JPH09300001A - 連続圧延法および装置 - Google Patents

連続圧延法および装置

Info

Publication number
JPH09300001A
JPH09300001A JP8119334A JP11933496A JPH09300001A JP H09300001 A JPH09300001 A JP H09300001A JP 8119334 A JP8119334 A JP 8119334A JP 11933496 A JP11933496 A JP 11933496A JP H09300001 A JPH09300001 A JP H09300001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
billet
line
continuous
machine
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8119334A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Matsuo
義一 松尾
Susumu Okawa
進 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP8119334A priority Critical patent/JPH09300001A/ja
Priority to US08/848,313 priority patent/US5957367A/en
Priority to KR1019970017173A priority patent/KR100227227B1/ko
Priority to TW086105899A priority patent/TW330854B/zh
Priority to EP97107361A priority patent/EP0806254B1/en
Priority to AT97107361T priority patent/ATE191866T1/de
Priority to DE69701711T priority patent/DE69701711T2/de
Priority to TR97/00351A priority patent/TR199700351A2/xx
Publication of JPH09300001A publication Critical patent/JPH09300001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビレットの処理タイムサイクルを短縮する。 【解決手段】 第1のライン11と圧延ライン13に一
致する第2のライン12をチェーンコンベア4で接続
し、第1のライン上に、加熱炉1から抽出されるビレッ
ト10を少なくとも2倍の長さにフラッシュバット溶接
で接続する固定式溶接機3を配置し、第2のライン上に
この倍尺ビレットを先行の連続ビレットとフラッシュバ
ット溶接する走行式溶接機6と、各溶接部のバリを研削
する走行式研削機7と、連続ビレットを加熱する誘導加
熱装置8と、連続圧延機9を直列に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2台のフラッシュ
バット溶接機を用いてビレットを連続化させるビレット
の連続圧延法および装置に関し、特に固定式溶接機と走
行式溶接機を2つの異なるラインに配置したものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】線材、棒鋼、あるいは形鋼を省エネルギ
ー・高能率に製造することを目的とした従来の連続圧延
法においては、加熱炉からビレットを1本ずつ抽出し、
1台の走行式のフラッシュバット溶接機により先行する
ビレットの後端と後行のビレットの先端を溶接し、つい
でその溶接部のバリをスカーフア等で除去し、この連続
したビレットを誘導加熱装置により圧延に必要な温度に
昇温した後、圧延機列にて連続圧延するものである(例
えば、特開昭52−43754号)。また、連続鋳造機
から直送されるビレットを連続圧延する直送圧延法(H
DR,Hot DirectRolling の略)においても同様に1台
の走行式フラッシュバット溶接機を使用して連続圧延を
行っている(例えば、特公昭57−11722号)。
【0003】ビレットの連続圧延においては、1本のビ
レットの処理タイムサイクルを短縮することが肝要であ
るが、従来一般に用いられているビレットの1本当たり
の重量は0.5ton 〜2ton であり、一方、圧延能力は
70〜150ton /hrのケースが殆どであり、この場
合には1本のビレットの処理タイムサイクルは30秒〜1
分となる。しかしながら、従来の連続圧延法では、オン
ラインに走行式溶接機を1台しか配置していないため、
走行式溶接機が本来的に持つ溶接時間を短縮することは
