JPH09278791A - コレスタノール化合物及びその製造方法 - Google Patents

コレスタノール化合物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09278791A
JPH09278791A JP8660896A JP8660896A JPH09278791A JP H09278791 A JPH09278791 A JP H09278791A JP 8660896 A JP8660896 A JP 8660896A JP 8660896 A JP8660896 A JP 8660896A JP H09278791 A JPH09278791 A JP H09278791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
cholestanol
galactopyranosyl
acyl
tetra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8660896A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Takai
泉 高井
Masamichi Ueno
真路 上野
Toyo Nishimura
東洋 西村
Ichiji Kanetani
一司 金谷
Shoichi Adachi
正一 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KOTAI KENKYUSHO KK
NIPPON KOUTAI KENKYUSHO KK
Original Assignee
NIPPON KOTAI KENKYUSHO KK
NIPPON KOUTAI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KOTAI KENKYUSHO KK, NIPPON KOUTAI KENKYUSHO KK filed Critical NIPPON KOTAI KENKYUSHO KK
Priority to JP8660896A priority Critical patent/JPH09278791A/ja
Publication of JPH09278791A publication Critical patent/JPH09278791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 次の式(1)で表されるコレスタノール
化合物、及びその製造方法。 【化1】 〔式(1)中、コレスタン−3−イル基を示す〕 【効果】 細胞内に浸透し易く、しかも安全性も高く、
医薬等の成分として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コレステロール化
合物よりも細胞内に浸透し易く、医薬、化粧料の成分と
して有用なコレスタノール化合物及びその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、生命発生の過程に見られる発生・
分化において糖鎖が重要な役割を果していることが明ら
かになるに伴い、糖鎖の生理的意義について多くの研究
者の注目を集めている。一方、コレステロールは動物細
胞の形質膜、リソゾーム膜、ゴルジ膜などの主要構成脂
質の1つである他に、ステロイドホルモン、ビタミン
D、胆汁酸の前駆体としても重要な役割を担っている。
【0003】糖鎖とコレステロールとを結合させた化合
物としては、シアル酸誘導体としてコレステロールを用
いた例(特開昭61−243096号公報)、シアロシ
ルコレステロール(特開昭63−63697号公報)、
シアロシルラクトシルコレステロール等のシアロシルコ
レステロールのアナログ体(特開平3−161496号
公報)などが提案されている。糖鎖とコレステロールと
を結合させた化合物は多彩な薬理作用を有するものであ
り、例えばシアロコレステロールを含有する神経障害疾
患治療剤(特開昭62−265229号公報)、シアロ
コレステロールを含有する脱髄性疾患治療剤(特開平1
−93529号公報)、シアロコレステロールを含有す
る抗痴呆薬(特開平3−81287号公報)などが提案
されている。しかし、これらの化合物は細胞内に浸透し
難いため期待したほどの薬効が得られないという問題が
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、細胞内に浸透し易く、しかも安全性も高い化合物を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような実情におい
て、本発明者らは鋭意研究を重ねた結果、コレステロー
ルのB環の二重結合が飽和されたコレスタノールに糖鎖
を結合させた化合物が水溶性も良好で、細胞浸透性に優
れ、医薬として有用であることを見出し、本発明を完成
した。
【0006】すなわち、本発明は、次の式(1)
【0007】
【化2】
【0008】〔式(1)中、Cholはコレスタン−3−イ
ル基を示す〕で表されるコレスタノール化合物及びその
製造方法を提供するものである。
【0009】また、本発明は、式(1)で表されるコレ
スタノール化合物を有効成分とする医薬を提供するもの
である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のコレスタノール化合物、
すなわち前記式(1)で表される3−β−コレスタニル
