JPS5819376Y2 - ロ−タ - Google Patents

ロ−タ

Info

Publication number
JPS5819376Y2
JPS5819376Y2 JP10308679U JP10308679U JPS5819376Y2 JP S5819376 Y2 JPS5819376 Y2 JP S5819376Y2 JP 10308679 U JP10308679 U JP 10308679U JP 10308679 U JP10308679 U JP 10308679U JP S5819376 Y2 JPS5819376 Y2 JP S5819376Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
steel
rotor shaft
wear
journal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10308679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5621623U (ja
Inventor
勇作 高野
誠 中村
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP10308679U priority Critical patent/JPS5819376Y2/ja
Publication of JPS5621623U publication Critical patent/JPS5621623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819376Y2 publication Critical patent/JPS5819376Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、12φCr系鋼ロータのロータ軸のジャーナ
ル部におけるマシニングウェアを防止すると共に、この
防止対策に伴なう二次的欠点をも防止するロータの構造
に関する。
12%Cr系鋼をロータ軸として使用する場合、ロータ
軸とこれを支える軸受のように、その摺動面がある面圧
を受けた状態で摺動すると、均一にすり減る通常の摩耗
のほかに、時として下記に述べるマシニングウェア(m
achining wear)と呼ばれる異常摩耗が上
部摺動部のロータ軸側すなわちジャーナル部に発生する
ことがある。
一般には、上記摺動部には注油されており、ジャーナル
部は薄膜を介して軸受から浮いた状態で摺動しているが
、何らかの原因でこの油膜中に微小な異物が混入し、そ
れが軸受側に食い込んで固定される時、もしその異物が
充分硬ければジャーナル部の一部を削り落とす。
削り落とされたロータ軸の小片は、更2に軸受側に食い
込み、加工硬化を受け、これがまたジャーナル部の一部
を削り落とす。
このような現象が繰返されると、それらの削り落とされ
た小片は次々と軸受側に食い込み、固定された状態で加
工硬化を受ける。
これは、あたかも機械加工時における切削工具の役割を
なし、ついにはマクロ的な大きさのえぐり込みまで発展
する。
これが上記したマシニングウェアと呼ばれる異常摩耗現
象である。
従来は、上記のマシニングウェアの対応策を考慮して1
2係Cr系鋼ロータの製作には、一般に、次のような方
法がとられていた。
(1)ロータ軸のジャーナル部にマシニングウェアの起
り難い炭素鋼や低合金鋼(Cr−Ni鋼等)で成形され
たスリーブを焼ばめする方法。
第1図は、この方法で製作されたロータの概略断面図で
、図中、1はロータ軸、2はジャーナル部、3はスリー
ブで、これが図示省略の軸受との摺動部として作用する
4は他の部材と接合させるためのフランジである。
(2)ロータ軸のジャーナル部にCrメッキを施す方法
第2図は、この方法で製作されたロータの概略断面図で
、図中、第1図と同一符号は第1図と同一部を示し、3
′はCrメッキ層で、これが図示省略の軸受との摺動部
として作用する。
しかし、上記(1)の方法には次のような欠点がある。
(i) スリーブ3の均一な焼きはめは技術的に難か
しく、これがロータの曲り発生の原因となり、ひいては
ロータの振動発生の一因となっている。
(11)焼はめ部にすべり現象が発生し易い。
(Iii) フランジ4を分割型としなければならず
、ロータのコストアップの原因となっている。
また、上記(2)の方法にも次のような欠点がある。
(1)メッキ層の剥離によるジャーナル部2損傷の危険
性があり、信頼性に乏しい。
(このため、やむを得ない場合の補修法として用いられ
ることが多い。
)一方、これらの欠点のないマシニングウェア防止策と
して、先に、ロータ軸のジャーナル部の外周面に炭着鋼
および/または低合金鋼を溶接肉盛してロータを製造す
る方法が提案されている。
この方法によれば、上記の欠点を伴なわずにマシニング
ウェアを防止するロータを提供することができるが、ジ
ャーナル部の外周面に溶接肉盛を施すと、その溶接境界
部に大きな引張残留応力が生じ、割れ発生等の材料欠陥
の原因となる場合がある。
そこで本考案は、前記した欠点および上記方法に伴なう
欠点を解消して性能の優れた12φCr系鋼ロータを提
供することを目的とするもので、その要旨は、ジャーナ
ル部の外周面に施された炭素鋼および/または低合金鋼
の溶接肉盛部の両端境界部に断面円形状の切欠円周溝を
設けた点にある。
第3図は、本考案ロータの一実施態様例を示す概略断面
図である。
第3図において、第1,2図と同一符号は第1゜2図と
同一部を示すが、フランジ4はロータ軸1と一体に成形
されたフランジである。
5は炭素鋼および/または低合金鋼による溶接肉盛部で
、ロータ軸1を回転させながらジャーナル部2の外周面
に溶接肉盛されたものである。
6は断面円形状(いわゆるRのついた)切欠溝で、溶接
肉盛部5の両端とジャーナル部2表面との境界部に円周
方向に設けられる。
この切欠円周溝6により、溶接境界部に生じている大き
な引張残留応力の流れが断たれ、引張残留応力が開放さ
れた状態となって材料欠陥の原因が消滅する。
また、この切欠円周溝6の底部にRをつけるのは、応力
集中が小さくなる形状にするためである。
なお、溶接肉盛部5の炭素鋼、低合金鋼としては、例え
ば表1に示すようなものが使用できる。
以上述べた本考案ロータによる効果をまとめると次の通
りである。
(1) ロータ軸のジャーナル部にマシニングウェア
が生じない。
(2)フランジをロータ軸と一体に成形することができ
、コストが低減する。
(3)応力の集中が起こらず、ロータの寿命が長くなる
【図面の簡単な説明】
第1,2図は従来のロータの概略断面図、第3図は本考
案のロータの概略断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 12φCr系鋼ロータにおいて、ロータ軸のジャーナル
    部の外周面に炭素鋼および/または低合金鋼の溶接肉盛
    部を設け、該溶接肉盛部の両端境界部に断面円形状の切
    欠円周溝を設けたことを特徴とするロータ。
JP10308679U 1979-07-27 1979-07-27 ロ−タ Expired JPS5819376Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10308679U JPS5819376Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 ロ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10308679U JPS5819376Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 ロ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5621623U JPS5621623U (ja) 1981-02-26
JPS5819376Y2 true JPS5819376Y2 (ja) 1983-04-21