難しいことから、到底1分以下のタイムサイクルを実現
することは不可能であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ビレットの
処理タイムサイクルを短縮することを課題としており、
既存の設備のビレット寸法の大幅な変更を伴うことなく
1分以下のタイムサイクルの実施が可能な連続圧延法お
よび装置を提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係る連続圧延法は、先行ビレットの後端と
後行ビレットの先端を接続するフラッシュバット溶接工
程、その溶接部のバリを除去する研削工程、そして連続
的に接続された連続ビレットを加熱する加熱工程を経
て、その連続ビレットを圧延機列にて連続圧延する方法
において、フラッシュバット溶接工程に使用する溶接機
が、圧延ラインと異なる第1のラインに配置された固定
式溶接機と、圧延ラインに一致する第2のラインに配置
された走行式溶接機からなり、最初に固定式溶接機によ
りビレットを少なくとも2倍の長さに接続する第1の工
程と、次にその倍尺のビレットを第1のラインから第2
のラインに間欠的に移送し、走行式溶接機により先行の
前記連続ビレットと接続する第2の工程とを有すること
を特徴とするものである。
【0006】固定式溶接機において、単位重量のビレッ
トを少なくとも2倍の長さに接続するため、走行式溶接
機においてはこの倍尺のビレットを接続すればよいの
で、フラッシュバット溶接時間に十分な余裕を持たせる
ことができる。このため、ビレットの処理タイムサイク
ルの短縮が可能となる。
【0007】また、走行式溶接機による第2の工程にお
いては、先行連続ビレットの送り速度を圧延機列の第1
スタンドの噛み込み速度と同一とし、溶接開始時点で後
行倍尺ビレットが先行連続ビレットに追いつくように送
り制御をする。これによってビレットに無理な力がかか
らないようにすると同時に、ビレットの連続的溶接およ
び連続圧延が可能になる。
【0008】本発明は、加熱炉を用いる連続圧延法、あ
るいは連続鋳造機を用いる直送圧延法に適用可能なもの
であり、前者の方法においては固定式溶接機の上流側に
加熱炉を配置し、第2の工程の溶接時間より短いほぼ一
定の時間ピッチでビレットを加熱炉から抽出する。後者
の方法においては固定式溶接機の上流側にビレットを複
数ストランドで鋳造する連続鋳造機を配置し、比較的短
い長さに切断されたビレットをライン接続機を介して第
2の工程の溶接時間より短いほぼ一定の時間ピッチで固
定式溶接機に直送する。多連鋳造の連続鋳造機が建屋等
の制約などでビレットを短く切断せざるを得ないように
設置されている場合で、しかも溶接タイムサイクルが1
分以上かかるような場合に本発明法が特に有効である。
【0009】上記の直送圧延法による場合は、加熱炉が
不要なうえに、ビレットが保有する熱を有効に活用する
ことができるため、誘導加熱装置で連続鋳造機の出側温
度約920℃から圧延温度1020℃程度まで約100
℃だけ昇温すればよいので、加熱原単位が著しく低くな
る。
【0010】以上の連続圧延法に使用する本発明の連続
圧延装置は、第1のラインと、第1のラインにライン接
続機を介して平行または直角に接続された第2のライン
と、第1のラインに配置され、ビレットを少なくとも2
倍の長さにフラッシュバット溶接で接続する固定式溶接
機と、第2のラインに上流側より順次配置され、倍尺ビ
レットを先行の連続ビレットとフラッシュバット溶接す
る走行式溶接機と、各溶接部のバリを研削する走行式研
削機と、連続ビレットを加熱する誘導加熱装置と、この
連続ビレットを連続圧延する連続圧延機とを備えたこと
を特徴とするものである。
【0011】また、本発明の連続圧延装置は、固定式溶
接機の上流側にビレットの加熱炉を配置するか、もしく
は固定式溶接機の上流側において、ビレットを複数スト
ランドで連続鋳造する連続鋳造機と、比較的短い長さに
切断されたビレットを固定式溶接機に断続的に接続する
ライン接続機とを配置するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1は本発明の実施の形態1に係る連続
圧延の製造ラインを示す概要図である。図1において、
1はビレット10を加熱する加熱炉、2、3 はそれぞ
れ第1のライン11上に配置されたデスケーラと固定式
のフラッシュバット溶接機(以下、固定式溶接機とい
う)である。第1のライン11は、例えば複数列のチェ
ーンコンベアからなるライン接続機4を介して第2のラ
イン12と接続されている。第2のライン12上には上
流側より順次、デスケーラ5、走行式のフラッシュバッ
ト溶接機(以下、走行式溶接機という)6、走行式の研
削機7、誘導加熱装置8、及び連続圧延機9が配置され
ている。9aは連続圧延機9の第1スタンドである。第
2のライン12は圧延ライン13と一致しており、第1
