JPH09270747A - 光送受信器及びその組立方法 - Google Patents

光送受信器及びその組立方法

Info

Publication number
JPH09270747A
JPH09270747A JP8077496A JP7749696A JPH09270747A JP H09270747 A JPH09270747 A JP H09270747A JP 8077496 A JP8077496 A JP 8077496A JP 7749696 A JP7749696 A JP 7749696A JP H09270747 A JPH09270747 A JP H09270747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic circuit
case
semiconductor module
optical semiconductor
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8077496A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhiro Kondo
彰宏 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8077496A priority Critical patent/JPH09270747A/ja
Publication of JPH09270747A publication Critical patent/JPH09270747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子回路用基板のケースへの保持に、接着剤
やねじ類の使用を廃し、組立作業時間の短縮、工数の削
減を図り、かつ、光半導体モジュールと電子回路用基板
の電気接続に、リードフォーミング治具の必要性を廃
し、組立作業時間の短縮、工数の削減を図り、低コスト
の光送受信器を得る。 【解決手段】 ケース14の一部分を変形加工した爪1
5及びブロック16の薄板状突起17とケース底面との
間に電子回路用基板5を挟み込み保持するようにした。
さらに、上記ブロック16に設けた穴22に光半導体モ
ジュールのリード端子4を挿入し、かつ、フレキシブル
基板21を用いて光半導体モジュール3と電子回路用基
板5を電気接続した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光通信等に用い
られる光送受信器及びその組立方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図7は従来の光送受信器の一例を示した
平面図であり、図8は図7の断面側面図である。図にお
いて、1はカバー、2はケース、3は光半導体モジュー
ルであり、ケース2に取り付いている。4a、4bはそ
れぞれの電気極性を有する光半導体モジュール3のリー
ド端子である。5は電子回路用基板、6a、6bは電子
回路用基板5に設けられたランドであり、それぞれリー
ド端子4a、4bと対応する電気極性を有している。7
a、7bはワイヤ線であり、それぞれ一端をリード端子
4a、4bに半田付けし、他端をランド6a、6bに半
田付けすることによって光半導体モジュール3と電子回
路用基板5とを電気接続している。8は接着剤であり、
電子回路用基板5をケース2に接着保持している。
【0003】図9は従来の光送受信器の他の例を示した
平面図であり、図10は図9の断面側面図である。図に
おいて、9はボス付きケース、13は雌ねじ加工の施さ
れたボスであり、ボス付きケース9に設けられている。
10は四隅に穴を設けた電子回路用基板、11a、11
bは電子回路用基板10に設けられたスルーホールであ
り、それぞれリード端子4a、4bと対応する電気極性
を有し、リード端子4a、4bとそれぞれ接合すること
によって光半導体モジュール3と電子回路用基板10と
を電気接続している。12はボス用ねじであり、電子回
路用基板10の四隅の穴に挿入後、ボス13とねじ止め
することにより、電子回路用基板10をボス付きケース
9に保持している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の光送受信器は以
上のように構成されているのが一般的である。しかしな
がら、図7、8の例によると、電子回路用基板5のケー
ス2への保持においては、接着剤8の管理・塗布・硬化
等に多大の工数を必要とし、コストの増加を招くという
課題があった。さらに、光半導体モジュール3と電子回
路用基板5の電気接続においては、ワイヤ線7a、7b
のリード端子4a、4bへの半田付け、及びワイヤ線7
a、7bをランド6a、6bに位置合わせし半田付けし
やすい形状にするためのリード端子4a、4b及びワイ
ヤ線7a、7bのリードフォーミングとそれに伴う治具
の設計・手配及びメンテナンスに多大の工数を必要と
し、コストの増加を招くという課題があった。さらに、
光半導体モジュール3と電子回路用基板5との間に熱絶
縁する構造物がないため、互いの熱の授受が電気特性に
影響してしまうという課題があった。
【0005】また、図9、10の例によると、電子回路
用基板10のボス付きケース9への保持においては、ボ
ス用ねじ12の管理、締め付け等に多大の工数を必要と
し、コストの増加を招くという課題があった。さらに、
光半導体モジュール3と電子回路用基板10の電気接続
においては、リード端子4a、4bをスルーホール11
a、11bに位置合わせし半田付けしやすい形状にする
ためのリード端子4a、4bのリードフォーミングとそ
