JPH09285889A - Cr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ - Google Patents

Cr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ

Info

Publication number
JPH09285889A
JPH09285889A JP8123936A JP12393696A JPH09285889A JP H09285889 A JPH09285889 A JP H09285889A JP 8123936 A JP8123936 A JP 8123936A JP 12393696 A JP12393696 A JP 12393696A JP H09285889 A JPH09285889 A JP H09285889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
wire
filler wire
laser
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8123936A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushi Suda
一師 須田
Ryuichi Shimura
竜一 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8123936A priority Critical patent/JPH09285889A/ja
Publication of JPH09285889A publication Critical patent/JPH09285889A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/02Iron or ferrous alloys
    • B23K2103/04Steel or steel alloys

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 Cr−Mo鋼をレーザを用いて溶接するため
のフィラワイヤであって、短時間の溶接後熱処理でも溶
接部が高靱性であるとともに、良好なビード形状、加工
成形性、溶接部の健全性が同時に確保できるものを提供
する。 【解決手段】 C:0.010〜0.120%、Si:
0.50%以下、Mn:1.00%以下、P:0.02
0〜0.080%、S:0.010〜0.060%、N
i:0.20〜0.70%、Cr:8.00〜10.0
0%、Mo:0.90〜2.50%、O:0.0070
%以下を含有するレーザ溶接用フィラワイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は熱源としてレーザを
用いてCr−Mo鋼を溶接するときに用いるフィラワイ
ヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】レーザ溶接はレーザ加工技術の一つとし
て知られており、レーザの発振器によって作られた波長
と位相の揃った(コヒーレントな)光をレンズやミラー
で細く絞って被溶接材に照射し、この光を被溶接材に吸
収させることにより加熱・溶融して接合する方法であ
る。この溶接法の特徴は、溶接ア−クの千倍以上の高エ
ネルギー密度で光ビームは大気中で減衰せず、サブミリ
の微細性および光学系によってビームを自由に操作でき
る高制御性にある。このため、高速溶接ができ、パイ
プ、薄板の突合せ溶接や重ね溶接に利用されており、溶
接に用いられるレーザは、気体レーザであるCO2 レー
ザと固体レーザであるYAGレーザがある。さらに、電
子ビーム溶接のように真空加工室を必要としないため、
コストパフォーマンスの上昇とともにレーザ溶接が普及
しつつある。
【0003】従来、レーザ溶接では溶加材を用いずに溶
接する方法と、溶加材として比較的中炭素量でSiやM
nを含有するソリッドワイヤを用いる方法が採用されて
いた。一般にレーザ溶接に用いられる継手は特別な開先
加工を施さないI形突合せ継手が多いが、前者のように
溶加材を用いない場合は、母材の目違い、ギャップに対
する許容度が小さく、またブローホールやピットが出易
いという問題があった。一方、後者のように溶加材を用
いた場合は、レーザ溶接では冷却速度が速いため、溶接
金属の硬さが高くなりすぎ母材との硬度差が大きく、溶
接継手としても問題が多かった。
【0004】また例えば亜鉛メッキ鋼板のような表面処
理鋼板を溶接する場合、溶接部にピットやブローホール
が多発するという問題があった。この様な問題点を解決
する手段として例えば、鋼ワイヤをフィラワイヤとして
用いる特開平3−221280号公報および特開平5−
185280号公報記載の技術や、フラックス入りワイ
ヤをフィラワイヤとして用いた特開平3−230880
号公報に記載された方法がある。
