JPH09279202A - 金属射出成形用金属粉末、この粉末を使用した焼結浸炭製品およびその製造方法 - Google Patents

金属射出成形用金属粉末、この粉末を使用した焼結浸炭製品およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09279202A
JPH09279202A JP9678196A JP9678196A JPH09279202A JP H09279202 A JPH09279202 A JP H09279202A JP 9678196 A JP9678196 A JP 9678196A JP 9678196 A JP9678196 A JP 9678196A JP H09279202 A JPH09279202 A JP H09279202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered
powder
carburized
metal
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9678196A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Horata
亮 洞田
Tetsuya Kondo
鉄也 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP9678196A priority Critical patent/JPH09279202A/ja
Publication of JPH09279202A publication Critical patent/JPH09279202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属射出成形法により成形し、焼結して得る
製品において、浸炭による表面硬さの向上を可能にす
る。 【解決手段】 WおよびMoの1種または2種を(2種
の場合は合計量)、重量で3%以下含有し、残部が実質
上Feまたは10%以下のNiを含有するFeからなる
合金組成の粉末材料を使用し、金属射出成形、脱脂、焼
結および浸炭の一連の工程を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属射出成形(M
etal Injection Molding、以下「MIM」と略記す
る)用金属粉末であって、とくに浸炭製品を与えること
のできる粉末に関する。 本発明はまた、この粉末を使
用して実施する焼結浸炭製品の製造方法、および焼結浸
炭製品にも関する。
【0002】
【従来の技術】MIM法は、金属粉末とくに平均粒径1
0μm以下の微粉末に有機バインダーを加えて射出成形
することからなり、得られた成形品を、多くの場合は脱
脂および焼結して焼結製品とする。 従って、MIM法
は、複雑な形状の製品を得る上で有利な技術として広く
行なわれつつある。 金属の微粉末は、合金の溶湯を噴
霧して製造する合金噴霧法、合金を構成する成分の粉末
を混合する元素粉末混合法、また、若干の成分について
は合金の噴霧を用い、残りの成分を元素の粉末として使
用する母合金法など、さまざまな形態で使用することが
できる。
【0003】MIM法による焼結製品のうち、表面の少
なくとも一部に高い耐摩耗性を与えたいものがある。
耐摩耗性は硬い炭化物の形成により得られるので、浸炭
処理をすればよい。 浸炭用鋼としてはSCRやSCM
が知られており、それらに含まれるCrが鋼の浸炭性を
著しく高めている。 ところが、これらの合金の溶湯を
噴霧して得た粉末は、酸素含有量が高い。 酸素含有量
が高いと、酸素が焼結時に鋼中のCをCOに変えて奪い
去るためC量が低下して、浸炭の度合をコントロールす
ることが困難であり、また焼結密度が高くできないとい
う問題がある。従って、SCRやSCMの合金粉末をM
IM法で成形し、焼結体に浸炭処理をするということ
は、一般にはあまり行なわれていない。
【0004】Crの粉末を使用すれば、前記した母合金
法が採用できるが、Cr粉末を工業的規模で入手するこ
とは困難である。 微粉末の製造には水噴霧を行なう必