れに伴う治具の設計・手配及びメンテナンスに多大の工
数を必要とし、またコストの増加を招くという課題があ
った。さらに、光半導体モジュール3と電子回路用基板
10との間に熱絶縁する構造物がないため、互いの熱の
授受が電気特性に影響してしまうという課題があった。
【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、電子回路用基板のケースへの保持
において、接着剤やねじ類の使用を廃し、ケースに設け
た爪の弾性及び剛性とブロックの弾性及び剛性を利用す
ることにより、組立作業時間の短縮、工数の削減を図
り、さらに光半導体モジュールと電子回路用基板の電気
接続においてブロックを用いて光半導体モジュールのリ
ード端子をフォーミングし、かつ、フレキシブル基板を
用いてそのリード端子と電子回路用基板を電気接続する
ことにより、リードフォーミング治具の必要性を廃し、
組立作業時間の短縮、工数の削減を図り、低コストの光
送受信器を得ることを目的としており、さらにブロック
に断熱材を用いた場合は光半導体モジュールと電子回路
用基板とを熱絶縁し、互いの熱の授受による電気特性へ
の影響を排除することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】第一の発明による光送受
信器は、ブロックの側面に設けた凸部をケースに設けた
穴にはめ込むとともに、ケースの一部分をケース内側に
折り曲げ加工した爪とケース底面、及びブロックの薄板
状突起とケース底面との間に電子回路用基板を挟み込む
ようにしたものである。さらに、ブロックに設けた複数
個の穴に光半導体モジュールの複数個のリード端子をそ
れぞれ別々に挿入したものである。さらに、光半導体モ
ジュールの複数個のリード端子とフレキシブル基板の複
数個の穴とをそれぞれ半田付けするとともに、フレキシ
ブル基板の複数個の端子と電子回路用基板の複数個のラ
ンドあるいはスルーホールとをそれぞれ接合したもので
ある。
【0008】第二の発明による光送受信器の組立方法
は、(a)電子回路用基板をケースの側面に設けられた
爪とケースの底面との間にはさみこみ、(b)光半導体
モジュールのそれぞれの電気極性を有する複数個のリー
ド端子を、ブロックに設けられた複数個の穴に挿入した
後に、光半導体モジュールとブロックとを結合し、
(c)上記複数個のリード端子をさらに、フレキシブル
基板に設けられた複数個の穴に挿入した後に、この挿入
部を半田付けし、(d)上記(b)(c)の順で組み立
てられたアセンブリを、ブロックの側面に設けられた凸
部又は穴とケースの側面に設けられた穴又は凸部を嵌合
するようにケースに取り付け、同時に電子回路用基板を
ブロックに設けられた薄板状突起とケース底面との間に
はさみこみ、(e)フレキシブル基板に設けられた複数
個の端子と電子回路用基板の複数個のランドあるいはス
ルーホールとを半田付けし、(f)カバーをケースにか
ぶせるようにしたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1における
光送受信器及びその組立方法を示した外観図、図2は図
1の分解図、図3〜図6は組立手順を示した図である。
図において、1、3、4a、4b、5、6a、6bは上
記従来構造と同一のものである。14はケース、15は
ケース14の側面又は側面と底面の連続した一部をケー
ス14の内側にくの字形に折り曲げた形状の爪であり、
この爪15とケース14の底面との間に電子回路用基板
5を挟み込んでいる。16はブロック、17はブロック
16に設けられた薄板状突起であり、この薄板状突起1
7とケース14の底面との間に電子回路用基板5を挟み
込んでいる。18はケース14に設けられた穴又は凸
部、19はブロック16の相対する二側面に設けられた
凸部又は穴であり、穴又は凸部18と凸部又は穴19が
嵌合している。20a、20bはブロックの穴であり、
リード端子4a、4bをそれぞれ別々にこのブロックの
穴20a、20bに挿入している。21はフレキシブル
基板、22a、22bはフレキシブル基板の穴であり、
リード端子4a、4bをそれぞれ別々にこのフレキシブ
ル基板の穴22a、22bに挿入後、リード端子4aと
フレキシブル基板の穴22a、及びリード端子4bとフ
レキシブル基板の穴22bをそれぞれ半田付けしてい
る。23a、23bはフレキシブル基板21の端子であ
り、それぞれランド6a、6bに接合している。
【0010】次に組立手順を示す。手順1として図3に
おけるように電子回路用基板5をケース14の側面に設
けられた爪15とケース14の底面との間にはさみこ
む。手順2として図4におけるように光半導体モジュー
ル3のそれぞれの電気極性を有する複数個のリード端子
4a、4bを、ブロック16に設けられた複数個の穴2
0a、20bに挿入した後に、上記光半導体モジュール
3と上記ブロック16とを結合する。手順3として図5
におけるように上記複数個のリード端子4a、4bをフ
レキシブル基板21に設けられた複数個の穴22a、2
2bに挿入した後に、この挿入部を半田付けする。手順
4として図6におけるように上記手順2、3で組み立て
られたアセンブリを、ブロック16の側面に設けられた
凸部又は穴19と、ケース14の側面に設けられた穴又
は凸部18が嵌合するようにケース14に取り付け、同
時に電子回路用基板5をブロック16に設けられた薄板
状突起17とケース14の底面との間にはさみこみ、さ
らにフレキシブル基板21に設けられた複数個の端子2
3a、23bと電子回路用基板5の複数個のランドある
いはスルーホール6a、6bとを半田付けし、さらにカ
バー1をケース14にかぶせて完成する。図1が完成形