【0005】これらの技術はレーザ溶接時に溶加材を用
い、母材の目違いやギャップに対する許容範囲を拡大
し、一部ワイヤの成分を限定し母材と溶接金属の硬度差
を比較的小さくし靱性の向上を図っている。また、亜鉛
メッキ鋼板の溶接時に発生するピットやブローホールを
低減したものが提案されている。さらには、金属粉末を
溶加材として用いる特開平3−234393号公報記載
の溶接方法ならびに多孔質燒結材のための溶接方法の特
開平4−284989号公報および溶加材として特開平
6−106381号公報記載の技術が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、Cr−Mo鋼
用のレーザ溶接用フィラワイヤについては現在存在しな
いのが実状である。本発明はかねてより上記事情を憂慮
し開発を行なったものであって、フィラワイヤを用いる
レーザ溶接において、短時間の溶接後熱処理でも溶接部
が高靱性であるとともに、良好なビード形状、加工成形
性、溶接部の健全性が同時に確保できるCr−Mo鋼用
レーザ溶接フィラワイヤを提供することを目的とするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる研究の結
果達成されたものであって、本発明の特徴とするところ
は、従来Cr−Mo鋼用ガスシールドアーク溶接ワイヤ
では靱性確保の点からP、S等の不純物を低値に抑えて
いたものを本発明では積極的に添加することとした。さ
らに耐酸化性を考慮するとともに短時間の溶接後熱処理
でも高靱性確保のため適量のNiを含有させることと、
溶接欠陥低減のために酸素含有量を規制することが有効
であることを突き止め、その事実にもとづいて新規な成
分の溶接フィラワイヤを開発することに成功した。
【0008】すなわち本発明の要旨とするところは、C
r−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤにおいて、重量%
で(以下同じ)、C:0.010〜0.120%、S
i:0.50%以下、Mn:1.00%以下、P:0.
020〜0.080%、S:0.010〜0.060
%、Ni:0.20〜0.70%、Cr:8.00〜1
0.00%、Mo:0.90〜2.50%、O:0.0
070%以下を含有し、残部がFeおよび不可避的不純
物からなり、良好なビード形状、加工成形性、溶接部の
内部健全性が同時に確保できることを特徴とするCr−
Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤである。
【0009】
【発明の実施の形態】まず本発明のワイヤの第1の特徴
であるPおよびSの添加効果について説明する。Pは一
般的に不純物として含まれているもので、特に本発明が
対象とするCr−Mo鋼用溶接材料では、使用中脆化防
止の点から限りなく低く抑えることがなされている。し
かし、レーザ溶接のフィラワイヤにおいてはPを添加す
ることにより、溶接時に溶融金属の粘性を調整し母材と
の濡れ性を改善、平滑な溶接ビードを得ることができ
る。一方、Pは0.080%までの添加範囲であれば使
用中脆化を防止できることを見いだした。フィラワイヤ
中のPは0.020%未満の添加では、ビード形状改善
効果が十分に得られず、また0.080%超では靱性劣
化が著しくなるので、0.020〜0.080%に限定
した。
【0010】Sについても快削鋼等の一部を除き一般に
は不純物として含まれているもので、機械的性質の劣化
や溶接時の高温割れを助長するため、できるだけ低く抑
える努力がされている。しかし、レーザ溶接のフィラワ
イヤにSを0.010〜0.060%の範囲で添加する
と、溶接時に溶融金属の融点を低下させ、平滑な溶接ビ
ードが得られるとともに、母材との濡れ性を良好にし、
特に止端形状の優れた溶接ビードが得られる。さらに、
耐高温割れ性についても優れていることを見いだした。
フィラワイヤ中のSが0.010%未満の添加では、ビ
ード形状改善効果が不十分で、かつSが0.060%超
では、溶接金属に偏析を起こし高温割れが発生し易くな
る。したがって、Sを0.010〜0.060%の範囲
に限定した。
【0011】次に、本発明ワイヤの第2の特徴であるN
iおよびOの限定理由について説明する。Niは使用中
脆化の軽減に有効な元素であり、高温高圧下で使用され
る本発明ワイヤのような用途に対しては0.20%未満
では靱性改善には効果が少ない。一方、0.70%を超
すと強度が高くなりすぎ、使用中脆化が著しくなるとと
もに耐高温割れ性能も低下するので、上限を0.70
%、下限を0.20%と定めた。
【0012】Oは溶接金属の靱性を高める作用がある
が、0.0070%を超えると溶接金属中に非金属介在
物を析出させ、靱性を著しく劣化させると同時に溶接金
属に微小なブローホールやピット等の溶接欠陥を発生さ
せるので、0.0070%以下と定めた。
【0013】さらに、本発明のフィラワイヤの他の各成
分の限定理由について説明する。Cは強度確保に必要で
