JPH09301089A - 車両用射出成形品 - Google Patents

車両用射出成形品

Info

Publication number
JPH09301089A
JPH09301089A JP8117642A JP11764296A JPH09301089A JP H09301089 A JPH09301089 A JP H09301089A JP 8117642 A JP8117642 A JP 8117642A JP 11764296 A JP11764296 A JP 11764296A JP H09301089 A JPH09301089 A JP H09301089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
ribs
vehicle
injection
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8117642A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Mekata
哲雄 目加田
Nagayasu Adachi
永容 安達
Junji Miyano
淳司 宮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP8117642A priority Critical patent/JPH09301089A/ja
Publication of JPH09301089A publication Critical patent/JPH09301089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本来的に備えるリブの形状を変更するだけの
簡単な改造で、乗員が車体から受ける衝撃力を十分に緩
和することができる車両用射出成形品を提供する点にあ
る。 【解決手段】 断面視屈曲又は湾曲した形状で、かつ、
内面側両端部側に渡る第1リブ5A,6A及び長手方向
に沿った第2リブ5B,6Bを交差する状態で備えさせ
てなる車両用射出成形品において、前記第1リブ5A,
6Aと第2リブ5B,6Bの高さ又は平行に隣接する第
1リブ5A,6A同士の高さを変化させる、又は前記第
1リブ5A,6Aと第2リブ5B,6Bの厚み又は平行
に隣接する第1リブ5A,6A同士の厚みを変化させ
る、又は前記第1リブ5A,6Aと第2リブ5B,6B
とが交差する交差部に凹部を形成する、又は少なくとも
前記第1リブ5A,6Aと第2リブ5B,6Bとが交差
する交差部5ZのコーナーRをR1以下に設定してな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用射出成形品
に係わり、更に詳しくは室内の美観を高める目的等によ
り設けられる車両用射出成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の車両用射出成形品は、上述のよ
うに室内の美観の目的の他に、例えば図1に示すよう
に、自動車の左右のフロントピラー3,4の内面それぞ
れに、自動車内装成形品であるフロントピラーカバー
5,6を、又センターピラー7,8の内面それぞれにセ
ンターピラーカバー9,10を、又リアピラー11,1
2の内面それぞれにリアピラーカバー13,14を設け
て、自動車衝突時に乗員が車体から受ける衝撃力を体の
一部(頭)が直接接当する射出成形品の弾性変形、具体
的には射出成形品が座屈することによって緩和すること
ができるように、構成されている。
【0003】しかし、従来、図15に示すように、前記
フロントピラーカバー5,6に設けられている成形品補
強用の第1リブ5Bと第2リブ6Bとが直線状に直交す
るとともに、それら両リブ5B,6Bが同じ高さで且つ
同じ厚みになっているため、射出成形品に衝撃力が加わ
った際に、直交したそれぞれの第1リブ5Bや第2リブ
6Bリブに衝撃力が分散し、結果として、それぞれのリ
ブ5B,6Bが受ける衝撃力は、加えられた衝撃力の数
分の1と小さい値となる。従って、同高さ、同厚みのリ
ブで構成した場合、射出成形品の座屈開始に必要な力
が、かなり大きな値となり、乗員が車体から受ける衝撃
力を十分に緩和することができないものであった。
【0004】又、例えば、特開平6−247199号公
報にて開示されているように、リブを格子状に設けると
ともに、リブの先端をなだらかな徐変形状にしたものが
