JPH0928475A - 作業用キャビネット - Google Patents

作業用キャビネット

Info

Publication number
JPH0928475A
JPH0928475A JP7186721A JP18672195A JPH0928475A JP H0928475 A JPH0928475 A JP H0928475A JP 7186721 A JP7186721 A JP 7186721A JP 18672195 A JP18672195 A JP 18672195A JP H0928475 A JPH0928475 A JP H0928475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
cabinet
top plate
pedestal
storage box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7186721A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Nakamura
明弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7186721A priority Critical patent/JPH0928475A/ja
Publication of JPH0928475A publication Critical patent/JPH0928475A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
  • Ladders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業者の身長が異なっても作業用天板が作業
者にとって適切な高さとなるようにして簡単に対応する
ことができる作業用キャビネットを提供する。 【解決手段】 上面部に作業用天板1が設けられたキャ
ビネット本体2の下端部に台輪3を設け、同キャビネッ
ト本体2の手前側床面4上に上下方向に複数段の踏み板
5を配設し、この踏み板5を前記台輪3内部に各々出入
自在に収容してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、その上面部の作業
用天板上で食器洗い、調理、手洗い等の作業が行われる
流し台、洗面台等の作業用キャビネットに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来から、図8に示す如く、上面部に作
業用天板(イ)が設けられたキャビネット本体(ロ)の
下端部に台輪(ハ)を設けてなる作業用キャビネットは
知られている。該作業用キャビネットは流し台であり、
その作業用天板(イ)にはシンク(ニ)、該シンク
(ニ)の後側に水栓金具(ホ)等が設けられている。キ
ャビネット本体(ロ)内には調理用具、洗剤等の台所用
品が収納され、該キャビネット本体(ロ)の前面開口部
分に設けられる扉板(ヘ)を開閉して同台所用品の出し
入れが行われ、又、同キャビネット本体(ロ)内には前
記シンク(ニ)より垂設される排水管(ト)が収納配管
されている。
【0003】したがって、該作業用キャビネットにおい
ては、その手前側床面(チ)に立って、作業用天板
(イ)のシンク(ニ)で食器や調理用具を洗ったり、同
作業用天板(イ)上で調理を行ったりして、厨房作業が
行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術においては、作業用天板(イ)の高さが一定で
作業者の身長の違いには対応できないものであり、設置
施工時に台輪(ハ)の高さを調整して最も作業頻度の高
い作業者の身長に適応するように、同作業用天板(イ)
の高さを設定していた。この場合、高さの異なる台輪
(ハ)を品揃えするか、或いは、施工現場で台輪(ハ)
を切断加工してその高さを変化させるかしているが、い
ずれにしても、同台輪(ハ)の高さを調整することは困
難なものであった。しかも、最も使用頻度の多い作業
者、一般には成人女性の身長に適応するように作業用天
板(イ)の高さが設定されるため、使用頻度の低い成人
男性や子供等の作業者にとっては、該作業用天板(イ)
が低過ぎたり高過ぎたりして極めて作業し難いものとな
っていた。
【0005】本発明は、上記従来の技術における問題を
解決するために発明されたもので、すなわちその課題
は、作業者の身長が異なっても作業用天板がその作業者
にとって適切な高さとなるようにして簡単に対応するこ
とができる作業用キャビネットを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
作業用キャビネットは、上面部に作業用天板が設けられ
たキャビネット本体の下端部に台輪を設け、同キャビネ
ット本体の手前側床面上に上下方向に複数段の踏み板を
配設し、該踏み板を前記台輪内部に各々出入自在に収容
してなる。
【0007】したがって、身長の高い作業者の場合は全
踏み板を台輪内部に収容してキャビネット本体の手前側
床面上に直接立ち、作業者の身長が低くなるにしたがっ
て順次下側の踏み板から引き出して該踏み板の上に立っ
て作業することにより、身長の異なる作業者であっても
作業用天板がその作業者にとって作業し易い適切な高さ