を示す。
【0011】この発明の光送受信器は以上のように構成
されており、爪15の弾性及び剛性と薄板状突起17の
弾性及び剛性を利用して、電子回路用基板5をケース1
4に保持している。また、リード端子4a、4bをそれ
ぞれブロックの穴20a、20bに挿入することによ
り、リード端子4a、4bのリードフォーミングを行
い、かつ、ブロック156に断熱材を用いた場合は、光
半導体モジュール3と電子回路用基板5とを熱絶縁して
いる。また、フレキシブル基板21を介して、光半導体
モジュール3と電子回路用基板5とを電気接続してい
る。
【0012】
【発明の効果】この発明によれば、ケース自身の弾性及
び剛性とブロックの弾性及び剛性を利用して電子回路用
基板をケースに保持することにより、従来の接着やねじ
による電子回路用基板保持方法と比べ、組立作業時間の
短縮、工数の削減が可能となり、コストの低減を図るこ
とができる。さらに、ブロックに設けた複数個の穴に光
半導体モジュールの複数個のリード端子をそれぞれ別々
に挿入することにより、従来のリードフォーミング作業
と比べ、治具の必要性の廃止、精度の良いリードフォー
ミング、後工程の省力化が可能となり、コストの低減を
図ることができる。さらに、フレキシブル基板を用いる
ことにより、従来の光半導体モジュールと電子回路用基
板の電気接続方法と比べ、リードフォーミング作業の削
減、組立作業性の向上、組立作業時間の短縮が可能とな
り、コストの低減を図ることができる。さらに、ブロッ
クに断熱材を用いる場合は、光半導体モジュールと電子
回路用基板とを熱絶縁し、互いの熱の授受による電気特
性への影響を排除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による光送受信器の実施の形態1を
示す外観図である。
【図2】 図1の分解図である。
【図3】 この発明による光送受信器の組立手順1を示
す図である。
【図4】 この発明による光送受信器の組立手順2を示
す図である。
【図5】 この発明による光送受信器の組立手順3を示
す図である。
【図6】 この発明による光送受信器の組立手順4を示
す図である。
【図7】 従来の光送受信器を示す上面図である。
【図8】 従来の光送受信器を示す側面図である。
【図9】 従来の光送受信器の他の例を示す上面図であ
る。
【図10】 従来の光送受信器の他の例を示す側面図で
ある。
【符号の説明】
1 カバー、2 ケース、3 光半導体モジュール、4
a、4b リード端子、5 電子回路用基板、6a、6
b ランド、7a、7b ワイヤ線、8 接着剤、9
ボス付きケース、10 電子回路用基板、11a、11
b スルーホール、12 ボス用ねじ、13 ボス、1
4 ケース、15 爪、16 ブロック、17 薄板状
突起、18 穴、19 凸部、20a、20b ブロッ
クの穴、21 フレキシブル基板、22a、22b フ
レキシブル基板の穴、23a、23b 端子。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれの電気極性を有する複数個のリ
    ード端子が設けられた光半導体モジュールと、上記リー
    ド端子と対応するそれぞれの電気極性を有する複数個の
    ランドあるいはスルーホールが設けられた電子回路用基
    板と、上記電子回路用基板を側面に設けた爪と底面との
    間にはさみこんで保持するケースと、上記光半導体モジ
    ュールを保持し、かつ、上記複数個のリード端子と対応
    する複数個の穴を設け、かつ、上記ケースの相対する二
    側面に設けた穴又は凸部と嵌合するような凸部又は穴を
    設け、かつ、上記電子回路用基板を上記ケースの底面と
    ではさみこんで保持するための薄板状突起を設けたブロ
    ックと、上記光半導体モジュールの複数個のリード端子
    と対応する複数個の穴を設け、かつ、上記電子回路用基
    板の複数個のランドあるいはスルーホールと対応する複
    数個の端子を設けることにより、上記光半導体モジュー
    ルと上記電子回路用基板を電気接続するフレキシブル基
    板と、上記ケースを覆うカバーとを具備したこと特徴と
    する光送受信器。
  2. 【請求項2】 光送受信器の組立方法であって、次の順
    序で組み立てることを特徴とする光送受信器の組立方
    法。 (a)電子回路用基板をケースの側面に設けられた爪と
    上記ケースの底面との間にはさみこみ、(b)光半導体
    モジュールのそれぞれの電気極性を有する複数個のリー
    ド端子を、ブロックに設けられた複数個の穴に挿入した
    後に、上記光半導体モジュールと上記ブロックとを結合
    し、(c)上記複数個のリード端子をさらに、フレキシ
    ブル基板に設けられた複数個の穴に挿入した後に、この
    挿入部を半田付けし、(d)上記(b)(c)の順で組
    み立てられたアセンブリを、上記ブロックの側面に設け
    られた凸部又は穴と上記ケースの側面に設けられた穴又
    は凸部が嵌合するように上記ケースに取り付け、同時に
    電子回路用基板をブロックに設けられた薄板状突起と上
    記ケース底面との間にはさみこみ、(e)上記フレキシ
    ブル基板に設けられた複数個の端子と上記電子回路用基
    板の複数個のランドあるいはスルーホールとを半田付け
    し、(f)カバーを上記ケースにかぶせるようにした光
    送受信器の組立方法。