あるが、衝撃力が作用したとき、リブの先端部のみ潰れ
るだけであり、この場合も大きな衝撃力が加わったとき
に射出成形品の座屈が開始されるものであり、前述同
様、乗員が車体から受ける衝撃力を十分に緩和すること
ができないものであった。
【0005】因みに、前記フロントピラーカバー5,6
の外面、又は内部に衝撃吸収用のクッション材を設けた
り、フロントピラーカバー5,6を衝撃吸収性に優れた
材質の熱可塑性樹脂で成形して、乗員が車体から受ける
衝撃力を緩和することが考えられるが、コスト高になる
問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明が前述の状況に
鑑み、解決しようとするところは、本来的に備えるリブ
の形状を変更するだけの簡単な改造で、乗員が車体から
受ける衝撃力を十分に緩和することができる車両用射出
成形品を提供する点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記車両用射出成形品の
衝撃吸収構造は、いかに衝突初期の段階でリブを破損さ
せ衝撃エネルギーを吸収させるかということを、成形品
の厚み方向の変形ストロークをいかにうまく活用するこ
とができるかにかかっているといっても過言ではない。
これは、同一材料で成形品を成形し、この成形品に衝撃
エネルギーが加えられた場合に、発生加速度を低く抑
え、広範囲のストロークでの安定した吸収を行える方
が、頭部に受ける損傷が少なくなるという考えに基づい
て、前述の課題解決を行うために、以下の4つの解決手
段を思いついた。
【0008】断面視屈曲又は湾曲した形状で、かつ、内
面側両端部側に渡る第1リブ及び長手方向に沿った第2
リブを交差する状態で備えさせてなる車両用射出成形品
において、前記第1リブと第2リブの高さ又は平行に隣
接する第1リブ同士の高さを変化させて車両用射出成形
品を構成した。
【0009】又、前記第1リブと第2リブの厚み又は平
行に隣接する第1リブ同士の厚みを変化させて車両用射
出成形品を構成することもできる。
【0010】又、前記第1リブと第2リブとが交差する
交差部に凹部を形成し、衝撃が加わった際に、応力が前
記凹部に集中することにより、前記第1リブ及び第2リ
ブがそれぞれ外拡がり方向に変形可能にして車両用射出
成形品を構成することもできる。
【0011】又、少なくとも前記第1リブと第2リブと
が交差する交差部のコーナーRをR1以下に設定し、衝
撃が加わった際に、応力が前記コーナーRに集中するこ
とにより、前記第1リブ及び第2リブがそれぞれ外拡が
り方向に変形可能にして車両用射出成形品を構成するこ
ともできる。
【0012】
【作用】前記のようにリブの高さ又は厚みを変化させた
場合について説明すれば、図4及び図5に示す力Fが加
わると、まず最初に衝撃力が加わった時点で、高さが高
いリブ又は厚みが薄いリブに衝撃力が集中することによ
って、車両用射出成形品の変形が開始した速い時点でそ
れらリブが座屈し易いため、衝撃エネルギーが低い時点
でこの衝撃エネルギーの一部又は全部を吸収することが
できる。そして、吸収することができなかった衝撃エネ
ルギーを、高さが低いリブ又は厚みが厚いリブが座屈す
ることにより吸収するのである。従って、車両用射出成
形品に広範囲に渡って衝撃吸収用のストロークを得るこ
とができるから、衝撃エネルギーが発生した時点からこ
の衝撃エネルギーを吸収し続けることが可能となるので
ある。前記座屈を起こすために必要となる荷重、つまり
座屈荷重Wを、一般的なランキンの式に従うようにすれ
ば、次式のように表すことができる。
【0013】
【数1】
【0014】但し、b:リブの幅寸法、h:リブの厚み
寸法、A:リブの断面積、f:リブの長さ、k:リブの
最小断面2次半径、c:材料によって決まる定数、a:
実験定数、n:端末係数である。上記式からも明らかな
ようにリブの厚みを厚くすると、座屈に必要な荷重がそ
れの3乗の割合で大きくなり、又リブの高さを高くする
と、分母が大きくなり、座屈に必要な荷重が小さくなる
ことがわかる。
【0015】又、前記のように第1リブと第2リブとが
交差する交差部に凹部を形成しておけば、衝撃力を凹部
に集中させることができるから、凹部に位置しているリ
ブから外拡がり方向に変形させることにより凹部でリブ
を分離して座屈させ、早い時点で衝撃エネルギーを吸収
させることができ、発生加速度を低く抑えることができ
