JPH09303750A - 加熱炉の操業方法 - Google Patents

加熱炉の操業方法

Info

Publication number
JPH09303750A
JPH09303750A JP8113651A JP11365196A JPH09303750A JP H09303750 A JPH09303750 A JP H09303750A JP 8113651 A JP8113651 A JP 8113651A JP 11365196 A JP11365196 A JP 11365196A JP H09303750 A JPH09303750 A JP H09303750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
exhaust gas
heat storage
burner
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8113651A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Mori
功 森
Yutaka Suzukawa
豊 鈴川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP8113651A priority Critical patent/JPH09303750A/ja
Publication of JPH09303750A publication Critical patent/JPH09303750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄熱式燃焼バーナの使用を一時的に停止した
後使用を再開するときに、高温の燃焼排ガスにより燃焼
排ガス配管の各機器が破損しないようにする。 【解決手段】 2本1組で交番燃焼する蓄熱式燃焼バー
ナを複数組備えた加熱炉の操業方法において、一部の蓄
熱式燃焼バーナの使用を一時的に中断して操業するに際
しては、使用を中断する蓄熱式燃焼バーナで燃焼した
後、使用再開までこの蓄熱式燃焼バーナから燃焼排ガス
を排出しないようにした加熱炉の操業方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、交番燃焼する蓄
熱式燃焼バーナを備えた加熱炉の操業方法に関する。
【0002】
【従来の技術】交番燃焼する蓄熱式燃焼バーナを備えた
加熱炉は、例えば図5の蓄熱式燃焼バーナの配管系統図
に示すように、加熱炉21の炉壁22に埋め込まれ、バ
ーナタイル23内で炉21内側に開口を有する燃焼空気
ノズル24と、この燃焼空気ノズル24内に燃料を噴射
する燃料ノズル25と、この燃料ノズル25に燃料を供
給する燃料遮断弁26を配置した燃料供給配管27と、
前記バーナタイル23内に設けられた蓄熱体28と、バ
ーナタイル23内に燃焼空気を供給する燃焼空気遮断弁
29を配置した燃焼空気供給配管30と、燃焼空気ノズ
ル24を介して加熱炉21内の燃焼排ガスを排出する燃
焼排ガス遮断弁31を配置した燃焼排ガス排出配管32
と、燃焼排ガスを吸引するための燃焼排ガス吸引ブロワ
33とから構成されている。
【0003】上述した1 本の蓄熱式燃焼バーナは、2本
1組の対にするかまたは複数のグループに構成して、一
定時間毎に交互に燃焼動作と蓄熱動作を繰り返すように
して操業している。
【0004】蓄熱式燃焼バーナの操業状況を図5により
説明すると、この蓄熱式燃焼バーナが蓄熱動作にあると
きには、燃料遮断弁26が閉じられ、燃料の供給が停止
されている。そして、燃焼空気遮断弁29が閉じられて
いるとともに、燃焼排ガス遮断弁31が開かれており、
蓄熱式燃焼バーナの燃焼によって発生した燃焼排ガス
が、燃焼排ガス吸引ブロワ33により、燃焼空気ノズル
24、蓄熱体28および燃焼排ガス排出配管32を通っ
て炉外に排出される。燃焼排ガスが蓄熱体28を通過す
るときに、燃焼排ガスの保有する顕熱が蓄熱体28に蓄
熱される。
【0005】一方、燃焼動作時にある時には、燃料供給
配管27の燃料遮断弁26が開かれており、燃料が燃料
ノズル25により燃焼空気ノズル24内に噴射されてい
る。また、燃焼排ガス排出配管32の燃焼排ガス遮断弁
31が閉じられているとともに、燃焼空気供給配管30
の燃焼空気遮断弁29が開かれており、燃焼空気が燃焼
空気ノズル24に供給され、前記燃料ノズル25により
燃焼空気ノズル24内に噴射されている燃料と混合され
て燃焼が行われている。
【0006】燃焼空気ノズル24に供給される燃焼空気
は、前記蓄熱体28を通過するときに、蓄熱体28によ
り高温に予熱され、燃焼効率のよい燃焼が行えるように
なっている。
【0007】蓄熱式燃焼バーナを備えた加熱炉の操業
は、図6(a)および(b)に示すように、燃焼と燃焼
排ガス排気とを一定時間毎に繰り返すという操業であ
