JPH09290984A - エレベータ駆動装置の修理方法及びエレベータ駆動装置 - Google Patents

エレベータ駆動装置の修理方法及びエレベータ駆動装置

Info

Publication number
JPH09290984A
JPH09290984A JP10683596A JP10683596A JPH09290984A JP H09290984 A JPH09290984 A JP H09290984A JP 10683596 A JP10683596 A JP 10683596A JP 10683596 A JP10683596 A JP 10683596A JP H09290984 A JPH09290984 A JP H09290984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheave
rope
cylindrical member
cylindrical
elevator drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10683596A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Okada
亮二 岡田
Masaaki Kagami
真▲卿▼ 各務
Kensuke Kato
謙介 加藤
Masaki Ariga
正記 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10683596A priority Critical patent/JPH09290984A/ja
Publication of JPH09290984A publication Critical patent/JPH09290984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】切削余裕のなく、且つ分解搬送が困難な構造の
エレベータシーブの寿命改善する方法を提供する。ま
た、容易にシーブ径を回復することのできるエレベータ
駆動装置を提供する。 【解決手段】駆動機3に接続された状態のシーブ22に
円筒部材5を締結し、円筒部材5の円筒面に肉盛り層5
bを形成し、次いで円筒面にロープを巻きかける溝20
を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエレベータの駆動装
置の修理法及びそのエレベータ駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベータ駆動装置は乗りかごを牽引す
るロープを巻きかけて乗りかごを駆動するシーブ,シー
ブと連結しシーブを回転させる減速機,モータ等から構
成され、最上層の機械室に設置される。一般にシーブは
鋳鉄で製作され、従来は片状黒鉛鋳鉄、近年は球状黒鉛
鋳鉄が用いられている。
【0003】鋳鉄製シーブの外周面には複数本のロープ
を巻きかける複数の溝(以後、ロープ溝と表記する)が
形成されており、ロープとの摩擦係数を高めるため各種
形状の溝が検討,実用化されている。長期の使用によっ
てロープ溝はロープの微少すべりによって摩耗する。通
常ロープ溝の摩耗は一様ではなく、溝ごとに異なり、摩
耗によって各溝における回転半径が異なってくる。回転
半径が異なるとロープ間の張力に差が生じ、設計時の所
定張力を超えるロープ,所定張力を下回るロープが生じ
る。設計時の所定張力を超えるロープは一層のシーブ摩
耗を引き起こし、一方所定張力を下回るロープは、摩擦
力の低下によって乗りかごの牽引力の低下を引き起こ
す。
【0004】これらの問題を防ぐため、小型のシーブは
一定期間の使用後、新品と取り替える。しかし、大型シ
ーブは減速機からの取り外しが困難で、さらに大重量の
ため最上階での移動,上げおろしがきわめて困難であ
る。そこで、大型シーブの場合、駆動装置から取り外す
ことなく、摩耗したロープ溝をさらに切削し、新生面か
らなる新たなロープ溝を形成する方法が用いられる。一
般に取り外しが困難な大型シーブはあらかじめ切削する
肉厚が設計されており、一般にその肉厚は2〜3回の切
削に耐えうるものである。
【0005】また、摩耗限度に達したシーブに対して、
駆動機に連結した状態でロープ溝を切削し、高摩擦係数
の材料よりなるインサートリングを装着し、シーブの更
正を図る方法が特開昭57−138501号公報に開示されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】大型シーブは、あらか
じめ切削する肉厚が設計されており、一般にその肉厚は
2〜3回の切削に耐えうるものである。2〜3回の切削
によって得られるシーブ寿命は約20〜30年と予想さ
れる。しかしながら、建物の寿命を考慮すればエレベー
タの寿命はより長寿命化を図る必要がある。さらに十分
な作業設備のない最上階の機械室に配置され、且つ重量
物であるシーブは容易に移動できず、切削余裕のなくな
ったシーブでも、機械室内で回復する技術が必要となっ
てきた。