のライン11は第2のライン12と平行に設けられてい
る。
【0013】まず、上記のように構成された連続圧延装
置におけるビレットの接続方法の概要について説明す
る。
【0014】定尺のビレット10は、加熱炉1の中を横
送りされながら加熱され、1本ずつ加熱炉1から第1の
ライン11上に抽出される。最初のビレット10が、デ
スケーラ2によりその先端部および後端部のスケールを
除去後、固定式溶接機3へ送られ、その中心位置にビレ
ット10の後端の位置を合わせて停止させられる。この
位置決め停止は、送りテーブルのトラッキング制御でも
良いし、ディスアピアリングストッパを用いる方法でも
良い。次に、2番目に抽出されたビレット10が同様に
デスケーラ2を経て固定式溶接機3に送られ、1番目の
ビレットの後端と2番目のビレットの先端とをフラッシ
ュバット溶接する。ここにおいて、2倍の長さをもつ倍
尺ビレットがつくられる。これが1番目の倍尺ビレット
となる。
【0015】次に、1番目の倍尺ビレットは、チェーン
コンベア4により第1のライン11から第2のライン1
2へ横送りされ、次いで第2のライン12上を縦送り
し、デスケーラ5により先端部および後端部のスケール
を除去後、走行式溶接機6へ送られ、一時停止し、そし
て固定式溶接機3において同様にして接続された2番目
の倍尺ビレットが、溶接開始時点で1番目の倍尺ビレッ
トに追いつくように送り制御することにより、1番目と
2番目の倍尺ビレット同士をフラッシュバット溶接す
る。ここにおいて、ビレットは4倍の長さになる。すな
わち、4Lビレット(Lは1本のビレットの長さ)がつ
くられる。その後、走行式溶接機6において、この4L
ビレットに2Lずつ順次継ぎ足されることになり、ビレ
ットの連続的接続が行われる。
【0016】このようにして連続化されたビレットは、
各溶接部のバリを走行式研削機7で研削除去後、誘導加
熱装置8を通過する過程で圧延に必要な温度(約102
0℃)にまで加熱昇温され、連続圧延機9にて連続圧延
される。
【0017】上記の動作を図2のタイムチャートを用い
てさらに詳細に説明する。このタイムチャートは、横軸
を時間軸とし、縦軸に主要な機械間の距離および配置を
とって表わしたものである。この例では、ビレットの抽
出時間ピッチtを30sec としている。符号、、…
はビレット10の抽出順番を表わしている。また、縦
軸に沿って表わしたLの長さが1本当たりのビレットの
長さである。
【0018】さて、最初のビレットが加熱炉1から第
1のライン11上に抽出され、固定式溶接機3へ送られ
(送り時間t1 )、その中心位置にてビレットの後端
を合わせて停止させられる(待機時間t2 )。次に、2
番目のビレットが30sec 後に加熱炉1から第1のラ
イン11上に抽出され、1番目とフラッシュバット溶
接される。この倍尺(2L)ビレット10aが1番目と
なり、所定の溶接時間t3 の経過後にチェーンコンベヤ
4を介して第2のライン12上の走行式溶接機6のほう
へ送られ(送り時間T1 、但しtcはチェーンコンベア
4の送り時間である)、後行の倍尺ビレット10bが到
達するまで停止させる(待機時間T2 )。
【0019】この1番目の倍尺ビレット10aを走行式
溶接機6へ送り開始するとほぼ同時に3番目のビレット
を抽出し、3番目と4番目を倍尺ビレット10a
の送り時間T1 中に接続し、2番目の倍尺ビレット10
bを溶接時間t3 の経過後に第2のライン12上の走行
式溶接機6のほうへ送る。このとき、2番目の倍尺ビレ
ット10bの先端が、待機中の1番目の倍尺ビレット1
0aの後端に、点Wsの溶接開始時点で追いつくように
倍尺ビレット10bの送りを制御する。倍尺ビレット1
0bが追いついた時点で走行式溶接機6が走行を開始
し、点We の時点で1番目の倍尺ビレット10aと2番
目の倍尺ビレット10bの溶接が完了する。その後走行
式溶接機6は元の位置に後退する。走行式溶接機6の実
溶接時間WT1 は約24sec 位であり、復帰時間WT2
も含めたトータルの溶接時間WTは60sec 以内で完了
するようにタイムチャートが組んである。ここに、1番
目の4Lビレット10Aがつくられる。また、4Lビレ
ット10Aの送り速度は連続圧延機の第1スタンドの噛
み込み速度と同じ速度とし、点Pの時点で4Lビレット
10Aの先端が第1スタンドに噛み込まれる。走行式溶
接機6および走行式研削機7の速度は噛み込み速度に同
調させるよう組んである。また、溶接部バリの研削時間
GTは極めて短いので、1ビレットサイクル内で十分余
裕をもって研削することができる。
【0020】以下同様に、5番目のビレットと6番目
のビレットが固定式溶接機3により倍尺に接続され、
この3番目の倍尺ビレット10cが先の4Lビレット1
0Aと走行式溶接機6により接続され、2L分継ぎ足さ
れる。すなわち、6Lビレット10Bとなる。このよう
にして次々に2L分ずつ継ぎ足され(8Lビレット、1
0Lビレット、…)、ビレットの連続化を行いつつ連続