る。
【0016】又、前記のように第1リブと第2リブとが
交差する交差部のコーナーRをR1以下に設定しておけ
ば、その部分での強度が弱くなり、交差部に衝撃力を集
中させて、交差部に位置しているリブから外拡がり方向
に変形させることができるから、交差部でリブを分離し
て座屈させ、前記同様に早い時点で衝撃エネルギーを吸
収させることができ、発生加速度を低く抑えることがで
きる。しかも、衝撃力により、リブと成形品の外皮内面
とが分離して亀裂を発生することになっても、外皮が外
拡がり方向に変形することにより、成形品の外皮表面に
亀裂が発生し難く、外皮表面が割れ難くしている。
【0017】
【発明の実施の形態】次に添付図面に示した実施例に基
づき更に本発明の詳細を説明する。図1及び図2に、自
動車の左右のフロントピラー3,4の内面それぞれに装
着した車両用射出成形品としてのフロントピラーカバー
5,6、左右のセンターピラー7,8の内面それぞれに
装着したセンターピラーカバー9,10、左右のリアピ
ラー11,12の内面それぞれに装着したリアピラーカ
バー13,14を示している。以下、フロントピラーカ
バー5,6について説明する。
【0018】前記各フロントピラーカバー5,6は、熱
可塑性樹脂を溶かして射出冷却固化し、図4に示すよう
に、端部側ほど外方側へ拡がる断面形状略コの字状に射
出成形されている。
【0019】前記フロントピラーカバー5,6を、断面
視湾曲した略Cの字形状に構成する他、断面視略くの字
形状に構成してもよく、フロントピラーカバー5,6の
形状はこれらのものに限定されるものではない。
【0020】前記フロントピラーカバー5,6には、図
3及び図4に示すように、前記カバー5,6の内面側両
端部側に渡る第1リブ5A,6Aの複数個と、これら第
1リブ5A,6Aの長手方向と直交し、かつ、長手方向
に沿う板状の第2リブ5B,6Bの複数個とが一体成形
されている。図3に示す5C,6Cは、車体側に形成の
係止孔に係止してフロントピラーカバー5,6を係止固
定するための係止部である。前記左右のフロントピラー
カバー5,6は同一形状であるため、説明の簡略化を図
るために、以下、右側のフロントピラーカバー5のみ示
して説明するものとする。
【0021】図3及び図4では、前記第1リブ5Aと第
2リブ5Bの厚みを異ならせた場合を示している。つま
り、前記第2リブ5Bの厚みよりも第1リブ5Aの厚み
を薄くしてあり、自動車衝突時に乗員の体の一部である
頭が、前記フロントピラーカバー5の外面に接当して、
該フロントピラーカバー5の外面に対して、図4の力F
が作用すると、まず厚みの薄い、つまり強度の弱い第1
リブ5Aに衝撃力が集中して該第1リブ5Aから先に座
屈が発生し、この第1リブ5Aにより吸収することがで
きなかった衝撃力により厚みの厚い第2リブ5Bが続い
て座屈することで、乗員が車体から受ける衝撃力を十分
に緩和することができるようにしている。前記とは逆
に、第2リブ5Bの厚みよりも第1リブ5Aの厚みを厚
くして実施しても上記同一効果を得ることができる。
【0022】又、図5に示すように、前記第1リブ5A
と第2リブ5Bの高さを異ならせてある。つまり、前記
第1リブ5Aの車体装着側端面5aに対して第2リブ5
Bの車体装着側遊端面5bが図において下方に位置する
ように形成してあり、自動車衝突時に乗員の体の一部で
ある頭が、前記フロントピラーカバー5の外面に接当し
て、該フロントピラーカバー5の外面に対して、図の力
Fが作用すると、まず高さの高い第1リブ5Aに衝撃力
が集中して該第1リブ5Aから座屈を発生し、この第1
リブ5Aにより吸収することができなかった衝撃力を高
さの低い第2リブ5Bが続いて座屈することで、前記同
様に乗員が車体から受ける衝撃力を十分に緩和すること
ができるようにしている。
【0023】又、図6に、前記第1リブ5A及び第2リ
ブ5Bの交差部5Zに対応する部位にそれぞれ、U字型
の凹部2を形成した場合を示している。図7には、V字
型の凹部2を形成した場合を示している。従って、自動
車衝突時に乗員の体の一部である頭が、前記フロントピ
ラーカバー5の外面に接当して、該フロントピラーカバ
ー5の外面に対して、図の力Fが作用すると、凹部2に
衝撃力が集中して近傍に位置する第1リブ5A及び第2
リブ5Bに座屈が発生し、前記同様に乗員が車体から受
ける衝撃力を十分に緩和することができるようにしてい
る。尚、前記凹部2の形状及び深さはこれらのものに限