【0007】また、エレベータシーブは乗りかごの駆動
力を伝達する重要部品であるため、高い信頼性が求めら
れる。特にロープと接触するロープ溝は常時摩擦力によ
ってねじりが加わるため、駆動機と連結する軸と強固に
締結されねばならない。またロープ溝の摩擦件数が変動
するとロープすべりの原因となるため、安定した摩擦係
数が必要とされる。
【0008】従来技術では、切削余裕のなくなったシー
ブの寿命改善に関する検討がなされていなかった。ま
た、駆動機との連結する方法における信頼性に関する検
討がなされていなかった。
【0009】本発明の目的は切削余裕のなくなったエレ
ベータシーブを容易に回復するエレベータ駆動装置の修
理方法を提供することにある。
【0010】また、本発明の他の目的は、容易にシーブ
半径を回復することのできるエレベータ駆動装置を提供
することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、以下の手段を用いる。すなわち、エレベータの駆動
装置の修理法として、シーブの円筒面に鉄合金で形成し
た円筒部材を付設し、次いで円筒部材の円周面に肉盛り
処理を施し、次いで円筒面にロープを巻きかける溝を形
成する。
【0012】又は、シーブの円筒面に複数個に分割され
た円筒部材を機械的に固定し、次いで円筒部材間の継ぎ
目部を接合し、次いで円筒部材の円周面に肉盛り処理を
施し、次いで円筒面にロープを巻きかける溝を形成す
る。
【0013】円筒部材は低炭素鋼で製作し、シーブの間
にキーをもうけ、ボルトによってシーブに締結する。
【0014】肉盛り処理としてプラズマ粉末肉盛り法を
用いる。
【0015】この作業を、駆動機からシーブを取り外す
ことなく、駆動装置の配置されているエレベータ機械室
内で行う。
【0016】本発明は手段を用い下記作用を生じさせ、
前記課題を解決する。すなわち、肉盛り処理は、摩耗に
よって肉厚の減じた部材の回復方法として有効な表面処
理法である。しかし、一般に肉盛り処理は加熱を伴うた
め、黒鉛の析出している鋳鉄製シーブは割れ、或いは肉
盛り層の剥離が生じやすい。シーブはエレベータ乗りか
ごを牽引するロープを摩擦力によって保持する重要部材
であるため、安全性の点から高い信頼性が必要とされ
る。従って、他の製品部材のように単純な肉盛り処理の
適用は困難である。そこで、本発明では、肉盛り処理の
容易な材料からなる円筒部材を機械的にシーブ円筒面に
付設し、さらに肉盛り処理を行うものである。
【0017】シーブの円筒面に鉄合金からなる円筒部材
を付設し、次いで円筒部材の円周面に肉盛り処理を施
し、次いで円筒面にロープを巻きかける溝を形成する方
法によって以下の作用が生じる。エレベータ駆動装置に
は軸の片持ち構造があり、この場合一端が解放端となっ
ている。このような構造のエレベータ駆動装置に対して
は、分解することなしに焼嵌め、若しくは圧入によって
シーブに円筒面に付設することができる。付設した部材
を低炭素鋼等の鉄合金、たとえば低炭素鋼であれば、以
後の肉盛り処理は容易であり、入熱による割れの発生は
ない。さらに、円筒部材とシーブ間にキーをもうけれ
ば、クリープ等によって締め代が減少した場合にも信頼
性が保持できる。
【0018】シーブの円筒面に複数個に分割された円筒
部材を機械的に固定し、次いで円筒部材間の継ぎ目部を
接合し、次いで円筒部材の円周面に肉盛り処理を施し、
次いで円筒面にロープを巻きかける溝を形成する方法に
よって以下の作用が生じる。軸両持ち構造のエレベータ
駆動装置では、軸両端に軸受が配置されているため、装
置を分解することなしに焼嵌め、若しくは圧入によって
シーブに円筒部材を付設することができない。しかし、
複数個に分割された円筒部材であれば、機械的締結を用
いて、駆動装置を分解することなしにシーブに円筒部材
を容易に付設することができる。締結した円筒部材を溶
接等によって接合し円筒形状とすれば、接合時の収縮に
よって焼嵌めとほぼ同等の圧縮力によってシーブに固定
される。機械的締結力と接合時の収縮力によって、円筒
部材は強固にシーブに付設することができる。さらに、
円筒部材を低炭素鋼等で形成すれば、以後の肉盛り処理
は容易であり、入熱による割れの発生はない。さらに、
円筒部材とシーブ間にキーをもうければ、クリープ等に
よって締め代が減少した場合にも信頼性が保持できる。
【0019】肉盛り法として粉末プラズマ法を用いるこ
とによって以下の作用が生じる。粉末プラズマ法は制御
が容易なプラズマを用いること、及び粉末の供給とプラ
ズマ出力が独立であることによって、肉盛り時の自由度
が高い。また、供給材料が粉末であるため、肉盛り層の
組成を自在にできる。エレベータシーブには使用するロ
ープとの相性がきわめて重要であり、使用するロープに
合わせて肉盛り層の硬さ組成を変える必要がある。さら
に、本方法は粉末と母材の両方を溶融させるため、肉盛
り層と母材は冶金的に結合するため、強固な密着力が得
られる。以上のように、高い信頼性を必要とされるエレ
ベータシーブの肉盛り方法として最も適した方法であ
る。
【0020】