あるが、溶接性の点から上限を0.120%とした。こ
れは、後述するCr量との関係で9Cr−1〜2Mo鋼
は非常に焼入性がよく、溶接熱影響部が著しく硬化し溶
接時低温割れの原因となる。したがって、溶接を安全に
行うためには、かなり高温の予熱を必要とし、ひいては
溶接作業性を著しく損なう。しかるにC量を0.120
%以下に保てば溶接熱影響部の最高硬さを低下させ、溶
接割れ防止が容易に行いうるとともに溶接後に良好な加
工性も得られるので、上限を0.120%と定めた。ま
た、0.010%未満では強度が保持できないばかりか
溶接金属中に微細化組織が安定して得られないので、下
限を0.010%とした。
【0014】Siは溶接金属の脱酸元素として有効な元
素であるが、0.50%を超えると溶接金属の焼き戻し
脆化感受性を増加させるとともに溶接部の硬化を促進し
加工成形性を劣化させるので、0.50%以下とした。
【0015】MnもSiと同様溶接金属の脱酸の他溶接
金属の強度を高める元素であるが、1.00%を超える
と焼入効果が拡大し、靱性劣化をはじめ、溶接金属の割
れ感受性を高めるとともに加工成形性を劣化させるの
で、Mnはワイヤで最大1.00%とした。
【0016】Crは耐酸化性に不可欠な元素であり、C
r−Mo鋼用ワイヤには必ず添加されているが、溶接金
属中にCr236 、Cr6 Cの微細析出により高温強度
を高めているので、添加量の下限はCr236 の析出限
界である8.00%とし、上限は溶接部の加工成形性お
よび靱性確保の点から10.00%と定めた。
【0017】Moは固溶体硬化により、高温強度を顕著
に高める元素であるとともに使用温度、圧力を上昇させ
る目的で添加するが、溶接性、耐酸化性を損なうので上
限を2.50%とし、下限は所定の高温強度を確保する
ために0.90%とした。
【0018】
【実施例】以下に、本発明ワイヤの効果を実施例により
説明する。レーザ溶接の施工要領としては図1に示す通
りである。1がレーザ発振器、2がトーチ、3がフィラ
ワイヤ、4が母材、5が溶接ビード、6がアシストガス
を示している。
【0019】レーザ溶接条件としてはCO2 レーザを用
い、出力は10KW、モードはマルチモードとし、溶接
速度は2.0m/minで行い、表1に示す成分組成の
フィラワイヤ(ワイヤ径:1.2mm)を用いて、ワイ
ヤ送給速度を3.5m/minで、アシストガスとして
Arガス(流量20リットル/min)を用い、ギャッ
プ0.5mmの突合わせ溶接試験を実施した。供試母材
は、JIS G3203 SFVAF9鋼の板厚6mm
厚のシート材を使用した。なお、溶接に際して予熱を1
75〜225℃の範囲で行った。
【0020】
【表1】
【0021】溶接終了後ビード形状、内部健全性および
加工成形性を調査した。判定基準は、ビード形状は目視
により行い、ビード幅およびビード高さが一定でビード
止端部にアンダカットやオーバーラップ等の溶接欠陥の
無いものを良好とした。また、内部健全性は、JIS
Z3104(鋼溶接部の放射線透過試験方法および透過
写真の等級分類方法)に準拠しX線透過試験を行い、判
定基準はビード全長に対する欠陥発生率で評価し、ブロ
ーホールの発生率がビード全長に対し15%以下を良
好、15%超を不良とした。なお、ブロ−ホ−ル以外に
割れ等の溶接欠陥が観察されたものも全て不良と判定し
た。
【0022】さらに、上記外観等調査した後の試験材に
ついて、740℃×2hrの溶接後熱処理を施し、継手
断面マクロ組織試験片を採取、母材部と溶接金属のビッ
カース硬さ(荷重200g)を測定し、加工成形性を判
定した。その判定基準は、母材と溶接金属の硬さの差が
Hv100以下を良好、Hv100超を不良とした。
【0023】また、試験材の開先中央溶接金属部から5
mmサブサイズのシャルピー衝撃試験片を採取、試験温
度−20℃で機械的性能を調査した。衝撃値の判定基準
は、70J以上を良好、これ以下を不良とした。表2に
上記外観調査結果および機械的性能調査結果を示す。表
中○は良好、×は不良を示す。
【0024】
【表2】
【0025】表に示すもののうちワイヤ記号A〜Fは本
発明範囲に属するものであり、その他ワイヤ記号G〜N
は比較例である。本発明範囲内のワイヤであれば、溶接
部のビード形状、内部健全性および加工成形性はもとよ
り衝撃値も良好である。
【0026】これに対し、ワイヤ記号GはAr−20%
CO2 混合ガスで用いられるMIG溶接用ワイヤであっ
て、本発明範囲を大きく下回る極低PおよびS量で、か
つO量は通常レベルの値である比較例である。その結果
は、母材との濡れ性に欠け、溶接金属中にブローホール
が発生するとともに靱性が劣化した。このように他の溶
接用ワイヤを転用することは難しい。
【0027】ワイヤ記号HはSi、Mn、PおよびS量
がいずれも本願発明範囲を超えた場合の比較例である。
このため、ビード形状および内部健全性はもとより加工
成形性も不良で靱性も低値であった。
【0028】ワイヤ記号IはC、NiおよびO量が本発