定されるものではない。又、前記凹部2は、通常突き出
しピンで金型離型時に突き出して形成する場合が多く、
突き出しピンの長さを変更することで切り込み深さを調
節することができ、この深さを変更することによって、
リブ5A,5Bの座屈力を調整することができる。前記
凹部2は、交差部5Z以外の部位に形成して実施しても
よい。
【0024】又、図8に、前記第1リブ5Aと成形品の
外皮内面1の接合部5X及び前記第2リブ5Bと成形品
の外皮内面1の接合部5YのコーナーRをR1以下に
し、かつ、前記両リブ5A,5B同士が交差する交差部
5ZのコーナーRをR1以下にした場合を示している。
つまり、接合部5X,5Y及び交差部5Zそれぞれのコ
ーナー角部5KのRをなくして直線状にすることによっ
て、その部分での強度を低下させるようにしている。従
って、自動車衝突時に乗員の体の一部である頭が、前記
フロントピラーカバー5の外面に接当して、該フロント
ピラーカバー5の外面に対して、図の力Fが作用する
と、接合部5X,5Y及び交差部5Zに衝撃力が集中し
て近傍に位置する第1リブ5A及び第2リブ5Bが外皮
内面1から分離したり、第1リブ5Aと第2リブ5Bと
が交差部5Zで分離することによって、成形品の外皮内
面1に切込みが入り、その切込みに沿って座屈が発生
し、前記同様に乗員が車体から受ける衝撃力を十分に緩
和することができるようにしている。図8では、接合部
5X,5Y及び交差部5ZのコーナーRをR1以下にし
たが、交差部5ZのコーナーRのみをR1以下にしても
よいし、交差部5ZのコーナーRと2つの接合部5X,
5Yのうちのいずれか一方をR1以下にしてもよい。
【0025】図9〜図14に落錘式荷重衝撃試験結果を
示すグラフが示されており、これは、アルミニウムから
なる直径165mmで重量4.6Kgの前面の衝突面が
球形をした物体を衝突速度24Km/hにて車両用射出
成形品に衝突させた時の車両用射出成形品が受ける重力
加速度を計測したデータをグラフにしたものである。こ
の車両用射出成形品の衝突箇所は、車両用射出成形品の
表面のうちの長手方向及び幅方向夫々の中央部に位置す
る箇所、つまり車両用射出成形品の表面の中心部箇所で
あり、この箇所の表面に対して物体の前面が対抗する傾
き0°の状態で物体を衝突させるのである。図では、横
軸に時間T、縦軸に重力加速度Gを夫々取っている。図
14に従来の車両用射出成形品(図15の成形品)の荷
重衝撃試験結果を示し、図9に本発明の車両用射出成形
品(図5の成形品)の荷重衝撃試験結果を示し、図10
に本発明の車両用射出成形品(図4の成形品)の荷重衝
撃試験結果を示し、図11に本発明の車両用射出成形品
(図6の成形品)の荷重衝撃試験結果を示し、図12に
本発明の車両用射出成形品(図7の成形品)の荷重衝撃
試験結果を示し、図13に本発明の車両用射出成形品
(図8の成形品)の荷重衝撃試験結果を示している。こ
れら本発明の車両用射出成形品における最大重力加速度
と従来の車両用射出成形品における最大重力加速度とを
比較すれば、従来のものが135Gに対して本発明のも
のが45G〜110Gであり、上記のように車両用射出
成形品の弾性変形が本発明のものの方がスムーズに行わ
れ、乗員が車体から受ける衝撃力を十分に緩和すること
ができることがわかる。
【0026】
【発明の効果】以上にしてなる本発明の車両用射出成形
品は、本来的に備えるリブの高さ又は厚みを変更した
り、衝撃力を集中させるための凹部を形成する、あるい
はコーナーRをR1以下にするといった簡単な改造で、
乗員が車体から受ける衝撃力を十分に緩和することがで
きる実用性の高い車両用射出成形品を安価に提供するこ
とができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の斜視図
【図2】ピラーカバーの側面図
【図3】厚みを変化させたピラーカバーの平面図
【図4】厚みを変化させたピラーカバーの斜視図
【図5】高さを変化させたピラーカバーの斜視図
【図6】交差部に凹部を形成したピラーカバーの斜視図
【図7】交差部に凹部を形成したピラーカバーの斜視図
【図8】コーナーRをR1以下にしたピラーカバーの斜
視図
【図9】図5のピラーカバーの落錘式荷重衝撃試験結果
を示すグラフ
【図10】図4のピラーカバーの落錘式荷重衝撃試験結
果を示すグラフ
【図11】図6のピラーカバーの落錘式荷重衝撃試験結
果を示すグラフ