【発明の実施の形態】
〔実施例1〕本発明の一実施例を図1から図4によって
説明する。図1は本発明の一実施例であるエレベータ駆
動装置1の斜視図である。図1で2はシーブ、3は駆動
機である。本エレベータ駆動装置1は片持ち構造であ
り、シーブ2の一端は解放端となっている。シーブ2は
片状黒鉛鋳鉄製であり、円筒面に7本のロープ溝20が
もうけられている。なお、簡略化するためブレーキ装
置,ロープ,そらせ車は表記していない。シーブ2の円
筒面にもうけられたロープ溝にロープが巻きかかり、そ
の一端には乗りかごが、他端には釣り合い重りが連結さ
れる。シーブ2との摩擦力によってロープに連結する乗
りかごを駆動し、昇降路を上下させる。
【0021】図2はシーブ2の正面図である。図2で2
2は従来の既設シーブ、4は駆動機軸、5は既設シーブ
に付設した低炭素鋼製円筒部材である。円筒部材5は一
体品であり、焼嵌めによって既設シーブ22に取り付け
られている。既設シーブ22と円筒部材5との間には回
り止めキー6が設けられている。回り止めキー6によっ
て円筒部材5と既設シーブ22間の回り止めは確実とな
る。低炭素鋼からなる円筒部材5は、十分な強度を有
し、その後の肉盛り処理が容易に行える。
【0022】図3はシーブ2の軸平行の断面図を示す。
円筒部材5は、焼嵌めによって既設シーブ22に固定さ
れる。さらに、既設シーブ22のロープ溝に切削加工に
よって製作した溝22aに、円筒部材5の内径に設けら
れたリブ51aが勘合し、円筒部材5の位置決めと軸方
向のすべり止めの役割をする。5bは円筒部材5の円筒
面に粉末プラズマ法によって形成されたFe−13Cr
肉盛り層である。20はFe−13Cr肉盛り層5b形
成後、切削加工によって形成されたロープ溝である。F
e−13Cr合金肉盛り層5bは、低炭素鋼との冶金的
相性が良く、且つマルテンサイトによって高硬度である
ため優れた耐摩耗性を発揮する。
【0023】図4はエレベータ駆動装置に施した修理手
順を示す。まず、乗りかごを最上階に配置し、別ロープ
で牽引し、ロープを既設シーブ22からかけはずす。次
いで、既設シーブ22の円筒面に切削加工によって溝2
2aを製作する。この際、シーブは駆動機から取り外さ
ず、駆動機によって低速回転させながら切削加工を行
う。次いで、機械室内で加熱膨張させた円筒部材5に既
設シーブ22を差し入れ冷却させて焼嵌める。次いで、
円筒部材5の円筒面に粉末プラズマ法によって肉盛り処
理を施す。肉盛り条件は、電圧20〜40V,電流10
0〜200Aとし、粒度分布が50〜300μmのFe
−13Cr合金粉末を用いた。なお、シールドガスとし
てArを用い、溶融部分の酸化を防いだ。粉末プラズマ
法は、移行式アークによって母材,粉末の両方を溶融さ
せるため、気孔欠陥の少ない緻密な肉盛り層を形成で
き、高い信頼性を必要とするエレベータシーブの表面処
理として最も適した肉盛り法である。次いで、十分な冷
却後、シーブ側面に治具を用いてバイトを配置し、駆動
機によってシーブを低速回転させながらロープ溝を切削
加工し所定形状とする。なお、円筒部材5には焼嵌め前
に概略形状のロープ溝を形成しておき、肉盛り処理後の
ロープ溝加工量を極力減らすようにする。ロープ溝の形
状測定後、はずしたロープをかけ直す。
【0024】〔実施例2〕本発明の他の実施例を図5か
ら図8によって説明する。
【0025】図5は本発明の他の実施例であるシーブ2
3の正面図である。図5で22は従来の既設シーブ、4
は駆動機軸、51は既設シーブに付設した分割低炭素鋼
製円筒部材である。円筒部材51は2分割化されてお
り、既設シーブ22に締結後、溶接によって一体化され
ている。既設シーブ22と円筒部材との間には各々回り
止めキー6が設けられている。回り止めキー6によって
円筒部材51と既設シーブ22間の回り止めは確実とな
る。低炭素鋼からなる円筒部材51は、十分な強度を有
し、且つ溶接が容易で良好な溶接強度が得られる。さら
に、その後の肉盛り処理が容易に行える。
【0026】図6はシーブ23の軸平行の断面図を示
す。図6で、7は円筒部材51を既設シーブ22に締結
するボルトである。複数本のボルト7によって強固に締
結されるため、円筒部材51は、信頼性高く既設シーブ
22に固定される。さらに、既設シーブ22のロープ溝
に切削加工によって製作した溝22aに、円筒部材51
の内径に設けられたリブ51aが勘合し、軸方向のすべ
り止めの役割をする。51bは円筒部材51の円筒面に
肉盛り法によって形成されたFe−13Cr肉盛り層で
ある。20はFe−13Cr肉盛り層51b形成後、切
削加工によって形成されたロープ溝である。Fe−13
Cr合金肉盛り層51bは、低炭素鋼との冶金的相性が
良く、且つマルテンサイトによって高硬度であるため優
れた耐摩耗性を発揮する。図7はシーブ23に付設され
た円筒部材51の溶接部の軸垂直の断面図を示す。図7
で51cは、2分割化された円筒部材51を一体化した
溶接部である。
【0027】図8はエレベータ駆動装置に施した修理手
順を示す。まず、乗りかごを最上階に配置し、別ロープ