明範囲を超え、S量が本発明範囲を下回る場合の比較例
である。このため、ビード形状、内部健全性および加工
成形性が劣化、継手部には割れが発生しているため衝撃
試験片の採取を断念した。
【0029】ワイヤ記号JはMn、P、S、Moおよび
O量がいずれも本発明範囲を超えた場合の比較例であ
る。このため、ブローホールや割れ等の溶接欠陥が発
生、内部健全性が著しく劣化しているとともに加工成形
性も不良であった。なお、衝撃試験は割れ発生のため試
験片の採取ができなかった。
【0030】ワイヤ記号KはCおよびO量が本発明範囲
を超え、Mo量が本発明範囲を下回る場合の比較例であ
る。その結果、前述のワイヤ記号J同様、ブローホール
や割れ等の溶接欠陥が発生し、内部健全性および加工成
形性が劣化している。なお、衝撃試験は割れ発生のため
試験片の採取ができなかった。
【0031】ワイヤ記号LはP、S、CrおよびNi量
が本発明範囲未満の場合の比較例である。そのため、内
部健全性および加工成形性は良好であったが、Ni無添
加であるため、靱性が劣化している。
【0032】ワイヤ記号MはSi、Mn、P、Crおよ
びNi量のすべてが本発明範囲を超えた場合の比較例で
ある。そのため、ビード形状、内部健全性および加工成
形性が著しく劣化しているとともに靱性も低値であっ
た。
【0033】フィラワイヤを用いない場合の比較例を記
号Nに示すが、衝撃値は良好であるがビ−ド形状が凹形
状で、ブローホールの発生も多く、内部健全性および加
工成形性とも不良となった。
【0034】なお、本願発明フィラワイヤは、レーザ光
の種類(例えば、気体レーザ、固体レーザ等)、ビーム
モード(例えば、シングルモード、マルチモード、リン
グモード等)、ビーム径、出力、溶接速度、被溶接材の
材質、その母材表面処理方法、板厚等に制限されること
はない。また、フィラワイヤ径に対しても特に制限はな
いが、レーザビーム径より小さくする方が望ましく、フ
ィラワイヤ径は2mm以下が好ましい。
【0035】
【発明の効果】以上に様に、本願発明フィラワイヤは実
施例に示された通り短時間の溶接後熱処理条件でも優れ
た高靱性が得られ、なおかつ良好なビード形状、溶接部
の内部健全性、加工成形性に優れた継手性能が得られ
る。よって、各種発電ボイラー、化学プラントの圧力容
器および配管等に使用される9Cr−1〜2Mo鋼をレ
ーザ溶接する場合、本発明に係わるフィラワイヤを使用
することにより、溶接継手の信頼性を大幅に向上させる
ことと、コスト低減に大きく寄与できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】レ−ザ溶接の施工要領を示す説明図
【符号の説明】
1 レーザー発振器 2 トーチ 3 フィラワイヤ 4 母材 5 溶接ビード 6 アシストガス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Cr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ
    において、重量%で、 C :0.010〜0.120%、 Si:0.50%以下、 Mn:1.00%以下、 P :0.020〜0.080%、 S :0.010〜0.060%、 Ni:0.20〜0.70%、 Cr:8.00〜10.00%、 Mo:0.90〜2.50%、 O :0.0070%以下を含有し、残部がFeおよび
    不可避的不純物からなり、良好なビード形状、加工成形
    性、溶接部の内部健全性が同時に確保できることを特徴
    とするCr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ。
JP8123936A 1996-04-23 1996-04-23 Cr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ Withdrawn JPH09285889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8123936A JPH09285889A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 Cr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8123936A JPH09285889A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 Cr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09285889A true JPH09285889A (ja) 1997-11-04

Family