る。すなわち、図6(a)に示すように、加熱炉21の
側壁21a側に蓄熱式燃焼バーナ11a、11bを配置
し、加熱炉21の他の側壁21b側に蓄熱式燃焼バーナ
11c、11dを蓄熱式燃焼バーナ11a、11bのそ
れぞれに対向して配置した、蓄熱式燃焼バーナを4本有
する加熱炉の場合で説明すると、バーナ11aとバーナ
11bとで燃焼しているときには、バーナ11cとバー
ナ11dとで燃焼排ガスを排気し、燃焼排ガスの顕熱を
蓄熱する。そして、一定時間経過後には、図6(b)に
示すように、バーナ11cとバーナ11dとで燃焼し、
バーナ11aとバーナ11bとで燃焼排ガスを排気し、
燃焼排ガスの顕熱を蓄熱する。さらに、一定時間経過後
には、図6(a)の状態に戻るというように、図6
(a)の状態と図6(b)の状態とが交互に繰り返され
ていく。
【0008】上述したように、従来の蓄熱式燃焼バーナ
を備えた加熱炉の操業方法においては、図5に示す燃料
遮断弁26が開かれているときには、燃焼空気遮断弁2
9が開かれ、燃焼排ガス遮断弁31が閉じられ、逆に燃
料遮断弁26が閉じられているときには、燃焼空気遮断
弁29が閉じられ、燃焼排ガス遮断弁31が開かれると
いうように、全ての遮断弁が閉じられるということはな
かった。したがって、操業中に対になっているバーナの
燃焼シ−ケンスを一時中断する場合の処理は、全く考え
られていなかった。
【0009】なお、図5中符号34は燃焼空気流量計、
35は燃料流量計、36は燃焼排ガス流量計、37は燃
焼空気流調整装置、38は燃料流量調整装置、39は燃
焼排ガス流量調整装置、40は温度計、41は制御装
置、42はパイロットバーナ、43は失火検知装置であ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】蓄熱体出側の燃焼排ガ
ス温度および燃焼空気温度は、通常操業中においては、
図7のグラフに示すように規則正しく変化する。ところ
が、通常の操業状態で燃焼排ガスを排出してから、一時
的に燃焼も燃焼排ガス排気も行わないような状態が発生
する。例えば、一時的に加熱炉への燃料投入量を減らす
バーナ間引き運転を行う場合である。このような一次的
な停止状態を経た後、再度燃料投入量を増やして全バー
ナを用いた通常操業に復帰させる場合がある。このとき
に、燃焼動作よりも先に蓄熱動作から操業を開始する
と、一時停止する前の燃焼排ガスの排出動作で蓄熱体が
ほぼ熱飽和しているので、燃焼排ガスと蓄熱体との熱交
換が十分行えない。このため、そのバーナの蓄熱体出側
の温度は、図8に示すように通常の燃焼動作、蓄熱動作
の繰り返しを行っているとき以上に大きく上昇する。
【0011】このため、図5に示した燃焼排ガス遮断弁
や焼排ガス流量調整装置または燃焼排ガス吸引ブロワな
どが高熱のために破損するという問題点がある。
【0012】また一般に炉の外側に位置する蓄熱体は、
炉に近い側の蓄熱体よりも耐熱性の低い材質とした複数
体で構成する場合が多い。このような蓄熱体を持つバー
ナにおいて、蓄熱動作終了後一時停止をし再び蓄熱動作
から再開する場合、炉外側の蓄熱体の温度が通常時以上
に上昇する。こうした温度上昇は耐熱性の低い蓄熱体の
溶損を引き起こすことがあり、溶損は熱効率の低下や排
ガスおよび燃焼空気の圧力損失の増大を招き、損傷が著
しい場合には、操業不能の事態に陥ることがある。
【0013】この発明は、従来技術の上述のような課題
を解消するためになされたものであり、蓄熱式燃焼バー
ナの使用が一時的に停止された後再使用されるときに、
蓄熱体出側における燃焼排ガスの温度が異常に上昇しな
いので、燃焼排ガス排出管に設けた各機器が破損されな
い蓄熱式燃焼バーナを備えた加熱炉の操業方法を提供す
ることを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】この発明に係る加熱炉の
操業方法は、2本1組で交番燃焼する蓄熱式燃焼バーナ
を備えた加熱炉の操業方法において、蓄熱式燃焼バーナ
の使用を一時的に中断するに際しては、使用を中断する
蓄熱式燃焼バーナで燃焼した後、使用再開までこの蓄熱
式燃焼バーナから燃焼排ガスを排出しないようにしたも
のである。
【0015】燃焼した後使用を中断するので、蓄熱体
は、使用を中断する前の燃焼のために供給される燃焼空
気を予熱して、比較的低温状態になっている。また、そ
の後使用再開まで、燃焼排ガスがこの蓄熱体通って排出
されることがないので、蓄熱体が燃焼排ガスの顕熱を蓄
熱して高温になることがなく、蓄熱体の低温状態は維持
される。
【0016】そして、一時的に使用を中断した蓄熱式燃
焼バーナを再使用するときに、燃焼動作から始める場合
と、蓄熱動作から始める場合の2 通りの場合がある。燃
焼動作から始める場合には常温の燃焼空気が流れるの
で、炉外の機器が高温になることはない。蓄熱動作から