で牽引し、ロープを既設シーブ22からかけはずす。次
いで、既設シーブ22の円筒面に切削加工によって溝2
2aとねじ穴を製作する。この際、シーブは駆動機から
取り外さない。次いで、分割した円筒部材51をボルト
7によって既設シーブ22に締結する。締結後、分割さ
れている円筒部材51を溶接し、一体化する。溶接後、
一体化済みの円筒部材51の円筒面を切削加工し、溶接
部を平滑化する。次いで、円筒部材51の円筒面に粉末
プラズマ法によって肉盛り処理を施す。肉盛り条件は、
電圧20〜40V,電流100〜200Aとし、粒度分
布が50〜300μmのFe−13Cr合金粉末を用い
た。なお、シールドガスとしてArを用い、溶融部分の
酸化を防いだ。粉末プラズマ法は、移行式アークによっ
て母材,粉末の両方を溶融させるため、気孔欠陥の少な
い緻密な肉盛り層を形成でき、高い信頼性を必要とする
エレベータシーブの表面処理として最も適した肉盛り法
である。次いで、十分な冷却後、シーブ側面に治具を用
いてバイトを配置し、駆動機によってシーブを低速回転
させながらロープ溝を切削加工し所定形状とする。な
お、円筒部材51には焼嵌め前に概略形状のロープ溝を
形成しておき、肉盛り処理後のロープ溝加工量を極力減
らすようにする。ロープ溝の形状測定後、はずしたロー
プをかけ直す。
【0028】
【発明の効果】本発明によって、交換が困難な構造のエ
レベータシーブを、駆動機から取り外すことなく、摩耗
による肉厚減を回復することができる。その結果、多大
に時間と労力を要するシーブ交換作業をすることなく、
エレベータ駆動装置の寿命を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のエレベータ駆動装置の斜視
図。
【図2】本発明の一実施例のエレベータシーブの正面
図。
【図3】本発明の一実施例のエレベータシーブの断面
図。
【図4】本発明の一実施例であるエレベータ駆動装置修
理方法の工程図。
【図5】本発明の他の実施例であるエレベータシーブの
正面図。
【図6】本発明の他の実施例であるエレベータシーブの
断面図。
【図7】本発明の他の実施例であるエレベータシーブ溶
接部の断面図。
【図8】本発明の他の実施例であるエレベータ駆動装置
修理方法の工程の説明図。
【符号の説明】
20…ロープ溝、22…既設シーブ、22a…既設シー
ブの円筒面に設けた溝、23…他のエレベータシーブ、
51…分割した円筒部材、51a…円筒部材51の内径
に設けられたリブ、51b…円筒部材51の円筒面に形
成したFe−13Cr肉盛り層、51c…円筒部材51
の溶接部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 謙介 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 有賀 正記 茨城県ひたちなか市市毛1070番地 株式会 社日立製作所水戸工場内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】昇降路を移動する乗りかごを牽引するロー
    プ、前記ロープを巻きかけて前記乗りかごを駆動するシ
    ーブ、前記シーブと連結し前記シーブを回転させる減速
    機,モータを含むエレベータ駆動装置の修理方法におい
    て、前記シーブの円筒面に鉄合金で形成した円筒部材を
    付設し、前記円筒部材の円周面に肉盛り処理を施し、次
    いで前記円筒面にロープを巻きかける溝を形成すること
    を特徴とするエレベータ駆動装置の修理方法。
  2. 【請求項2】昇降路を移動する乗りかごを牽引するロー
    プ、前記ロープを巻きかけて前記乗りかごを駆動するシ
    ーブ、前記シーブと連結し前記シーブを回転させるモー
    タを含むエレベータ駆動装置の修理方法において、前記
    シーブの円筒面に複数個に分割された円筒部材を機械的
    に固定し、前記円筒部材間の継ぎ目部の少なくとも一部
    を接合し、前記円筒部材の円周面に肉盛り処理を施し、
    次いで、前記円筒面にロープを巻きかける溝を形成する
    ことを特徴とするエレベータ駆動装置の修理方法。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2において、前記円
    筒部材と前記シーブの間にキーをもうけるエレベータ駆
    動装置の修理方法。
  4. 【請求項4】請求項1,2または3において、前記円筒
    部材を低炭素鋼で製作するエレベータ駆動装置の修理方
    法。
  5. 【請求項5】請求項1,2,3または4において、前記
    肉盛り処理としてプラズマ粉末肉盛り法を用いるエレベ
    ータ駆動装置の修理方法。
  6. 【請求項6】請求項1,2,3,4または5において、
    前記シーブの少なくとも一端は駆動装置に接続されたま
    ま修理工程を行うエレベータ駆動装置の修理方法。
  7. 【請求項7】昇降路を移動する乗りかごを牽引するロー