O−(β−D−ガラクトピラノシル)−(1−4)−
α−D−グルコピラノシド〔化合物(1)〕は、例えば
次の反応により製造することができる。
【0011】
【化3】
【0012】(式中、Cholは前記と同じ意味を示し、Ac
はアシル基を示す)
【0013】すなわち、(β−D−ガラクトピラノシ
ル)−(1−4)−β−D−グルコピラノースに塩基の
存在下脂肪酸の反応性誘導体を反応させて(2,3,
4,6−テトラ−O−アシル−β−D−ガラクトピラノ
シル)−(1−4)−1,2,3,6−テトラ−O−ア
シル−β−D−グルコピラノースとし、当該化合物をβ
−コレスタノールと反応させて3−β−コレスタニル
O−(2,3,4,6−テトラ−O−アシル−β−D−
ガラクトピラノシル)−(1−4)−2,3,6−トリ
−O−アシル−α−D−グルコピラノシドとし、当該化
合物のアシル基を脱離せしめることによりコレスタノー
ル化合物(1)が製造される。
【0014】上記反応式中、アシル基としては通常の水
酸基の保護基であれば特に制限されないが、アセチル基
が特に好ましい。また当該保護に用いる脂肪酸の反応性
誘導体としては酸ハライド、酸無水物等が挙げられる
が、酸無水物、特に無水酢酸が好ましい。また塩基とし
ては第3級アミン類が好ましく、ピリジンが特に好まし
い。以下、塩基としてピリジンを、脂肪酸無水物として
無水酢酸を用いた場合を例にして上記反応を説明する。
【0015】まず、(β−D−ガラクトピラノシル)−
(1−4)−β−D−グルコピラノース〔化合物
(2)〕1容にピリジンを6〜8倍容加えた後、氷冷下
で攪拌しながら無水酢酸を化合物(2)の4〜6倍容加
えて反応させる。その後、室温で2〜4日間攪拌して反
応させる。この反応液を減圧濃縮後、さらにトルエンを
加えて、酢酸臭がなくなるまで減圧濃縮を繰返す。この
減圧濃縮残渣にエタノールを加えて結晶を析出させ、濾
取することにより(2,3,4,6−テトラ−O−アセ
チル−β−D−ガラクトピラノシル)−(1−4)−
1,2,3,6−テトラ−O−アセチル−β−D−グル
コピラノース〔化合物(3)〕が得られる。
【0016】このようにして得られた上記化合物(3)
に対し、β−コレスタノール約1/2量と、塩化メチレ
ン約10容、及びモレキュラーシーブAW−300(ユニ
オン昭和社製)を1/2量加え、アルゴン気流中氷冷下
で約10分間攪拌する。この反応液にトリメチルシリル
トリフラートを約1/2容滴下した後、反応液を室温に
もどしてさらに2時間攪拌する。反応液を水中(約15
0ml)にあけて炭酸水素ナトリウム粉末を適量加えて中
和し、クロロホルム(150ml×3回)で抽出する。抽
出液を硫酸マグネシウムで乾燥後減圧濃縮し、残渣をワ
コーゲルC−300(和光純薬工業社製、トルエン:ア
セトン=19:1)を用いてカラムクロマトグラフィー
で精製し、3−β−コレスタニル O−(2,3,4,
6−テトラ−O−アセチル−β−D−ガラクトピラノシ
ル)−(1−4)−2,3,6−トリ−O−アセチル−
α−D−グルコピラノシド〔化合物(4)〕が得られ
る。
【0017】この化合物(4)に対して、メタノール5
0mlとクロロホルム50mlの混液に溶かし、ナトリウム
メトキシド約1/2量加えて室温で1時間攪拌する。次
いで、酸性イオン交換樹脂アンバーリスト15を適量加
えて反応液を中和した後、イオン交換樹脂を除いて反応
液を減圧濃縮すると本発明の3−β−コレスタニルO−
(β−D−ガラクトピラノシル)−(1−4)−α−D
−グルコピラノシドを得ることができる。
【0018】このようにして得られる化合物(1)は、
コレステロール化合物よりも細胞内に浸透し易く、しか
も安全性も高いので、医薬、化粧料などの成分として有
用である。
【0019】本発明化合物(1)を医薬や化粧料に配合
する場合には、当該分野で通常用いられている担体とと
もに配合し、医薬組成物、化粧料組成物とすることがで
きる。
【0020】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれらの実施例のみに限定される
ものではない。
【0021】製造例1 (2,3,4,6−テトラ−O
−アセチル−β−D−ガラクトピラノシル)−(1−
4)−1,2,3,6−テトラ−O−アセチル−β−D
−グルコピラノースの製造:(β−D−ガラクトピラノ
シル)−(1−4)−β−D−グルコピラノース)(シ
グマ社製)50.0gにピリジン450mlを加え、攪拌
しながら氷冷下で無水酢酸300mlを加えた。反応液を
室温にもどし、3日間攪拌した。反応液を減圧濃縮後、
トルエンを加え、酢酸臭がなくなるまで減圧濃縮を繰返
した。この減圧濃縮残渣にエタノール300mlを加えて
結晶を析出させ、濾取することにより標記化合物を7
4.6g得た。なお、1H-NMR スペクトルは、日本電子
社製のJNM-A500を用いて室温で測定した。
【0022】1H-NMR(CDCl3/TMS):1.96-2.16,m,Ac;3.7
6,ddd,glc・5,J4,5=9.7,J5,6a=4.9,J5,6b=1.8;3.85,t,
glc-4,J3,4=9.3;3.87,m,gal-5,J4,5=1.2,J5,6a=7.6J
5,6b =6.3;4.09,dd,gal・6a,J6a,6b=11.0;4.13,dd,gl
c・6a,J6a,6b=11.6;4.14,dd,gal・6b;4.46,dd,glc・6
b;4.48,d,gal・1J1,2=7.9;4.95,dd,gal・3,J2,3=10.
