JPH09270184A - ディスクカートリッジ - Google Patents

ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH09270184A
JPH09270184A JP7798496A JP7798496A JPH09270184A JP H09270184 A JPH09270184 A JP H09270184A JP 7798496 A JP7798496 A JP 7798496A JP 7798496 A JP7798496 A JP 7798496A JP H09270184 A JPH09270184 A JP H09270184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
disc
recording
loading direction
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7798496A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Tsukahara
信彦 塚原
Sunao Aoki
青木  直
Toshiharu Okanishi
俊治 岡西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7798496A priority Critical patent/JPH09270184A/ja
Publication of JPH09270184A publication Critical patent/JPH09270184A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録及び/又は再生装置に対してカートリッ
ジ本体が誤ったカートリッジ装填方向で装填されること
を防止する。 【解決手段】 カートリッジ装填方向に平行な両側面部
が長さ寸法L1、L2にそれぞれ形成されたカートリッ
ジ本体5を備えて構成される。そして、カートリッジ本
体5は、長さ寸法が異なる両側面部によって記録再生装
置に対するカートリッジ装填方向が規制される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク、光磁
気ディスク等の円盤状記録媒体が回転自在に収納された
ディスクカートリッジに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ディスクカートリッジは、所定
の情報信号が記録されたディスクと、このディスクを回
転自在に収納した一対の上下ハーフを結合してなるカー
トリッジ本体とから構成されている。ディスクカートリ
ッジには、カートリッジ本体に、ディスクの信号記録領
域の一部を半径方向に亘って外部へと臨ませる記録再生
用開口部が設けられている。このディスクカートリッジ
は、記録再生装置に装填されると、この記録再生装置側
の情報信号記録再生手段が記録再生用開口部から進入し
てディスクの信号記録領域に対して情報信号の記録再生
が行われる。
【0003】また、ディスクカートリッジには、記録再
生装置や使用目的等に応じて、種々の仕様のカートリッ
ジがある。また、これら種々の仕様のディスクカートリ
ッジには、外形寸法が同一とされて仕様が異なるディス
クカートリッジがある。
【0004】また、記録再生装置には、ディスクカート
リッジが載置されるカートリッジトレーを備えるものが
ある。このカートリッジトレーは、主面上にディスクカ
ートリッジの外形形状よりやや大とされた載置部が凹設
されており、この載置部に対してディスクカートリッジ
が所定の向きで載置される。記録再生装置は、ディスク
カートリッジがカートリッジトレーの載置部に載置され
た後、カートリッジトレーが装置内部のカートリッジ装
填位置に引き込まれるとともにディスクが回転駆動され
て、情報信号の記録再生が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のディ
スクカートリッジは、カートリッジ本体の進入方向に平
行な両側面部の長さ寸法が、同一寸法とされている。こ
のため、ディスクカートリッジは、記録再生装置のカー
トリッジトレーの載置部に載置される際、載置部に対し
て前後、左右及び表裏の各方向を誤って載置されてしま
うという問題があった。
【0006】また、記録再生装置は、カートリッジトレ
ーの載置部に、外形寸法が同一寸法されてディスクの仕
様が異なる他のディスクカートリッジが、誤って載置さ
れるという問題があった。したがって、記録再生装置
は、仕様が異なる他のディスクカートリッジによって装
置内部を破損したり、ディスクカートリッジを破損して
しまうといった問題があった。
【0007】そこで、本発明は、記録及び/又は再生装
置に対するカートリッジ本体のカートリッジ装填方向が
