JPH09296098A - 樹脂成形物 - Google Patents

樹脂成形物

Info

Publication number
JPH09296098A
JPH09296098A JP8135968A JP13596896A JPH09296098A JP H09296098 A JPH09296098 A JP H09296098A JP 8135968 A JP8135968 A JP 8135968A JP 13596896 A JP13596896 A JP 13596896A JP H09296098 A JPH09296098 A JP H09296098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pet
sheet
molding
container
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8135968A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Uchiumi
正顕 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UTSUMI KIKAKU KK
Original Assignee
UTSUMI KIKAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UTSUMI KIKAKU KK filed Critical UTSUMI KIKAKU KK
Priority to JP8135968A priority Critical patent/JPH09296098A/ja
Publication of JPH09296098A publication Critical patent/JPH09296098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性に優れたPET成形物を得る。 【解決手段】 ポリエチレンテレフタレートと、これと
は異なる熱可塑性樹脂とを含むシートより成形した耐熱
性樹脂成形物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は耐熱性に優れたポリエチレンテ
レフタレート系の樹脂成形物に関する。ポリエチレンテ
レフタレート(以下、PETという)は、耐熱性、機械的
強度、耐クリープ性、耐衝撃性、透明性などに優れ、食
品容器や各種の容器として広く用いられている。このよ
うなPETには主として、結晶化したC−PETと非晶
質のA−PETとがある。C−PETの耐熱温度は約2
20℃であり電子レンジ、オーブントースター、オーブ
ンクッキング用などの耐熱性容器としても用いることが
できるが高価である。一方、A−PETは廉価であるが
耐熱温度は70℃程度であり、高温にさらされる容器と
して用いることはできない。
【0002】
【発明の目的及び概要】本発明者は安価なA−PETあ
るいは回収PETを用いて、耐熱性に優れた容器を得る
べく鋭意研究を重ねた結果、PETに他の熱可塑性樹脂
を配合したシートを作製し、これを特定の成形法に付し
て成形するだけで耐熱性に優れた成形物が得られるとの
知見を得て本発明を完成した。
【0003】本発明は、ポリエチレンテレフタレート
と、これとは異なる熱可塑性樹脂とを含むシートより成
形した耐熱性樹脂成形物を提供するものである。
【0004】なお、従来PETに他の熱可塑性樹脂を配
合したフィルムを製造し、これを2.5〜4.5倍延伸し
て、空泡を有するポリエステルのフィルムを得ることに
ついては知られている(特公昭54-29550号)。しかしなが
ら、ほぼ無延伸のシートを単に公知の容器成形に付する
ことにより耐熱性の高い容器が得られることについての
記載はない。
【0005】
【発明の詳細な開示】本発明の成形物に用いられるPE
Tとしては、A−PETのほか、PETボトル、PET
フィルム、PET繊維などから得られる回収PETを用
いることができる。
【0006】前記のPETに配合される熱可塑性樹脂と
してはポリオレフィン、スチレン系樹脂及びポリカーボ
ネートが用いられる。ポリオレフィン樹脂としては、高
密度又は低密度のポリエチレン、ポリプロピレン、プロ
ピレン−エチレン共重合体などが挙げられ、これらの配
合量は樹脂全量中1〜30重量%、好ましくは2〜20
重量%である。また、スチレン系樹脂としてはポリスチ
レン、AS樹脂、ABS樹脂などが挙げられ、これらの
配合量は2〜20重量%、好ましくは5〜10重量%で
ある。ポリカーボネート樹脂としては、ビスフェノール
Aなどから得られるポリ炭酸エステルが代表的であり、
配合量は2〜20重量%、好ましくは5〜15重量%で
ある。これら他の熱可塑性樹脂の配合量が前記の範囲よ
り少ないと耐熱性が低く、一方、多いとポリエステルと
しての機械強度が低下する。また、これらの樹脂は単独
で用いてもよく、また二種以上をPETに配合してもよ
い。なお、これらの樹脂をPETと混合するには、従来
公知の装置及び方法を用いてよい。
【0007】このようにして得られたポリマーブレンド
は、そのままシートとして押し出すか、好ましくはブレ
ンド品をまずペレットとし、これを押し出し成形してシ
ートを製造する。シートの成形には、Tダイなどを用い
たPETシート製造に関する公知の方法、装置がいずれ
も用いることができ、通常270〜280℃で製造す
る。シートの製造にあたって通常は延伸を行わないが、
30%までの延伸、好ましくは15%までの延伸、より
好ましくは10%までの延伸であれば付与されていても
よい。延伸率がこれより大きいと熱成形性が著しく低下
する。
【0008】シートの厚さは80μm〜3mm、好まし
くは180μm〜1.2mmである。シートの厚さがこ
れより薄いと容器の肉厚が薄くなりすぎ、一方、これよ
り厚いとシートをロール状に巻きつけることが難しくな
り、商業生産に適しない。
【0009】このようにして得られたシートは半透明で
あり、特に回収PETの場合は商品の色調変動が少なく
なり好ましい。
【0010】得られたシートはつぎに従来公知の真空、
圧空又は真空圧空成形により種々の容器の形態の樹脂成
形物に成形される。射出成形など他の成形法では本発明
の効果は得られない。成形物が例えば円筒容器である場
合(又は平均口径として)、その深さは容器の上部の平
均径の2倍を限度とする。好ましくは平均径に対して
0.2〜1.0倍の深さ、より好ましくは0.2〜1.0倍
の深さである。深さがこれより深いと成形が困難であ
る。
【0011】このようにして得られた成形物は、さらに
ヒートセットを行い耐熱性を強化するのが好ましい。ヒ
ートセットは120〜240℃、好ましくは150〜2
20℃にて2〜10秒、好ましくは2〜5秒行う。ヒー
トセットがこれより少ないと充分耐熱性が向上しない。
【0012】このようにして得られた成形物は約85〜
100℃の耐熱性を示す。
【0013】なお、本発明の容器の耐熱性が著しく向上
する理由は明らかではないが、真空成形など容器の成形
時に延伸が生じ、異種の熱可塑性樹脂が一種の結晶核と
なり、疑似C−PETとなり、耐熱性が向上するのでは
ないかと推測される。また、異種ポリマーの混合物が延
伸などによって無数のボイドを生じるため、熱絶縁性が
向上するのではないかと考えられる。
【0014】
【実施例】つぎに本発明を実施例にもとづきさらに具体
的に説明する。
【0015】[実施例1〜6及び比較例1]表1に示す
配合比にてPET樹脂(日本エステル(株)製)と他の樹脂
とを混合し、270〜280℃にて溶融しTダイ法によ
りシート(厚さ0.5mm)を製造した。このシートを真
空成形機(V1000、(株)脇坂エンジニアリング製)を用い
て真空成形(成形時のシート温度120℃)し、容器(上
部径90mmφ、下部径80mmφ、高さ28mm)を
製造した。
【0016】この容器に所定温度の温水又は熱水を満た
し、容器の熱変形が完了した後の容器内の水の容積(ml)
を計量した。結果を表1に示す。
【0017】
【表1】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実 施 例 比較例 ────────────────────── ──── 1 2 3 4 5 6 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (配合比:重量%) PET 95 92 95 92 95 92 100 PSt 5 8 PP 5 8 PC 5 8 ─────────────────────────────────── (温熱水の温度) 50℃ 155 155 155 155 155 155 155 80℃ 154 155 154 155 155 155 127 95℃ 150 154 154 154 155 155 40 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PET:ポリエチレンテレフタレート PSt:ポリスチレン PP :ポリプロピレン PC :ポリカーボネート また、実施例3の容器(PET95%、PP5%)を18
0℃にて5秒間ヒートセットした。この容器は熱湯を入
れて電子レンジにて3分間加熱を行っても変形しなかっ
た。
【0018】
【発明の効果】本発明の容器は安価なA−PETや回収
PETを原料にして、85〜100℃の耐熱性に優れた
容器が得られる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエチレンテレフタレートと、これと
    は異なる熱可塑性樹脂とを含むシートより成形した耐熱
    性樹脂成形物。
  2. 【請求項2】 熱可塑性樹脂がポリオレフィン、ポリス
    チレン系樹脂及びポリカーボネートから選ばれた少なく
    とも1種の樹脂である請求項1の樹脂成形物。
  3. 【請求項3】 容器である請求項1の樹脂成形物。
  4. 【請求項4】 シートの厚みが180μm〜1.2mm
    であり、シートの延伸率が0〜15%である請求項1の
    樹脂成形物。
  5. 【請求項5】 成形法が真空、圧空又は真空圧空成形で
    ある請求項1の樹脂成形物。
  6. 【請求項6】 成形後、120〜240℃にて2〜10
    秒間ヒートセットを行った請求項1の樹脂成形物。
JP8135968A 1996-05-02 1996-05-02 樹脂成形物 Pending JPH09296098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8135968A JPH09296098A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 樹脂成形物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8135968A JPH09296098A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 樹脂成形物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09296098A true JPH09296098A (ja) 1997-11-18

