JPH0928153A - 芝刈機の刈刃ユニット - Google Patents

芝刈機の刈刃ユニット

Info

Publication number
JPH0928153A
JPH0928153A JP18304595A JP18304595A JPH0928153A JP H0928153 A JPH0928153 A JP H0928153A JP 18304595 A JP18304595 A JP 18304595A JP 18304595 A JP18304595 A JP 18304595A JP H0928153 A JPH0928153 A JP H0928153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
fixed blade
fixed
supporting plate
lawn mower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18304595A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Yaegashi
正幸 八重樫
Hachiro Doi
八郎 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ahresty Corp
Original Assignee
Ahresty Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ahresty Corp filed Critical Ahresty Corp
Priority to JP18304595A priority Critical patent/JPH0928153A/ja
Publication of JPH0928153A publication Critical patent/JPH0928153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 固定刃と回転刃の刃同士が擦れ合う騒音を
大幅に低減させることが出来ると共に、固定刃の刃部の
刃先を格別に研磨せずとも長期に渡って初期の切れ味を
維持することが出来るようにする。 【構成】 固定刃1の上面に回転刃2を同軸状に重ね
合わせ、固定刃の厚みを回転刃の厚みと同等ないし薄く
形成すると共に、固定刃の下面に固定刃の平面形状とほ
ぼ同じ平面形状に形成した固定刃支持板3を分離自在に
係合させて重ね合わせた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、芝刈機の刈刃ユニット
に関し、特に、固定刃の上面に回転刃を同軸状に重ね合
わせて回転刃を回転させることにより固定刃との間で芝
草を挟み切るが如くに切断して刈り取る仕組みの芝刈機
用刈刃ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の刈刃ユニットでは、回転刃を固
定刃に対してある一定の力で押し付けながら回転摺接さ
せて刃先同士をうまく擦り合わせないと芝草を効率良く
且つ綺麗に刈り取ることができないため、刃同士が擦れ
合う激しい騒音を発生する不具合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの様な従来
の不具合に鑑みてなされたものであり、固定刃と回転刃
の刃同士が擦れ合う騒音を大幅に低減させることが出来
ると共に、固定刃の刃部の刃先を格別に研磨せずとも長
期に渡って初期の切れ味を維持することが可能な芝刈機
の刈刃ユニットを提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】斯る目的を達成する本発
明の芝刈機の刈刃ユニットは、固定刃の上面に回転刃を
同軸状に重ね合わせると共に、上記固定刃の下面に固定
刃支持板を同軸状に重ね合わせ設置せしめた事を特徴と
したものである。さらには、前記固定刃の厚みを前記回
転刃の厚みと同等ないしは薄く形成し、また前記固定刃
支持板を前記固定刃の平面形状とほぼ同じ平面形状に形
成して前記固定刃と平面視が一致するように重ね合わ
せ、また前記固定刃支持板に対して前記固定刃を分離可
能に係合させて重ね合わせるようにした事を特徴とした
ものである。
【0005】
【実施例】以下、本発明の実施の一例を図面に基づいて
説明する。刈刃ユニットAは、固定刃1と回転刃2及び
固定刃支持板3を互いに同軸状に重ね合わせて構成さ
れ、回転刃2を適宜な機構でもって回転させることによ
り固定刃1との間で芝草を挟み切るが如くに切断して刈
り取る仕組みになっている。
【0006】具体的には、芝刈機Bの機体4に垂下突設
した固定軸5の下端に固定刃支持板3をビス6で固定
し、固定軸5の外周に同芯状回転自在に設置した回転軸
7の下端に回転刃2をビス8で固定せしめ、そして固定
刃支持板3の上面に固定刃1を分離自在に重ね合わせる
と共に、固定刃1の上面に回転刃2を重ね合わせバネ9
の力でもって回転刃2の刃部2aを固定刃1の刃部1a
に弾性的に摺接させ、原動機10の動力をそのモター軸
10aからピニオンギア11,平歯車12を介して回転軸
7に伝えて回転刃2を回転させることにより固定刃1の
刃部1aと回転刃2の刃部2aとの間で芝草を挟み切る
が如くに切断して刈り取るものである。
【0007】尚、固定刃1及び回転刃2の刃部1a,2
aの形状、並びに回転刃2を回転させる機構や固定刃1
及び固定刃支持板3を芝刈機Bの機体4に取付ける構造
等は、本図示実施例に限定されるものではない。
【0008】固定刃1は、耐衝撃性などの機械的特性に
優れた金属材、好ましくはSK材やSKS材等の刃物用
鋼板材などを用いて、その厚みを回転刃2の厚みと同等
ないしは薄く、具体的には2mm以下、好ましくは例え