となり、作業者の身長の違いに簡単に対応することがで
き、又、作業しない際には全踏み板を台輪内部に邪魔に
ならないように収容して外観良く納めることもできる。
【0008】本発明の請求項2記載の作業用キャビネッ
トは、上記請求項1記載の作業用キャビネットにおい
て、台輪の内側面と踏み板の側端縁とに相互にスライド
自在に係合する出入ガイド手段を設けたことを特徴とす
る。したがって、この場合は特に、出入ガイド手段によ
って踏み板の出し入れ動作がスライドガイドされ、該踏
み板の出し入れ作業がスムーズで楽に行われる。
【0009】本発明の請求項3記載の作業用キャビネッ
トは、上記請求項1又は2記載の作業用キャビネットに
おいて、上下方向に複数段の踏み板の側方に収納ボック
スを配設し、該収納ボックスを各踏み板と同様に台輪内
部に出入自在に収容したことを特徴とする。したがっ
て、この場合は特に、台輪内部の踏み板が収容されるス
ペースの側方のスペースが有効に利用されて、収納ボッ
クスが出入自在に収容され、該収納ボックス内に小物を
収納することができて便利である。
【0010】本発明の請求項4記載の作業用キャビネッ
トは、上記請求項1〜3のいずれか一つの請求項記載の
作業用キャビネットにおいて、作業用天板に複数の作業
部を配設し、各作業部に対応するように踏み板を複数に
分割して形成したことを特徴とする。したがって、この
場合は特に、作業を行う部分だけの踏み板を楽に引き出
すことができ、他の踏み板は邪魔にならないように台輪
内部に収容しておくことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1、図2、図3、図4は、本発
明の請求項1、2、3に対応する一実施形態を示してい
る。該実施形態の作業用キャビネットは、上面部に作業
用天板1が設けられたキャビネット本体2の下端部に台
輪3を設け、同キャビネット本体2の手前側床面4上に
上下方向に複数段の踏み板5を配設し、該踏み板5を前
記台輪3内部に各々出入自在に収容してなる台所用の流
し台である。
【0012】該実施形態の作業用キャビネットにおいて
は、台輪3の内側面と踏み板5の側端縁とに相互にスラ
イド自在に係合する出入ガイド手段6が設けられてお
り、上下方向に複数段の踏み板5の側方に収納ボックス
7が配設され、該収納ボックス7は各踏み板5と同様に
台輪3内部に出入自在に収容されている。この場合、台
輪3の一方の内側面と踏み板5の一方の側端縁との間、
該踏み板5の他方の側端縁と収納ボックス7の一方の外
側面との間、該収納ボックス7の他方の外側面と台輪3
の他方の内側面との間に各々出入ガイド手段6が設けら
れている。
【0013】キャビネット本体2は横長の箱形状で、そ
の上面部に人造大理石、ステンレス板等で形成される作
業用天板1が設けられており、該作業用天板1は平板部
8と該平板部8の後端縁に立設する立ち上がり壁部9と
同平板部8の前端縁に垂設する前垂れ壁部10とで一体に
形成されている。該作業用天板1の一側部にはシンク11
が設けられ、該シンク11の後側に水栓金具12が設けら
れ、同作業用天板1の他側部には調理用コンロ13が設け
られている。
【0014】又、キャビネット本体2の前面開口部分に
は多数の扉板14が開閉自在に付設され、該キャビネット
本体2の中程には上下方向に複数段の引出し16が配設さ
れており、同キャビネット本体2内部には調理用具、食
器、洗剤等の台所用品が多く収納される。又、同キャビ
ネット本体2の上記調理用コンロ13に対応する前面部分
には魚焼き器15が具備されており、同キャビネット本体
2内には上記シンク11より垂設される排水管17が収納配
管されている。
【0015】台輪3は床面4上に設置され、該台輪3上
にキャビネット本体2が載置支持される。同台輪3は内
部が中空でその前端部分が全長にわたって開口してお
り、該開口部分から踏み台5及び収納ボックス7が出し
入れされる。該踏み板5、収納ボックス7は木材或いは
合成樹脂等で形成され、これ等をスライド自在に結合す
る上記出入ガイド手段6は、図3に示す如く、相互に摺
動自在に係合する凸条部18と凹溝部19とで形成されてい
る。
【0016】したがって、該実施形態の作業用キャビネ
ットにおいては、身長の高い作業者の場合は、図4に示
す如く、全踏み板5を台輪3内部に収容してキャビネッ
ト本体2の手前側床面4上に直接立って楽に作業するこ
とができる。又、作業者の身長が低くなるにしたがって
順次、同図4に二点鎖線で示す如く、下側の踏み板5か
ら引き出して該踏み板5の上に立って楽に作業すること
ができる。作業者の身長が最も低くなる場合、例えば、
子供が作業する場合には、図1、図2に示す如く、全踏
み板5を引き出して最上位の踏み板5上に立って楽に作
業することができ、この場合、下位の踏み板5によって
上位の踏み板5が確実に荷重支持されて安全である。こ
のように、身長の異なる作業者であっても作業用天板1
がその作業者にとって作業し易い適切な高さとなり、作
業者の身長の違いに簡単に対応することができ、又、作
業しない際には全踏み板5を台輪3内部に邪魔にならな
いように収容して外観良く納めることもできて、極めて
使い勝手が良好である。
【0017】又、該実施形態の作業用キャビネットにお
いては、特に、出入ガイド手段6によって踏み板5の出
し入れ動作がスライドガイドされ、該踏み板5の出し入