規制されて、記録及び/又は再生装置に対して誤ったカ
ートリッジ装填方向で装填されることを確実に防止する
ことができるディスクカートリッジを提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を達成するための手段】上述した目的を達成する
ため、本発明に係るディスクカートリッジは、カートリ
ッジ装填方向に平行な両側面部の長さ寸法が互いに異な
るカートリッジ本体を備える。
【0009】また、ディスクカートリッジは、カートリ
ッジ本体のカートリッジ装填方向に平行な両側面部と、
カートリッジ装填方向に臨む側面部に対向する側面部と
のコーナ部が円弧状に形成される。そして、コーナ部の
曲率半径は、円盤状記録媒体の仕様を判別するための仕
様判別手段とする。
【0010】また、ディスクカートリッジは、カートリ
ッジ本体のカートリッジ装填方向に平行な両側面部と、
カートリッジ装填方向に臨む側面部に対向する側面部と
のコーナ部の外形形状が切り欠かれて形成される。そし
て、コーナ部の切欠き形状は、円盤状記録媒体の仕様を
判別するための仕様判別手段とする。
【0011】以上のように構成したディスクカートリッ
ジは、カートリッジ装填方向の長さ寸法が異なるため、
記録及び/又は再生装置に対するカートリッジ装填方向
が規制される。したがって、このディスクカートリッジ
は、記録及び/又は再生装置に対して誤ったカートリッ
ジ装填方向で装填されることが防止される。
【0012】また、ディスクカートリッジは、コーナ部
の曲率半径、或いは切欠き形状が、円盤状記録媒体の仕
様を判別するための仕様判別手段とされることによっ
て、記録及び/又は再生装置に対して他の仕様のディス
クカートリッジが誤って装填されることが防止される。
すなわち、このディスクカートリッジは、コーナ部によ
って、他の仕様のディスクカートリッジと判別される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施形態
について、ディスクカートリッジを図面を参照して説明
する。実施の形態のディスクカートリッジ1は、図1及
び図2に示すように、情報信号が記録された光ディスク
2と、一対の上ハーフ3及び下ハーフ4を組み合わせて
構成され光ディスク2が回転自在に収納されるカートリ
ッジ本体5と、このカートリッジ本体5に開設された記
録再生用開口部5Aに開閉自在に設けられたシャッタ部
材6と、カートリッジ本体5に設けられたディスク挿脱
用開口部5Bに開閉自在に設けられた蓋体7とを備えて
構成されている。
【0014】なお、以下の説明において、「前方」と
は、図1においてカートリッジ装填方向を示す矢印表示
8が指す側を示し、「後方」とは、蓋体7が設けられた
側を示すものとする。また、「上方」及び「下方」と
は、上ハーフ3及び下ハーフ4の主面側を示し、「左右
方向」とは、シャッタ部材6がスライド移動される方向
に平行な方向を示すものとする。そして、このディスク
カートリッジ1は、前方面部側から図示しない記録再生
装置に装填されて、光ディスク2に対して情報信号の記
録又は再生が行われる。
【0015】また、ディスクカートリッジ1におけるカ
ートリッジ装填方向は、記録再生装置のカートリッジ装
填位置に対して往復動作するカートリッジトレーに対す
る載置方向であるとともに、カートリッジ装填位置に対
する挿入方向でもある。
【0016】光ディスク2は、ポリカーボネート樹脂等
の合成樹脂を材料として中心孔を有する円盤状のディス
ク基板から構成されている。このディスク基板は、環状
の信号記録領域が設けられており、この信号記録領域を
被覆するアルミニウム等の反射層、合成樹脂の保護層を
有する。
【0017】なお、光ディスク2は、他のディスク基板
を貼り合わせることによって、表裏の両面に信号記録領
域を有するように構成しても良く、また積層された複数
の信号記録領域を有するように構成しても良い。また、
ディスクカートリッジ1は、円盤状記録媒体として光デ
ィスクが収納される構成とされたが、例えば磁気ディス
ク、光磁気ディスク等が収納される構成とされても良い
ことは勿論である。
【0018】カートリッジ本体5は、合成樹脂等を材料
として形成された上ハーフ3及び下ハーフ4とが突き合
わされて結合されて構成される。これら上ハーフ3及び
下ハーフ4には、外周壁部3A、4Aが略方形状の主面
部の外周縁部に沿って突設されている。また、上ハーフ
3及び下ハーフ4の主面部には、互いに突き合わせられ
て光ディスクを収納保持するディスク収納部10を構成
する図示しない環状のディスク収納壁が突設されてい
る。
【0019】上ハーフ3及び下ハーフ4には、前方面部
の中央付近から内部に亘って、光ディスク2に対する情
報信号の書き込み読み出しを行う上下一組の記録再生用
開口部5Aがそれぞれ形成されている。これら記録再生
用開口部5Aは、光ディスク2の主面部に設けられた信
号記録領域の半径方向に亘ってカートリッジ本体5の外