ば0.5〜0.8mm程度に薄く形成すると共に、プレ
ス加工等により周縁全周に複数の刃部1aを形成し、全
体として平滑な平板状に形成してなる。尚、固定刃1に
は、従来と同様に焼き入れ焼戻しを施す。
【0009】また回転刃2は、従来品と同様に、耐衝撃
性などの機械的特性に優れた適当な厚み例えば2〜3m
m程度の厚みの金属板を用いて、固定刃1の刃部1aと
擦れ合う刃部2aを周縁全周にわたって複数個形成して
なる。
【0010】そして固定刃支持板3は、回転刃1と同様
の金属板または合成樹脂板、或いは優れた制振特性を付
与せしめたいわゆる制振鋼板と称せられる金属板等を用
いて、固定刃1の平面形状とほぼ同じ平面形状を有する
平板状に形成し、その上面に固定刃1を同軸状に且つ平
面視が一致するように重ね合わせる。
【0011】即ち、固定刃支持板3は、その周縁に、固
定刃1の刃部1aの平面形状とほぼ同じ外形形状をした
疑似刃部3aを形成せしめてなり、この固定刃支持板3
の上面に固定刃1を、平面から見て各刃部1aが各疑似
刃部3aと同一状に重なり合うが如くに重ね合わせて、
疑似刃部3aでもって固定刃1の刃部1aを支えるよう
にするものである。従って、固定刃支持板3の疑似刃部
3aは、固定刃1の刃部1aの平面形状と同一の大きさ
形状に形成しても良いが、固定刃1の刃部1aを支えら
れる範囲において固定刃1の刃部1aより小さく形成し
ても良い。尚、固定刃支持板3は固定刃1と異なり焼き
入れ焼戻しする必要性はなく、またその厚みは、材質に
よっても多少異なるが2〜3mm程度で良い。
【0012】また、固定刃支持板3の上面に固定刃1を
重ね合わせる場合、固定刃支持板3に対して分離可能に
係合させて重ね合わせるようにする。何故ならば、固定
刃1を固定刃支持板3に一体的に重ね合わせてしまう
と、固定刃1と回転刃2だけからなる従来の刈刃ユニッ
トと変わらなくなってしまい騒音低減効果が得られなく
なり、かと言って固定刃1を固定刃支持板3上に単に重
ね合わせただけでは回転刃2の回転に伴って固定刃1が
回転してしまい芝草をうまく刈り取ることができなくな
るからである。
【0013】そこで、固定刃1を固定刃支持板3に対し
て分離可能に係合させて重ね合わせるわけであるが、そ
の場合に、固定刃1と固定刃支持板3に互いに係合する
係合部を形成する。図示実施例のものは、固定刃支持板
3側に環状の係合突起13を突設せしめ、固定刃1側に
係合突起13と適合して係合する係合穴14を形成した
ものである。これとは逆に、固定刃1側に係合突起13
を突設し、固定刃支持板3側に係合穴14を形成するよ
うにしても良い。
【0014】而して、本発明に係る刈刃ユニットの騒音
低減効果を確認するために、固定刃1の上面に回転刃2
を固定刃1の下面に固定刃支持板3を互いに同軸状に重
ね合わせて、回転刃2を1800rpmで回転させて回
転刃2の刃部2aを固定刃1の刃部1aと擦り合わせ、
その時の騒音を測定した。その結果を図3に示す。
【0015】図3は、縦軸に騒音量dB(A)をとり、
横軸に周波数Hz帯域をとって表した騒音データであ
り、太い実線が本発明に係る刈刃ユニットによるもので
あり、細い破線が従来の回転刃と固定刃のみからなる刈
刃ユニットによるものである。このデータによれば、詳
しい理論的な理由は必ずしも定かではないが、本発明に
係る刈刃ユニットは従来の刈刃ユニットと比較して、騒
音が大幅に低下していることが理解される。
【0016】即ち、従来の刈刃ユニットが総音量86d
B(A),ピーク周波数が4KHzでその時の音量が8
0.5dB(A)であるのに対して、本発明に係る刈刃
ユニットでは、総音量が81.3dB(A),ピーク周
波数が2.5KHzでその時の音量が73.7dB
(A)となっており、総音量が約5dB(A)も減少し
ていると共に、ピーク周波数が低音域側へシフトし、5
00Hz以上の周波数域で大きな低減効果がみられ、特
に4KHz付近の騒音が顕著に減少していることが理解
される。
【0017】
【発明の効果】本発明に係る芝刈機の刈刃ユニットは斯
様に、固定刃の上面に回転刃を同軸状に重ね合わせると
共に、上記固定刃の下面に固定刃支持板を同軸状に重ね
合わせ設置せしめて構成したので、固定刃と回転刃の刃
同士が擦れ合う際に発生する騒音を大幅に低減させるこ
とが出来る。
【0018】しかも、固定刃の厚みを回転刃の厚みと同
等ないしは薄く形成したので、固定刃の柔軟性が増し、
従って固定刃の刃先の平面精度をさほど高く形成せずと
も回転刃の刃先とうまく擦り合わせることが可能とな
り、固定刃の製造が容易かつ安価となる。
【0019】更に、固定刃の刃部は元より薄く形成する
ことが可能なので、その刃先を格別に研磨せずとも済
み、その分コストの低減化を図ることが出来ると共に、
刃先の保守が容易となり、長期に渡って初期の切れ味を
維持することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明実施の一例を示す断面図。
【図2】 要部の分解断面図。
【図3】 要部の分解斜視図。
【図4】 騒音低減効果を説明するための騒音データ
を示す図。
【符号の説明】
A……刈刃ユニット B……芝刈機 1……固定刃 2……回転刃 1a…固定刃の刃部 2a…回転刃
の刃部 3……固定刃支持板 5……固定軸 7……回転軸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定刃の上面に回転刃を同軸状に重ね
    合わせると共に、上記固定刃の下面に固定刃支持板を同
    軸状に重ね合わせ設置せしめた事を特徴とする芝刈機の
    刈刃ユニット。
  2. 【請求項2】 前記固定刃の厚みを前記回転刃の厚み
    と同等ないしは薄く形成せしめた事を特徴とする請求項
    1記載の芝刈機の刈刃ユニット。