れ作業がスムーズで楽に行われる。しかも、台輪3内部
の踏み板5が収容されるスペースの側方のスペースが有
効に利用されて、収納ボックス7が出入自在に収容され
ていて、該収納ボックス7内に台所用品、掃除用具等の
小物を収納することができて便利である。
【0018】図5、図6は、本発明の請求項1、2、4
に対応する上記実施形態とは別の実施形態を示し、該実
施形態の作業用キャビネットにおいては、上記実施形態
における収納ボックス7が設けられておらず、上記実施
形態と同様に作業用天板1にシンク11と調理用コンロ13
の二つの作業部が配設されており、両作業部に対応する
ように踏み板5が両側に二分割して形成されている。し
たがって、この場合は特に、作業を行う部分だけの踏み
板5を軽く楽に引き出すことができ、他の踏み板5は邪
魔にならないように台輪3内部に収容しておくことがで
きる。又、この場合、台輪3の一方の内側面と片側の踏
み板5の外側端縁との間、両側の踏み板5同士の間、反
対側の踏み板5の外側端縁と台輪3の他方の内側面との
間に各々出入ガイド手段6が設けられている。それ以外
は、上記実施形態と同様に構成されていて、上記実施形
態と同様の作用効果が奏される。
【0019】なお、上記実施形態においても、図1に二
点鎖線で示す如く、踏み板5を中程の仕切線部20で左右
に分割することによって、作業を行う部分だけの踏み板
5を軽く楽に引き出すことができ、他の踏み板5は邪魔
にならないように台輪3内部に収容しておくことができ
るようになる。又、踏み板5を左右に分割するに際して
は、二分割に限らず、作業用天板1に配設されるシンク
11、調理用コンロ13等の複数の作業部に対応するように
分割すれば良いものである。
【0020】図7は、本発明の請求項1に対応する上記
実施形態とは更に別の実施形態を示し、該実施形態の作
業用キャビネットは、その作業用天板1に洗面ボウル21
が設けられた洗面台である。該実施形態の作業用キャビ
ネットにおいては、上記実施形態における収納ボックス
7が設けられておらず、又、踏み板5が分割されずに台
輪3内に上下に複数段積載されて収容されており、該踏
み板5は床面4上或いは下位の踏み板5上を摺動して出
し入れされるものである。それ以外は、上記実施形態と
略同様に構成されている。したがって、この場合、身長
の異なる作業者であっても作業用天板1がその作業者に
とって作業し易い適切な高さとなり、作業者の身長の違
いに簡単に対応することができ、又、作業しない際には
全踏み板5を台輪3内部に邪魔にならないように収容し
て外観良く納めることもでき、極めて使い勝手の良いも
のである。
【0021】
【発明の効果】上述の如く、本発明の請求項1記載の作
業用キャビネットにおいては、身長の異なる作業者であ
っても作業用天板がその作業者にとって作業し易い適切
な高さとなり、作業者の身長の違いに簡単に対応するこ
とができ、又、作業しない際には全踏み板を台輪内部に
邪魔にならないように収容して外観良く納めることもで
き、極めて使い勝手の良いものである。
【0022】又、本発明の請求項2記載の作業用キャビ
ネットにおいては、特に、出入ガイド手段によって踏み
板の出し入れ動作がスライドガイドされ、該踏み板の出
し入れ作業がスムーズで楽に行われる。
【0023】又、本発明の請求項3記載の作業用キャビ
ネットにおいては、特に、台輪内部の踏み板が収容され
るスペースの側方のスペースが有効に利用されて、収納
ボックスが出入自在に収容され、該収納ボックス内に小
物を収納することができて便利である。
【0024】又、本発明の請求項4記載の作業用キャビ
ネットにおいては、特に、作業用天板に複数配設される
各作業部に対応するように踏み板が複数に分割して形成
されており、作業を行う部分だけの踏み板を楽に引き出
すことができ、他の踏み板は邪魔にならないように台輪
内部に収容しておくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明である作業用キャビネットの一実施形態
を示す斜視図。
【図2】同作業用キャビネットの側面図。
【図3】同作業用キャビネットの要部断面図。
【図4】同作業用キャビネットの異なる使用状態におけ
る側面図。
【図5】本発明である作業用キャビネットの別の実施形
態を示す斜視図。
【図6】同作業用キャビネットの要部断面図。
【図7】本発明である作業用キャビネットの更に別の実
施形態を示す斜視図。
【図8】従来例である作業用キャビネットを示す側面
図。
【符号の説明】
1 作業用天板 2 キャビネット本体 3 台輪 4 床面 5 踏み板 6 出入ガイド手段 7 収納ボックス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面部に作業用天板が設けられたキャビ
    ネット本体の下端部に台輪を設け、同キャビネット本体
    の手前側床面上に上下方向に複数段の踏み板を配設し、
    該踏み板を前記台輪内部に各々出入自在に収容してなる
    作業用キャビネット。
  2. 【請求項2】 台輪の内側面と踏み板の側端縁とに相互
    にスライド自在に係合する出入ガイド手段を設けたこと
    を特徴とする請求項1記載の作業用キャビネット。
  3. 【請求項3】 上下方向に複数段の踏み板の側方に収納