【図12】図7のピラーカバーの落錘式荷重衝撃試験結
果を示すグラフ
【図13】図8のピラーカバーの落錘式荷重衝撃試験結
果を示すグラフ
【図14】従来のピラーカバーの落錘式荷重衝撃試験結
果を示すグラフ
【図15】従来のピラーカバーの斜視図
【符号の説明】 1 外皮内面 2 凹部 3,4 フロントピラー 5,6 フロントピラーカバー 5A,6A 第1リブ 5B,6B 第2リブ 5C,6C 係合部 5K コーナー角部 5a,5b 遊端面 5X,5Y 接合部 5Z 交差部 7,8 センターピラ− 9,10 センターピラ−カバー 11,12 リアピラー 13,14 リアピラーカバー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面視屈曲又は湾曲した形状で、かつ、
    内面側両端部側に渡る第1リブ及び長手方向に沿った第
    2リブを交差する状態で備えさせてなる車両用射出成形
    品において、前記第1リブと第2リブの高さ又は平行に
    隣接する第1リブ同士の高さを変化させてなる車両用射
    出成形品。
  2. 【請求項2】 断面視屈曲又は湾曲した形状で、かつ、
    内面側両端部側に渡る第1リブ及び長手方向に沿った第
    2リブを交差する状態で備えさせてなる車両用射出成形
    品において、前記第1リブと第2リブの厚み又は平行に
    隣接する第1リブ同士の厚みを変化させてなる車両用射
    出成形品。
  3. 【請求項3】 断面視屈曲又は湾曲した形状で、かつ、
    内面側両端部側に渡る第1リブ及び長手方向に沿った第
    2リブを交差する状態で備えさせてなる車両用射出成形
    品において、前記第1リブと第2リブとが交差する交差
    部に凹部を形成し、衝撃が加わった際に、応力が前記凹
    部に集中することにより、前記第1リブ及び第2リブが
    それぞれ外拡がり方向に変形可能に構成してなる車両用
    射出成形品。
  4. 【請求項4】 断面視屈曲又は湾曲した形状で、かつ、
    内面側両端部側に渡る第1リブ及び長手方向に沿った第
    2リブを交差する状態で備えさせてなる車両用射出成形
    品において、少なくとも前記第1リブと第2リブとが交
    差する交差部のコーナーRをR1以下に設定し、衝撃が
    加わった際に、応力が前記コーナーRに集中することに
    より、前記第1リブ及び第2リブがそれぞれ外拡がり方
    向に変形可能に構成してなる車両用射出成形品。
JP8117642A 1996-05-13 1996-05-13 車両用射出成形品 Pending JPH09301089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117642A JPH09301089A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 車両用射出成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8117642A JPH09301089A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 車両用射出成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09301089A true JPH09301089A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14716751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8117642A Pending JPH09301089A (ja) 1996-05-13 1996-05-13 車両用射出成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09301089A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012161335A1 (ja) 2011-05-23 2012-11-29 帝人株式会社 粒子状炭素触媒およびその製造方法
WO2018220695A1 (ja) * 2017-05-30 2018-12-06 河西工業株式会社 車両用内装部材