要があるが、そうするとCr粉末自体の酸素含有量が高
くなって、上記したSCRやSCMと同様な問題が出て
くる。
【0005】このようなわけで、従来は、Fe粉末に数
%のNi粉末を添加したものを、MIM法における浸炭
用材として使用して来た。 しかし、この材料は強力な
炭化物形成元素を含まないため、浸炭時に炭素は表面近
傍で捕捉されずに中心部まで拡散してしまい、表面硬さ
を確保できない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、MI
M法による焼結製品の製造において、浸炭による表面硬
さを高く確保した製品を実現することにある。 より具
体的にいえば、本発明の目的は、まずMIM法に使用す
る低合金鋼の金属粉末であって、高い浸炭硬度をもった
焼結製品を与えることのできる金属粉末を提供すること
にある。 さらに本発明の目的は、上記の金属粉末を使
用して浸炭した焼結製品を提供することと、その製品を
製造する方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のMIM用金属粉
末は、WおよびMoの1種または2種を(2種の場合は
合計量)、重量で3%以下含有し、残部が実質上Feで
ある低合金鋼の組成を有する金属粉末である。
【0008】「低合金鋼の組成を有する」とは、金属粉
末が前記した3種の製造法、すなわち合金噴霧法、元素
混合法および母合金法のいずれによって得られたもので
あってもよいことを意味する。
【0009】上記の金属粉末において、Feの一部をN
iで置き換えることができる。 その場合の本発明のM
IM用金属粉末は、WおよびMoの1種または2種を
(2種の場合は合計量)、重量で3%以下、Niを10
%以下含有し、残部が実質上Feである低合金鋼の組成
を有する金属粉末である。
【0010】いずれの場合も、金属粉末は、浸炭性およ
び焼結浸炭製品にとって支障がない限り、WおよびMo
以外にも、Si,Mn,Cu,Co,CrおよびVのよ
うな他の合金元素を、目的に応じた量含有することがで
きる。
【0011】これらの金属粉末を使用して行なう本発明
の浸炭製品の製造方法は、金属粉末を有機バインダーと
ともに金型内に射出成形し、成形品を加熱して脱脂した
のち焼結し、ついで焼結品に浸炭処理を施すことにより
表面近傍でWおよびMoの1種または2種の炭化物を形
成させることにより表面硬さを高めた焼結浸炭製品の製
造方法である。
【0012】WおよびMoは、Crにくらべて酸素含有
量の低い微粉末を入手することが容易である。 合金噴
霧法によっても、比較的酸素含有量の低い粉末を製造す
ることができる。 一方、浸炭により炭化物を形成して
焼結製品の耐摩耗性を高める性能は、Crと大差なく発
揮する。
【0013】WおよびMoの添加量は、1%内外で、実
用性な浸炭表面硬さを実現することができる。 WとM
oを比較すると、Wの方が少量で高い効果をみせるが、
比重が高く、焼結製品を重くする。 また、価格も高
い。 炭化物形成の効果は添加量の増加に伴って増大す
るが、3%程度で飽和し、あとはコストを高めるだけで
あるから、過大な添加は得策でない。 そのような観点
から、上記3%の上限を設けた。
【0014】
【実施例】カーボニル鉄粉末(粒径4〜5μm)および
カーボニルニッケル粉末(粒径1〜4μm)に、モリブ
デン粉末またはタングステン粉末(ともに粒径2〜3μ
m)を種々の割合で組み合わせ、V型ブレンダーで1時
間混合した。 これに、ポリプロピレンとパラフィンワ
ックスとを主成分とするバインダーを約7重量%添加
し、加熱下に混練してペレット化した。
【0015】このペレットを材料とし、MIM装置で射
出成形して引張試験片の形状(厚さ4mm×幅12mm×長
さ120mm)をもつ試料を製作した。 試験片のグリー
ンを大気中240℃に加熱して脱脂し、続いてAr−H
2 雰囲気に1300℃で焼結した。
【0016】焼結体を、RXガス中900℃×2時間の
条件で浸炭処理し、830℃に30分間保持したのち油
冷する焼入れを行なった。 さらに160℃×2時間の
焼戻し処理を施した。
【0017】この試料について、表面から0.1〜0.