部に臨み得る大きさに形成されている。
【0020】上ハーフ3及び下ハーフ4の主面部の外面
部には、シャッタガイド凹部11が、記録再生用開口部
5Aを含んで一方側面部側に亘って段落ち形成されてい
る。また、このシャッタガイド凹部11の後方面部側に
は、ガイド板12が配設されている。
【0021】そして、上ハーフ3及び下ハーフ4の前方
面部は、図3及び図4に示すように、外形形状が、シャ
ッタ部材のスライド領域に亘って段差部13が設けられ
ることによって、カートリッジ装填方向に平行な両側面
部の一方の側面部の長さ寸法L1より他方の側面部の長
さ寸法L2が小とされている。すなわち、上ハーフ3及
び下ハーフ4によって構成されるカートリッジ本体5
は、カートリッジ装填方向に平行な両側面部の長さ寸法
が互いに異なっている。
【0022】また、上ハーフ3及び下ハーフ4には、カ
ートリッジ装填方向に平行な両側面部と、後方面部との
コーナ部15A、15Bが、円弧状に形成されている。
これらコーナ部15A、15Bは、曲率半径が10mm
程度とされている。
【0023】ところで、従来、このディスクカートリッ
ジ1と外形寸法が同一とされた他の仕様のディスクカー
トリッジは、カートリッジ装填方向に平行な両側面部と
後方面部とのコーナ部の曲率半径が2〜4mm程度とさ
れており、ディスクカートリッジ1のコーナ部15A、
15Bの曲率半径より小とされている。
【0024】すなわち、ディスクカートリッジ1は、他
の仕様のディスクカートリッジのコーナ部の曲率半径と
異なる曲率半径を有する各コーナ部15A、15Bが、
他の仕様のディスクカートリッジとの仕様判別手段とさ
れる。
【0025】なお、上述したコーナ部15A、15B
は、円弧状に形成されたが、例えば面取り形状等の他の
切欠き形状に形成されても良い。また、コーナ部15
A、15Bは、他の仕様のディスクカートリッジのコー
ナ部の外形形状と異なる形状であれば、いずれか一方の
みの曲率半径を異ならせたり、一方を円弧状に形成する
とともに他方を切欠き形状に形成するように互いに異な
る形状を組み合わせても良いことは勿論である。
【0026】また、カートリッジ本体5の後方面部に
は、後方縁部を切り欠くことによって、ディスク挿脱用
開口部5Bが開設されている。このディスク挿脱用開口
部5Bは、長手方向が、光ディスク2の直径寸法よりや
や大とされるとともに、幅方向が光ディスク2の厚さ寸
法よりやや大とされている。そして、カートリッジ本体
5には、ディスク挿脱用開口部5Bに、板状の蓋体7が
開閉自在に配設されている。この蓋体7は、長手方向の
一端部が、カートリッジ本体5に支軸16を介して回動
自在に支持されており、長手方向の他端部に図示しない
係止片が形成されている。この蓋体7は、ディスク挿脱
用開口部5Bを閉塞した際、係止片が、ディスク挿脱用
開口部5Bの開口縁部に設けられた係止部17に係止さ
れる。
【0027】また、下ハーフ4には、図2及び図4に示
すように、後方面部に隣接して、カートリッジ装填方向
に平行な一方の側面部側に楕円状の位置決め孔20が設
けられており、また他方の側面部側に円状の位置決め孔
21が設けられている。カートリッジ本体5は、記録再
生装置に装填された際、これら位置決め孔20及び位置
決め孔21に、図示しない位置決めピンがそれぞれ挿入
されて所定位置に位置決めされる。
【0028】また、下ハーフ4には、図2及び図4に示
すように、光ディスク2の仕様を識別するための第1の
仕様識別孔22A乃至第4の仕様識別孔22Bがそれぞ
れ設けられている。第1の仕様識別孔22A及び第2の
仕様識別孔22Bは、カートリッジ装填方向に平行な一
方の側面部側に、後方面部に沿ってそれぞれ設けられて
いる。また、これら第1の仕様識別孔22A及び第2の
仕様識別孔22Bは、後方面部と位置決め孔20との間
に位置してそれぞれ設けられている。
【0029】第3の仕様識別孔22C及び第4の仕様識
別孔22Dは、カートリッジ装填方向に平行な一方の側
面部側に、後方面部に沿ってそれぞれ設けられている。
また、これら第3の仕様識別孔22C及び第4の仕様識
別孔22Dは、後方面部と位置決め孔20との間に位置
してそれぞれ設けられている。
【0030】そして、これら第1、第2の仕様識別孔2
2A、22Bと第3、第4の仕様識別孔22C、22D
は、記録再生用開口部5Aのカートリッジ装填方向に平
行な中心線に対して、互いに線対称な位置に設けられて
いる。
【0031】図示しない記録再生装置には、ディスクカ
ートリッジ1が装填されるカートリッジ装填位置に、第
1の仕様識別孔22A乃至第4の仕様識別孔22Dに対
応して、仕様識別用スイッチがそれぞれ配設されてい
る。ディスクカートリッジ1は、記録再生装置に装填さ
れた際、光ディスク2の仕様に対応する貫通の有無に応
じて、仕様識別用スイッチが押込み操作されることによ
って、記録再生装置によって光ディスク2の仕様が識別
される。
