JPH09274470A - 液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH09274470A
JPH09274470A JP8613496A JP8613496A JPH09274470A JP H09274470 A JPH09274470 A JP H09274470A JP 8613496 A JP8613496 A JP 8613496A JP 8613496 A JP8613496 A JP 8613496A JP H09274470 A JPH09274470 A JP H09274470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
display device
crystal display
counter electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8613496A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tomita
暁 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8613496A priority Critical patent/JPH09274470A/ja
Publication of JPH09274470A publication Critical patent/JPH09274470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 TFT−LCDの対向電極を方形波を用いて
駆動した際のコントラスト比の低下やクロストークの発
生を抑制する。 【解決手段】 対向電極を列電極の極性反転に同期して
極性反転駆動する際に、列電極を極性反転直後に電気的
にフローティング状態とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマトリクス型液晶表
示装置に係り、特にトランジスタよりなるスイッチを各
画素電極に付加したいわゆるTFT−LCDに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来のTFT−LCDにおけ
る、一画素の等価回路図を示す。マトリクス状に組み合
わされた行電極2及び列電極3の交点部分には、薄膜ト
ランジスタ(TFT)1を介して画素電極4が接続され
る。そしてこの画素電極4は液晶層5を介して対向配置
された対向電極6との間で液晶容量を構成する。
【0003】図5(a)は、このような液晶表示装置の
駆動波形のタイミングチャートを示す。同図において点
線の波形は行電極2に供給される走査信号電圧VY を示
し、波線の波形は列電極3に供給される画像信号電圧V
X を示す。また実線の波形は、対向電極6に印加される
対向電極電圧VC を示す。走査信号電圧VY はフレーム
走査周期TF を有し、画像信号電圧VX 及び対向電極電
圧VC は水平走査周期毎に極性反転されている。
【0004】行電極2には、液晶パネルの上方から線順
次に水平走査周期に対応した選択パルスが印加され、T
FT1は選択パルスの印加されたタイミングでON状態
となり、列電極3に印加されている画像信号をサンプリ
ングして、画素電極4に与える。液晶容量には画素電極
4に与えられた画像信号と対向電極電圧VCとの差分の
電圧が充電されて液晶層が光学応答し、表示が行われ
る。
【0005】ところで、対向電極6は一般に全ての液晶
容量に共通の電極として形成されているため、負荷容量
・抵抗が極めて大きい。このため時定数が大きくなり、
実際の対向電極の電圧波形は印加電圧に比べて遅延が大
きい。この様子を図5(b)に示す。図中点線は印加電
圧を示し、実線は実際の対向電極電圧を示す。このよう
に、対向電極電圧を水平走査周期で極性反転駆動した場
合、水平走査周期の終わりになっても対向電極電圧が印
加電圧のレベルに達することができず、このため液晶容
量を十分に充電することができない。その結果、コント
ラスト比の低下やクロストークといった画質劣化につな
がるという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の技術的
背景に鑑み、コントラスト比を向上させ、またクロスト
ークを軽減して、液晶表示装置の画質を向上させること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、対向電極を列
電極の極性反転に同期して極性反転駆動する際に、列電
極を極性反転直後に電気的にフローティング状態とす
る。列電極をフローティングさせることによって、対向
電極からみた負荷容量を軽減し、対向電極の時定数を小
さくすることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明の一実施例を図面を
参照して説明する。図1は、本実施例における液晶表示
装置の概略断面図を示す。ガラス基板11の内面には、
TFT12及びこれに接続された画素電極13がマトリ
クス状に配置されている。尚図示しないがTFT12の
ゲートは行電極に接続され、ドレインは列電極に接続さ
れ、ソースは画素電極13に接続される。また画素電極
13上には、配向膜14が形成されている。またガラス
基板11の外面には偏光板15が被着されている。
【0009】一方ガラス基板21の内面には、カラーフ
ィルタ22、対向電極23、配向膜24が積層形成され
ている。またガラス基板21の外面には偏光板25が被
着されている。そして画素電極13と対向電極23の間
には、液晶層30が介挿されている。
【0010】図2は、本実施例の液晶表示装置を駆動す
るための周辺回路を示す。行電極駆動回路100は行電
極41を線順次に駆動する回路である。即ち、液晶パネ
ルの上方の行電極から順次選択パルスを印加し、これに
よりTFT12のスイッチングが制御される。
【0011】一方列電極駆動回路200は、列電極42
に対し画像信号を与える回路である。この列電極駆動回
路200はデータ制御部201、レジスタ(1)20
2、レジスタ(2)203、デコーダ204、出力回路
205及びスイッチ群206を有する。データ制御部2
01は、外部から入力されるシリアルのデジタルデータ
を各列電極に対応してパラレル信号に変換し、レジスタ
(1)202に出力する。レジスタ(1)202は全て
の列電極の1水平走査期間分のデータを格納した後、レ
ジスタ(2)203に出力する。レジスタ(2)203
は、レジスタ(1)202がデータ制御部201からデ
ータを受け取っている間に、デコーダ204に向けて格
納していたデータを出力する。これにより1水平走査期
間分のデータを受けたデコーダ204は、データに基づ
いて出力回路205の動作を制御する。出力回路205
は、外部から入力されるアナログ信号を、デコーダ20
4からのデータに対応して選択することによりD/A変
換を行い、これによって得たアナログ信号をスイッチ2
06に出力する。スイッチ206は、1水平走査期間の
先頭はOFF状態となっている。そして画像信号が極性
反転された所定期間後スイッチ206は外部からの制御
信号により一斉にON状態となり、これにより出力回路
205からのアナログ信号を列電極42に伝達する。
【0012】また対向電極駆動回路300は、対向電極
23に所定の方形波を与える回路であり、対向電極23
には列電極42に与えられる画像信号と同期して極性の
反転する方形波が与えられる。
【0013】図3は本実施例における液晶表示装置の駆
動波形のタイミングチャートを示す。図3(a)におい
て点線の波形は行電極41に供給される走査信号電圧V
Y を示し、波線の波形は列電極42に供給される画像信
号電圧VX を示す。また実線の波形は対向電極23に印
加される対向電極電圧VC を示す。また、隣接する列電
極42では、画像信号電圧の位相は逆となっている。こ
れにより、隣接する画素には互いに逆極性の電圧が印加
される。
【0014】ここで図3(a)に示すように、画像信号
電圧VX には極性反転直後にフローティング状態となる
期間(同図斜線部)が設定されている。この状態は前記
したとおりスイッチ群206の切り放しにより達成され
る。