9mmの範囲の種々の位置と、中心部における硬さを測定
した。 その結果を、合金組成とともに下の表に示す。
表には、比較のため製造したMoを含まない試料につ
いてのデータも、あわせて掲げた。 表のデータからM
oの添加が浸炭製品の表面の硬さ向上に大きく寄与して
いることがわかる。
【0018】 表 ビッカース硬さ 合金組成 表面からの距離(mm) (数字は重量%) 1.0 0.2 0.3 0.4 0.5 0.6 0.7 0.8 0.9 中心部 Fe-2Ni 576 508 466 424 360 245 221 205 199 176 Fe-2Ni-0.5Mo 710 694 591 452 338 200 189 180 175 146 Fe-2Ni-1.0Mo 743 721 642 581 468 376 340 273 234 162 Fe-2Ni-2.0Mo 770 751 702 622 514 485 413 377 356 244 Fe-2Ni-0.5W 691 676 574 440 320 201 188 181 172 141 Fe-2Ni-1.0W 726 703 631 572 450 362 321 265 220 158 Fe-2Ni-2.0W 758 734 689 611 502 476 403 362 344 226
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C23C 8/22 B22F 3/02 L

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 WおよびMoの1種または2種を(2種
    の場合は合計量)、重量で3%以下含有し、残部が実質
    上Feである低合金鋼の組成を有する金属粉末。
  2. 【請求項2】 WおよびMoの1種または2種を(2種
    の場合は合計量)、重量で3%以下、Niを10%以下
    含有し、残部が実質上Feである低合金鋼の組成を有す
    る金属粉末。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の金属粉末を有機バイ
    ンダーとともに金型内に射出成形し、成形品を加熱して
    脱脂したのち焼結し、ついで焼結品に浸炭処理を施すこ
    とにより表面近傍でWおよびMoの1種または2種の炭
    化物を形成させることにより表面硬さを高めた焼結浸炭
    製品の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3の方法により製造した焼結浸炭
    製品。
JP9678196A 1996-04-18 1996-04-18 金属射出成形用金属粉末、この粉末を使用した焼結浸炭製品およびその製造方法 Pending JPH09279202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9678196A JPH09279202A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 金属射出成形用金属粉末、この粉末を使用した焼結浸炭製品およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9678196A JPH09279202A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 金属射出成形用金属粉末、この粉末を使用した焼結浸炭製品およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09279202A true JPH09279202A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14174187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9678196A Pending JPH09279202A (ja) 1996-04-18 1996-04-18 金属射出成形用金属粉末、この粉末を使用した焼結浸炭製品およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09279202A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101405845B1 (ko) * 2012-08-10 2014-06-11 기아자동차주식회사 금속분말 사출 성형을 이용한 밸브 트레인 부품의 제조방법
CN106282624A (zh) * 2016-08-10 2017-01-04 中山市奥博精密科技有限公司 一种高比重钨基合金及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101405845B1 (ko) * 2012-08-10 2014-06-11 기아자동차주식회사 금속분말 사출 성형을 이용한 밸브 트레인 부품의 제조방법
US9085028B2 (en) 2012-08-10 2015-07-21 Hyundai Motor Company Method for manufacturing valve train parts using metal powder injection molding
CN106282624A (zh) * 2016-08-10 2017-01-04 中山市奥博精密科技有限公司 一种高比重钨基合金及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3952006B2 (ja) 焼結用原料粉末又は焼結用造粒粉末およびそれらの焼結体
JPH05117703A (ja) 粉末冶金用鉄基粉末組成物およびその製造方法ならびに鉄系焼結材料の製造方法
TWI246947B (en) Method for making sintered body of metal powder and sintered body prepared therefrom
JP3865293B2 (ja) 耐摩耗性硬質相形成用合金粉末およびそれを用いた耐摩耗性焼結合金の製造方法
US4123265A (en) Method of producing ferrous sintered alloy of improved wear resistance
JP2011094187A (ja) 高強度鉄基焼結体の製造方法
CN108085576A (zh) 一种钢结TiCN基硬质合金的制备方法
JP4201830B2 (ja) クロム、モリブデンおよびマンガンを含む鉄基粉末、および、焼結体の製造方法
JP4556755B2 (ja) 粉末冶金用混合粉体
CN100449024C (zh) 粉末冶金用合金钢粉
JP4371003B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JP4060092B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉およびその焼結体
JP3351844B2 (ja) 鉄系焼結材料用の合金鋼粉及びその製造方法
JP5929084B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法
JPS61231102A (ja) 高強度焼結体製造用Ni及びMoを含を鉄を主成分とする粉末
JPH09279202A (ja) 金属射出成形用金属粉末、この粉末を使用した焼結浸炭製品およびその製造方法
JPH08501832A (ja) 焼結合金鋼成分の生成方法
JP2007169736A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JP4715358B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPH0751721B2 (ja) 焼結用低合金鉄粉末
JPH0717923B2 (ja) 焼結用低合金鉄粉末及びその製造方法
JPH10317002A (ja) 低摩擦係数粉末とその焼結体及び焼結体の製造方法
JP2012126972A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉ならびに鉄基焼結材料およびその製造方法
JPH02153046A (ja) 高強度焼結合金鋼
JPH01283340A (ja) 高密度高強度焼結体の製造法