Family

ID=29335801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10308679U Expired JPS5819376Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 ロ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819376Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57165603A (en) * 1981-04-03 1982-10-12 Hitachi Ltd Rotor shaft for steam turbine
JPS6367333U (ja) * 1986-10-22 1988-05-06
JPH0627481B2 (ja) * 1989-11-24 1994-04-13 株式会社日立製作所 蒸気タービンロータシヤフトの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5621623U (ja) 1981-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69218980T2 (de) Turbinenschaufelverschleissschutzsystem mit mehrschichtiger Beilage
US20070081748A1 (en) Tab bearing
US11746662B2 (en) Vane for an aircraft turbomachine
JPH0653307B2 (ja) 円柱状部材の溶接修理方法
JPH0413564B2 (ja)
JPS5819376Y2 (ja) ロ−タ
EP0053515B1 (en) Rotor shaft
US4989998A (en) Bearings
JP2000213551A (ja) エンドピ―ス圧接型の中空カムシャフト
US6276056B1 (en) Method for modifying a torque converter hub
JPS6121415A (ja) ロ−タ軸
JP2000337392A (ja) 回転軸保護スリーブ
US2242440A (en) Bearing
RU2235009C2 (ru) Способ восстановления коленчатого вала и коленчатый вал
JPS6313043B2 (ja)
US4394879A (en) Method of repairing damaged keyway
JPH074308A (ja) 鋼製組合せオイルリングのサイドレールおよびその製造方法
JPH0117694Y2 (ja)
JPH1037965A (ja) 機械部品の修理方法及び同方法により修理された機械部品の構造
JPH0243522Y2 (ja)
JP3015986B2 (ja) 金属薄板の連続鋳造設備のドラム
JP2507242B2 (ja) 鋼製組合せオイルリングのサイドレ―ルの製造方法
JPH0160689B2 (ja)
JPH06346925A (ja) 軸受のクリープ防止装置
KR20040083034A (ko) 플레인 베어링 및 그 제조방법