圧延機9にて連続圧延する。
【0021】したがって、走行式溶接機6では2L分の
箇所を接続すれば良いので、走行式溶接機が本来的にも
つ溶接時間に十分な余裕が生じるため、従来の1台の走
行式溶接機を使用する場合のタイムサイクルに比較し
て、1/2のタイムサイクルで実施することが可能とな
っている。このようなタイムサイクルの短縮が可能にな
ったのも固定式溶接機3で先に少なくとも2倍の長さの
倍尺ビレットに接続しているからである。しかも、この
ように2台の溶接機3、6を用いてもライン11、12
を異にして配置しているので、ライン全長が長くなら
ず、各機械のレイアウトが容易であり、既設の設備のビ
レット寸法の大幅な変更を要しないという利点がある。
【0022】実施の形態2.図3は本発明の実施の形態
2に係る連続圧延の製造ラインを示す概要図、図4は図
3のA−A線矢視図である。この例は、第1のライン1
1と第2のライン12が加熱炉1より下方に設置されて
いる場合である。加熱炉1内のビレット10は、まず複
数列のチェーンコンベア14上に排出され、横送りさ
れ、さらにチェーンコンベア14の終端より第1のライ
ン11の搬送ローラー11a上に排出される。搬送ロー
ラー11aを縦送りされたビレット10は前述のように
デスケーラ2を経て固定式溶接機3に送られ、後行のビ
レットと倍尺の長さに接続される。この倍尺ビレットは
チェーンコンベア4により第1のライン11から第2の
ライン12に横送りされ、搬送ローラー12aによりチ
ェーンコンベア14の下方を縦送りされて走行式溶接機
6の方へ送られる。走行式溶接機6において先行の連続
ビレットと接続される。この例は、加熱炉抽出テーブル
がパスライン上にあり、しかも加熱炉から圧延機入口間
距離が短い場合に有効なレイアウトである。
【0023】実施の形態3.図5は本発明の実施の形態
3に係る連続圧延の製造ラインの概要図である。本発明
は、前述したように連続鋳造機を用いる直送圧延法にも
適用可能なものである。この例は、その直送圧延法の場
合を示すもので、多連鋳造の連続鋳造機20が建屋30
等の制約のため圧延ライン12に平行に設置されてお
り、ビレット10を短い長さで切断せざるを得ないよう
な場合である。このような場合にも第1のライン11と
第2のライン12を鋳造ライン21に平行に配置するだ
けで本発明の適用が可能となる。図5において、22は
切断機、23は切断されたビレット10を1本ずつ第1
のライン11に横送りするチェーンコンベア、24はデ
ィスアピアリングストッパー、25はストッパーであ
る。このチェーンコンベア23によりビレット10を固
定式溶接機3に断続的もしくは間欠的に直送するもの
で、ビレット10の切り出し時間は図2のタイムチャー
トと同様にt=30sec とすることができる。固定式溶
接機3および走行式溶接機6によるビレットの連続化処
理についても前述したとおりに実施することができる。
【0024】実施の形態4.図6は本発明の実施の形態
4に係る連続圧延の製造ラインの概要図である。この例
は、鋳造ライン21と第1のライン11を接続するライ
ン接続機としてチェーンコンベア26及びターンテーブ
ル27を示したものである。このようなレイアウトでも
直送圧延を実施することが可能である。なお、図示は省
略するが、チェーンコンベア4をターンテーブルに置き
換えれば第1のライン11と第2のライン12を直角に
配置することができる。
【0025】また、ビレットを2ストランドで鋳造する
場合、ターンテーブル27は図7に示すように構成する
こともできる。図7において、28はターンテーブル2
7上に搬入されたビレット10をターンテーブル27が
所定の角度(例えば90°)だけ回転する間に回転中心
線29上に横押しするシリンダ装置である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、2つの
異なるラインにそれぞれ固定式溶接機と走行式溶接機を
配置し、まず最初に第1のライン上の固定式溶接機によ
りビレットを少なくとも2倍の長さにフラッシュバット
溶接で接続しておき、次にこの倍尺ビレットをライン接
続機を介して圧延ラインと一致する第2のラインに送
り、第2のライン上の走行式溶接機により2倍の長さ分
ずつフラッシュバット溶接で接続し、ビレットを連続化
していくものであるから、走行式溶接機での溶接時間に
余裕を持たせることができるため、ビレットの処理タイ
ムサイクルを1分以下に短縮することができる。また、
既存設備のビレット寸法の大幅な変更を必要としない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る連続圧延の製造ラ
インを示す概要図である。
【図2】実施の形態1におけるタイムチャートである。
【図3】本発明の実施の形態2に係る連続圧延の製造ラ
インを示す概要図である。
【図4】図3のA−A線矢視図である。