JP8077496A 1996-03-29 1996-03-29 光送受信器及びその組立方法 Pending JPH09270747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8077496A JPH09270747A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 光送受信器及びその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8077496A JPH09270747A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 光送受信器及びその組立方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09270747A true JPH09270747A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13635591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8077496A Pending JPH09270747A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 光送受信器及びその組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09270747A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1111678A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electronic apparatus
JP2006147878A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Fujitsu Ltd 光モジュール
US7519243B2 (en) 2004-08-04 2009-04-14 Fujitsu Limited Substrate, substrate adapted for interconnecting optical elements and optical module

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1111678A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electronic apparatus
US6806561B2 (en) 1999-12-22 2004-10-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electronic apparatus
US7519243B2 (en) 2004-08-04 2009-04-14 Fujitsu Limited Substrate, substrate adapted for interconnecting optical elements and optical module
JP2006147878A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Fujitsu Ltd 光モジュール
US7583867B2 (en) 2004-11-19 2009-09-01 Fujitsu Limited Optical module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6881071B2 (en) Power semiconductor module with pressure contact means
EP1501133B1 (en) Connecting box for connecting to a solar panel
US7919854B2 (en) Semiconductor module with two cooling surfaces and method
US5159751A (en) Method of manufacturing electronic module assembly
JP2001189416A (ja) パワーモジュール
US20140167235A1 (en) Semiconductor module
US5773320A (en) Method for producing a power semiconductor module
JPS6223100Y2 (ja)
CN211017053U (zh) 一种功率模块
JPH09270747A (ja) 光送受信器及びその組立方法
JP2008147432A (ja) 電子回路装置及び電力変換装置及び電子回路装置の製造方法
JP2002353525A (ja) 熱電変換装置及びその製造方法
JPH0438549Y2 (ja)
JPS6331409Y2 (ja)
JP2000323646A (ja) 絶縁材料ケース及び半導体装置
JP3589065B2 (ja) パワー基板及びその製造方法
CN220672769U (zh) 电池组保模结构以及电池模组
JPH0945964A (ja) チップマウント用led素子及びその製造方法
JP2002289276A (ja) 電子機器の端子構造
JP2002290089A (ja) 放熱板付き電子機器
JP2531852Y2 (ja) ハイブリッドic用端子構造
JPH04264525A (ja) 液晶表示装置
JP2000252603A (ja) 回路基板の接続構造
JPH0631723Y2 (ja) 半導体装置
JPH0331085Y2 (ja)