  3. 【請求項3】 前記固定刃支持板を前記固定刃の平面
    形状とほぼ同じ平面形状に形成し、該固定刃支持板の上
    面に前記固定刃を平面視が一致するように重ね合わせて
    なる事を特徴とする請求項1記載の芝刈機の刈刃ユニッ
    ト。
  4. 【請求項4】 前記固定刃支持板に対して前記固定刃
    を分離可能に係合させて重ね合わせた事を特徴とする請
    求項1記載の芝刈機の刈刃ユニット。
JP18304595A 1995-07-19 1995-07-19 芝刈機の刈刃ユニット Pending JPH0928153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18304595A JPH0928153A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 芝刈機の刈刃ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18304595A JPH0928153A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 芝刈機の刈刃ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0928153A true JPH0928153A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16128786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18304595A Pending JPH0928153A (ja) 1995-07-19 1995-07-19 芝刈機の刈刃ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0928153A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012070646A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Hitachi Koki Co Ltd 芝刈機
CN104335754A (zh) * 2013-08-07 2015-02-11 苏州宝时得电动工具有限公司 切割装置及割草机
JP2020156424A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社マキタ 作業機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012070646A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Hitachi Koki Co Ltd 芝刈機
CN104335754A (zh) * 2013-08-07 2015-02-11 苏州宝时得电动工具有限公司 切割装置及割草机
CN104335754B (zh) * 2013-08-07 2017-06-27 苏州宝时得电动工具有限公司 切割装置及割草机
JP2020156424A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社マキタ 作業機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3799025A (en) Vibration-damped rotatable cutting disk
US7416478B2 (en) Planetary drive heads for grinding/polishing pads
US20180361600A1 (en) Rotary electric shaver
US7743507B2 (en) Rotary type electric shaver
JP2014528848A (ja) 遠心切断装置用の切断ヘッド組立体及び該組立体を装備した遠心装置
JPH0928153A (ja) 芝刈機の刈刃ユニット
GB2031704A (en) A rotary cutter
JPH07177812A (ja) 動力刈払機の回転刈刃
CN101267739B (zh) 手持剥皮器
JPS62155890A (ja) 乾式ひげ剃り器
KR960003185Y1 (ko) 스피커용 콘 페이퍼의 절단장치
JPH0761384B2 (ja) 乾式ひげ剃り器
JP2811428B2 (ja) サークルカッター
JPH0499552A (ja) 電動調理器
US5293689A (en) Method and apparatus for sharpening a cutting blade of a rotary shaver
JP2005160443A (ja) 草刈機
CN218154022U (zh) 一种舞台灯用的旋转切割装置
JP4235927B2 (ja) ペーパーカッター用丸刃の製造方法及び丸刃ユニット
CN214110588U (zh) 切丁装置
JPS6229905A (ja) 草刈り装置
JP2006020627A (ja) 刈払い機用安全装置
JP2978728B2 (ja) 氷削り器
JP2005324438A (ja) ブレード用フランジ
MX2007000660A (es) Procedimiento y dispositivo para la calibracion de cortadoras de rebordes y cabezales portacuchillas.
KR810000348B1 (ko) 잔디 깎는 기계

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316