CN109519099A (zh) * 2018-12-28 2019-03-26 台山平安五金制品有限公司 一种防护门门体结构及防护门

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012161335A1 (ja) 2011-05-23 2012-11-29 帝人株式会社 粒子状炭素触媒およびその製造方法
US9692060B2 (en) 2011-05-23 2017-06-27 Teijin Limited Particulate carbon catalyst including nitrogen and metal and method for producing the same
WO2018220695A1 (ja) * 2017-05-30 2018-12-06 河西工業株式会社 車両用内装部材
JPWO2018220695A1 (ja) * 2017-05-30 2019-07-18 河西工業株式会社 車両用内装部材
CN110785326A (zh) * 2017-05-30 2020-02-11 河西工业株式会社 车辆用内饰部件
US10875473B2 (en) 2017-05-30 2020-12-29 Kasai Kogyo Co, Ltd. Vehicle interior member
CN110785326B (zh) * 2017-05-30 2022-10-04 河西工业株式会社 车辆用内饰部件
CN109519099A (zh) * 2018-12-28 2019-03-26 台山平安五金制品有限公司 一种防护门门体结构及防护门

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101628791B1 (ko) 에너지 흡수 장치를 가진 차량 범퍼 시스템
JP4472898B2 (ja) 二輪車用衝撃吸収体
US7575259B2 (en) Impact absorbing member and vehicle bumper structure
US7059642B2 (en) Vehicle bumper structure
JPH0672153A (ja) ドアトリムの衝撃吸収構造
GB2399550A (en) A motor vehicle hood with pedestrian protection
JPH11348699A (ja) 車両用内装部品の衝撃吸収構造
US5711562A (en) Bumper assembly for vehicles
KR20130132439A (ko) 비대칭 에너지 흡수체 및 그것의 제조 및 이용방법
EP3851335A1 (en) Automobile frame member and electric vehicle
CN110087954B (zh) 用于轿车前部区域的保险杠设备和具有保险杠设备的轿车
JP2008213577A (ja) バンパーアブソーバー
JP3623916B2 (ja) バンパリィンホースメント
JP2001047954A (ja) 車両用内装材
JPH11208389A (ja) 自動車用バンパー
JPH09301089A (ja) 車両用射出成形品
JP5169249B2 (ja) エネルギ吸収部材及び自動車のバンパ構造
EP0967124B1 (en) Shock absorbing material
US20060028033A1 (en) Bumper beam structure for vehicles
US20030075953A1 (en) Impact energy absorbing component
JP5095285B2 (ja) 衝撃吸収構造体及び自動車のドア
US9517742B2 (en) Shock absorber member for vehicle, vehicle door panel assembly including shock absorber member and vehicle including door panel assembly
JP3493755B2 (ja) ピラー用頭部衝撃吸収保護カバー
JP3505418B2 (ja) 車両用衝撃吸収構造体
KR100427248B1 (ko) 자동차 리어 범퍼용 백 비임

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213