    プ、前記ロープを巻きかけて前記乗りかごを駆動するシ
    ーブ、前記シーブと連結し前記シーブを回転させるモー
    タを含むエレベータ駆動装置において、前記シーブは鋳
    鉄で構成され、前記ロープを巻きかける円筒面には低炭
    素鋼で構成される円筒部材が付設され、前記円筒部材の
    円筒面には肉盛り層が形成され、ロープを巻きかける溝
    が前記肉盛り層に形成されていることを特徴とするエレ
    ベータ駆動装置。
  8. 【請求項8】請求項1,2,3,4,5または6に記載
    のエレベータ駆動装置の修理方法を施されたエレベータ
    駆動装置。
JP10683596A 1996-04-26 1996-04-26 エレベータ駆動装置の修理方法及びエレベータ駆動装置 Pending JPH09290984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10683596A JPH09290984A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 エレベータ駆動装置の修理方法及びエレベータ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10683596A JPH09290984A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 エレベータ駆動装置の修理方法及びエレベータ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09290984A true JPH09290984A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14443783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10683596A Pending JPH09290984A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 エレベータ駆動装置の修理方法及びエレベータ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09290984A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208218A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Mitsubishi Electric Corp 溝車のロープ溝加工装置およびロープ溝加工方法
WO2010074672A1 (en) * 2008-12-23 2010-07-01 Otis Elevator Company In hoistway sheave resurfacing
JP2010265070A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Hitachi Ltd エレベーター用巻上機、及び、エレベーター装置
CN102602763A (zh) * 2012-03-31 2012-07-25 申龙电梯股份有限公司 曳引绳安装绳槽防护装置
US9315363B2 (en) 2000-12-08 2016-04-19 Kone Corporation Elevator and elevator rope
US9315938B2 (en) 2001-06-21 2016-04-19 Kone Corporation Elevator with hoisting and governor ropes
US9446931B2 (en) 2002-01-09 2016-09-20 Kone Corporation Elevator comprising traction sheave with specified diameter
US9573792B2 (en) 2001-06-21 2017-02-21 Kone Corporation Elevator
US10493518B2 (en) 2016-08-30 2019-12-03 Otis Elevator Company Sheave knurling tool and method of operating
CN113213304A (zh) * 2021-04-22 2021-08-06 王聿波 一种便于更换绳槽座的电梯用绳轮结构

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9315363B2 (en) 2000-12-08 2016-04-19 Kone Corporation Elevator and elevator rope
US9315938B2 (en) 2001-06-21 2016-04-19 Kone Corporation Elevator with hoisting and governor ropes