始める場合、蓄熱式燃焼バーナの蓄熱体を通過させて燃
焼排ガスを排気すると、燃焼排ガスの顕熱は比較的低温
状態にある蓄熱体に蓄熱される。
【0017】したがって、蓄熱体出側の燃焼排ガス温度
が異常に上昇することはないので、燃焼排ガス排出管に
設けた各機器が破損されることはない。
【0018】
【発明の実施の形態】この発明の実施の形態の加熱炉の
操業方法を図1〜図4により説明する。図1はこの加熱
炉の操業方法を説明するための蓄熱式燃焼バーナ周りの
配管系統図である。図1において、1は蓄熱式燃焼バー
ナ、2は燃料噴射管、3は燃料遮断弁、4は燃焼空気供
給配管、5は燃焼空気遮断弁、6は燃焼排ガス排出配
管、7は燃焼排ガス遮断弁、8は燃料ノズル、9は燃焼
空気ノズル、10はセラミックハニカムを用いた蓄熱体
である。その他の構成機器は図5において説明したのと
同じなので図示していない。
【0019】この加熱炉の操業方法は、通常の操業にお
いて、図6と同様の蓄熱式燃焼バーナの交番燃焼を行
う。通常の操業を行った後、蓄熱式燃焼バーナ1の使用
を中断する場合には、使用中断の直前に、燃料供給配管
2の燃料遮断弁3と、燃焼空気供給配管4の燃焼空気遮
断弁5を開き、かつ燃焼排ガス排出配管6の燃焼排ガス
遮断弁7を閉じる。そして、燃料ノズル8に燃料を、ま
た燃焼空気ノズル9に燃焼空気を供給して、蓄熱式燃焼
バーナ1で燃焼を行う。
【0020】蓄熱式燃焼バーナ1の使用を中断する直前
に、蓄熱式燃焼バーナ1で燃焼を行っているので、蓄熱
体10の温度は燃焼空気を予熱することによって低温と
なっている。そして、燃焼が終了したら、直ちに燃料遮
断弁3と燃焼空気遮断弁5を閉じる。この状態を停止動
作とする。停止動作において燃焼排ガス遮断弁7はすで
に閉じられているので、蓄熱式燃焼バーナ1の蓄熱体1
0を通って燃焼排ガスが排出されることはない。したが
って、蓄熱体10は操業中断の間低温状態が保たれてい
る。
【0021】このような使用中断の状態から使用を再開
するに際して、蓄熱式燃焼バーナ1で燃焼することなし
に、直ちに燃焼排ガスの排気を行っても、上述したよう
に、蓄熱式燃焼バーナ1の蓄熱体は低温状態に保たれて
いるので、燃焼排ガスの保有する顕熱は、蓄熱体10に
蓄熱される。したがって、蓄熱体10の出側における燃
焼排ガス温度が異常に上昇することはなく、燃焼排ガス
排出配管に設けられている機器類が高熱により破損され
ることはない。
【0022】図2は、蓄熱式燃焼バーナ1の停止動作か
ら再度使用を再開する時に、蓄熱式燃焼バーナが蓄熱動
作から開始する場合と、燃焼動作から開始する場合との
蓄熱体10の出側における燃焼排ガスおよび燃焼空気の
経時的な温度変化を併記したグラフである。まず燃焼動
作から開始する場合には、そのサイクルにおいて燃焼空
気が高温に予熱されないという不利があるものの、常温
の燃焼空気が流れるので高温による問題はない。次のサ
イクルから十分予熱された燃焼空気となる。また、蓄熱
動作から開始した場合であっても、蓄熱体10出口での
燃焼排ガス温度の上昇は通常操業の場合と同程度であ
り、高温による機器の破損が発生しない効果がある。
【0023】また、蓄熱体の構成に耐熱性の低い材質を
用いた場合であっても、溶損が発生することがないの
で、耐熱性の低い蓄熱体が使用できる効果がある。
【0024】このように、燃焼を中断するバーナーに対
して、燃焼動作で中断するようにして、中断中は排ガス
の流入を防止しておくことによって、中断以降は任意の
条件で、通常燃焼シーケンスを開始することができる。
これは炉の操業シーケンスにおいて、燃焼を中断する以
前の状況を記憶する必要がないことになり、操業のシー
ケンスが柔軟に設計できる効果もある。
【0025】図3は、前記図6で説明した蓄熱式燃焼バ
ーナを4本備えた加熱炉に、本発明の加熱炉の操業方法
を適用した操業方法の説明図である。同一の側にあるバ
ーナ11aおよび11bの使用を一時停止(中断)する
場合で説明する。まず図3(a)に示すように、使用停
止予定のバーナ11aおよび11bで燃焼し、バーナ1
1cおよび11dで燃焼排ガスを排気し、燃焼排ガスの
保有する顕熱を蓄熱する。そして、図3(b)に示すよ
うに、バーナ11aおよび11bの使用を停止するとと
もに、バーナ11cおよび11dで燃焼する。
【0026】バーナ11aおよび11bが使用を停止し
ているので、バーナ11cおよび11dの燃焼で発生し
た燃焼排ガスは、炉内で滞留し、バーナ11cおよび1
1dの燃焼が終わったときに、図3(c)に示すよう
に、バーナ11cおよび11dから排気され、燃焼排ガ
スの保有する顕熱が蓄熱される。
【0027】以後、バーナ11aおよび11bの使用が
再開されるまで、バーナ11cおよび11dで燃焼し、
バーナ11cおよび11dで燃焼排ガスを排気するとい
う操業が繰り返される。
【0028】燃焼排ガスの炉内滞留によって、炉圧変動