【図5】本発明の実施の形態3に係る連続圧延の製造ラ
インを示す概要図である。
【図6】本発明に実施の形態4に係る連続圧延の製造ラ
インを示す概要図である。
【図7】ターンテーブルの他の構成例を示す図である。
【符号の説明】
1 加熱炉 2 ディスケーラ 3 固定式溶接機 4 ライン接続機 5 ディスケーラ 6 走行式溶接機 7 走行式研削機 8 誘導加熱装置 9 連続圧延機 10 ビレット 11 第1のライン 12 第2のライン 13 圧延ライン 14 チェーンコンベヤ 20 連続鋳造機 21 鋳造ライン 22 切断機 23 チェーンコンベア 27 ターンテーブル

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先行ビレットの後端と後行ビレットの先
    端を接続するフラッシュバット溶接工程、その溶接部の
    バリを除去する研削工程、そして連続的に接続された連
    続ビレットを加熱する加熱工程を経て、その連続ビレッ
    トを圧延機列にて連続圧延する方法において、 前記フラッシュバット溶接工程に使用する溶接機が、圧
    延ラインと異なる第1のラインに配置された固定式溶接
    機と、前記圧延ラインに一致する第2のラインに配置さ
    れた走行式溶接機からなり、 最初に前記固定式溶接機によりビレットを少なくとも2
    倍の長さに接続する第1の工程と、 次にその倍尺のビレットを前記第1のラインから前記第
    2のラインに間欠的に移送し、前記走行式溶接機により
    先行の前記連続ビレットと接続する第2の工程とを有す
    ることを特徴とする連続圧延法。
  2. 【請求項2】 前記第2の工程におけるビレットの送り
    速度を前記圧延機列の第1スタンドの噛み込み速度と同
    一とし、その第2の工程における溶接開始時点で後行倍
    尺ビレットが前記連続ビレットに追いつくように送り制
    御をすることを特徴とする請求項1記載の連続圧延法。
  3. 【請求項3】 前記固定式溶接機の上流側に加熱炉を配
    置し、前記第2の工程の溶接時間より短いほぼ一定の時
    間ピッチでビレットを前記加熱炉から抽出することを特
    徴とする請求項1または請求項2記載の連続圧延法。
  4. 【請求項4】 前記固定式溶接機の上流側にビレットを
    複数ストランドで鋳造する連続鋳造機を配置し、比較的
    短い長さに切断されたビレットをライン接続機を介して
    前記第2の工程の溶接時間より短いほぼ一定の時間ピッ
    チで前記固定式溶接機に直送することを特徴とする請求
    項1または請求項2記載の連続圧延法。
  5. 【請求項5】 第1のラインと、 前記第1のラインにライン接続機を介して平行または直
    角に接続された第2のラインと、 前記第1のラインに配置され、ビレットを少なくとも2
    倍の長さにフラッシュバット溶接で接続する固定式溶接
    機と、 前記第2のラインに上流側より順次配置され、倍尺ビレ
    ットを先行の連続ビレットとフラッシュバット溶接する
    走行式溶接機と、各溶接部のバリを研削する走行式研削
    機と、前記連続ビレットを加熱する誘導加熱装置と、こ
    の連続ビレットを連続圧延する連続圧延機とを備えたこ
    とを特徴とする連続圧延装置。
  6. 【請求項6】 前記固定式溶接機の上流側にビレットの
    加熱炉を配置したことを特徴とする請求項5記載の連続
    圧延装置。
  7. 【請求項7】 前記固定式溶接機の上流側において、ビ
    レットを複数ストランドで鋳造する連続鋳造機と、比較
    的短い長さに切断されたビレットを前記固定式溶接機に
    断続的に接続するライン接続機とを配置したことを特徴
    とする請求項5記載の連続圧延装置。
JP8119334A 1996-05-07 1996-05-14 連続圧延法および装置 Pending JPH09300001A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8119334A JPH09300001A (ja) 1996-05-14 1996-05-14 連続圧延法および装置
US08/848,313 US5957367A (en) 1996-05-07 1997-04-30 Continuous rolling method of billet and apparatus therefor
KR1019970017173A KR100227227B1 (ko) 1996-05-07 1997-05-03 연속압연방법 및 그 장치
TW086105899A TW330854B (en) 1996-05-07 1997-05-03 Continuous rolling method of billet and apparatus therefor