【0032】また、カートリッジ本体5には、カートリ
ッジ装填方向に平行な両側面部の前方側に、相対向する
一対の装填操作用切欠き部23A、23Bがそれぞれ設
けられている。これら装填操作用切欠き部23A、23
Bは、カートリッジトレーを備えない記録再生装置に対
してディスクカートリッジ1が装填される際、図示しな
い記録再生装置内に設けられた装填操作ピンが係合され
る。カートリッジ本体5は、装填操作用切欠き部23
A、23Bに係合する装填操作ピンによって所定のカー
トリッジ装填位置に引き込まれる。
【0033】さらに、カートリッジ本体5には、カート
リッジ装填方向に平行な両側面部の後方側に、相対向す
る一対の取出し操作用切欠き部24A、24Bがそれぞ
れ設けられている。これら取出し操作用切欠き部24
A、24Bは、ディスクカートリッジ1が記録再生装置
のカートリッジ装填位置から取り出される際、図示しな
いオートチェンジャ装置が有する取出しピンが係合され
る。カートリッジ本体5は、取出し操作用切欠き部24
A、24Bに係合する取出しピンによって所定の取出し
位置に引き出される。
【0034】上述した上ハーフ3及び下ハーフ4は、下
ハーフ4の四隅部等の所定箇所に設けられた図示しない
ネジ止め用ボス部に、これらネジ止め用ボス部に対応し
て上ハーフ3に設けられた図示しないネジ挿通穴を介し
て止めネジがねじ込まれて結合される。
【0035】シャッタ部材6は、薄い金属板を屈曲させ
て、互いに対向する一対のシャッタ部6Aを有する断面
略コ字状に形成されている。このシャッタ部材6は、シ
ャッタ部6Aが、記録再生用開口部5Aを閉塞し得る大
きさに形成されている。
【0036】また、シャッタ部材6には、カートリッジ
本体5の前方側面部側に対応する側面部の両側に、図示
しない記録再生装置が有するシャッタ開放ピンが係合す
るスライド操作用切欠き部14A、14Bが設けられて
いる。
【0037】そして、シャッタ部材6は、シャッタ部6
Aが、シャッタガイド凹部11に対応して配設されると
ともに、一側端部がガイド板12に支持されている。シ
ャッタ部材6は、図示しないトーションばねの弾性力に
抗してシャッタガイド凹部11上をスライド動作されて
記録再生用開口部5Aを開放し、図示しないロック部材
によって開放位置にロックされる。また、シャッタ部材
6は、トーションばねの弾性力によってシャッタガイド
凹部11上をスライド動作されて記録再生用開口部5A
を閉塞する。
【0038】なお、上述したシャッタ部材6は、一方向
のみにスライド移動される構成とされたが、必要に応じ
てカートリッジ本体5の左右両方向にスライド移動され
るように構成してもよい。カートリッジ本体5には、左
右両方向にスライド移動されるシャッタ部材を取り付け
る場合、主面上の前面側の幅方向に亘ってシャッタガイ
ド凹部が形成される。
【0039】以上のように構成されたディスクカートリ
ッジ1は、図示しない記録再生装置によって、光ディス
ク2の情報信号の記録再生が行われる。記録再生装置
は、ディスクカートリッジ1が載置されるとともに、所
定のカートリッジ装填位置に対して往復動作するカート
リッジトレーを備えており、このカートリッジトレー上
に載置されたディスクカートリッジ1をカートリッジ装
填位置に対して引き込む。
【0040】カートリッジトレーの主面上には、ディス
クカートリッジ1の外形形状よりやや大とされた載置部
が凹設されており、この載置部に対してディスクカート
リッジ1が所定の前後、左右及び上下(表裏)の向きで
載置される。
【0041】ディスクカートリッジ1は、カートリッジ
装填方向に平行な両側面部の各長さ寸法L1、L2が互
いに異なるため、カートリッジトレーの載置部に対する
載置方向が規制されており、この載置部に対して誤った
向きで載置することが不能である。したがって、ディス
クカートリッジ1は、カートリッジトレーの載置部に対
して、誤った向きで載置されることが確実に防止されて
いる。
【0042】また、ディスクカートリッジ1は、コーナ
部15A、15Bの曲率半径が、他の仕様のディスクカ
ートリッジのコーナ部の曲率半径と異なるため、カート
リッジトレーの載置部に対して他の仕様のディスクカー
トリッジが載置されることが不能である。したがって、
ディスクカートリッジ1に対応する載置部を有するカー
トリッジトレーは、載置部に対して他の仕様のディスク
カートリッジが誤って載置されることが確実に防止され
ている。換言すれば、ディスクカートリッジ1は、コー
ナ部15A、15Bの曲率半径によって、他の仕様のデ
ィスクカートリッジと確実に判別することが可能とされ
ている。
【0043】そして、ディスクカートリッジ1が載置部
に対して所定の向きで載置されたカートリッジトレー
は、記録再生装置のカートリッジ装填位置に移動動作さ
れて、カートリッジ装填位置に引き込まれることによっ
て、ディスクカートリッジ1が所定のカートリッジ装填
位置に装填される。また、ディスクカートリッジ1は、
