2 (ja) スペクトラム拡散通信用受信装置
JPH07118668B2 (ja) スペクトル拡散通信方式
JP2734955B2 (ja) 無線データ通信装置
US7593471B2 (en) Frequency combining apparatus and frequency combining method
JP2005295378A (ja) 超音波デジタル通信装置
JP3933628B2 (ja) マルチキャリア通信システムおよびこのシステムに用いられる送信装置、受信装置、送信方法、受信方法
JP4758540B2 (ja) 直交周波数分割多重通信装置
JP2002290367A (ja) 帯域分割復調方法及びofdm受信機
JPH09307481A (ja) スペクトラム拡散無線装置
JP2735025B2 (ja) 周波数分割多重信号発生装置
JP4928603B2 (ja) 送信装置及びssb信号形成方法
JP3561417B2 (ja) 拡散変調信号受信装置
JPH11251969A (ja) 周波数ホッピングスペクトラム拡散方式の受信装置
JP3561406B2 (ja) 拡散変調信号受信装置
KR100912901B1 (ko) 혼돈신호를 이용한 통신장치 및 그 제어방법
JP3388212B2 (ja) スペクトル拡散通信装置
JP2006101128A (ja) 通信装置および通信方法
JP2010081361A (ja) 無線通信方法とシステム、無線送信機及び無線受信機
JP2009017003A (ja) 無線送信装置、無線受信装置、トランシーバ及び無線通信方法
JPH05316072A (ja) スペクトラム拡散通信装置
JP2000078103A (ja) 通信システム
JPH09312591A (ja) スペクトラム拡散無線装置
JPH0754926B2 (ja) 狭帯域秘話通信方法
JPH08265216A (ja) 信号処理装置
JPH1188228A (ja) コード拡散方式における受信装置