ID=14873030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8123936A Withdrawn JPH09285889A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 Cr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09285889A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102728954A (zh) * 2012-07-12 2012-10-17 武汉钢铁(集团)公司 一种降低酸轧机组激光焊缝断带率的方法
US10471544B2 (en) 2014-05-09 2019-11-12 Autotech Engineering A.I.E. Methods for joining two blanks

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102728954A (zh) * 2012-07-12 2012-10-17 武汉钢铁(集团)公司 一种降低酸轧机组激光焊缝断带率的方法
US10471544B2 (en) 2014-05-09 2019-11-12 Autotech Engineering A.I.E. Methods for joining two blanks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6940042B2 (en) Flux-cored wire for gas-shielded arc welding
US20100119861A1 (en) High-strength welded steel pipe including weld metal having high cold-cracking resistance and method for manufacturing the same
JPH10324950A (ja) 高強度溶接鋼構造物およびその製造方法
Madhavan et al. A comparative study on the microstructure and mechanical properties of fusion welded 9 Cr-1 Mo steel
JP2000158183A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼の溶接材料ならびに溶接継手およびその製造方法
JP2006075853A (ja) オーステナイト系合金鋼のレーザ溶接継手およびその製造方法
JPH09285889A (ja) Cr−Mo鋼用レーザ溶接フィラワイヤ
JPH1133778A (ja) 熱間加工用治具の溶接用フラックス入りワイヤ
JPH09168878A (ja) 2相ステンレス溶接鋼管の製造方法
JP3884363B2 (ja) レーザ溶接用鉄系溶加材
JP2005125348A (ja) 耐脆性破壊発生特性に優れた大入熱突合せ溶接継手
JP3205449B2 (ja) レーザー溶接用フィラワイヤ
JP3939563B2 (ja) 鋼材のレーザ溶接用コアドワイヤおよびソリッドワイヤ
JP4542361B2 (ja) 耐溶接部再熱割れ性に優れたフェライト系電縫ボイラ鋼管および製造法
Krysiak et al. Selection of wrought ferritic stainless steels
JPH08309428A (ja) 溶接鋼管の製造方法
JP3145228B2 (ja) 鋼薄板のレーザ溶接方法
Arivazhagan et al. A study on factors influencing toughness of basic flux-cored weld of modified 9Cr-1Mo steel
JP2003201535A (ja) 電子ビーム溶接用鋼板、鋼管および溶接金属部の低温靱性に優れたパイプライン
Mohammadijoo Development of a welding process to improve welded microalloyed steel characteristics
JP2000109946A (ja) レーザ溶接性に優れた造船用鋼板
JPH09201688A (ja) 溶接部の強度に優れた溶接鋼管の製造方法
JP7477763B2 (ja) 低温用Ni鋼を用いた溶接継手の製造方法及びこれにより得られた溶接継手
Ekpemogu et al. Mechanical properties of gas metal arc weldments of AISI 304 stainless steel using different shielding gas compositions
Zhang et al. Recent developments in welding consumables for P (T) 91 creep resisting steels

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701