EP97107361A EP0806254B1 (en) 1996-05-07 1997-05-05 Continuous rolling method of billet and apparatus therefor
AT97107361T ATE191866T1 (de) 1996-05-07 1997-05-05 Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen walzen von knüppeln
DE69701711T DE69701711T2 (de) 1996-05-07 1997-05-05 Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Walzen von Knüppeln
TR97/00351A TR199700351A2 (xx) 1996-05-07 1997-05-07 S�rekli k�t�k (ham demir) haddelenmesi y�ntemi ve bununla ilgili ayg�t.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8119334A JPH09300001A (ja) 1996-05-14 1996-05-14 連続圧延法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09300001A true JPH09300001A (ja) 1997-11-25

Family

ID=14758915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8119334A Pending JPH09300001A (ja) 1996-05-07 1996-05-14 連続圧延法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09300001A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001038405A (ja) * 1999-06-30 2001-02-13 Techint Co Tecnica Internazionale Spa 加熱炉から供給される連続ビレットを圧延する方法及びプラント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001038405A (ja) * 1999-06-30 2001-02-13 Techint Co Tecnica Internazionale Spa 加熱炉から供給される連続ビレットを圧延する方法及びプラント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10211504A (ja) 熱間圧延方法およびそのための熱間圧延設備
JP3063608B2 (ja) 熱鋸切断式連続圧延法および装置
KR100227227B1 (ko) 연속압연방법 및 그 장치
JP3042379B2 (ja) Hdr式連続圧延方法
US5774973A (en) Continuous rolling method of cast billets
JPH09300001A (ja) 連続圧延法および装置
JPH105801A (ja) タンデム溶接式連続圧延法及びその装置
US6402010B1 (en) Method and plant for the rolling of a continuous billet fed from a billet-heating furnace set upstream of a roll train
JPH09295001A (ja) 連続圧延法および装置
JPH0966302A (ja) Hdr式連続圧延設備
JP2639001B2 (ja) 圧延設備
JPH105802A (ja) 溶接式連続圧延法及びその装置
JPH105803A (ja) 圧延機間溶接式連続圧延法及びその装置
JP2911585B2 (ja) ホットストリップ圧延設備及び圧延方法
JP4744706B2 (ja) 金属材の連続圧延方法およびその設備
JP2001025802A (ja) 加熱炉から供給される複数枚のビレットを圧延する方法及びプラント
JP3298784B2 (ja) 連続熱間圧延方法
CN117816733A (zh) 棒线材轧制装置及方法
JPH0724503A (ja) 鋼片の接合用設備列
JPH10192902A (ja) 圧延機間溶接式連続圧延法及びその装置
JP2002263701A (ja) 被接合材の接合位置調整方法
JPS6393408A (ja) バ−接合設備
JPH0556318U (ja) 圧延棒鋼の切断装置
JPH0489107A (ja) 熱間圧延における鋼片の連結方法
JP2003053402A (ja) 金属材の連続圧延方法およびその設備