US9573792B2 (en) 2001-06-21 2017-02-21 Kone Corporation Elevator
US9446931B2 (en) 2002-01-09 2016-09-20 Kone Corporation Elevator comprising traction sheave with specified diameter
JP2009208218A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Mitsubishi Electric Corp 溝車のロープ溝加工装置およびロープ溝加工方法
WO2010074672A1 (en) * 2008-12-23 2010-07-01 Otis Elevator Company In hoistway sheave resurfacing
CN102256889A (zh) * 2008-12-23 2011-11-23 奥的斯电梯公司 电梯通道中的槽轮的表面重修
JP2010265070A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Hitachi Ltd エレベーター用巻上機、及び、エレベーター装置
CN102602763A (zh) * 2012-03-31 2012-07-25 申龙电梯股份有限公司 曳引绳安装绳槽防护装置
US10493518B2 (en) 2016-08-30 2019-12-03 Otis Elevator Company Sheave knurling tool and method of operating
US11344944B2 (en) 2016-08-30 2022-05-31 Otis Elevator Company Sheave knurling tool and method of operating
CN113213304A (zh) * 2021-04-22 2021-08-06 王聿波 一种便于更换绳槽座的电梯用绳轮结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU764537B2 (en) Improved method of solid state welding and welded parts
JPH09290984A (ja) エレベータ駆動装置の修理方法及びエレベータ駆動装置
CA2679493A1 (en) Fracture resistant friction stir welding tool
US5624067A (en) Method and apparatus for weld joining pipe sections
JPH09290983A (ja) エレベータ駆動装置の寿命改善方法及びエレベータ駆動装置
US5248078A (en) Inertia bonding of long shafts
CN109434270B (zh) 一种带辅助拉绳装置的静止双轴肩搅拌摩擦焊搅拌头及焊接对接焊缝的方法
EP0958479A1 (en) Dry roll furnace arrangement
CN112894120B (zh) 一种带4套辅助装置的双轴肩搅拌摩擦焊搅拌头及其焊接中厚钢件曲线对接焊缝的方法
EP1707528B1 (en) Elevator hoisting machine
JP3886591B2 (ja) 乗客コンベア装置及びその組立方法
SE464226B (sv) Valsring, sammansatt av haardmetall och gjutjaern samt saett foer framstaellning av densamma
JPH079888Y2 (ja) 交換歯方式チェーンドラム
EP1398106A1 (en) Method and apparatus for welding rails with a rotating welding steel disc
Wilhelm et al. Linear friction bonding of titanium alloys for aero-engine applications
CN217126515U (zh) 一种电动快速盘绳装置
JPH07102456B2 (ja) 竪型ロールミルのロール再生方法
WO2022266750A1 (en) Method and system for repairing rail wheels
JP2000071012A (ja) 中空ユニットローラ
RU2124975C1 (ru) Способ защиты и восстановления крупногабаритных изделий наплавкой
JP2000042614A (ja) 圧延機用スピンドル
US2019285A (en) Driving wheel
JP3581107B2 (ja) ロータリーキルン用支持タイヤ及びその装着施工法
JPH0349797Y2 (ja)
KR0119017Y1 (ko) 압연롤의 쵸크 해체 및 조립보조용 스키드 스토퍼