4,J3,4=3.4;5.05,t,glc・2,J1,2=8.8,J2,3=9.0;5.11,
dd,gal・2;5.25,t,glc・3;5.35,dd,gal・4;5.67,d,g
lc・1
【0023】製造例2 3−β−コレスタニル O−
(2,3,4,6−テトラ−O−アセチル−β−D−ガ
ラクトピラノシル)−(1−4)−2,3,6−トリ−
O−アセチル−α−D−グルコピラノシドの製造:製造
例1で得られた(2,3,4,6−テトラ−O−アセチ
ル−β−D−ガラクトピラノシル)−(1−4)−1,
2,3,6−テトラ−O−アセチル−β−D−グルコピ
ラノース8.15g及びβ−コレスタノール(東京化成
社製)3.89gに、塩化メチレン70mlとモレキュラ
ーシーブAW−300 を3g加えて、アルゴン雰囲気中氷冷
下10分攪拌した。この反応液にトリメチルシリルトリ
フラートを2.90ml滴下した後、反応液を室温にもど
して2時間攪拌した。反応液を水中(約50ml)にあけ
て炭酸水素ナトリウム粉末を適量加えて中和し、クロロ
ホルム(50ml×3回)で抽出した。抽出液を硫酸マグ
ネシウムで乾燥した後減圧濃縮し、残渣をワコーゲルC-
300(トルエン:アセトン=19:1、35φ−280m
m)を用いてカラムクロマトグラフィーで精製し標記化
合物を3.33g得た。
【0024】1H-NMR(CDCl3/TMS):0.53-2.19,m,steroid
and Ac;3.42-3.48,m,steroid・3;3.70,t,glc・4,J
3,4=9.8,J4,5=10.0;3.86,m,gal・5,J4,5=1.2,J5,6a=7.
6,J5,6b=6.3;4.04,ddd,glc・5,J5,6a=5.0,J5,6b=2.2;
4.08,dd,gal・6a,J6a,6b=11.0;4.12,dd,glc・6a,J
6a,6b=11.9;4.15,dd,gal・6b;4.43,dd,glc・6b;4.4
8,d,gal・1,J1,2=7.8;4.71,dd,glc・2,J1,2=4.1;4.9
5,dd,gal・3,J2,3=10.5,J3,4=3.4;5.12,dd,gal・2;5.
12,d,glc・1;5.35,dd,gal・4;5.46,t,glc・3
【0025】実施例1 3−β−コレスタニル O−
(β−D−ガラクトピラノシル)−(1−4)−α−D
−グルコピラノシドの製造:製造例2で得られた3−β
−コレスタニル O−(2,3,4,6−テトラ−O−
アセチル−β−D−ガラクトピラノシル)−(1−4)
−2,3,6−トリ−O−アセチル−α−D−グルコピ
ラノシドの2.52gをメタノール50mlとクロロホル
ム50mlの混液に溶かし、ナトリウムメトキシド1.3
5gを加えて室温で1時間攪拌した。次いで、酸性イオ
ン交換樹脂アンバーリスト15(アルドリッチ社製)を
適量加えて反応液を中和した後、樹脂を除いて反応液を
減圧濃縮することにより標記化合物を1.07g得た。
【0026】1H-NMR(DMSO-d6 2%D2O/TMS):0.56-1.95,
m,steroid;3.15-3.65,m,saccharide ring;4.15,d,gal
・1,J1,2=7.3;4.75,d,glc・1,J1,2=3.7.