Family

ID=15164076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8135968A Pending JPH09296098A (ja) 1996-05-02 1996-05-02 樹脂成形物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09296098A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4981631A (en) Process for making lightweight polyester articles
EP0372846B1 (en) Process for producing polyester resin foam
EP0115162B1 (en) Heat-resistant foamed polyesters
EP1463619B1 (en) Method for producing semicrystalline polylactic acid articles
KR20210072065A (ko) 수지 배합물로부터 제조된 결정화가능한 수축성 필름 및 열성형성 시트
JP3473714B2 (ja) 乳酸系ポリマーから成る耐熱性シート及び成形品の製造方法
CA2209015A1 (en) Plastics articles
US5747127A (en) Polyester composition for use in thermoforming dual-ovenable trays
JP2014159134A (ja) 耐熱食品容器及びその製造方法
JPH09296098A (ja) 樹脂成形物
JP6165289B1 (ja) 耐熱容器の製造方法
US5843545A (en) Polyester composition for use in thermoforming dual-ovenable trays
JPH04239624A (ja) 紫外線遮断性に優れた食品包装容器
JPH04220440A (ja) 二次発泡成形性、強度に優れたスチレン系樹脂発泡体
JP2003245971A (ja) 乳酸系ポリマーから成る耐熱性シート及び成形品の製造方法
EP0480043B1 (en) Transparent polyester container
JPS6187750A (ja) 着色された熱成形用ポリエチレンテレフタレ−ト組成物
JP3768682B2 (ja) 樹脂発泡成形体及びその製造方法
JPH02296838A (ja) 成形用ポリエステルシートおよびそれからなるポリエステル成形品
JPH07179642A (ja) 発泡ポリエステルシートおよびその製造方法
JP2000071317A (ja) ポリエステル系アロイ延伸ブロー成形容器
JPH07165968A (ja) 発泡ポリエステルシートおよびその製造方法
NZ235677A (en) Preparation of amorphous, cellular sheet from polyethylene terephthalate/polyolefin mixture; thermoforming of such sheet material into shaped articles
JP2000102967A (ja) ポリエステル系アロイ延伸ブロー成形容器
JP2004359917A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シート