JPH09294564A - 骨粗しょう症予防食品 - Google Patents

骨粗しょう症予防食品

Info

Publication number
JPH09294564A
JPH09294564A JP8147792A JP14779296A JPH09294564A JP H09294564 A JPH09294564 A JP H09294564A JP 8147792 A JP8147792 A JP 8147792A JP 14779296 A JP14779296 A JP 14779296A JP H09294564 A JPH09294564 A JP H09294564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
osteoporosis
preventing
female
preventing osteoporosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8147792A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuo Shiga
拓夫 志賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8147792A priority Critical patent/JPH09294564A/ja
Publication of JPH09294564A publication Critical patent/JPH09294564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】女性ホルモンの急激な欠乏に大きく起因すると
される更年期以後の骨粗しょう症の予防食品として、安
全で日常的に摂取出来る食品 【解決手段】小豆の皮又は小豆の皮を含む胚乳、胚芽部
分並びにそれらの溶媒抽出物よりなる又はそれらを含む
食品

Description

【発明の詳細な説明】 骨粗しょう症は更年期以後の女性において顕著に出現す
る。骨がすかすかになるという現象で骨組織からのカル
シゥムの離脱による骨組織の劣化現象である。これは若
年時からカルシゥム摂取の少なかった女性には特に更年
期以後早期に出現する。本症の発症は基本的には慢性的
な骨形成の阻害にある。女性に顕著に現れるのは妊娠に
よるカルシゥム不足、更年期以後の女性ホルモンの急激
な減少によるものと言われる。女性ホルモンは女性にと
って骨の形成の重要な働きを有している。しかし更年期
以後の女性ホルモンの摂取は女性生殖器ガンの発生増殖
を促し、医師の観察下においてもその連続的摂取は危険
を伴うとされている。本発明者は十年以上にわたる研究
から、小豆に女性ホルモン類似作用があり,しかも皮の
部分にのみある事を発見しマウスえの投与実験から本発
明に至った。
[従来の技術]不足するカルシゥムの摂取に心掛ける事
と骨組織えのカルシゥムの取り込みを促す活性型ビタミ
ンDの服用が勧められているが、更年期後の骨粗しょう
症の発症予防には効果的になっておらず、近来益々増え
てきている。
[課題を解決するための手段]女性ホルモンに類似する
働きを有し、女性ホルモンでは無い成分を含む小豆の皮
及びその含水アルコールまたはアルコール含有アセトン
による抽出物の利用を発見し、生殖器ガンの誘発の危険
が無く、日常的に摂取出来て女性骨粗しょう症の予防に
なる食品が見出だされた。発情期マウス雌20匹の卵巣
を摘出し、これを10匹ずつの2群に分ける。この1群
には小豆の皮または小豆の皮抽出物を一日一匹につき小
豆一粒分の量を20日間食餌に混ぜて投与した。他の一
群には食餌のみ投与した。両群のマウスを21日後殺
し、脚部の骨を比較した所、小豆投与群に比し小豆非投
与群は有意に骨組織の粗しょう劣化が起きていた。
[実施例] 実施例1.小豆の皮10グラム、粉乳300グラム、乳
酸カルシゥム90グラムを粉砕機で粉砕混合する。これ
を一日につき0.5グラム食する。
実施例2.小豆の皮付きの実30グラムに30%含水エ
タノール200mlを加え40℃以下で10時間抽出す
る。抽出液を40℃以下で減圧蒸留し溶媒を留去する。
残留物に粉糖50グラム、粉乳300グラム、乳酸カル
シゥム50グラムを加え均一に混合する。この混合物を
一日につき1グラム食する。
実施例3,小豆の皮10グラムに1:1エタノール・ア
セトン混合液200mlを加え常温で抽出する。抽出液
を40℃以下で蒸留し溶媒を留去する。この残留物に粉
乳200グラム、乳酸カルシゥム300グラムを加え良
く混合する。この混合物を一日につき1グラム食する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】小豆の皮又は小豆の皮を含む胚乳、胚芽並
    びにそれらの溶媒抽出物よりなる、又はこれらを含有す
    る事を特徴とする骨粗しょう症予防食品
JP8147792A 1996-05-07 1996-05-07 骨粗しょう症予防食品 Pending JPH09294564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147792A JPH09294564A (ja) 1996-05-07 1996-05-07 骨粗しょう症予防食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8147792A JPH09294564A (ja) 1996-05-07 1996-05-07 骨粗しょう症予防食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09294564A true JPH09294564A (ja) 1997-11-18