が問題になるときには、バーナ11aおよび11bの停
止中にバーナ11cおよび11dを連続燃焼するように
してもよい。
【0029】このように、使用を停止したバーナ11a
および11bからは、最後の燃焼以後燃焼排ガスが排出
されないので、バーナ11aおよび11bの蓄熱体の温
度が高温になることはない。したがって、使用再開後直
ちにバーナ11aおよび11bから燃焼排ガスを排気し
ても、燃焼排ガスの保有する顕熱が蓄熱体に蓄熱される
ので、蓄熱体出口での燃焼排ガスの温度は低く、高温の
燃焼排ガスで機器および蓄熱体が破損されることはな
い。
【0030】図4は、前記図6で説明した蓄熱式燃焼バ
ーナを4本備えた加熱炉に、本発明の加熱炉の操業方法
を適用した他の操業方法の説明図である。これは、対向
する側にあるバーナ11aおよび11cの使用を一時停
止(中断)する場合である。
【0031】まず図4(a)に示すように、使用停止予
定のバーナ11aと使用停止しないバーナ11bとで燃
焼し、使用停止予定のバーナ11cと使用停止しないバ
ーナ11dとで燃焼排ガスを排気し、燃焼排ガスの保有
する顕熱を蓄熱する。
【0032】次に、図4(b)に示すように、使用停止
予定のバーナ11cと使用停止しないバーナ11dとで
燃焼し、バーナ11aを停止してバーナ11bのみで燃
焼排ガスを排気し、燃焼排ガスの保有する顕熱を蓄熱す
る。
【0033】次に、図4(c)に示すように、バーナ1
1bのみで燃焼し、バーナ11cを停止してバーナ11
dのみで燃焼排ガスを排気し、燃焼排ガスの保有する顕
熱を蓄熱する。
【0034】さらに、図4(d)に示すように、バーナ
11dで燃焼し、バーナ11bで燃焼排ガスを排気し、
燃焼排ガスの保有する顕熱を蓄熱する。
【0035】そして、バーナ11aおよび11cの使用
を再開するまで、バーナ11bとバーナ11dとで、交
互に燃焼、燃焼排ガス排気を繰り返す。
【0036】この場合も、使用を停止しているバーナ1
1aおよび11cからは、最後の燃焼以後燃焼排ガスが
排出されないので、バーナ11aおよび11cの蓄熱体
の温度が高温になることはない。したがって、使用再開
後直ちにバーナ11aまたは11cのいづれから燃焼排
ガスを排気しても、燃焼排ガスの保有する顕熱が蓄熱体
に蓄熱されるので、蓄熱体出口での燃焼排ガスの温度は
低く、高温の燃焼排ガスで機器および蓄熱体が破損され
ることはない。
【0037】この実施形態の場合は、バーナの停止が2
段階で行われるので、停止が一段階で行われる先の実施
形態と比較して、炉圧の変動が比較的小さく、炉の温度
変化がスムーズとなる効果がある。
【0038】
【発明の効果】この発明により、蓄熱式燃焼バーナの使
用を一時的に中断した後、使用を再開するときに、高温
の燃焼排ガスにより燃焼排ガス排出配管に設けられた機
器および蓄熱体が破損することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の加熱炉の操業方法を説明するための配
管系統図である。
【図2】本発明の加熱炉の操業方法を行った場合の蓄熱
体出側における燃焼排ガスおよび燃焼空気の経時的な温
度変化を示すグラフである。
【図3】本発明の加熱炉の操業方法を適用した加熱炉の
操業の説明図である。
【図4】本発明の加熱炉の操業方法を適用した加熱炉の
他の操業の説明図である。
【図5】蓄熱式燃焼バーナの配管系統図である。
【図6】蓄熱式燃焼バーナを備えた加熱炉の従来の操業
方法を示す説明図である。
【図7】通常操業時における蓄熱体出側の燃焼排ガス温
度および燃焼空気温度の経時的変化を示すグラフであ
る。
【図8】一部の蓄熱式燃焼バーナの使用中断がある場合
の蓄熱体出側の燃焼排ガス温度および燃焼空気温度の経
時的変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1 蓄熱式燃焼バーナ 2 燃料供給配管 3 燃料遮断弁 4 燃焼空気供給配管 5 燃焼空気遮断弁 6 燃焼排ガス排出配管 7 燃焼排ガス遮断弁 8 燃料ノズル 9 燃焼空気ノズル 10 蓄熱体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交番燃焼する蓄熱式燃焼バーナを備えた
    加熱炉の操業方法において、蓄熱式燃焼バーナの使用を
    一時的に中断するに際しては、使用を中断する蓄熱式燃
    焼バーナで燃焼した後、使用再開までこの蓄熱式燃焼バ
    ーナから燃焼排ガスを排出しないようにしたことを特徴
    とする加熱炉の操業方法。