【0015】このように列電極42を極性反転の直後に
電気的にフローティング状態とすることにより、これに
同期して極性反転する対向電極電圧VC の負荷容量が軽
減される。その結果、図3(b)に示すように、対向電
極の実際の波形(実線)は、印加電圧(点線)に十分追
随するものとなった。これにより液晶容量には印加電圧
に対応して十分な電荷が書き込まれるため、コントラス
ト比が向上し、クロストークの発生も十分に抑制され、
表示品位を向上させることができた。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、対向電極の時定数を軽
減し、これにより液晶表示装置のコントラスト比を向上
させ、またはクロストークの発生を抑制して、画質を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における液晶表示装置の概略
断面図を示す。
【図2】本発明の一実施例における液晶表示装置の回路
構成を示す。
【図3】本発明の一実施例における液晶表示装置の駆動
波形のタイミングチャートを示す。
【図4】従来の液晶表示装置の一画素の等価回路を示
す。
【図5】従来の液晶表示装置の駆動波形のタイミングチ
ャートを示す。
【符号の説明】
12…TFT 41…行電極 42…列電極 23…対向電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリクス状に配置された複数の行電極
    と列電極の各交点に対応して形成されたトランジスタに
    接続される画素電極と、前記画素電極に対向する対向電
    極間に介挿された液晶層と、 前記対向電極に所定の周期で極性反転する対向電極電圧
    を印加する対向電極駆動手段と、 前記列電極に前記対向電極電圧に同期して極性反転する
    画像信号を印加する列電極駆動手段とを備えた液晶表示
    装置の駆動方法であって、 前記列電極の極性反転直後に前記列電極を電気的にフロ
    ーティング状態にする手段とを具備することを特徴とす
    る液晶表示装置の駆動方法。
  2. 【請求項2】 前記行電極には線順次で選択パルスが印
    加され、前記列電極駆動手段からは各行分の画像信号が
    同一タイミングで前記列電極のそれぞれに印加されるこ
    とを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置の駆動方
    法。
  3. 【請求項3】 互いに隣接する列に対応する画像信号
    は、逆位相であることを特徴とする請求項1記載の液晶
    表示装置の駆動方法。
  4. 【請求項4】 互いに隣接する行に対応する画像信号
    は、逆位相であることを特徴とする請求項1記載の液晶
    表示装置の駆動方法。
JP8613496A 1996-04-09 1996-04-09 液晶表示装置の駆動方法 Pending JPH09274470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8613496A JPH09274470A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 液晶表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8613496A JPH09274470A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 液晶表示装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09274470A true JPH09274470A (ja) 1997-10-21

Family

ID=13878252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8613496A Pending JPH09274470A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 液晶表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09274470A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007206415A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 対向電圧出力装置、液晶表示装置
CN100451743C (zh) * 2003-03-10 2009-01-14 株式会社日立显示器 液晶显示装置
US7791576B2 (en) 1997-12-08 2010-09-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Signal dividing circuit and semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7791576B2 (en) 1997-12-08 2010-09-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Signal dividing circuit and semiconductor device
CN100451743C (zh) * 2003-03-10 2009-01-14 株式会社日立显示器 液晶显示装置
JP2007206415A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 対向電圧出力装置、液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804951A (en) Display apparatus and driving method therefor
US7777737B2 (en) Active matrix type liquid crystal display device
KR100770506B1 (ko) 액정 표시 장치의 구동 회로, 액정 표시 장치, 액정 표시장치의 구동 방법, 및 전자기기
US20060119755A1 (en) Liquid crystal display device
US8456398B2 (en) Liquid crystal display module
JPH0228873B2 (ja)
JPH01202793A (ja) マトリクス表示装置
JPH0411035B2 (ja)
JPH075852A (ja) 液晶表示装置で漏話を除去する方法及び液晶表示装置
CA2055877C (en) Liquid crystal apparatus and method of driving the same
JPH11282431A (ja) 平面表示装置
JPH0980386A (ja) 液晶表示装置
WO1999052012A1 (en) Active matrix liquid crystal display devices
US4772099A (en) Capacitive electrode configuration for liquid crystal displays
JPH11119193A (ja) 液晶表示装置
JP3055620B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
KR20030033050A (ko) 디스플레이 디바이스 및 이를 위한 구동 방법
JPH0973063A (ja) 液晶表示素子の駆動方法
CN109782504B (zh) 阵列基板和显示装置及驱动方法
JP3690076B2 (ja) 液晶表示装置
JPH09274470A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH08241060A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2001272657A (ja) 液晶素子
KR20090106359A (ko) 액정 디스플레이 모듈
JPH09325348A (ja) 液晶表示装置