Family

ID=15438319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8147792A Pending JPH09294564A (ja) 1996-05-07 1996-05-07 骨粗しょう症予防食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09294564A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016074609A (ja) * 2014-10-02 2016-05-12 共栄化学工業株式会社 皮膚外用組成物、及び経口用組成物
KR20180042920A (ko) * 2016-10-19 2018-04-27 학교법인혜화학원 항비만성 팥 껍질 추출물의 추출방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 항비만 조성물
KR20180042921A (ko) * 2016-10-19 2018-04-27 학교법인혜화학원 혈행 개선 팥 껍질 추출물의 추출방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 혈행 개선 조성물

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016074609A (ja) * 2014-10-02 2016-05-12 共栄化学工業株式会社 皮膚外用組成物、及び経口用組成物
KR20180042920A (ko) * 2016-10-19 2018-04-27 학교법인혜화학원 항비만성 팥 껍질 추출물의 추출방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 항비만 조성물
KR20180042921A (ko) * 2016-10-19 2018-04-27 학교법인혜화학원 혈행 개선 팥 껍질 추출물의 추출방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 혈행 개선 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010531302A (ja) エストリオールの低用量での使用
JP2007016013A (ja) 更年期の皮膚改善用経口組成物
JP2004155779A (ja) 更年期症の予防・治療用経口組成物
JP2012102055A (ja) 排卵障害改善剤とこれを含有する医薬品組成物、飼料、食品組成物および化粧料組成物、並びに家畜または家禽の排卵障害改善方法
CA3034941A1 (en) Composition and method for restoring, regulating and balancing male and female hormone levels
JP2009191012A (ja) オレウロペイン、オレウロペイン誘導体又はヒドロキシチロソールを有効成分として含有する不妊治療剤
US9333184B2 (en) Composition and method for affecting male and female hormone levels
KR101749967B1 (ko) 콩 발아배아 추출물을 포함하는 비만의 예방 또는 치료용 약학 조성물
JP6309175B2 (ja) 男性更年期症状の予防または改善用組成物
JPWO2018016455A1 (ja) 滋養強壮剤
JPH09294564A (ja) 骨粗しょう症予防食品
Werner et al. NITROGEN RETENTION, CREATINURIA, AND OTHER EFFECTS OF THE TREATMENT OF SIMMONDS'DISEASE WITH METHYL TESTOSTERONE
Boye et al. Assessment of an aqueous seed extract of Parkia clappertoniana on reproductive performance and toxicity in rodents
KR20160042520A (ko) 성조숙증의 예방 또는 개선용 조성물
JP4787908B1 (ja) 経口更年期症状改善剤
JP2009523723A (ja) のぼせの治療または予防のための組成物、およびその使用方法
KR102225792B1 (ko) 에키노크롬 a를 유효성분으로 함유하는 폐경기 증후군의 치료 또는 예방용 약학적 조성물
JP2007210988A (ja) ジテルペンフォルスコリン及びその誘導体で男性ホルモン及び女性ホルモンを生理学的に増大するための組成物
KR102030495B1 (ko) 여성 갱년기 질환 예방, 개선 또는 치료용 조성물
JP2007112782A (ja) エストロゲン増加組成物、エストロゲン増加食品、エストロゲン増加薬およびプロゲステロン増加組成物
US6673366B1 (en) Breast enhancement system
US20150031775A1 (en) Composition and method for affecting male and female hormone levels
JP2007112782A5 (ja) エストロゲン増加用組成物、のぼせ・ほてり改善用組成物、肩こり改善用組成物および疲れやすさ改善用組成物
JPH09255583A (ja) 抗かゆみ剤
DK2253228T3 (en) Composition for controlling and enhancing female and male gametogenesis