    ボックスを配設し、該収納ボックスを各踏み板と同様に
    台輪内部に出入自在に収容したことを特徴とする請求項
    1又は2記載の作業用キャビネット。
  4. 【請求項4】 作業用天板に複数の作業部を配設し、各
    作業部に対応するように踏み板を複数に分割して形成し
    たことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つの請求
    項記載の作業用キャビネット。
JP7186721A 1995-07-24 1995-07-24 作業用キャビネット Withdrawn JPH0928475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7186721A JPH0928475A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 作業用キャビネット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7186721A JPH0928475A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 作業用キャビネット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0928475A true JPH0928475A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16193481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7186721A Withdrawn JPH0928475A (ja) 1995-07-24 1995-07-24 作業用キャビネット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0928475A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100619495B1 (ko) * 2005-09-21 2006-09-06 최낙영 싱크대용 키 높이 조절장치
JP2008228753A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sun Wave Ind Co Ltd キッチン台
CN103565130A (zh) * 2012-08-01 2014-02-12 厦门金牌厨柜股份有限公司 一种厨柜的脚垫
CN110801525A (zh) * 2019-11-05 2020-02-18 宁波方太厨具有限公司 一种消毒柜

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100619495B1 (ko) * 2005-09-21 2006-09-06 최낙영 싱크대용 키 높이 조절장치
JP2008228753A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sun Wave Ind Co Ltd キッチン台
CN103565130A (zh) * 2012-08-01 2014-02-12 厦门金牌厨柜股份有限公司 一种厨柜的脚垫
CN110801525A (zh) * 2019-11-05 2020-02-18 宁波方太厨具有限公司 一种消毒柜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2675476C (en) Bath system
US2731318A (en) Portable lavatory cabinet with step drawer
US4462126A (en) Sink for seated user
JPH0928475A (ja) 作業用キャビネット
JP2002360457A (ja) キャビネット構造
EP2153765A2 (en) Bath system
JP4312935B2 (ja) 厨房コーナーの収納装置
US20030084504A1 (en) Hip bath
JP2771890B2 (ja) 収納装置
JPH0345667Y2 (ja)
JP2578157Y2 (ja) キャビネット
JP2703645B2 (ja) 部屋の間仕切り構造
EP2153767A2 (en) Bath system
EP2153762A2 (en) Bath system
KR200301538Y1 (ko) 수평 및 경사 설치가 용이한 착탈식 선반이 구비된 신발장
JPH0246773Y2 (ja)
JPS6118746Y2 (ja)
JPH0513342Y2 (ja)
JP2543438Y2 (ja) 衛生設備室のデッドスペースに設置されるスライド式収納式キャビネット
JPS6129311Y2 (ja)
JPH0670819A (ja) 収納体
JPH10108748A (ja) 流し、調理台
JPS63246105A (ja) 厨房設備
EP2154298A2 (en) Bath system
JPH0629438U (ja) 棚付きワゴン

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021001