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、細胞内に浸透し易く、
しかも安全性も高く、医薬等の成分として有用な化合物
が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 足立 正一 群馬県高崎市石原町3493−9

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の式(1) 【化1】 〔式(1)中、Cholはコレスタン−3−イル基を示す〕
    で表されるコレスタノール化合物。
  2. 【請求項2】 (β−D−ガラクトピラノシル)−(1
    −4)−β−D−グルコピラノースに塩基の存在下、脂
    肪酸の反応性誘導体を反応させて(2,3,4,6−テ
    トラ−O−アシル−β−D−ガラクトピラノシル)−
    (1−4)−1,2,3,6−テトラ−O−アシル−β
    −D−グルコピラノースとし、当該化合物をβ−コレス
    タノールと反応させて3−β−コレスタニル O−
    (2,3,4,6−テトラ−O−アシル−β−D−ガラ
    クトピラノシル)−(1−4)−2,3,6−トリ−O
    −アシル−α−D−グルコピラノシドとし、当該化合物
    のアシル基を脱離せしめることを特徴とする請求項1記
    載のコレスタノール化合物の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のコレスタノール化合物を
    有効成分とする医薬。
JP8660896A 1996-04-09 1996-04-09 コレスタノール化合物及びその製造方法 Pending JPH09278791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8660896A JPH09278791A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 コレスタノール化合物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8660896A JPH09278791A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 コレスタノール化合物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09278791A true JPH09278791A (ja) 1997-10-28

Family

ID=13891738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8660896A Pending JPH09278791A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 コレスタノール化合物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09278791A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1240989A (en) Homodisaccharide hypoglycemic agents
US5693769A (en) Glycosylated steroid derivatives for transport across biological membranes and process for making and using same
JPH0899989A (ja) 新規糖脂質誘導体およびその製造用中間体
US4885280A (en) Novel 14-amino steroids
JP3231765B2 (ja) デメチルエピポドフィロトキシンの製造方法
JPS6345293A (ja) シアロシルセラミド類及びその製造方法
Lipták et al. Hydrogenolysis of benzylidene acetals: synthesis of benzyl 2, 3, 6, 2′, 3′, 4′-hexa-O-benzyl-β-cellobioside,-maltoside, and-lactoside, benzyl 2, 3, 4, 2′, 3′, 4′-hexa-O-benzyl-β-allolactiside, and benzyl 2, 3, 6, 2′, 3′, 6′-hexa-O-benzyl-β-lactoside
CN112538099B (zh) 一种全酰基保护的1-硫代葡萄糖、葡萄糖1-硫醇的制备方法及其应用
US5057605A (en) Sialocylglycerolipids and method for preparing the same
Li et al. Multi-gram scale synthesis of a bleomycin (BLM) carbohydrate moiety: exploring the antitumor beneficial effect of BLM disaccharide attached to 10-hydroxycamptothecine (10-HCPT)
BE1000407A4 (fr) Anthracycline glycosides a activite antitumorale, leur preparation, les composes intermediaires de cette preparation, et compositions et utilisation de ces substances.
FR2763592A1 (fr) Nouveaux derives glycosyles des ginkgolides, leur application en tant que medicaments et compositions pharmaceutiques les contenant
JPH09509680A (ja) N−(4−ヒドロキシフェニル)レチンアミド−o−グルクロニドのc−グリコシド類似物
JPH09278791A (ja) コレスタノール化合物及びその製造方法
US5693767A (en) Glycoside derivatives of acetaminophen
US3723506A (en) Oxidation of sugars
JP4105258B2 (ja) コレスタノール化合物及びこれを含有する医薬
JPH0742304B2 (ja) 新規なアンスラサイクリン誘導体およびその製造法
JP2000191685A (ja) コレスタノール化合物及びこれを含有する医薬
TW323283B (ja)
WO1987005023A1 (en) Derivatives of cervinomycin antibiotics and process for their preparation
US5693770A (en) Process for the manufacture of 3-amino-substituted glycosylated bile acids
TW301653B (ja)
JP2625620B2 (ja) フコシル‐グルコサミン誘導体
JPH03170494A (ja) アルコキシメチリデンエピポドフィロトキシングルコシド