JP8113651A 1996-05-08 1996-05-08 加熱炉の操業方法 Pending JPH09303750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8113651A JPH09303750A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 加熱炉の操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8113651A JPH09303750A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 加熱炉の操業方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09303750A true JPH09303750A (ja) 1997-11-28

Family

ID=14617680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8113651A Pending JPH09303750A (ja) 1996-05-08 1996-05-08 加熱炉の操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09303750A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004020091A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Chugai Ro Co Ltd 燃料供給経路に不活性ガスを導入する経路を接続したリジェネバーナおよびその運転方法
JP2017187208A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 中外炉工業株式会社 リジェネバーナ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004020091A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Chugai Ro Co Ltd 燃料供給経路に不活性ガスを導入する経路を接続したリジェネバーナおよびその運転方法
JP2017187208A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 中外炉工業株式会社 リジェネバーナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003342581A (ja) コークス炉のガス燃焼制御方法および装置
RU2503886C1 (ru) Устройство и способ управления несгораемыми остатками в рекуперативных горелках, включающих такое устройство
KR101061765B1 (ko) 축열식 무화염 혼합연소장치
TW201028618A (en) Method for controlling the combustion of a regenerative heating furnace
TW201027013A (en) Method for controlling burning of heat accumulation burning type thermal processing furnace
JPH09303750A (ja) 加熱炉の操業方法
JPH05256423A (ja) 蓄熱バーナ
JP2788698B2 (ja) 低NOx燃焼法及びそのバーナ
TWI447331B (zh) 蓄熱燃燒式熱處理爐之燃燒控制方法
JP3282955B2 (ja) 熱風循環システム
TWI386602B (zh) 儲熱燃燒式熱處理爐之燃燒控制方法
JP2936449B2 (ja) 蓄熱式交番燃焼バーナシステムを備えた加熱炉の操炉方法
JP2007263474A (ja) 蓄熱式バーナー及び蓄熱式バーナーの制御方法、加熱炉及び均熱炉
JP2007101128A (ja) 蓄熱式バーナ装置とその運転方法
JPH09229354A (ja) 加熱炉、その燃焼制御方法及び燃焼制御装置
JPH0611121A (ja) 蓄熱式燃焼装置
JPH1061941A (ja) 蓄熱式バーナの交番燃焼制御装置及びその方法
JP2001058877A (ja) セラミック材料の焼成方法
JPH0545062A (ja) トンネル炉の停止方法
JP3417789B2 (ja) 連続焼鈍炉
JP2807183B2 (ja) 蓄熱式燃焼バーナシステムのNOx抑制方法
JPH11316018A (ja) 蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法
JP2677776B2 (ja) 蓄熱式バーナの運転方法
CN115539973A (zh) 低闪点物质废气的处理方法及处理设备
JPH07110116A (ja) 蓄熱式バーナの燃焼方法