カートリッジトレーが移動動作することによってカート
リッジ装填位置から引き出される。
【0044】このディスクカートリッジ1は、記録再生
装置に装填された際、シャッタ部材6が開放されるとと
もに、記録再生用開口部5Aに記録再生装置の光ピック
アップ装置が進入されて光ディスク2の情報信号の記録
再生が行われる。また、ディスクカートリッジ1に収納
された光ディスク2は、ディスク単体で記録再生する場
合、カートリッジ本体5のディスク挿脱用開口部5Bか
ら取り出されて、記録再生装置に装填され情報信号の記
録再生が行われる。
【0045】なお、本実施の形態に係るディスクカート
リッジ1は、載置部に載置されてカートリッジ装填位置
に引き込むカートリッジトレーを有する記録再生装置に
よって情報信号の記録再生が行われるが、カートリッジ
装填位置に対して挿入されるいわゆるスロットイン方式
の記録再生装置によっても情報信号の記録再生が行われ
ることは勿論である。
【0046】上述したように、実施の形態のディスクカ
ートリッジ1は、カートリッジ本体5が、カートリッジ
装填方向に平行な両側面部の長さ寸法が異なるように形
成されたことによって、記録再生装置のカートリッジト
レーの載置部に対して、ディスクカートリッジ1の前
後、左右及び表裏の各方向が誤って載置されることを確
実に防止することができる。
【0047】また、このディスクカートリッジ1は、円
弧状のコーナ部15A、15Bの曲率半径が、他の仕様
のディスクカートリッジのコーナ部の曲率半径と異なる
ため、記録再生装置のカートリッジトレーの載置部に対
して、他の仕様のディスクカートリッジが誤って載置さ
れることが確実に防止される。すなわち、このディスク
カートリッジ1は、コーナ部15A、15Bによって、
他の仕様のディスクカートリッジと確実に判別すること
が可能とされる。
【0048】したがって、このディスクカートリッジ1
によれば、記録再生装置に誤装填されることが防止され
るため、装置内部を破損したりカートリッジ本体5等を
破損することが防止される。
【0049】
【発明の効果】上述したように本発明に係るディスクカ
ートリッジによれば、カートリッジ装填方向に平行な両
側面部の長さ寸法が互いに異なるカートリッジ本体を備
えることによって、長さ寸法が異なる両側面部により記
録及び/又は再生装置に対するカートリッジ本体のカー
トリッジ装填方向を確実に判別することができる。した
がって、このディスクカートリッジは、記録及び/又は
再生装置に対してカートリッジ本体の前後、左右及び表
裏の各方向を誤って装填されることを確実に防止するこ
とができる。
【0050】また、ディスクカートリッジは、カートリ
ッジ本体のカートリッジ装填方向に平行な両側面部と、
カートリッジ装填方向に臨む側面部に対向する側面部と
のコーナ部の曲率半径が、円盤状記録媒体の仕様を判別
するための仕様判別手段とされることによって、記録及
び/又は再生装置に対して他の仕様のディスクカートリ
ッジが誤って装填されることを確実に防止することがで
きる。すなわち、このディスクカートリッジは、コーナ
部によって、他の仕様のディスクカートリッジと確実に
判別することが可能とされる。
【0051】さらに、ディスクカートリッジは、カート
リッジ本体のカートリッジ装填方向に平行な両側面部
と、カートリッジ装填方向に臨む側面部に対向する側面
部とのコーナ部の切欠き形状が、円盤状記録媒体の仕様
を判別するための仕様判別手段とされることによって、
記録及び/又は再生装置に対して他の仕様のディスクカ
ートリッジが誤って装填されることを確実に防止するこ
とができる。すなわち、このディスクカートリッジは、
コーナ部によって、他の仕様のディスクカートリッジと
確実に判別することが可能とされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施の形態のディスクカートリッ
ジを示す斜視図である。
【図2】上記ディスクカートリッジを底面側から示す斜
視図である。
【図3】上記ディスクカートリッジを示す平面図であ
る。
【図4】上記ディスクカートリッジを底面側から示す平
面図である。
【符号の説明】
1 ディスクカートリッジ、2 光ディスク(円盤上記
録媒体)、5 カートリッジ本体、15A、15B コ
ーナ部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円盤状記録媒体と、この円盤状記録媒体
    が回転自在に収納されるディスク収納部を有するカート
    リッジ本体とを有し、記録及び/又は再生装置に装填さ
    れるディスクカートリッジにおいて、 カートリッジ装填方向に平行な両側面部の長さ寸法が互
    いに異なるカートリッジ本体を備え、 上記カートリッジ本体は、長さ寸法が異なる上記両側面
    部によって記録及び/又は再生装置に対するカートリッ
    ジ装填方向が判別されることを特徴とするディスクカー
    トリッジ。
  2. 【請求項2】 上記カートリッジ本体は、カートリッジ
    装填方向に平行な両側面部と、カートリッジ装填方向に
    臨む側面部に対向する側面部とのコーナ部が円弧状に形
    成され、 上記コーナ部の曲率半径は、円盤状記録媒体の仕様を判
    別するための仕様判別手段とされることを特徴とする請
    求項1に記載のディスクカートリッジ。
  3. 【請求項3】 上記カートリッジ本体は、カートリッジ
    装填方向に平行な両側面部と、カートリッジ装填方向に
    臨む側面部に対向する側面部とのコーナ部の外形形状が
    切り欠かれて形成され、 上記コーナ部の切欠き形状は、円盤状記録媒体の仕様を
    判別するための仕様判別手段とされることを特徴とする
    請求項1に記載のディスクカートリッジ。
JP7798496A 1996-03-29 1996-03-29 ディスクカートリッジ Withdrawn JPH09270184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7798496A JPH09270184A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 ディスクカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7798496A JPH09270184A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 ディスクカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09270184A true JPH09270184A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13649137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7798496A Withdrawn JPH09270184A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09270184A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178005B2 (ja) ディスクカートリッジ
EP0669617B1 (en) Disc cartridge with a shutter
US6356527B1 (en) Shutter assembly for a disc cartridge
TW382126B (en) Disk cassette
JP3495158B2 (ja) ディスクカートリッジ装置
AU777264B2 (en) Disk cartridge apparatus
EP1100086A2 (en) Disk cartridge device
EP1152418A1 (en) Disk cartridge device and disk cartridge
EP0871176B1 (en) Magnetic disk cartridge and magnetic disk driving apparatus
EP0797195A2 (en) Optical disc and disc cartridge
EP1130593A2 (en) Disk cartridge mis-insertion discrimination
JPH09270184A (ja) ディスクカートリッジ
JPH09270185A (ja) ディスクカートリッジ
JP2508958B2 (ja) ディスクカ―トリッジ用のディスクアダプタ
JP3489322B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3500840B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3257557B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JP3298912B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH1166797A (ja) ディスクカートリッジ
JP3478123B2 (ja) ディスクマガジン
JPH05198121A (ja) ディスクカートリッジ
JPH09265751A (ja) ディスクカートリッジ
JPH09282829A (ja) ディスクカートリッジ
JP2004118895A (ja) カートリッジ
JPH09171670A (ja) 磁気ディスクカートリッジおよび磁気ディスク駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030603